「トマト > 主食」 の検索結果: 3194 件中 (201 - 220)
|
作り方 ・トマトはヘタを除く。ツナ缶は汁気をきる。米は洗ってザルに上げておく。・米と水、「AJINOMOTO オリーブオイル」(大さじ1)、塩を合わせ、その上にトマトとツナをのせて炊く。・炊きあがったら「AJINOMOTO オリーブオイル」(大さじ1)を回しかけ、トマトをつぶしながら混ぜ、粗びき黒こしょうをふる。※お好みでパセリをふってお召し上がりください。 材料(2合分・2~3人分) ・トマト(中玉) 1個・ツナ水煮缶 1缶・米 2合・水 350ml 調理時間:約5分 カロリー:約472kcal 塩分:約2.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)トマトは皮を湯むきして種を取り除き、8mm角に切り、大きめの耐熱ボウルに入れる。(2)「パルスイート」、レモン汁を加えて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で6分加熱する。(3)アクを取り、サッと混ぜ合わせて、さらに6分加熱し、あと1回、同様に加熱する。最後に4分加熱し、粘度がゆるい場合は、あと2分加熱し、トマトジャムを作る。(4)食パンはきつね色にトーストしてタテ半分に切る。(5)カッテージチーズ、(3)のトマトジャムをそれぞれのせる。*「パルスイート カロリー:約189kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 トマトは湯むきして乱切りにする。にんにくは薄切りに、ベーコンは短冊切りにする。 そうめんはゆでて冷水で洗い、水気をきる。 2 フライパンにオリーブオイル、①のにんにく・ベーコンを入れて中火にかける。にんにくがきつね色になったらキッチンペーパーに取り出す。①のトマトを加えて軽く炒める。 3 「めんつゆ」を加え、トマトの形が残る程度に炒め煮にする。 4 ①のそうめんを加えてサッと混ぜ、器に盛る。②のにんにくと青じそを散らし、パルメザンチーズをふる。 材料(2人前 調理時間:約15分 カロリー:約526kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 トマトは3〜4時間冷凍しておく(時間外)。 2 アスパラ、パプリカは斜め切りにする。 3 鍋に湯を沸かし、そうめんと②のアスパラ・パプリカを一緒にゆで、水で洗ってよく水気をきり、器に盛る。 4 ①のトマトをすりおろし、半量を【A】と合わせる。 5 ③のそうめんに④を回しかけ、残りのすりおろしたトマトをのせる。 材料(2人前) トマト (小)1個(150g) グリーンアスパラガス 3本 パプリカ(赤) 1/4個 パプリカ(黄) 1/4個 そうめん(乾) 4束(200 調理時間:約10分 カロリー:約438kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.じゃがいもは1cm厚さのいちょう切りにし、水にさらす。ブロッコリーは小房に分け、大きいものは縦半分に切る。トマトは2cm角に切る。2.フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、合いびき肉を炒める。かたまりが少し残る程度に炒めたら、じゃがいもの水けをきって加え、ウスターソース大さじ1、カレー粉小さじ1、塩小さじ3/4、水大さじ3を加えて混ぜる。続けて、ブロッコリー、トマトを加えて混ぜ、ふたをしてトマトが煮くずれるまで中火のまま約8分煮る。3.器に温かいご飯適量を盛り カロリー:約641kcal
レタスクラブ
|
|
トマトはひと口大、たまねぎは5mmの厚さのスライスにする。フライパンにサラダ油を中火で熱し、牛肉とたまねぎを炒め、トマトを加える。全体に油が回ったら麺を入れ、水30mlを回しかけ、麺をほぐしながら炒める。麺が炒め上がったら火を弱め、添付の粉末ソースを加え、混ぜ合わせて器に盛りつけ、パクチーとレモンを添えて出来上がり。 マルちゃん焼そば3人前 ... 1食分 / 牛こま切れ肉 ... 40g / トマト ... 1/2個 / たまねぎ ... 1/4個 / サラダ油 調理時間:約10分 カロリー:約488kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
タコは薄くスライス、黄パプリカ、トマト、大葉は8mm角に切る。フライパンにオリーブ油を熱し、パプリカを炒める。ややしんなりしたら、トマト、麺、水を加えて、麺を静かにほぐしながら水がなくなるまで炒める。タコも加えて少々炒めたら、火を弱めて添付の粉末ソースを振りかけ、良く混ぜ合わせる。火を止めて大葉を加え、全体にからめて出来上がり。 マルちゃん塩焼そば 3人前 ... 1食分 / 茹でタコ ... 50g / 黄パプリカ ... 1/4個(40g) / トマト ... 小 調理時間:約15分 カロリー:約443kcal
