「トマト > 和食」 の検索結果: 1607 件中 (901 - 920)
|
「おいしいものをちょっとだけ」は約5~6mm厚さの斜め切りにします。 きゅうりは麺棒などでたたいて一口大に割り、ミニトマトは縦半分に切ります。 (1)と(2)と全ての調味料を入れて和えます。 \ POINT / きゅうりは、細かくたたいてしまうと水っぽくなりますので粗くたたいてください。お好みの野菜を加えてアレンジしてもおいしいでしょう。 材料 [ 4人分 ]「おいしいものをちょっとだけ」6本きゅうり2本ミニトマト12個ごま油大さじ1酢小さじ2しょうゆ小さじ1と1/2塩小さじ1/4 カロリー:約74kcal 塩分:約2.8g
ニッスイ レシピ
|
|
1. ケーキ型(15cm丸型)に酢めしを詰め、ケーキ型の土台を作る。 2. 薄焼き卵を作り、星形に抜く、彩りキッチンロースハムを星形に抜く、オクラは茹でて、薄くスライスする。 3. 1に錦糸卵を敷き、2といくらを飾る。まわりにミニトマト、菜の花を飾る。 彩りキッチン® ロースハム 3枚 酢めし 400g 錦糸たまご(市販) 適量 卵 1/2個 いくら 少々 オクラ 1/2本 ミニトマト お好みで 菜の花(あれば) お好みで 調理時間:約25分 カロリー:約230kcal 塩分:約1.1g
日本ハム レシピ
|
|
1...ミニトマトは1/2に切っておく。2...絹ごし豆腐は表面をふいて軽く水気を切っておく。3...ミキサーにトッピング以外の材料を入れ、混ぜ合わせる。4...(3)をお皿に入れ、(1)、えだまめ、黒こしょうをトッピングをする。 4人分 絹ごし豆腐...1/2丁和風だし(液体)...180gえだまめ...50g牛乳...大さじ1岩塩...ひとつまみ砂糖...ひとつまみ【トッピング】ミニトマト...2個えだまめ...20g黒こしょう(粗挽き)...少々 調理時間:約30分 カロリー:約153kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...牛もも肉を焼肉のタレで炒める。2...ブロッコリーは小房に分け、ボイルする。3...里芋、れんこんを素揚げする。4...皿に2,3、ミニトマト1/2カットしたものを盛り、1を上からのせる。5...クリーミーたまねぎを適量かけ、白髪ねぎをトッピングする。 2人分 牛肉(もも)...100g焼肉のたれ...適宜里芋...3個れんこん...20gブロッコリー...50gミニトマト...2個長ねぎ...25gクリーミー玉ねぎドレッシング...適宜 調理時間:約10分 カロリー:約201kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1...小房に分けたブロッコリーとえびはそれぞれ塩ゆでする。2...つるむらさきは塩ゆでし、水気をきり、4等分に切る。3...ちりめんじゃこは空炒りする。4...1.と2.を入れ、混ぜあわせ器に盛る。5...くし型に切ったトマト、ちりめんじゃこ、くるみを飾り、ドレッシングをかける。 4人分 ブロッコリー...1個つるむらさき...1束えび(むき身)...200gフルーツトマト...1個ちりめんじゃこ...15gくるみ...少々玉ねぎドレッシング...適量 調理時間:約30分 カロリー:約88kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)ねぎ、ベーコンは2cm幅に切る。(2)鍋に油を熱し、(1)のねぎ・ベーコンを入れてサッと炒め、Aを加えて煮立ったら、ブロッコリーを加えて煮る。(3)具材に火が通ったら、いったん火を止め、みそを溶き入れ、ミニトマトを加える。 