「サンド」 の検索結果: 1018 件中 (281 - 300)
|
下準備 ・いちごはヘタを除く。 1.ボウルに《a》を入れ、ハンドミキサーで10分立てにする。 2.食パン(2枚)に【1】を半量ずつ塗り、1枚にフルーツを並べる。 3.食パンの【1】を塗った面を合わせてはさみ、ラップで包んで休ませる(10分~)。 4.食パンの耳を切り落とし、放射状に切る。 5.器に盛り付ける。 POINT美しい断面は、フルーツの並べ方がカギ! 食パン(6枚切り) 2枚・・・ 調理時間:約30分 カロリー:約768kcal
ABC cooking Studio
|
|
1ボウルにコーンとミックスビーンズを入れ、パスタソースで和える。2食パンは4等分に切り、断面から切り込みを入れてポケット状に開き、耳の角の部分を少し切り落としてカップ状に開き、①を入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約306kcal 塩分:約2.2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1バナナは皮をむき斜め薄切りにする。ベーコンは長さ半分に切る。2食パンの片面に大さじ1ずつピーナッツクリームをぬり、1枚に①をのせる。3②をオーブントースターで焼き、ベーコンとバナナをのせていない方の食パンではさみ、半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約703kcal 塩分:約2g
キューピー とっておきレシピ
|
|
1枝豆はフードプロセッサーでつぶす。2①にキユーピー ディフェを加えて混ぜ合わせる。3食パンに②をぬり、薄く切ったトマトをのせてはさみ、半分に切る。
調理時間:約10分 カロリー:約342kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
|
|
❶ベーコンは半分に切りフライパンで両面焼く。ゆで卵は縦半分に切る。キャベツはボウルに入れ液状の日清有機エキストラバージンココナッツオイル、塩、こしょうを入れ混ぜる。❷食パンをトーストし、内側になる面に小さじ1ずつ日清有機エキストラバージンココナッツオイルを塗る。一方のパンの上に、ベーコン、ゆで卵、塩、キャベツを順にのせ、残りのトース・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約646kcal 塩分:約3g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
❶トマトは1cmの厚さに切る。玉ねぎは薄切りにする。❷食パンをトースターで焼く。片方に日清マヨドレを、もう一枚にBOSCOシーズニングオイルレモン&オリーブオイルを大さじ1/2塗る。日清マヨドレの上にレタス、トマト、鯖、玉ねぎの順に乗せ、BOSCOシーズニングオイルレモン&オリーブオイル大さじ1/2をかけ、塩、こしょうをする。BOSCOシーズニングオイルレモン&オリ・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約630kcal 塩分:約2.6g
日清オイリオ わくわくレシピ
|
|
1 枝豆をブレンダーで攪拌しなめらかにする。2 フライパンを熱し、①を入れ、「魚沼産コシヒカリ使用 糀みつ」を合わせて練る。混ざったら冷ましておく。3 耐熱ボウルに「プラス糀 糀甘酒」と白玉粉を入れ、軽く混ぜ600Wの電子レンジで1分~1分30秒程加熱する。4 ③を取り出し一度混ぜ合わせ、再度600Wの電子レンジで1分加熱し混ぜ合わせる。5 片栗粉で打ち粉をし、延・・・ 調理時間:約40分 カロリー:約537kcal 塩分:約0.7g
マルコメ レシピ
|
|
作り方 ・さばは塩をふって10分置き、水気を拭いてこしょうをする。・フライパンに「AJINOMOTOオリーブオイル」を熱し、①のさばを皮目から2分ずつ、両面を焼き、「AJINOMOTO オリーブ&レモンフレーバーオイル」を両面にまぶす。・バケットの切り込みにマヨネーズ、粒マスタードを塗り、レタス、ピクルス、トマト、紫玉ねぎ、②のさばをはさむ。 材料(1人分) ・さば(・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約622kcal 塩分:約4.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)食パンは軽くトーストする。ベーコンは半分に切る。(2)フライパンに油を熱し、卵を割り入れて弱火で5分焼き、フライパンの空いているところで(1)のベーコンを焼く。(3)ボウルにキャベツを入れ、Aを加えて混ぜる。(4)(1)のパン1枚に(2)のベーコン、(3)の半量、(2)の目玉焼き、残りの(3)、チーズの順にのせ、もう1枚の(1)のパンをのせてはさむ。(5)ラップで包み、上からギ・・・ カロリー:約666kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パン2枚の片面に「ピュアセレクト マヨネーズ」大さじ1/2ずつ塗る。食パン1枚にハム、チーズ、ハムそれぞれ2枚ずつを順にのせ、食パン1枚ではさむ。同様にもう1つ作り、それぞれアルミホイルに包む。(2)網の上にのせて焼き、チーズが溶けたら火から下ろし、半分に切る。 食パン8枚切り 4枚ロースハム 8枚(80g)スライスチーズ(溶けるタイプ) 4枚「ピュアセレクト・・・ カロリー:約246kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)キウイは1.8cm幅の半月切りにし、オレンジは皮と薄皮をむき、ひと房ごと取り出す。いちごはヘタを除き、タテ半分に切る。(2)ボウルに生クリーム、「パルスイート」入れ、泡立て器で九分立てに泡立てる。 