メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「ブロッコリー > 洋食」 の検索結果: 1137 件中 (301 - 320)
(1)じゃがいもは6つ割り、にんじんは1cm厚さの輪切りにし、ブロッコリーは小房に分ける。それぞれ塩ゆでにする。(2)器に水気をきった(1)のじゃがいも・にんじん・ブロッコリー、ゆで卵の輪切りを彩りよく盛り、「ピュアセレクトマヨネーズ」をしぼる。
じゃがいも 1個にんじん 6cmブロッコリー 1/4個ゆで卵 1個「瀬戸のほんじお」 適量「ピュアセレクト マヨネーズ」 大さじ1
カロリー:約166kcal 
味の素 レシピ大百科
焼き色がついたら返して両面をこんがりと焼く。器に盛り、ブロッコリーを添え、こしょうをふる。
・豚バラ肉 8~10枚・ブロッコリー 1/2コ・塩 適量・しょうゆ 大さじ1・小麦粉 適量・サラダ油 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは3cm角に切り、ブロッコリーは小さめの小房に分ける。(2)鍋に湯を沸かし、(1)のキャベツ・ブロッコリー、ソーセージを一緒に入れてゆで、火が通ったらザルに上げる。(3)(2)のキャベツ・ブロッコリー、ソーセージが冷めたらボウルに移し、ホールコーン、「コクうま」、塩、こしょうを加えてあえる。*ゆでた後早く冷ましたい場合は、水にとってもよいですが、水っぽくならないよう、 しっかりと水気をきってから、あえてください。
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
火が通ったら、合わせ調味料を入れてからめる。5.サラダは、1のブロッコリーとひよこ豆を混ぜて、ドレッシングであえる。6.弁当箱に3のチャーハンを詰めて4のソーセージをの
チリウインナ ・ウインナソーセージ…3本 ・合わせ調味料 ・トマトケチャップ…大さじ1 1/2 ・豆板醤(トウバンジャン)、砂糖…各少々卵チャーハン ・卵液 ・溶き卵…1個分 ・マヨネーズ…小さじ1 ・ブロッコリーの茎…2〜3cm ・玉ねぎ…1/6個 ・ご飯茶碗…1 1/2杯分 ・顆粒スープの素…少々ブロッコリーと豆のサラダ ・ブロッコリー2〜3房 ・ひよこ豆の水煮…大さじ1 ・好みのドレッシング(市販品)…適宜塩、サラダ油、こしょう
カロリー:約857kcal 
レタスクラブ
作り方1. 耐熱ボウルに熱湯、牛乳を入れ、マッシュポテトの素を振り入れて、スプーンで混ぜ合わせる。 作り方2. 丸い型に(1)の半量を入れ、スプーンで平らにする。次にゆでてみじん切りにしたブロッコリーを平らに入れたら残りの(1)を入れ、表面を整える。 作り方3. 最後に小さく切ったプチトマトとブロッコリーを飾る。
マッシュポテトの素 25g熱湯 50ml牛乳 50mlブロッコリー 1〜2房プチトマト 1〜2
調理時間:約10分 
E・レシピ
1.カリフラワー、ブロッコリーは小房に分ける。うずらの卵は半分に切る。2.耐熱ボウルにカリフラワー、ブロッコリーを入れ、ラップをかけて2分30秒レンチンする。器にうずらの卵とともに盛り、オーロラソースをかける。
うずらの卵(水煮)…6個カリフラワー…1/2個(約150g)ブロッコリー…1/2個(約125g)オーロラソース ・トマトケチャップ、マヨネーズ…各大さじ1 ・ウスターソース…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約129kcal 
レタスクラブ
ブロッコリーは小房に分けて洗い、軽く水けをきる。耐熱ボウルに不織布タイプの紙タオルを敷き、**1**を入れてラップをし、電子レンジに2分30秒間かける。バットにあけて粗熱を取り、冷蔵庫に入れる。カップの底に【A】のマヨネーズを入れ、カレー粉をふる。**2**のブロッコリーの茎を下にして入れる。
ブロッコリー 1/2コ・マヨネーズ 大さじ2・カレー粉 小さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約50kcal 
NHK みんなの今日の料理
ブロッコリーは食べやすいように小さい房のサイズにして塩茹でする。 きのこ類は食べやすい大きさにスライスし、軽く炒める。 チーズは細長くカットしておく。 フランスパンを1cmぐらいにスライスし、軽く温める。 4.のパンにゆでたブロッコリー、きのこ、チーズを順にのせて、オーブントースターで焼いてできあがり。
材料 ブロッコリー15gきのこ類15〜20g(本し・・・
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
リンゴ 1/2ブロッコリー 3〜4房ニンジン 1/4本作り置き甘酢 大さじ1ハチミツ 小さじ2EVオリーブ油 大さじ1練り黒ゴマ 小さじ2カッテージチーズ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約194kcal 
E・レシピ
白ワイン、グリュイエールを入れて弱火にかけ、チーズが溶けたら、火から下ろす。フランスパンとブロッコリをつけて食べる。
