メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「カレー」 の検索結果: 3177 件中 (501 - 520)
豚バラ薄切り肉は3cm幅に切る。2.フライパンにサラダ油大さじ1/2を強火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。玉ねぎ、もやしを順に加えてそのつど炒める。カレー粉大さじ1/2を加えてなじませ、すべてをいったん取り出す。3.フライパンを洗って油大さじ1/2を入れ、強火で熱する。焼きそば用麺、スープを入れて、ほぐしながら炒める。2を戻し入れ、ウスターソース大さじ2、みりん大さじ1、塩少々を加えて炒め合わせる。
玉ねぎ…100g豚バラ薄切り肉…150gもやし…4/5袋(約200g)カレー粉…大さじ1/2焼きそば用麺…2玉スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・水…大さじ2ウスターソース…大さじ2みりん…大さじ1塩…少々・サラダ油
カロリー:約718kcal 
レタスクラブ
全体に味が回ったら、**1**の溶き卵を回し入れ、トマトを加える。卵が少し固まってきたら全体を大きく1~2回混ぜ、火を止める。
・ゴーヤー 1/2本・鶏もも肉 1枚・カレー粉 小さじ1/2・塩 少々・たまねぎ 1/2コ・トマト 1コ・卵 2コ・塩 小さじ1/3・カレー粉 小さじ2・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油を中火で熱し、たまねぎと水けをきったなすをよく炒める。たまねぎがツヤツヤになったら、パプリカとソーセージを加えてサッと炒め、さらにトマトを加える。そのまま5分間ほど炒め、水大さじ3、ケチャップ、カレー粉を加えて混ぜ、全体になじませる。ふたをして弱火にし、3分間ほど煮込む。塩
・たまねぎ 1/2コ・なす 2コ・パプリカ 1/2コ・トマト 1コ・ウインナーソーセージ 4本・オリーブ油 大さじ3・トマトケチャップ 大さじ1・カレー粉 小さじ2・ご飯 適量・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約700kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンに揚げ油を2~3㎝深さまで入れて160℃に熱し、**2**を加えて7~8分間、時々返しながら揚げる。カラリとしたら器に盛り、サラダ菜を添える。
・鶏手羽元 6本・しょうゆ 大さじ1+1/2・しょうが汁 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・カレー粉 小さじ2・にんにく 小さじ1/2・溶き卵 1/2コ分・小麦粉 大さじ1・小麦粉 カップ1/3・カレー粉 大さじ1/2・サラダ菜 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約460kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
しいたけは石づきを除き、4等分に切る。ねぎは細かく切り込みを入れながら3~4cm長さに切る。野菜はすべてくしに刺す。ゆで卵は殻をむき、横半分に切る。鍋に水カップ6を入れて火にかけ、カレールーを加えて溶かす。めんつゆ、チキンスープの素、砂糖を加えて溶かし、具を入れて、火が通ったものから食べる。好みで、もちを加えて火が通ったら食べる。
・豚バラ肉 300g・じゃがいも 3コ・にんじん 1本・生しいたけ 5枚・ねぎ 2本・ゆで卵 3コ・もち 適宜・カレールー 2かけ・めんつゆ カップ1/4・顆粒チキンスープの素 大さじ1・砂糖 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約570kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎの香りが出たら牛肉を戻し、【B】の調味料を加え、鶏ガラスープを加えて煮立てる。アクをすくい、同量の水で溶いたかたくり粉大さじ2でとろみをつける。 器にご飯を盛り、カレーをかける。
・牛カルビ肉 200g・塩 少々・黒こしょう 少々・かたくり粉 大さじ1・サラダ油 大さじ1・たまねぎ 1コ・ねぎ 10cm・しょうが 1/2かけ・にんにく 1かけ・カレー粉 大さじ1・砂糖 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・鶏ガラスープ カップ3・ご飯 茶碗4杯分・サラダ油 ・かたくり粉
調理時間:約10分 カロリー:約650kcal 
NHK みんなの今日の料理
