メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「トマト > スープ・汁物」 の検索結果: 996 件中 (861 - 880)
1.じゃがいもは皮つきのままよく洗い、ラップで包む。耐熱ボウルにマカロニを入れ、湯2カップを注いで軽く混ぜる。じゃがいもとマカロニの耐熱ボウルを同時に電子レンジで約4分加熱し、マカロニは取り出して湯をきる。じゃがいもは上下を返し、再び4分加熱して、粗熱がとれたら皮をむいてボウルに入れ、手で粗くつぶす。2.鍋にバター大さじ1を入れて、いんげんを・・・
カロリー:約327kcal 
レタスクラブ
1.トマトは一口大の乱切りにし、玉ねぎは1cm角に切る。ハムは2cm四方に切る。小さめに切ると食べやすく、熱が通りやすくなる。ミックスビーンズとともにすべてスープジャーに入れる。2.沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、ス・・・
調理時間:約5分 カロリー:約132kcal 
レタスクラブ
1.豆腐はしっかり水きりをする。だし汁は冷やしておく。2.ミニトマトは皮を熱湯(分量外)にくぐらせて水にとり、皮をむく。ゴーヤーは縦半分に切って、横薄切りにする。ズッキーニはしま目に皮をむいて薄い輪切りにし、塩をふってもんで、水けを絞る。オクラはさっと網で焼いて、1cm幅の小口切りにする。3.あじは魚焼きグリルでこんがりと両面を焼き、頭、骨、尾、・・・
カロリー:約170kcal 
レタスクラブ
1.あさりは殻をきれいに洗って鍋に入れ、ふたをして中火にかける。殻が開いたら火を止め、汁はこしておく。2.キャベツは2〜3cm角に切る。トマトは湯むきして1.5cm角に切る。じゃがいもは皮をむいて1cm厚さのいちょう切りにし、にんじんは皮をむいて5mm厚さのいちょう切りにする。3.鍋に、じゃがいもとにんじん、水1/4カップを入れ、ふたをして中火にかけて5分ほど煮る。野菜がやわらかくなりかけたらキャベツも加え、やわらかくなるまで蒸し煮にする(煮終わったら水けがほとんどなくなるが、野菜がやわらかくなる前に水分がなくなったら、途中で少し水を足す)。
調理時間:約30分 カロリー:約173kcal 
レタスクラブ
小さめの鍋に水カップ2+1/2と、不織布の袋に入れた煮干しを入れて強火にかける。沸騰したら弱火にし、約15分間煮て、煮干しを取り出して冷ます。あじはゼイゴと内臓を取り、魚焼きグリルで強火で中までよく焼く。やけどに注意しながら、身をほぐし、小骨を除く。きゅうりは2~3mm厚さの輪切りにする。塩少々(きゅうりの重さの2%の重量)をふってもみ、水で洗って堅・・・
調理時間:約35分 カロリー:約600kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎ、セロリ、にんじん、じゃがいも、ズッキーニはそれぞれ1cm角に切る。しめじは根元を切って食べやすくほぐし、しいたけは根元の堅い部分を除いて六つ割りにする。白菜は葉と軸に分け、1cm四方に切る。鍋にオリーブ油大さじ3を中火で熱し、たまねぎ、セロリ、にんじんを入れる。耐熱のゴムべらで混ぜながら、じっくり炒める。水分がとんで香りが出てきた・・・
調理時間:約25分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
フライパンにオリーブ油、にんにくを入れて中火にかける。香りがたったら、鶏肉を皮を下にして並べ入れ、焼き色がついたら返す。白ワイン、溶いておいたスープ、ローリエを加え、煮立ったらパプリカを加え、弱火で約5分間煮る。トマトジュースを加えて中火にし、煮立ったら弱火にして約10分間煮る。塩・こしょう各少々で味を調え、煮汁が多ければ少し煮詰める。
・パプリカ(赤) 1コ・パプリカ(黄) 1コ・鶏もも肉 1枚・にんにく 1かけ・オリーブ油 大さじ1・白ワイン カップ1/2・固形チキンスープの素(もと) 1/2コ・湯 カップ1・ローリエ 1枚・トマトジュース カップ1・塩 ・こしょう
調理時間:約25分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
