メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ゼリー」 の検索結果: 204 件中 (61 - 80)
1.ココアクッキーは半分に割り、飾り用に2かけをとり分ける。2.グラスにそれぞれ、ココアクッキー、コーヒーゼリー、バニラアイスを交互になるように盛る。3.最後に飾り用のココアクッキーをのせ、シナモンパウダーをふる。
バニラカップアイスクリーム…1個(約200ml)ココアクッキー…4枚コーヒーゼリー…2個(約220g)シナモンパウダー…少々
カロリー:約323kcal 
レタスクラブ
(1)鍋に粉寒天、分量の水を入れ中火にかけ、煮立ったら、火を弱めて混ぜながら1~2分煮詰める。火からおろして乳酸菌飲料を加えて混ぜる。(2)バットなどに1cm厚さ位になるように流し入れて冷ます。固まったら、冷蔵庫で冷やし、ゼリーを作る(時間外)。(3)フルーツは皮や種を取り、星型などで型抜きして冷蔵庫で冷やす(時間外)。(4)(2)のゼリーを星型などで抜く。(5)器に(4)のゼリー、フルーツを入れて冷やしたサイダーを注ぐ。*サイダーは、フルーツの量により、カップ4~5で調整
カロリー:約157kcal 
味の素 レシピ大百科
1耐熱容器に水大さじ2(分量外)を入れて粉ゼラチンをふり入れてふやかし、ジャムと水を加えてラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱して溶かす。2①の粗熱が取れたらレモン汁を加え、器に流して冷蔵庫で冷やし固める。3ボウルに生クリームと砂糖を入れ、とろみがつくまで泡立てる。4②が固まったら③をかけ、チャービルを飾る。

調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 塩分:約0.1g
キューピー とっておきレシピ
1皮をむいたにんじん、きゅうり、赤・黄パプリカ、かまぼこは好みの型で型抜きする。ヤングコーンは輪切りにする。2えびは殻をむいて背ワタを取る。3鍋に水、①、②を入れて、アクを取りながら弱火で煮る。4野菜がやわらかくなったら和風スープの素を加えて煮て、火を止め、水(分量外)でふやかしたゼラチンを加え、器に流し入れる。5冷蔵庫で冷やし固める。

調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 塩分:約1.5g
キューピー とっておきレシピ
小さな器に水大さじ4を入れ4ゼラチンをふり入れてふやかす。いちごはヘタを切り、四つ割りにする。鍋にいちごを入れ、レモン汁とグラニュー糖を加えてからめ、フォークで粗くつぶす。【A】を加えて中火にかけ、沸騰してアクが浮いてきたら取り除く。火を止めて5分間ほどおき、粗熱が取れたらシナモンを取り出す。**1**のゼラチンを加え、よく混ぜて余熱で溶かす・・・
調理時間:約15分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
寒天は水で洗い、固く絞ってから水カップ1+1/3につける。寒天がふやけたら絶えず混ぜながら煮溶かし、完全に溶けたら、砂糖を入れて煮詰め、少し冷ます。夏みかんは上のほうを少し切り、薄皮とともに実を取り出し、汁を搾る。搾り汁を**1**の寒天の中に入れ、1~2分間混ぜながら煮て、かたくり粉の水溶きとペパーミントを加える。よく溶け合ったらみかんをくりぬ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約150kcal 
NHK みんなの今日の料理
小鍋に熱湯、粉ゼラチンを入れてかき混ぜる。少し固まってきたら弱火にかけ、煮溶かして火を止める。ボウルに【A】を混ぜ合わせ、**1**に加えて混ぜ合わせる。型に流し入れ、冷蔵庫で約3時間冷やし固める。
・赤じそジュース 130ml・水 130ml・粉ゼラチン 5g・熱湯 カップ1/4
調理時間:約10分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
【A】の水にゼラチンを入れ、ふやかしておく。小鍋に水、砂糖を入れて中火にかける。沸騰したら火を止め、ふやかしたゼラチンを加えて溶かす。粗熱を取り、ビールを加えて混ぜ、器に流し入れる。この時、鍋に少しだけ残しておく。鍋に残しておいたビールを泡だて器で混ぜる。泡を器に流し入れ、冷蔵庫で1時間冷やす。
・ビール カップ1・水 カップ3/4・砂糖 ・・・
NHK みんなの今日の料理
小さな器に【A】の水を入れ、粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜる。冷蔵庫に30分間おいてふやかす。小鍋に【B】を入れて中火で沸騰させ、火を止める。**1**のふやかしたゼラチンをちぎって加え、混ぜる。ゼラチンが溶けたら簡単いちごシロップを加え、ボウルに移す。底を氷水に当て、少しとろみがつくまで時々混ぜながら冷ます。グラスに流し入れ、冷蔵庫で2時間ほ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)すいかは250gをすりおろして、種と果肉をザルでこし、果汁をカップ1とる。(2)残りのすいかはひと口大に切って種を取り、グラス6個に等分に入れる。(3)鍋に(1)の果汁、「パルスイート」、Aを入れてよく混ぜながら中火にかける。ゼラチンが溶けたら火を止め、鍋底を氷水にあてて、粗熱を取る。(4)(2)のグラスに(3)を等分に注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。*バーベ・・・