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
ベーコンは1cm幅の短冊切り、トマトはヘタを取って乱切り、アスパラは下の固い部分を切り落として1cm幅の斜め切りにする。フライパンを中火にかけ、サラダ油を熱してベーコンとアスパラを炒める。その間に麺をレンジで30秒加熱する。麺、酒、粉末ソースを加えてほぐしながら混ぜたら、トマトも加えて少々炒める。最後にタバスコを振り、出来上がり。 マルちゃん焼そば3人前(ソース味) ... 1袋 / 添付の粉末ソース ... 1袋 / ベーコン ... 40g / トマト ... 1 調理時間:約10分
マルちゃんオリジナルレシピ
|
|
アンチョビは2mm幅に切る。トマトは1cm角に切る。菜の花はゆでて4cm幅に切る。バジルは千切りする。塩分1%のお湯で早ゆでパスタをゆでて水にとり、水気を切ってアンチョビ、トマト、菜の花、バジル、Aと和える。器に盛り、白だしレモンジュレをかけたら完成。 早ゆでパスタ160gアンチョビ3本トマト2個菜の花50gバジル6枚Aオリーブオイル大さじ1おろしにんにく小さじ1/2塩麹小さじ2こしょう適量白だしレモンジュレ大さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約472kcal 塩分:約1.8g
ヤマサ Happy Recipe
|
|
絹さやは筋を取り、塩少々をふってこすり洗いをする。トマトはヘタを取り、粗く刻む。えのきだけは根元を切り取り、ほぐす。中華めんは水にぬらしてほぐしておく。ホットプレートを200℃に温めてサラダ油大さじ1+1/2をひき、絹さや、えのきだけを入れていためる。粗くほぐしたツナ、トマトを加え、さらにいためる。塩・こしょう各少々、砂糖大さじ1、しょうゆ大さじ3~4で味を調えて中華めんを加え、ざっくりと混ぜて焼き付ける。 ・中華めん 3玉・ツナ 1缶・トマト 3コ・絹さや 30g 調理時間:約15分 カロリー:約410kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方 ・レタスは細切りにし、トマトは角切りにする。Aを混ぜ、冷やしておく。・そうめんをゆでて冷水で洗い、水気をきってレタスと混ぜ、器に盛る。・トマトと、軽く油をきったツナ缶をのせ、A、「AJINOMOTO 香辣油」をかける。 材料(1人分) ・そうめん 1束(50g)・レタス 2枚(60g)・ツナ油漬け缶 小1/2缶(40g)・トマト 1/2個(75g)・「AJINOMOTO 香辣油」 小さじ1A・めんつゆ(2倍濃縮タイプ) 50ml・豆乳(無調整または調整 調理時間:約7分 カロリー:約438kcal 塩分:約4.1g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
|
|
(1)あさりは水気をきる。トマトは1cm角に切り、にらは2cm幅に切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)のあさり・トマト、ご飯を加えて煮る。再び沸騰したら、(1)のにらを加えてひと煮立ちさせ、最後に溶き卵を加える。 ご飯 200gあさりの水煮缶 85gトマト 1個(140g)にら 1/3束(35g)A水 350mlAあさり缶の汁 50mlA「鍋キューブ」うま辛キムチ 2個溶き卵 1個分 カロリー:約278kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはところどころ皮をむき、斜め薄切りにする。トマトはひと口大の乱切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、酒をふる。(1)のなす・トマトを加え、Aで調味し、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(3)丼にご飯をよそい、(2)を半量ずつのせる。 鶏ひき肉 150gなす 2個トマト 1個酒 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「やさしお」 少々A粗びきこしょう 少々A白こしょう 少々B水 大さじ1B片栗粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油 カロリー:約560kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)なすはところどころ皮をむき、斜め薄切りにする。トマトはひと口大の乱切りにする。