キドニービーンズは豆と缶汁に分ける。豆の半量をボウルに入れ、フォークの背でつぶす。鍋にオリーブ油大さじ2を強めの中火で熱し、たまねぎ、にんじん、セロリを少し茶色く色づくまで約5分間炒める。かぼちゃ、大根、ごぼうを加えてさらに3~4分間炒める。トマトのヘタを取り、手でつぶして加え、炒め合わせる。水カップ2+1/2、キドニービーンズの缶汁、残りの豆を加え、強火で煮る。煮立ったら弱めの中火にし、塩小さじ2/3をふって約10分間煮る。つぶした豆に**4**の煮汁をカップ1/2くらい加えて溶きのばし、鍋に加える。
調理時間:約35分 カロリー:約254kcal 塩分:約1.2g
NHK みんなの今日の料理
かぶは皮をむき、四つから六つ割りにする。にんじんは皮をむき、ごぼうは皮をこそげて洗い、ともに一口大の乱切りにする。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎる。厚揚げは幅を半分にして1cm厚さに切る。鍋にオリーブ油大さじ2を熱し、ごぼう、にんじんを中火でいためる。油が回ったらこんにゃくを加えてよくいため、かぶ、厚揚げも加えていため、トマトジュー・・・
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
生たらは半分に切り、熱湯をかけます。 れんこん・じゃがいも・にんじん・だいこんは大きめの乱切りにします。長ねぎは約5cm長さに切ります。 鍋に水・コンソメ顆粒・カットトマトを入れ、煮立ったら(2)を加え、ふたをして弱火で7~8分間煮ます。(1)を野菜に乗せ、オレガノを加え、味をなじませるように4~5分間煮、塩・こしょうで味をととのえます。 くし形に切ったレモン・生クリームを添えます。 \ POINT / 鍋の代わりに深めのフライパンを使ってもよいでしょう。
調理時間:約20分 カロリー:約338kcal 塩分:約3.2g
ニッスイ レシピ
じゃがいも(新じゃがいも)はよく洗い、皮付きのまま一口大に切る。水に5分ほどさらして水気を切る。キャベツは食べやすい大きさに切る。にんじんは斜めに包丁を入れて向きを変えながら小さめの一口大に切る(乱切り)。玉ねぎは1cm角に切る。 鍋にじゃがいも(新じゃがいも)、にんじん、玉ねぎ、Aを入れて中火で熱し、煮立つまで加熱する。 「このまま使えるだいず水煮」、キャベツ、カットトマト缶を加えて混ぜる。
調理時間:約30分 
フジッコ愛情レシピ
1...じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリは1cm角に切る。2...鍋にオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たら(1)を加えて炒める。3...野菜がしんなりしたらトマト、ワイン、水、ローリエを加えて煮る。4...じゃがいもが柔らかくなったら全体をマッシャーで軽く潰し、白いんげんまめを加え弱火で2/3量になる位まで煮詰める。5...ケチャップ、しょうゆ、スライスチーズを加え、塩で味を調える。6...パルメザンチーズとパセリを振る。
4人分 じゃがいも...大1個たまねぎ...1/4個にんじん...1/4本セロリ...15gオリ-ブオイル...大さじ1/2にんにく(おろし)...小さじ1/3トマト(水煮缶)...120gワイン(白)...大さじ1水...1.5カップローリエ...1枚白いんげんまめ(水煮)...50gケチャップ...小さじ1しょうゆ...小さじ1/2スライスチーズ...0.5枚塩...小さじ1/2パルメザンチーズ...少々パセリ...少々
調理時間:約45分 カロリー:約108kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
(1)白菜は葉と芯に分け、葉は食べやすい大きさに切り、芯は4cm長さ、3cm幅のそぎ切りにする。(2)ボウルにAを入れてよく練り混ぜ、6等分にして丸め、肉だんごを作る。(3)鍋にB、(1)の白菜の芯を入れて火にかけ、煮立ったら、(2)の肉だんごを加えて10分煮る。ブロッコリー、(1)の白菜の葉、ミニトマトを加え、さらに火が通るまで2~3分ほど煮る。(4)器に盛り、好みでこしょ・・・
