![]() |
1かぼちゃはワタと種を取り、長さ2cmの細切りにして、さっと湯通しし冷ます。紫キャベツはせん切りにする。2ボウルに汁気をきったツナとキユーピーハーフを入れて、こしょうをふり、混ぜ合わせる。3食パンは半分に切り、断面から切り込みを入れてポケット状に開き、①と②を入れる。
調理時間:約10分 カロリー:約455kcal 塩分:約1.9g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2トマトは厚さ1cmの輪切りにする。3食パンにキユーピー フィッテを各大さじ1ずつぬり、①、ハム、②の順にのせ、キユーピー フィッテで線描きをする。
調理時間:約5分 カロリー:約302kcal 塩分:約2.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンにせん切りキャベツ、ポテトコロッケをのせ、中濃ソースとタルタルソースをかける。もう一枚の食パンではさみ、半分に切る。
調理時間:約5分 カロリー:約575kcal 塩分:約2.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1トマトとアボカドは厚さ5mmに切る。2ツナとキユーピー ディフェを混ぜる。3サンドイッチ用食パンに①と②をのせてはさむ。4フライパンを熱し、③を両面こんがりと焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約361kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1スクランブルエッグ風は、冷凍の袋のまま水につけて解凍、または冷蔵庫内で解凍しておく。2ベーグルはオーブントースターで焼く。3ボウルに①、植物生まれのマヨネーズタイプ、塩を入れ、混ぜ合わせる。4②に③をはさむ。
調理時間:約5分 カロリー:約442kcal 塩分:約2.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。ハムは半分に切る。2食パンに①とジャムをのせ、半分に折る。
調理時間:約5分 カロリー:約238kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンは4等分に切る。2ミックスナッツは粗く刻む。3クリームチーズはラップで包み、レンジ(600W)で約30秒加熱する。4②と③を混ぜ合わせ、①にのせてジャムをかける。
調理時間:約5分 カロリー:約409kcal 塩分:約1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1えびは殻をむいて背ワタを取り、塩水で洗って熱湯でゆでる。アボカドはひと口大に切る。レタスは冷水にさらして水気をきり、食べやすい大きさにちぎる。2Aを混ぜてソースを作る。3クロワッサンに切り込みを入れ、①をはさみ、②をかける。
調理時間:約10分 カロリー:約418kcal 塩分:約1.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1さつまいもは皮つきのまま1cmの角切りにし、ラップをかけて、レンジ(600W)で約1分30秒加熱する。2①の粗熱が取れたら、ジャムで和える。3食パンは4等分に切り、断面から切り込みを入れてポケット状に開き、耳の角の部分を少し切り落としてカップ状に開き、②を入れ、シナモンをふる。
調理時間:約15分 カロリー:約222kcal 塩分:約0.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1食パンはオーブントースターで焼き、1枚の片面にマスタードをぬり、もう1枚の片面にスプレッドをぬる。2鶏のから揚げは耐熱容器にのせ、袋の表示通りに加熱する。3①のマスタードの上に千切りキャベツと②をのせ、①のスプレッドの面ではさむ。4③をラップで包み、斜め半分に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約475kcal 塩分:約2.4g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1フライパンに油をひいて熱し、鶏ひき肉を炒め、Aを加えて汁気が無くなるまで炒め煮にする。2レタスは食べやすい大きさにちぎり、冷水にさらして水気をきる。3食パンは半分に切り、断面から切り込みを入れてポケット状に開き、①と②を入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約319kcal 塩分:約2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1いちごはヘタを切り落とし、薄切りにする。2生クリームにジャム大さじ4を加え、スプーンで泡立つまでよく混ぜ合わせる。3サンドイッチ用食パンに①、②、残りのジャムをはさみ、食べやすい大きさに切る。
調理時間:約10分 カロリー:約428kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|