ひき肉を加え、ほぐしながら中火で炒める。肉の色が変わったら、ミニトマトも加えてサッと炒める。【A】を順に加え、そのつど混ぜながら炒める。小さめの容器に【ドライカレー】を入れ、パセリをふる。弁当箱にご飯、さつまいものレモン煮・きゅうりの酢じょうゆ漬け各1/2量(それぞれ汁けをよくきる)を詰める。ご飯に粉チーズをふる。
・合いびき肉 80g・にんにく 1/2かけ・たまねぎ 1/4コ・ミニトマト 3コ・カレー粉 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・油 ・パセリ 少々・さつまいものレモン煮 1/2量・きゅうりの酢じょうゆ漬け 1/2量・ご飯 適量・粉チーズ 小さじ1
カロリー:約620kcal 
NHK みんなの今日の料理
2 フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を中火できつね色になるまで炒める。玉ねぎ、じゃがいも、にんじんも順に加えさらに炒める。 3 じゃがいもに透明感が出たらカレー粉を加えて全体になじませ、 Aを加えて弱火で煮る。 4 フツフツと煮立てながらアクを取り、じゃがいもがやわらかくなったらいんげんとBを合わせた水溶き片栗粉を加え、ひと煮立ちさせる。 5 うどんを表示通りにゆでて器に盛り、③をかける。
材料(2人前) うどん 2玉 じゃがいも 1個 にんじん 1/2本 玉ねぎ 1/2個 いんげん 4本 鶏もも肉 1枚 サラダ油 大さじ1 A割烹白だし 大さじ2 A水 800ml カレー粉 大さじ1 B片栗粉 大さじ1 B水 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約689kcal 塩分:約2.6g
ヤマキ おいしいレシピ
鶏むね肉 大1/2枚(約150g)。たまねぎ 1/2個(約100g)。ミニトマト 6個。エバラ横濱舶来亭カレーフレーク 大さじ4。水 150ml。バター 20g。ごはん 300g。ピザ用チーズ 100g。ドライパセリ 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約683kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
③を半分に切り、④といっしょに器に盛る。
朝のフレッシュロースハム4枚カレー1/2カップ豚ばら肉8枚冷凍グリンピース大さじ2トマト1個玉ねぎ大さじ2貝割菜少々小麦粉少々溶き卵1個揚げ油適量レモン汁大さじ1塩少々レモンの皮(すりおろし)少々A:パン粉1/2カップA:ガーリックパウダー大さじ1
伊藤ハム レシピ
一旦火を止め、シートを取り、カレールウを加え、カレールウが溶けたら、再びとろみがつくまで弱火で煮込む。※カレールウはお好みの辛さのものを選んで使いましょう。 4. 粗挽き黒こしょうで味をととのえ、カレーを作る。 5. 器にカレー・ごはんはそれぞれ器に盛り付ける。
合挽き肉 300gにんにく(みじん切り) 1片サラダ油 小さじ2玉ねぎ(みじん切り) 1/2個なす(厚さ1cmの輪切り) 1本[a] カットトマト缶 200g[a] 水 200cc[a] コンソメ 小さじ1/2カレールウ 60g粗挽き黒こしょう 適量ごはん 600g
調理時間:約30分 カロリー:約542kcal 
ABC cooking Studio
鍋に油(分量外)を入れて熱し、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら鶏肉を加えて、さっと炒める。 3. じゃがいも、にんじん、エリンギ、にんにくを加え、全体がしんなりするまで炒める。 4. 【A】を混ぜ合わせてカレールーを作り、3に加える。5分ほど煮込んだ後、すりおろしたじゃがいもを加え、さらに野菜がやわらかくなるまで15分煮込む。 5. 皿に盛り付けたごはんの上に4をかける。
桜姫® 160g(鶏ささ身) ごはん 茶碗2杯分 玉ねぎ 100g じゃがいも 130g エリンギ 50g にんじん 40g にんにく(おろしたもの) 小さじ1 A カレー粉 大さじ1 A コンソメ(固形コンソメ1個・水500ml) 500ml A トマトケチャップ 大さじ1 A 酒 大さじ1
カロリー:約512kcal 塩分:約1.2g
日本ハム レシピ
❸2に、Aを加えて軽く混ぜ、切ったじゃがいもとにんじん、ミックスビーンズ、水2カップを加えて蓋をして、弱火で20分程度野菜が柔らかくなるまで煮込む。途中焦げないように何度かかき混ぜ、水が足りないようであれば少しずつ足しながら煮る。味を見て、塩、ナンプラーの量で味を整える。❹お皿にごはんとカレールーを盛付ける。
ごはん 茶碗多目で4杯分(約700g)玉ねぎ 2個 にんじん 1/2本じゃがいも 1個ミックスビーンズ 200g日清マヨドレ 大さじ1水 2カップ~A~ トマトピューレ 3/4カップ カレー粉 大さじ1・1/2 塩 小さじ1 ココナツミルク 1/2カップ ナンプラー 大さじ1
