メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「コーン缶」 の検索結果: 761 件中 (341 - 360)
肉の色が変わってきたら玉ねぎ、コーンを加えて中火にし、約2分炒める。マヨネーズ大さじ1/2、ソース、削りがつおを加え、さっと炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200g玉ねぎ…1/2個ホールコーン缶…60g削りがつお…小1袋(約3g)お好み焼きソース(または中濃ソース)…大さじ2マヨネーズ、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約362kcal 
レタスクラブ
(時間外)(2)の汁気をきり、ハム・コーン・黒こしょうを加え、マヨネーズで和えて、出来あがりです。
キャベツ 大3枚(約150g)。にんじん 1/4本(約50g)。ホールコーン缶 30g。ハム 2枚。エバラ浅漬けの素プチスタイル まろやか甘酢 適量(約100ml)。マヨネーズ 大さじ2。黒こしょう(粗挽き) 少々
調理時間:約10分 カロリー:約164kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
そうめんは表示時間どおりにゆで、冷水でしっかりとしめ水気をきって器に盛り、STEP2、STEP3、ホールコーン、4つ割に切ったミニトマトをのせ、よく混ぜ合わせたAをかけていただく。
そうめん300g豚肉しゃぶしゃぶ用300gきゅうり1本ホールコーン缶100gミニトマト8個Aヤマサ昆布つゆ1/2カップ水2/3カップサラダ油大さじ1~2
調理時間:約20分 カロリー:約554kcal 塩分:約3.5g
ヤマサ Happy Recipe
3 ②と、コーン、しらす、かつお節(2/3程度)を【A】に漬ける。 4 冷蔵庫で冷やして小鉢に盛り、残りのかつお節をトッピングする。
材料(2人前) ピーマン 3個 なす 3個 ミニトマト 4個 しらす 20g コーン缶(ホール) 20g サラダ油 200ml かつお節 3g 【A】めんつゆ 50ml 【A】水 50ml
調理時間:約15分 カロリー:約299kcal 塩分:約2.2g
ヤマキ おいしいレシピ
3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁 大さじ2 かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
※お好みで粗びき黒こしょうをふりかけてどうぞ
材料(2人前) スパゲッティ 160g ベビーほたて 100g アスパラガス 3本 バター 大さじ2 ホールコーン缶 1/2缶 Aこんぶだし 1袋 Aしょうゆ 小さじ1 バター(トッピング用) 適量 ※粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約20分 カロリー:約496kcal 塩分:約1.4g
ヤマキ おいしいレシピ
スキレットに油を熱し、ごはん・(1)・コーン・小ねぎ・バターをのせます。牛肉に火が通ったら全体をよく混ぜ合わせ、黒こしょうをふって、出来あがりです。
牛こま切れ肉 300g。ホールコーン缶 中1缶(約120g)。小ねぎ(小口切り) 1/2束。エバラすき焼のたれ 大さじ5。バター 2切れ(約20g)。黒こしょう(粗挽き) 適量。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分(約400g)
調理時間:約15分 カロリー:約583kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
豚バラ薄切り肉(一口大) 300g。キャベツ(ざく切り) 1/4個。にんじん(短冊切り) 1/2本。しめじ(小房に分ける) 1パック。もやし 100g。長ねぎ(千切り) 1本。ホールコーン缶 1缶。エバラプチッと鍋 濃厚みそ鍋 4個。水 600ml。中華麺(下ゆでしたもの) 適宜
調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
アルミホイルなどで蓋をして火にかけ、沸騰したら弱火にし、約15分炊きます。火を止め、蓋をしたまま約10分蒸らして、出来あがりです。
米 2合。水 300ml。エバラ黄金の味 100g。ウインナー 6~8本。ホールコーン缶 中1缶(約120g)。ミックスビーンズ缶 小1缶(約100g)。ツナ缶 小1缶(約80g)。ミニトマト 適量。いんげん 適量
調理時間:約40分 カロリー:約505kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
3器に1を盛り、2、ツナ、コーンをのせ、イタリアンドレッシングをかける。
材料(1人分)糖質0g麺 丸麺1パックツナ缶1/2缶ゆで卵1/2個水菜1/5束紫玉ねぎ1/8個ミニトマト2個コーン缶25gイタリアンドレッシング大さじ2
調理時間:約5分 カロリー:約301kcal 塩分:約1.8g
紀文 笑顔のレシピ
[4] フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れて熱し、薄切りにしたにんにくがきつね色になったら、[3]にジュッとかける。