ねぎ・白ねぎ 1/2本(50g)ブロッコリー 8房ベーコン 2枚ミニトマト 8個A水 3カップA「ほんだし」 小さじ1みそ 大さじ2「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1 カロリー:約91kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.さばは缶汁をきる(缶汁はとりおく)。なすは縦半分に切ってから縦4等分に切り、さらに長さを半分に切る。トマトは1cm角に切る。ねぎは4cm長さに切ってから縦に1本切り目を入れて芯を除き、縦1cm幅に切る。うどんは袋の表示どおりに解凍する。2.フライパンに油大さじ2を中火で熱し、なす、トマト、しょうが、しそ、缶汁大さじ2を入れて炒める。 カロリー:約570kcal
レタスクラブ
|
|
2、トマトを入れて再び火にかけ弱火で約5分煮る。粉チーズを入れて混ぜる。塩、こしょうで味をととのえる。4.器にご飯を盛り、3をかけ、好みでさらに粉チーズをふっても。 合いびき肉…150g粉チーズ…大さじ1トマト…大1個ズッキーニ…1/2本なす…小2個玉ねぎのみじん切り…1/3分にんにくのみじん切り…1/2片分「枝豆ご飯」(または温かいご飯)…茶碗2杯分カレールウ…50gサラダ油、こしょう、塩 カロリー:約713kcal
レタスクラブ
|
|
3.フライパンをさっと拭き、トマトを入れて強火にかけ、砂糖大さじ1をふり入れる。フライパンを揺すりながら約1分焼きつけ、酢、しょうゆ各大さじ1を回し入れる。手早くからめ、2のとり肉にのせる。 とりむね肉…大1枚(約400g)トマト…大2個(約360g)しょうが汁…小さじ1みりん…小さじ1と1/2塩…少々サラダ油…大さじ2砂糖、酢…各大さじ1しょうゆ、片栗粉 調理時間:約5分 カロリー:約416kcal
レタスクラブ
|
|
下準備5. 揚げ油を170℃に予熱する。 作り方1. 鶏肉の汁気を軽く拭き取り、片栗粉をからめ、揚げ油に入れカリッと揚げる。 作り方2. 器にレタスを敷き、1の鶏肉を盛り付ける。白髪ネギをのせ、トマトを添える。 鶏もも肉 1〜1.5枚酒 大2みりん 小1しょうゆ 大2おろしショウガ 1/2片分片栗粉 大3〜4レタス 1/2個白ネギ 1/2本トマト 1個揚げ油 適量 調理時間:約25分 カロリー:約279kcal
E・レシピ
|
|
煮立つ直前に弱火にし、ふたをして約10分煮る。はんぺん、ミニトマトを加え、さらに約5分煮る。 卵…2個厚揚げ…1枚(約230g)はんぺん…大1/2枚(約50g)かぶの白い部分…3個ミニトマト…4個昆布(8×8cm)…1枚しょうゆ…小さじ2塩…小さじ3/4 調理時間:約20分 カロリー:約299kcal
レタスクラブ
|
|
4.続けてフライパンにおろししょうが1かけ弱分(小さじ2)、しょうゆ、酒各大さじ1、はちみつ小さじ1を入れて混ぜ、中火にかける。とろっとしたら3を戻し入れ、手早くからめて器に盛る。続けてフライパンにトマトを並べて中火にかけ、両面をさっと焼いて、添える。 豚肩ロース薄切り肉…200gれんこん…200gトマト…小1個(約100g)おろししょうが…1かけ弱分(小さじ2)しょうゆ、酒…各大さじ1はちみつ…小さじ1サラダ油…小さじ2 調理時間:約10分 カロリー:約356kcal
レタスクラブ
|
|
4.ボウルにチリマヨだれの材料を混ぜ、スナップえんどう、えびを加えてあえる。5.器に盛り、黒こしょう適量をふってミニトマトを添える。 えび…8尾スナップえんどう…8個ミニトマト…4個チリマヨだれ ・マヨネーズ…大さじ3 ・トマトケチャップ…大さじ1/2 ・はちみつ、しょうゆ…各小さじ1 ・豆板醤(トウバンジャン)…小さじ1/2酒、片栗粉、塩、粗びき黒こしょう カロリー:約236kcal
レタスクラブ
|
|
