メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 主食」 の検索結果: 536 件中 (181 - 200)
【鍋の残ったつゆを使用したレシピです】[1] さつまいもはよく洗い、皮つきのまま1センチ角に切る。しめじは石づきを取り小房に分ける。ブロッコリーは小房に分ける。[2] 残りのスープにさつまいも、しめじを入れ、柔らかくなるまで中火で煮る。[3] [2]にブロッコリーと牛乳を加え、ひと煮立ちしたらチーズを加える。
〆まで美味しい寄せ鍋つゆストレート 1カップ分、さつまいも 中1本、しめじ 1/4パック、ブロッコリー 適量、牛乳 1/2カップ、ピザ用チーズ 70g
カロリー:約142kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
\ POINT / ブロッコリーの代わりにかぶの葉・きぬさやを使ってもよいでしょう。
材料 [ 2人分 ]たら2切れかぶ中2個にんじん1/4本たまねぎ1/2個ブロッコリー1/4株オリーブ油大さじ1水300ml豆乳300mlコンソメ顆粒小さじ1/2みそ大さじ1塩少々黒こしょう(粗びき)少々
調理時間:約10分 カロリー:約262kcal 塩分:約2g
ニッスイ レシピ
1ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむいて1cmの角切りにし、ラップをかけ、レンジ(600W)で約1分加熱する。ハムは1cmの角切りにする。2ボウルにAを混ぜ合わせる。3②にコーン、ブロッコリーの茎、ハムを加えて混ぜる。4オーブンシートを敷いた型に③を流し入れ、表面に①のブロッコリーの房と半分に切ったミニトマトを飾り、180℃に予熱しておいたオーブンで約30分焼く。
調理時間:約45分 カロリー:約276kcal 塩分:約1.6g
キューピー とっておきレシピ
1.弁当箱にご飯を詰め、「えびチリ炒め」、「ブロッコリーのしょうがナムル」、「きのこのさっぱり煮」を詰める。好みでザーサイを添えても。
「えびチリ炒め」…全量「ブロッコリーのしょうがナムル」…全量「きのこのさっぱり煮」…全量ご飯…茶碗1杯分ザーサイ
カロリー:約580kcal 
レタスクラブ
トマトソースを加え混ぜ、沸騰したら(2)を入れ混ぜ、ブロッコリーの茹で汁1/4カップを入れ3~4分煮る。4別鍋で再度沸騰させたブロッコリーの茹で汁でパスタを茹でる。アルデンテに茹であがったらザルに上げて水をきり、(3)
材料(3人分)ブロッコリー1/2個にんにく1片アンチョビ60gオリーブ(黒)8個赤唐辛子(乾)少々赤ワイン1/2カップカゴメ基本のトマトソース295g1缶オリーブ油大さじ4塩少々こしょう少々ペンネ200g※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約507kcal 塩分:約3.9g
カゴメのレシピ
粉チーズをふり、オーブントースターで約10分、表面に焼き色がつくまで焼く。
えび…小8尾(約100g)ゆで卵…2個粉チーズ…大さじ1/2バゲット…8cm(約50g)ブロッコリーソース ・ブロッコリー…小1/2個(約120g) ・マヨネーズ…大さじ2 ・牛乳…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約297kcal 
レタスクラブ
\ POINT / ホワイトソースにカレー粉をプラスすれば、
材料 [ 2人分 ] おさかなのソーセージ2本 ブロッコリー(茹でたもの)適量 たまねぎ適量 赤パプリカ適量 ごはん茶碗1杯分 バター大さじ1/2 市販のホワイトソース70g 牛乳40ml 塩・こしょう少々 粉チーズ適宜
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 塩分:約3.6g
ニッスイ レシピ
(1)ブロッコリーは小房に分け、クリームチーズは1cm角に切る。(2)耐熱ボウルに(1)のブロッコリー、水大さじ1(分量外)を入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、粗く刻む。(3)ボウルに「時短!かぼちゃのレンジ煮」を入れてつぶし、A、(1)のクリームチーズ、(2)のブロッコリーを加えてよく混ぜ、塩・こしょうで味を調える。
カロリー:約307kcal 
味の素 レシピ大百科
ベーコンは食べやすい大きさにカットし、ぶなしめじはいしづきを取ってほぐしておく。ブロッコリーは食べやすい大きさにカットし茹でる。フライパンに油をひき加熱し、①のベーコンとぶなしめじを炒める、水60㏄を加えて少し加熱する。②に茹であがったパスタとブロッコリー、おうちパスタごま醤油ガーリック:大さじ2を入れて軽く和える。お皿に具材が上にくるように盛り付けたら出来上がり!