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、酒をふる。(1)のなす・トマトを加え、Aで調味し、Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。(3)丼にご飯をよそい、(2)を半量ずつのせる。 鶏ひき肉 150gなす 2個トマト 1個酒 大さじ2A「丸鶏がらスープ」 小さじ1A「瀬戸のほんじお」 少々B水 大さじ1B片栗粉 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1ご飯・丼 2杯分(400 カロリー:約559kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 トマトは角切りにする。 2 アツアツのご飯にめんつゆ、かつお節3gを混ぜる。 3 茶碗によそい、ピザ用チーズ、かつお節2g、1のトマト、粉チーズをのせ、お好みでラー油をかけていただく。 材料(2人前) 炊きたてご飯・茶碗 2杯分 トマト 1/2個 ピザ用チーズ 15g かつお節 5g めんつゆ 小さじ2 粉チーズ 小さじ2 ラー油・好みで 適量 調理時間:約3分 カロリー:約309kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 トマトを湯むきし、乱切りにする。 2 青じそ、みょうがはせん切りにして、冷水にさらす。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 ①のトマト、②の青じそ・みょうがをのせ、【A】を回しかける。お好みで、オリーブオイルを少量たらす。 材料(2人前) トマト 1個 みょうが 1個 青じそ 4枚 そうめん(乾) 2束(100g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 オリーブオイル (好みで)適量 調理時間:約10分 カロリー:約233kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 トマトは薄めのくし形切りにし、玉ねぎは薄切りにして水にさらす。万能ねぎは小口切りにする。 2 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛り、①のトマト・玉ねぎをのせる。 3 【A】を回しかけて、かつお節をのせ、①の万能ねぎを散らす。 材料(2人前) トマト (小)1個(150g) 玉ねぎ 1/4個 そうめん(乾) 4束(200g) 【A】めんつゆ カップ3/4 【A】水 カップ3/4 万能ねぎ 1本 かつお節 適量 調理時間:約10分 カロリー:約442kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.トマトはすりおろし、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2を加えて混ぜる。長ねぎは粗みじん切りにする。ツナ缶は缶汁をきる。2.鍋にたっぷりの湯を沸かし、そうめんを入れて袋の表示どおりにゆでる。ざるにあけて冷水で洗い、水けをしっかり絞って器に盛る。トマトだれをかけ、ツナ、ねぎをのせる。 ツナ缶(オイル漬け)…小1缶(約70g)トマト…大2個(約400g)長ねぎ…1/4本そうめん…200gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約480kcal
レタスクラブ
|
|
1.糖質オフ麺は水けをきって器に盛る。トマトは2cm角に切る。2.小鍋にトマト、合わせ調味料、水130mlを入れて中火にかけ、ひと煮立ちしたら豚肉を加える。肉の色が変わったら器に盛り、万能ねぎをのせる。 糖質オフ麺…1玉豚こま切れ肉…70gトマト…1/2個(約100g)万能ねぎの小口切り…適量合わせ調味料 ・おろしにんにく(チューブ)…2cm ・めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 ・ごま油…大さじ1/2 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 カロリー:約290kcal
レタスクラブ
|
|
1.米は洗う。トマトは八つ割りにする。とり肉は3cm四方に切り、しょうゆ、にんにくをもみ込む。2.炊飯器に米を入れ、トマトをのせて、2合の目盛りまで水を入れる。3.2にとり肉を漬け汁ごと入れ、普通に炊く。 米…2合とりもも肉…小1枚(約250g)トマト…小2個(約200g)おろしにんにく…1/2片分うす口しょうゆ(またはしょうゆ)…大さじ2〈トッピング〉好みでパクチー、粗びき黒こしょう…各適量〈たれ〉しょうがじょうゆ…適量 カロリー:約411kcal
レタスクラブ
|