ほうれんそう 1/2束、ベーコン 3枚、コーン缶 (ホール) 大さじ2、コーンフレーク 1/4カップ、にんにく (薄切り) 1/4片分、オリーブオイル 大さじ2、、ミツカン リンゴ酢 大さじ1、塩 少々、こしょう 少々
カロリー:約267kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[5] ご飯の部分に切りのりを散らす。
ご飯 4皿分、ミツカン すし酢昆布だし入り 大さじ4、カレー (レトルト) 4人分、、かに風味かまぼこ 4本、ツナ缶 4缶、マヨネーズ 大さじ4、コーン缶 (ホール) 適量、レタス 適量、、切りのり 適量
カロリー:約1018kcal 塩分:約4.9g
ミツカン メニュー・レシピ
[3] 予熱しておいたトースターで、[2]を薄く焼き色がつくまで5~6分焼いて、中まで火を通す。器に盛り、パセリを散らす。
、むきえび(小) 50g、コーン缶 (ホール) 大さじ1、片栗粉 小さじ1/2、酒 小さじ1、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ1、、食パン 2~3枚、パセリ (みじん切り) 少々
カロリー:約252kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
炊き上がったらウインナーを加え保温で温める。ウインナーが温まったら器に盛り付けパセリを散らす。
特選あらびきグルメポークウインナー6本米3合玉ねぎ1/4個コーン缶(小)1缶バター大さじ1固形コンソメ1個カレー粉小さじ1塩小さじ1水540ccパセリ適量
伊藤ハム レシピ
「おさかなのソーセージ」、「濃厚チーズかまぼこ」は、斜め3等分にきる。コーン缶は汁をきる。 ダブルパンクッカーに(1)、バターの半量をのせて蓋をとじ、中火で3~4分、両面裏返しながら焼く。 しょうゆをまわしかけ、再び蓋を閉じ、2~3分両面裏返しながら焼く。蓋を開けて、残りのバターをのせたら、粗びき黒こしょうをふる。 \ POINT / バターは切り分けられているものを使用すると便利です。
材料 [ 2人分 ]「おさかなのソーセージ」1本「濃厚チーズかまぼこ」2本コーン(缶詰)1缶(正味150g)バター8gしょうゆ少々粗びき黒こしょう少々
調理時間:約10分 カロリー:約192kcal 塩分:約1.8g
ニッスイ レシピ
煮立ったら、弱火にし、フタをして火が通るまで3~4分煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。
かぼちゃ 200g玉ねぎ 1/4個ウインナーソーセージ 4本ホールコーン缶 50gA水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)ボウルにAを入れてみそをよく溶かし、「ほんだし」を加えて混ぜ、氷、豆乳を加えて軽く混ぜる。(3)器に(1)のブロッコリー・ツナ・コーンを等分に入れ、(2)を1/4量ずつ注ぎ入れる。
ブロッコリー 12房(100g)ツナ缶 1/2缶ホールコーン缶 大さじ4A湯 1カップAみそ 大さじ2「ほんだし」 小さじ山盛り1調整豆乳 1カップ氷 1カップ
カロリー:約103kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)ボウルに(1)のとうがん・コーン、Aを入れてあえる。(3)器に盛り、好みで貝割れ菜を添える。
とうがん・正味 1/5個(300g)「瀬戸のほんじお」 少々ホールコーン缶 1缶A削り節 1パック(5g)Aしょうゆ 小さじ1A「ピュアセレクト コクうま 65%カロリーカット」 大さじ3貝割れ菜・好みで 適量
カロリー:約69kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)鍋に(1)のオクラ・コーン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を加える。(3)再び火にかけ、とろみがついてきたら、溶き卵を流し入れる。卵が固まってきたら、ブラックペッパー、ごま油を加える。
ホールコーン缶 80gオクラ 8本溶き卵 1個分A水 600mlA「Cook Do」オイスターソース 大さじ1/2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1/2水溶き片栗粉 大さじ1ブラックペッパー 適量「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1/2
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
(2)食パンに(1)を塗り広げ、チーズを散らし、混ぜ合わせたBをかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼く。*万能みそを手作りする場合は赤みそ:砂糖:みりんを1:1:1の割合で混ぜ、加熱してください。
食パン6枚切り 1枚ホールコーン缶 50gA「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1A万能みそ(市販品) 小さじ1シュレッドチーズ 20gB「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ1・1/2B万能みそ(市販品) 小さじ1/2
カロリー:約431kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加