調理時間:約35分 カロリー:約522kcal 塩分:約2.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
沸いたら弱火にして蓋をし、20分加熱する。❸カブ、ブロッコリー、ソーセージを入れ、蓋をし、さらに10分加熱する。コンソメ、塩、こしょうで味を調える。❹器に③を盛り付け、日清やみつきオイルカレーオイルをかける。
ソーセージ 4本キャベツ 小1/4個玉ねぎ 小1/2個にんじん 1/2本じゃがいも 1個カブ 1玉ブロッコリー 1/3株水 800ml顆粒コンソメ 大さじ1塩、こしょう 少々日清やみつきオイルカレーオイル 適量
調理時間:約40分 カロリー:約287kcal 塩分:約2.9g
日清オイリオ わくわくレシピ
ねぎは1cm長さのぶつ切りにし、にんじんは乱切りにする。まいたけは食べやすい大きさに裂く。(2)鍋にバターを熱し、(1)の玉ねぎを入れてあめ色になるまで炒める。カレー粉を加えて全体になじませ、(1)の里いも・にんじん、分量の水を加えて煮る。(3)煮立ったら、弱火にし、里いもがやわらかくなるまで煮、(1)の豚肉・ねぎ・まいたけ、Aを加えて、肉に火が通るまで、弱火のまま煮る。
豚バラ薄切り肉 150g里いも 4個玉ねぎ 1/2個長ねぎ 1本にんじん 1/2本まいたけ 1/2パック水 400mlカレー粉 小さじ1A酒 大さじ1Aしょうゆ 小さじ2A「お塩控えめの・ほんだし」 小さじ山盛り1バター(食塩不使用) 10g
カロリー:約422kcal 
味の素 レシピ大百科
1フライパンに油をひかず、厚揚げに色がつくまで焼く。2残ったカレーをお皿に盛りつけて、厚揚げを上に乗せる。32.にスライスチーズを乗せて、お好みでラディッシュやプチトマトを乗せる。
大きいスライスチーズ1枚残ったカレーお茶碗1杯分厚揚げ1枚ラディッシュやプチトマトなどお好みで
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.4g
六甲バター レシピ
ナスはヘタを切り落とし、乱切りにする。 下準備3. 水煮タケノコは薄切りにする。 作り方1. 鍋にサラダ油を熱してエビを軽く炒め、ナスと水煮タケノコも加えて炒め合わせる。 作り方2. 水とタイカレーペーストを加え、タイカレーペーストが溶けたら、ココナッツミルク、ナンプラー、砂糖を加え、弱火で5~6分煮る。ご飯を盛った器に注ぎ、ミントの葉を飾る。
むきエビ 3〜4尾ナス 1/2本水煮タケノコ 20〜30g水 100mlタイカレーペースト(グリーン) 大さじ1/2ココナッツミルク(缶) 100mlナンプラー 大さじ1/2砂糖 小さじ1/2ご飯(炊きたて) 茶碗1杯分ミントの葉 適量サラダ油 小さじ2
調理時間:約15分 
E・レシピ
なすはヘタを切り、ガクを取って1cm厚さの輪切りに、ピーマンはヘタと種を取って1cm幅の輪切りにする。かぼちゃは種とワタを除いて1cm厚さに切る。フライパンにたまねぎ、なすを入れてサラダ油をまぶす。カレー粉をふり入れて強火にかけ、2~3分間炒める。ピーマンとかぼちゃを加え、水を加えてふたをして5分間煮る。ミートソース、ワインも加えてさらに4~5分間煮る。好みのスパイス、しょうゆで味を調える。皿にご飯を盛り、カレーをかける。
・たまねぎ 1/2コ・なす 1コ・ピーマン 1コ・かぼちゃ 200g・カレー粉 小さじ2~3・ミートソース 2食分・好みのワイン 大さじ1・好みのスパイス 少々・ご飯 適量・サラダ油 大さじ1・しょうゆ 適量・水 カップ1
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
肉の色が変わったら、しめじを加えてよく炒める。しめじがしんなりしたら、厚揚げを全体に広げるように入れる。たまねぎを加え、底からすくうように返しながら、炒め合わせる。たまねぎがしんなりしたら、カレー粉をふってさらに炒める。カレー粉がなじんだら、【A】を順に加え、全体を混ぜる。
・厚揚げ 1枚・豚ひき肉 100g・たまねぎ 1/2コ・しめじ 1パック・カレー粉 大さじ1~1+1/2・酒 大さじ2・砂糖 大さじ1/2・しょうゆ 大さじ1+1/2・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
リンゴ酢にはちみつと塩、カレー粉を合わせカレー寿司酢を作ります。炊きたてのご飯に加えサックリ均一に混ぜ合わせます。キー豆カレーを作ります。サラダ油少々で玉ねぎと鶏肉を炒めます。大豆とAの調味料を加えて汁気が飛ぶまで炒めます。野菜は薄い千切りにして混ぜ合わせておきます。海苔は⻑い方を基準に半分にカットします。ラップの上に海苔をおきカレー酢飯の1/4を広げます。
調理時間:約30分 カロリー:約388kcal 塩分:約3.3g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加