・グリュイエール 250g・フランスパン 10cm・ブロッコリ 1/4コ・にんにく 1/2かけ・塩 少々・白ワイン カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)キャベツは5~6cm角に切る。ブロッコリーは小房に分け、大きいものはさらにタテ半分に切る。ソーセージは長さを斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のキャベツ、水、「コンソメ」を入れ、中火にかける。煮立ったら、塩・こしょうをふって(1)のソーセージを加え、弱火にしてフタをし、15分ほど煮る。(3)(1)のブロッコリーを加え、さらに2分ほど煮る。ブロッコリーがしんなりとしたら器の盛り、粒マスタードを添える。
カロリー:約176kcal 
味の素 レシピ大百科
ブロッコリは小さめの小房に切り分ける。耐熱皿にフライドポテト、**1**を入れ、オリーブ油大さじ1/2を回しかけて塩二つまみ、黒こしょう(粗びき)少々をふり、ピザ用チーズをかける。**2**をオーブントースターに入れ、ブロッコリに竹ぐしがスーッと通るまで10~15分間、様子を見ながら焼く。
・フライドポテト 100g・ブロッコリ 1/3コ・ピザ用チーズ 大さじ3・オリーブ油 ・塩 ・黒こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. ブロッコリーとカリフラワーは小房に分けてゆでる。パプリカは飾り用に型抜きをする。 2. キャベツにブロッコリー、カリフラワー、プチトマト、りんご、チーズをピックで刺す。ハムは半分に切り、くるんと巻いて刺す。1のパプリカを飾る。 ※好みでマヨネーズをつける。
森の薫り® ロースハム 5枚 ブロッコリー 1個 カリフラワー 1個 プチトマト 1パック りんご 1/2個 プロセスチーズ(ボール状) 適量 黄パプリカ 1個 キャベツ 1/2玉 マヨネーズ 適量
カロリー:約206kcal 塩分:約0.8g
日本ハム レシピ
1.キャベツは一口大に切り、ブロッコリーは小房に分ける。ウインナソーセージは斜め半分に切る。2.鍋にキャベツ、ブロッコリー、ソーセージの順に広げながら入れ、水1/2カップを加えてふたをし、強めの中火にかける。沸騰したら中火にして約3分蒸す。水けをきり、合わせ調味料を加え、混ぜる。
ウインナソーセージ…3本キャベツ…300gブロッコリー…1/3個合わせ調味料 ・粒マスタード、オリーブ油…各大さじ1 ・しょうゆ…大さじ1/2
カロリー:約213kcal 
レタスクラブ
かぶは茎を2cm残してくし形に切る。にんじんは一口大の乱切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。塩を加えた熱湯で、かぶとにんじんを中火でゆでる。竹串がスッと通るようになったらざるに上げる。同じ湯でブロッコリー2分間ほどゆでてざるに上げる。**2**を器に盛り、洋風万能だれをかける。
・かぶ 2コ・にんじん 1/2本・ブロッコリー 1/2コ・新たまねぎの洋風万能だれ 大さじ3~4・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
3.ブロッコリーは上下を返しながら焼き、焼き色がついたものから塩少々をふって取り出す。豚肉の粗熱がとれたら食べやすく切って器に盛り、ブロッコリーを添える。4.フライパンにバター10gを中火で溶かし、玉ねぎをしんなりするまで2~3分炒める
豚ロースとんカツ用肉…2枚(約200g)ブロッコリー…1/2個(約150g)玉ねぎ…1/2個(約100g)バター…10g酒、しょうゆ…各大さじ1砂糖…小さじ2サラダ油…大さじ1/2こしょう…少々塩
カロリー:約364kcal 
レタスクラブ
(5)器に(4)の鶏肉を食べやすく切って盛り、(4)のブロッコリー・ミニトマトを添える。【塩麹の作り方(作
鶏もも肉・小 2枚(400g)A塩麹 大さじ2A粗びき黒こしょう 適量ブロッコリー 1/4個(50g)ミニトマト 4個(60g)塩麹 小さじ1「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ1
カロリー:約459kcal 
味の素 レシピ大百科
作り方2. 器に(1)のブロッコリー、シーフードをレタス、豆腐と共に盛り合わせ、をかける。
シーフードミックス(冷凍) 1カップ豆腐 1/2ブロッコリー 1/2株レタス 1/4〜1/2個ワインビネガー 大さじ1しょうゆ 小さじ2砂糖 小さじ1オリーブ油 大さじ2ケイパー 小さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約138kcal 
E・レシピ
・豚ロース肉 2枚・にんにく 2かけ・ローズマリー 2枝・ブロッコリー 80g・塩 ・こしょう ・オリーブ油
調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は筋を切り、塩・こしょう各少々をまぶす。焼く直前に小麦粉適量をまぶす。フライパンにオリーブ油小さじ2を中火で熱し、豚肉を入れる。あいているところにたまねぎを加え、その上にブロッコリーをのせてふたをする。3分間焼いてブロッコリーを取り出す。豚肉とたまねぎの上下を返し、ふたをしてさらに2分間焼く。【A】を順に加え、全体になじむまで1~2分間煮る。器にご飯とともに盛り、ブロッコリーを添える。好みでつぶした黒こしょうをふる。
調理時間:約10分 カロリー:約660kcal 塩分:約3g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加