「カレー」 の検索結果: 3177 件中 (581 - 600)
|
シートの境目が食パンの中央にくるように食パンを置き、縦に上から下方向へ、ちぎったグリーンリーフ、朝のフレッシュロースハム(半分に折ってずらし重ねて並べる)、輪切りにしたゆでたまご、バジルの葉、②、の順にのせる。さらにカレー風味パ 朝のフレッシュロースハム2パック食パン(8枚切り)2枚バター10gグリーンリーフ適量ゆでたまご1個バジル適量【カレー風味のパンプキンサラダ】かぼちゃ250g玉ねぎ1/8個レーズン15gA マヨネーズ大さじ1A カレー粉小さじ1/4
伊藤ハム レシピ
|
|
にんにく、たまねぎをみじん切りにします。 鍋にサラダ油を熱し、にんにく・輪切り唐辛子を炒めます。香りが出たら、たまねぎを中~弱火で約3分間炒め、薄力粉・カレー粉を加えて、弱火で約2分間炒めます。水・チキンコンソメを加え、アクをとり5~10分煮込み、塩・こしょうで味を調えます。 なす・かぼちゃ・ピーマン・トマト・「おさかなのソーセージ」を切り、フライパンにサラダ油を入れ焼きます。 (3)の具材を器に盛り(2)のカレーをかけます。 \ POINT / ごはんにもパンにもあうスープカレーです。 調理時間:約20分 カロリー:約229kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
|
|
リンゴは皮をむいて芯を取り、すりおろす。 下準備6. ニンニクは縦半分に切り、芽を取ってみじん切りにする。 下準備7. ショウガは皮をむき、みじん切りにする。 下準備8. のスパイス類を混ぜ合わせ、水を少しずつ加えながら練る。 鶏もも肉 1.5〜2枚塩コショウ 少々玉ネギ 2個ニンジン 1本ジャガイモ 1〜2個トマト 1個リンゴ 1/2個ニンニク 1〜2片ショウガ 1片ローリエ 2枚赤唐辛子 1本カレー粉 大さじ3〜4シナモンパウダー 小さじ1粉ガラムマサラ 小さじ1粗びき黒コショウ 小さじ1水 大さじ3〜4塩 少々粉ガラムマサラ 少々固形チキンスープの素 2個水 400mlプレーンヨーグルト 150mlバター 30gサラダ油 大さじ3ご飯(炊きたて) 茶碗4〜5杯分カッテージチーズ 適量オリーブ 適量らっきょう 適量 カロリー:約824kcal
E・レシピ
|
|
マッシュルームは洗ってタテ2等分にし、レモン汁をふる。(4)鍋に油を熱し、玉ねぎ、にんにくをしんなりするまでよく炒め、(3)のたけのこ・マッシュルームを加えてさらに炒め、カレー粉をふり、水、「干し貝柱スープ」を加える。(5)煮立ってきたら、Aを加えて混ぜ、火を弱めてフタをして12~15分ほど煮る。(6)ボウルに いか 1杯むきえび(小) 150g酒 大さじ1玉ねぎのみじん切り 1個分にんにくのみじん切り 1かけ分ゆでたけのこ 100gマッシュルーム 150gレモン汁 少々チンゲン菜 1株カレー粉 大さじ2水 1カップ「味の素KK干し貝柱スープ」 小さじ1Aトマトケチャップ 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1A「瀬戸のほんじお」 小さじ2/3牛乳 1カップBバター 大さじ1・1/2B薄力粉 大さじ1・1/2温かいご飯 800g「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1 カロリー:約620kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
小さめのフライパンにサラダ油を中火で熱し、キャベツを加えてサッと炒め、【A】を順に加える。ふたをし、弱めの中火で約2分間加熱する。 ・キャベツ 1~2枚・塩 少々・こしょう 少々・カレー粉 小さじ1/2・サラダ油 小さじ1 調理時間:約5分 カロリー:約70kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
皿に盛りつけ、目玉焼きをのせ、ケチャップを絞り召し上がれ 冷凍「さぬきうどん」 1玉、ほうれん草 1/2束、ソーセージ(縦4等分に切る) 1~2本、目玉焼き 1個分、サラダ油 小さじ1、塩・こしょう 少々、ケチャップ 適量、カレー粉 小さじ1/4、めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1 調理時間:約8分
テーブルマーク 簡単レシピ
|
|
エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 大さじ2。湯 150ml 調理時間:約20分 カロリー:約207kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
レタスはひと口大にちぎり、ミニトマトは半分に切る。コーンは水気を取る。 卵を割りほぐして塩ひとつまみを加え、サラダ油大さじ1を熱したフライパンで炒り卵にする。 Aを合わせてカレードレッシングを作る。ボウルに①②③を入れ、ドレッシングで和える。 朝のフレッシュ ハーフベーコン 2パックスナップえんどう1パックレタス1/4個ミニトマト8個コーン(缶詰)43832卵2個塩ひとつまみサラダ油大さじ1◆カレードレッシング【A】酢大さじ1カレー粉小さじ1塩、こしょう少々砂糖ひとつまみサラダ油大さじ4