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
[[ベーコンスープ|rid=17315]]の煮上がりに、ピザ用チーズを加えて混ぜます。チーズが溶けたらでき上がり。
・ベーコン 3枚・たまねぎ 1/2コ・パプリカ 1/2コ・トマト 1コ・オリーブ油 大さじ1・塩 小さじ1/2・水 カップ1+1/2・ピザ用チーズ 50g
NHK みんなの今日の料理
梅干しは種を取り、包丁でペースト状にたたく。 下準備3. キャベツはザク切りにして水洗いし水気を切る。 下準備4. 白ネギは縦半分に切り、斜め薄切りにする。 下準備5. ニラは根元を少し切り落としてサッと水洗いし、2cmの長さに切る。 下準備6. トマトはヘタをくり抜き、1cm角位に切る。 下準備7. 干しワカメは水で柔らかく戻して水気を絞り、長い場合は食べやすい長さに切る。 作り方1. 熱湯にキャベツを入れてサッとゆで、白ネギ、ニラを続けて加え、サッとゆでてザルに上げる。 作り方2.
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
1.卵は卵白を切るようによく溶きほぐす。豚肉は5mm幅に切る。えのきたけは長さを3等分に切って粗くほぐす。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、しょうが、にんにくを炒めて香りが立ったら豚肉を加えて炒める。肉の色が変わったら中華スープ、ミニトマト、えのきたけを加え、煮立ったらアクを除き、酢大さじ1、しょうゆ、ラー油各大さじ1/2を加える。3.火を弱めて水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、1の溶き卵をざるでこしながら加える。
カロリー:約360kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは1cm四方に切る。しめじは小房に分ける。ソーセージは1cm幅の輪切りにする。2.スープジャーに押し麦、1の順に入れ、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.耐熱ボウルにトマ・・・
調理時間:約5分 カロリー:約125kcal 
レタスクラブ
1.にんじんは4cm長さのせん切りにし、豆腐は1cm角に切り、にんにくは包丁の腹でつぶす。2.ボウルにとりつくねの、万能ねぎ以外の材料を入れてよく練り混ぜる。さらに万能ねぎも加えて混ぜ合わせる。3.鍋ににんにく、水3カップを入れて火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2で調味し、2をスプーンで8等分して落とし入れる。再び煮立ったらミニトマト、にんじんを加・・・
カロリー:約187kcal 
レタスクラブ
水2と1/2〜3カップ、トマトをくずして缶汁ごと、さっと水洗いした押し麦を加える。押し麦を入れるとスープにやさしいとろみがついて、ボリュームも出る。3.煮立ったらアクを除き、塩、こしょう各少々
押し麦…1/4カップにんにく…1片玉ねぎ…1/2個にんじん…1/3本セロリ…1/3本しめじ…1/2パックエリンギ…1本さやいんげん…6本ホールトマト缶…1/3缶粉チーズ(あればパルミジャーノ)…大さじ3〜4オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約264kcal 
レタスクラブ
鍋に水約カップ3を入れ、強火にかける。モロヘイヤは柔らかい葉を摘む。鍋の湯が沸騰したら、塩小さじ1/2、モロヘイヤの順に入れ、再び沸騰したら上下を返す。再び沸騰したら、水にとって冷まし、水けを絞って粗く刻む。ねぎは縦に細かく切り目を入れ、端から刻んでみじん切りにする。しょうがは皮をむき、1mm厚さの薄切りにしてから、みじん切りにする。トマト・・・
調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加