プレーンヨーグルトを加え、さらに泡立てるように混ぜる。(3)食パンに(2)の生クリームを等分に塗り、1枚に(1)のキウイ・オレンジをのせてもう1枚ではさむ。同様・・・ カロリー:約401kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ベーコンはフライパンで焼く。トマトは3mm幅の輪切りにする。(2)食パン2枚に「ピュアセレクトマヨネーズ」各小さじ1を塗る。(3)(1)のベーコン、レタス、(1)のトマトの順に各1/2量ずつのせ、もう1枚のパンではさみ、半分に切る。同様にあと1つ作る。 サンドイッチ用食パン 4枚「ピュアセレクト マヨネーズ」 小さじ4ベーコン 4枚レタス 4枚トマト 1/2個 カロリー:約173kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)パンは半分に切る。断面に切り込みを入れ、ポケット状にする。軽くトースターで焼き、バター、マスタードを内側に塗る。(2)トマトは1cm角に切る。ソーセージは斜めに数本切り込みを入れる。(3)フライパンに油小さじ1/2を熱し、(2)のソーセージを入れてサッと炒める。(4)フライパンに油小さじ1を熱し、玉ねぎを入れて炒め、透き通ってきたら、(2)のトマト、ケチャッ・・・ カロリー:約427kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンは軽くトーストしておく。キャベツは3mm幅に切る。(2)豚肉は塩・こしょう少々をふり、Aの順に衣をつける。フライパンに揚げ油を175℃に熱し、豚肉を揚げ、カツを作る。(3)フライパンに油小さじ2を熱し、(1)のキャベツ、「コンソメ」、塩・こしょう少々を入れて炒める。(4)(1)の食パン2枚に混ぜ合わせたBを塗り、さらにマスタードを塗る。食パン1枚に(2)のカツ、・・・ カロリー:約545kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ボウルに「コンソメ」、Aを入れて混ぜ、チーズペーストを作る。(2)ライ麦パンに(1)のチーズペーストを塗り、レタス、スモークサーモン、ブロッコリースプラウトをはさむ。 ライ麦パン 90g「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 小さじ1/4Aカッテージチーズ・裏ごしタイプ 40gA練りがらし 1gスモークサーモン 50gレタス 40gブロッコリースプラウト 20g カロリー:約175kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)食パンは片面に薄くバターを塗る。(2)手前にハム・チーズの順において巻き、ラップで巻いて少しなじませる。3~4等分に切ってそれぞれをラップに包み、ビニタイかリボンなどで両端を結ぶ。*チーズは少し室温に置いておくと巻きやすい。 小さい子にはラップを軽めに巻かないとはがしにくくなるので注意する。 食パン・サンドイッチ用 2枚バター 適量薄切り・・・ カロリー:約199kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
マヨネーズが入っているのにあっさりした軽い風味のきゅうりとセロリのサラダのできあがり。そのままサラダとして、または他の野菜と合わせても美味しくいただけます。カリッと焼いたマフィンなどパンに載せてオープンサンドやサンドイッチにしても楽しめます。きゅうりから水気が出るので、サンドイッチなど ヤマサ昆布つゆ大さじ1/2ビネガー(クセのないもの)小さじ1/2マヨネーズ小さじ1粒マスタード小さじ1塩ほんの少々粗挽き黒こしょう少々きゅうり1本セロリ1本サニーレタス、ミニトマト、などお好みで適量パン(マフィンなどサンドイッチ用)おこのみで適量 調理時間:約5分 カロリー:約42kcal 塩分:約0.7g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
揚げ油を170℃に熱する。 下準備5. の材料を、粘りがでるまで混ぜ合わせる。 作り方1. 焼きのりにサンマを1/8量のせ、縁にをつけ、焼きのりでサンドするようにしてしっかり留める(8個作る)。 作り方2. (1)をに通して揚げ油に入れる。おいしそうな揚げ色がつくまで揚げ、油をきって器に盛る。 サンマ(蒲焼き缶) 2缶(200g)焼きのり 4枚小麦粉 大さじ7〜8片栗粉 大さじ5〜6水 130〜150ml揚げ油 適量小麦粉 大さじ1水 適量 調理時間:約15分 カロリー:約221kcal
E・レシピ
|
|
ゼラチンを湯せんで溶かし、③に加えて均一に混ぜ、②を加えてなめらかに混ぜ合わせる。 セルクルにスポンジを敷いて④を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。 いちごはヘタを切り落として半分に切り、ホイップを絞ってサンドし、チョコレートで顔を書いてサンタクロースをつくる。 ⑤が固まったらセルクルをはずし、⑥とミントの葉・チョコレートを飾る。 ◆フィリングKiri(10P)1箱生クリーム120mlヨーグルト80ml砂糖50gレモン汁大さじ1/2粉ゼラチン5g水20ml◆土台スポンジケーキ(スライスしたもの)1枚◆飾りいちご適量ホイップクリーム適量チョコレート適量ミントの葉適量
伊藤ハム レシピ
|
|
パン2枚を広げてハムとチーズをのせてパンでサンドし、オーブントースターで約3分焼いて半分に切る。コーンポタージュとポークビッツをスープカップに入れ、ラップをかけて電子レンジで温める。キャベツは刻んでコーンと共にコールスロードレッシングで和える。①と③、プチトマトを皿に盛り合わせ、②と牛乳をセットして朝食メニューの完成です。*野菜のフレッシュジュースなども用意するといいですね。
伊藤ハム レシピ
|