伊藤ハム レシピ
|
|
スパゲッティは塩適宜を加えたたっぷりの湯で、袋の表示どおりにゆで始める。2.フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、にんにく、玉ねぎ、ピーマン、ハムを入れて炒める。野菜がしんなりしたらスープの素、塩、こしょう各少々、カレー粉小さじ1を加えて炒める。3.ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加えて混ぜ、ケチャップ大さじ1を加えて炒め合わせる。 ロースハム…2枚玉ねぎ…1/3個ピーマン…1個にんにくの薄切り…1片分スパゲッティ…80g顆粒スープの素…小さじ1塩、オリーブ油、こしょう、カレー粉、トマトケチャップ カロリー:約565kcal
レタスクラブ
|
|
エリンギは縦半分に切り、横5mm幅に切る。ピーマンは縦半分に切り、1cm四方に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱して1を入れ、しんなりするまで炒める。カレー粉小さじ1を加え、温かいご飯どんぶり2杯分も加えて、ほぐすように混ぜる。3.酒大さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩、こしょう各少々を加え、さっと炒める。 ベーコン…4枚エリンギ…1/2パックピーマン…1個サラダ油…大さじ1カレー粉…小さじ1温かいご飯…どんぶり2杯分酒…大さじ1しょうゆ…小さじ1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約567kcal
レタスクラブ
|
|
1.もめん豆腐は食べやすい大きさに切る。にらは4cm長さに切る。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、豚肉、カレー粉大さじ1/2を入れ、肉の色が変わるまで炒める。3.酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2、水3/4カップを順に加え、煮立ったらアクを取る。豆腐を加え、ふたをして弱火で約7分煮る。にらを加え、さっと煮る。 豚バラしゃぶしゃぶ用肉…150gもめん豆腐…1丁(約300g)にら…1/2わめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2酒…大さじ1カレー粉、砂糖…各大さじ1/2サラダ油…小さじ1 調理時間:約12分 カロリー:約441kcal
レタスクラブ
|
|
下準備1. サバは全体に塩をし、臭みを取る。 下準備2. ピーマン、パプリカは縦せん切りにする。 下準備3. 小麦粉とカレー粉は合わせておく。 作り方1. サバは水気を拭き取り、合わせた粉を両面に薄くつける。 作り方2. フライパンにサラダ油を熱し、サバを皮目から両面焼く。 作り方3. フライパンにオリーブ油を熱し、ピーマン、パプリカを炒めて粗びき黒コショウを振り掛ける。サバと盛り合わせ、レモンを添える。 サバ 2切れ塩 小1小麦粉 大1カレー粉 小1サラダ油 大1ピーマン 1個赤パプリカ 1/2個黄パプリカ 1/2個オリーブ油 小1レモン(輪切り) 2枚 カロリー:約315kcal
E・レシピ
|
|
1.玉ねぎは1cm四方に切る。鍋にオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎ、にんにくのみじん切りを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。ひよこ豆、カレー粉小さじ1を加えてさっと炒める。2.水1 1/2カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加えてひと煮立ちさせる。ふたをして弱火にし、約5分煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々を加える。 ひよこ豆…100g玉ねぎ…1/2個にんにくのみじん切り…1/3片分カレー粉…小さじ1オリーブ油…大さじ1/2水…1 1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1/2塩…小さじ1/3こしょう…少々 カロリー:約139kcal
レタスクラブ
|
|
1.わかめはたっぷりの水に約5分ひたしてもどし、水けを絞る。2.小鍋にラーメンスープ、袋の表示の水の半量(約1 1/2カップ)、牛乳、カレー粉小さじ1、バター10gをよく混ぜ、中火にかける。煮立たせないように温め、器に注ぐ。3.麺を袋の表示どおりにゆでる。湯をよくきり、2に盛る。チャーシュー、わかめ、メンマ、バター20gを等分にのせる。 中華生麺(あれば縮れ太麺タイプ)…2玉ラーメンスープ(市販品/みそ味)…2袋(約100g)チャーシュー(市販品)…4枚牛乳…1 1/2カップメンマ…適量カットわかめ…小さじ2カレー粉、バター カロリー:約748kcal