材料(1人前)スパゲティ100gベーコン20gぶなしめじ30gブロッコリー20gおうちパスタ ごま醤油ガーリック大さじ2
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
4.フライパンをペーパータオルでさっとふき、油小さじ1を熱し、2を並べ入れ、両面を2〜3分焼いて、粗熱がとれたら弁当箱に詰める。5.ブロッコリーにしょうゆ小さじ1/2、削りがつおをあえ、1のかぶとともに4の弁当箱に詰める。
豆腐ひじきバーグ ・「ひじきとにんじんの煮もの」(冷凍)…1回分 ・もめん豆腐…1/4丁 ・白いりごま…大さじ1/2ブロッコリーのおかかあえ ・ブロッコリー1/4個 ・削りがつお…大さじ1かぶのマリネ ・かぶ…1/2個 マリネ液 ・赤とうがらしの小口切り…少々 ・酢…大さじ1/4 ・砂糖…小さじ1/2 ・塩…少々ご飯 ・のり…適宜 ・ご飯…茶碗1杯分小麦粉、マヨネーズ、塩、こしょう、サラダ油、しょうゆ
カロリー:約498kcal 
レタスクラブ
下準備1. ブロッコリーは耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで30秒加熱する。(ヒント)電子レンジは600Wを使用しています。 作り方1. フライパンにクリームコーンと牛乳を入れ、煮たたせる。 作り方2. ショートパスタと塩を入れて弱火にし、袋の指定時間煮る。 作り方3. 器に盛ってブロッコリーを添え、粗びき黒コショウ、粉チーズを振る。
調理時間:約10分 
E・レシピ
1.エッグサラダを作る。ブロッコリーは小房に分け、熱湯で約4分やわらかめにゆでてざるに上げる。玉ねぎは塩少々でもんで水洗いし、水をかたく絞る。ゆで卵は粗く刻む。2.ボウルにゆで卵、ブロッコリー、玉ねぎ、マヨネーズ、塩、こしょうを入れて混ぜ合わせ、容器に入れる。ズッキーニブレッドを保存用袋に入れる。
「ズッキーニブレッド」…2cm厚さ4切れエッグサラダ ・ゆで卵…2個 ・ブロッコリー1/3個 ・玉ねぎの縦薄切り…小1/8個分 ・マヨネーズ…大さじ1 1/2 ・塩、こしょう…各少々
カロリー:約387kcal 
レタスクラブ
(1)ソーセージは1cm幅の輪切りにする(2)耐熱皿に「プロテインスープ」を入れ、熱湯を加えてよく混ぜる。(3)ご飯、(1)のソーセージ、冷凍ブロッコリーを加えてさらに混ぜ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。(4)全体に火が通ったら、粉チーズを加え、ブロッコリーをほぐしながら、とろみがつくまで混ぜる。
カロリー:約398kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方1. エビは殻と背ワタを取って分量外の塩でもみ洗いし、さらに分量外の片栗粉をもみ込んで水洗いし、水気を拭き取って片栗粉をからめる。ブロッコリーは小房に分ける。 作り方2. フライパンにサラダ油を熱し、エビ、玉ネギ、白ネギを炒め、の材料を加える。全体にがからまったら、ブロッコリーを炒め合わせる。蓋をして蒸し焼き状態にすると、ブロッコリーは柔らかくなります。
調理時間:約15分 カロリー:約526kcal 
E・レシピ
ブロッコリーを加え、サックリと混ぜる。8等分にして好みの形
・ご飯 640g・グリンピース (正味)50~60g・八方地 適量・ブロッコリー1/4コ・たくあん 40g・桜の花の塩漬け 8コ・塩
カロリー:約270kcal 塩分:約0.5g
NHK みんなの今日の料理
ソーセージは1cm幅に切り、たまねぎはみじん切りにする。ブロッコリーは小房に切り分け、さらに縦4~6等分に切る。鍋に湯(約カップ4)を沸かし、塩小さじ1/2を入れてブロッコリーを加え、再び煮立ったら中火で約30秒間ゆで、ざるに上げる。[[えびマカロニグラタン|rid=31092]]の**3**~**6**と同様に【ホワイトソース】をつくり、チーズの1/2量を加え、混ぜて溶かす。
調理時間:約30分 カロリー:約1010kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)鶏肉はひと口大に切る。しめじは根元を切ってほぐし、長いものは半分に切る。ミニトマトは半分に切る。ブロッコリーはゆでる。(2)鍋に油を熱し、(1)の鶏肉を入れて炒め、肉の色が変わったら、(1)のしめじを加えてサッと炒め、(1)のミニトマト・ブロッコリーを加えて炒める。(3)具材に火が通ったら、いったん火を止め、ご飯、Aを加え、再び火にかけて沸騰させる。
カロリー:約536kcal 
味の素 レシピ大百科
マルちゃん塩焼そば3人前 ... 1食 / ブロッコリー ... 1/4房 / にんじん ... 20g / プチトマト ... 5個 / ゆでたまご(みじん切り) ... 1個 / ウインナーソーセージ ... 3本 / サラダ油 ... 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約602kcal 
マルちゃんオリジナルレシピ
朝のグルメファミリーボロニアソーセージは1cmの薄切りにし、フライパンで焼いてAを絡める。6個のボール状のおにぎりを作る。ブロッコリーと花型で抜いたにんじんはさっと茹でて、うずら卵は薄切りする。②の上に①をのせ、海苔を十文字にかけ、ブロッコリーとにんじん、うずら卵をのせる。
朝のグルメファミリーボロニアソーセージ1/2本炊き立てごはん茶碗2.5杯分ブロッコリー2房にんじん(薄切り)2枚うずら卵(サラダ用)2個海苔(細切り)適量A:醤油小さじ2A:酒小さじ2A:砂糖小さじ2
伊藤ハム レシピ
スパゲッティ 120gツナ缶 1/2缶なす 1個トマト・小 1ブロッコリー 8房A「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 小さじ1「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約335kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加