フライパンを揺すりながら3~4分間煮詰め、肉にからめる。器に盛り、ミニトマトとサラ ・鶏むね肉 300g・酒 小さじ2・みりん 小さじ2・しょうが汁 小さじ1/2・塩 小さじ1/3・ミニトマト 適量・きび糖 小さじ2・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1・酒 大さじ1・サラダ菜 適量・サラダ油 少々 調理時間:約20分 カロリー:約380kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
火力全開を10とすると5の火にかける。煮立ったらアクをすくい、2くらいの火に弱め、塩適量を加える。20分間 ・ゆで大豆 カップ2・鶏手羽先 8本・にんにく 2かけ分・たまねぎ 1コ分・ローリエ 2枚・トマトの水煮 1缶・大豆のゆで汁 適量・パセリ 適量・塩 ・オリーブ油 調理時間:約45分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
竹串は好みの長さに切ってもよい。 ・りんご 1/4コ・グラニュー糖 60g・水 大さじ1・アーモンド 大さじ1・ぶどう 8コ・グラニュー糖 60g・水 大さじ1・ミニトマト 6~7コ・グラニュー糖 60g・水 大さじ1・白ごま 大さじ1 調理時間:約15分
NHK みんなの今日の料理
|
|
豚肉は一口大に切り、しょうゆ・酒各大さじ1をもみ込み、かたくり粉大さじ1をふって混ぜる。直径2.5~3㎝のボール状に丸め、180℃に熱した揚げ油に入れ、表面がカリッとするまで揚げる。たまねぎは縦半分に切り、横に1cm幅に切る。ミニトマトはヘタを取る。豆苗は根元を切り落とす。土鍋に【A】を入れ、**1**とたまねぎ、ミニトマトを加えて中火にかける。煮立ったら火を弱め、ナムプラーを加えて味を調える。 調理時間:約20分 カロリー:約400kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱の器にご飯を盛り、**5**をかける。スライスチーズをのせて、ラップをせずに15~30秒間 ・豚バラ肉 6枚・ブロッコリー 50g・えのきだけ 1/2袋・たまねぎ 1/4コ・ミニトマト 3コ・スライスチーズ 1枚・カレールー 一皿分・熱湯 カップ1/2・ウスターソース 少々・ご飯 茶碗(わん)1杯分・塩 少々・こしょう 少々・かたくり粉 調理時間:約20分 カロリー:約790kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
手で粗く裂き、耐熱皿に残った蒸し汁をよくからめる。ボウルに練りごまを入れ、ゴムべらなどでよく混ぜる。香りがたったら残りの材料を順に加え、そのつどよく混ぜる。堅ければ、水大さじ1を加えて溶きのばす。きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにし、トマトはヘタを除いて薄めのくし形に切る。器に**2**の蒸し鶏、きゅうりと、トマトを盛り、 ・鶏むね肉 1枚・酒 大さじ2・水 大さじ2・塩 小さじ1/2・練りごま 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・砂糖 小さじ1・酢 小さじ2・きゅうり 1本・トマト 1コ 調理時間:約15分 カロリー:約340kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
途中、なすをつぶさないように上下を混ぜ、約20分間蒸し煮にする。なすが十分柔らかくなり煮汁が程よく煮詰まったら、ワインビネガーを加えて仕上げる。 ・なす 2コ・万願寺とうがらし 4本・トマト 1コ・にんにく 1かけ・ローリエ 1枚・塩 小さじ1/2・白ワイン カップ1/4・砂糖 小さじ1・白ワインビネガー 小さじ1・オリーブ油 大さじ2+1/2・サラダ油 大さじ2+1/2 調理時間:約35分 カロリー:約320kcal
NHK みんなの今日の料理
|