レタスクラブ
|
|
2.鍋に油小さじ2を熱し、手羽中を皮目から焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、玉ねぎ、かぼちゃ、牛乳を加える。ひと煮立ちしたら弱火にし、10分ほど煮る。3.かぼちゃが煮くずれ始めたらカレー粉小さじ2、塩小さじ2/3で調味する。器に盛って、こしょうをたっぷりかける。 とり手羽中…4〜5本(約200g)牛乳…3カップかぼちゃ…1/8個(約300g)玉ねぎ…1/2個・サラダ油、カレー粉、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約352kcal
レタスクラブ
|
|
1.大根は5mm厚さのいちょう切りにし、トマトは一口大に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.直径約18cmの鍋にオリーブ油小さじ1を中火で熱し、大根、玉ねぎを入れて炒める。全体に透き通ってきたらカレー粉小さじ1/2を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩ひとつまみ、こしょう少々、水1 1/2カップ、トマトを加えて混ぜ、煮立ったら弱めの中火で6~7分煮る。 大根…150gトマト…1個(約150g)玉ねぎ…1/4個オリーブ油…小さじ1カレー粉…小さじ1/2洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々 カロリー:約55kcal
レタスクラブ
|
|
1.エリンギは縦半分、長さを2~3等分に切って縦薄切りにする。とり手羽中は両面に1本ずつ切り目を入れ、カレー粉小さじ1と1/2、塩小さじ1をよくもみ込む。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、手羽中を皮目を下にして並べ入れ、あいたところにエリンギを入れる。3.約3分焼いて上下を返し、約3分焼く。4.エリンギを取り出し、ふたをして弱火にし、約2分焼く。器に盛り、エリンギを添える。 とり手羽中…8本エリンギ…1/2パック(約50g)カレー粉…小さじ1と1/2塩…小さじ1サラダ油…大さじ1/2 カロリー:約262kcal
レタスクラブ
|
|
フライパンにオリーブ油を熱し、【A】の野菜を炒めて塩・こしょう各少々で調味する。**1**にカレー粉をかけてまぶし、白ワイン、スープ、粒こしょうを加えて一煮立ちさせる。豚肉に塩・こしょう各少々をふって**2**に加え、サッと火を通す。白ワインビネガーを加えて軽く煮立たせる。皿にご飯を盛り、**3**をかける。 ・グリーンアスパラガス 4本・グリンピース 40粒・なす 1コ・たまねぎ 1コ・豚ロース肉 300g・カレー粉 大さじ1・白ワイン カップ1/2・スープ カップ1+1/2・粒こしょう 少々・白ワインビネガー 大さじ3・ご飯 適宜・オリーブ油 大さじ2・塩 ・こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約540kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
返しながら2分炒めたらAを加えてさらに2分ほど炒める。STEP2に水と「ヤマサ昆布つゆ白だし」を少しづつのばしながら加える。STEP1の野菜を加えてふたをし、弱火で10分煮込む。器に盛りつけて、お好みでカレー粉をふる。 鶏もも肉1枚キャベツ300gいんげん80gミニトマト16個サラダ油大さじ2水700cc~ヤマサ昆布つゆ白だし1/2カップAカレー粉大さじ1小麦粉大さじ2 調理時間:約30分 カロリー:約247kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
しめじは石づきを除き、バラバラにほぐす。たまねぎはみじん切りにする。ベーコンは1cm幅に切る。フライパンにバターを中火で熱し、たまねぎを約2分間炒める。しめじとベーコンを加えて炒め、カレー粉をふり入れ、塩・こしょうで味を調える。**1**にトマトジュースとスープを注ぎ、**3**を加えて普通に炊く。炊きあがったら全体をサックリと混ぜ、器に盛る。パセリとアーモンドを散らす。 ・トマトジュース カップ1・スープ カップ1・米 360ml・しめじ 100g・たまねぎ 100g・ベーコン 50g・カレー粉 大さじ1・パセリ 少々・アーモンド 20g・バター 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約10分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|