カロリー:約45kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゼラチンは水大さじ4(分量外)にふり入れてサッと混ぜ、ふやかしておく。いちごはヘタを取り、キウイは皮をむいてタテ薄切りにし、黄桃は汁気をきって薄切りにし、星型で抜く。(2)グラス6個(容量200ml)に(1)のいちご・黄桃を等分に入れておく。(3)小鍋に「パルスイート」、水を入れ、火にかけて「パルスイート」が溶けたら(1)のキウイを加え、沸騰後1分30秒加熱する。・・・
カロリー:約77kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)Aは合わせてふやかしておく。(2)鍋にBを入れて火にかけ、沸騰したら火を止め、(1)のゼラチンを加えて溶かす。器に等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(時間外)。 (3)ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながら耳たぶほどのやわらかさになるまでこねる。6等分にして丸め、熱湯でゆで、浮いてきたら冷水にとって冷やす。(4)(2)の上に、(3)の白玉、粒あんを等分・・・
カロリー:約126kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ゼラチンは分量の水でふやかしておく。(2)鍋に牛乳を入れて火にかけ、軽く沸騰したら、(1)を加えて溶かし、火を止め、Aを加えてよく混ぜる。(3)グラスに(2)を流し入れ、冷蔵庫で冷やし固め(時間外)、水でもどしたくこの実を飾る。*本レシピの糖質は、1個分あたり4.9gです。*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」(液体タイプ)の糖質はロカボ糖質を元に算出・・・
カロリー:約141kcal 
味の素 レシピ大百科
1.大さじ1の水に粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.鍋に牛乳、水1/2カップ、ティーバッグ、砂糖を入れて弱火にかけ、濃いめのミルクティーを作り、粗熱をとる。3.1と「しょうがシロップ」を加えて混ぜ、ゼラチンを溶かしてこす。4.グラスに流し入れて冷蔵庫で冷やし固める。食べるときに、好みでさらに「しょうがシロップ」をかける。
「しょうがシロップ」…・・・
カロリー:約138kcal 
レタスクラブ
1.梅は半割りにして種を除く。水大さじ2にゼラチンを入れてふやかす。2.鍋に梅シロップと水大さじ3を入れ、梅を加えて弱火で5〜6分煮る。梅がやわらかくなったら、1のゼラチンを加えて溶かし、バットなどに流し入れて5〜6時間冷やし固める。3.大きめのスプーンですくい、器に盛りつける。
「梅シロップ」の梅…4〜5個「梅シロップ」…1カップ粉ゼラチン…4〜5g
カロリー:約275kcal 
レタスクラブ
1.小さめの耐熱容器に水大さじ2を入れ、粉ゼラチンをふり入れてふやかす。2.いちごは四つ割りにする。耐熱ボウルにいちご、砂糖を入れて混ぜる。熱湯1 1/4カップを加えて混ぜ、砂糖が溶けたらレモン汁を加えてさらに混ぜる。3.1をラップはかけずに電子レンジで約10秒加熱して溶かし、2のボウルに加えて混ぜる。そのまま約30分おき、グラスに流し入れる。冷蔵室で3・・・
カロリー:約70kcal 
レタスクラブ
下準備 ・粉ゼラチンはそれぞれ冷水にふり入れ、ひと混ぜして戻し、使用する直前に電子レンジで加熱し(600W20 秒~)、溶かしておく。 ・生クリーム・コンデンスミルクは合わせておく(ミルク)。 1. ボウルにaを入れ、よく混ぜ溶かし、溶かしたゼラチン(3g)を加えて混ぜる。 2. 器に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める(30分~)。 3. ボウルにbを入れ、よく混ぜ溶かし、溶かした・・・
調理時間:約30分 カロリー:約287kcal 
ABC cooking Studio
器にクラッシュさせたマスカットゼリーを敷き、薄切りにしたハムを少しずつ見えるように重ねて並べて行きます。ベビーリーフをハムの周りに彩りよく盛りつけ、ハムの上に小さくカットしたカラーピーマンをのせます。ひと口大にカットしたメロンを盛りつけ、飾り切りしたレモンとハーブを添えてます。*盛りつける前に器も含めて冷蔵庫で、よく冷やしておきます。
ロースハム薄切り10枚マスカットゼリー(市販のものでOK)2カップ分ベビーリーフ1パックハーブ類(タイム、チャービル等)少々レモン1
伊藤ハム レシピ
1 ほうれん草をゆでる。粉ゼラチンは3つの容器に2gずつ計量しておく。2 ブレンダーやフードプロセッサーでゆでたほうれん草、牛乳、てんさい糖をペーストにしておく。 粉ゼラチンをお湯で溶かしたものに加え、よく混ぜる。 5つの器に5等分に流し入れ、冷蔵庫で冷やし固める。3 2つ目の粉ゼラチンをお湯で溶かし、「プラス糀 糀甘酒 LL オリゴ糖」を入れてよく混ぜる・・・
調理時間:約15分 カロリー:約73kcal 
マルコメ レシピ
小さな容器に粉ゼラチンを入れ、水大さじ2を注いでサッと混ぜ、冷蔵庫で約30分間ふやかしておく。ふやけたら、溶けやすいように細かく切る。鍋に豆乳と砂糖を入れ、沸騰する直前まで温める。小さなボウルにインスタントコーヒーを入れ、砂糖を溶かした豆乳を少量加えて溶かし、鍋に戻す。鍋底を氷水に当てて粗熱を取り(60℃くらいまで下げる)、**1**を加えて溶か・・・
調理時間:約30分 カロリー:約1270kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加