![]() |
1.にんじんは一口大の乱切りにする。ブロッコリーは小房に分ける。2.鍋に湯を沸かし、1を入れてゆで、ざるに上げて冷まし、器に盛る。3.ドレッシングの材料をよく混ぜ、2にかける。
にんじん…1/3本ブロッコリーの花蕾…1/3個分ドレッシング ・マヨネーズ…小さじ3 ・酢…小さじ1/2 ・こしょう…少々 カロリー:約32kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ブロッコリーは小さめの小房に切り、茎は皮を厚くむいて薄切りにする。あさりはこすり合わせるようにしてしっかり洗う。2.鍋に1、スープの素、水2カップを入れて強めの中火にかける。湯気が出たら中火にし、約10分煮る。3.ごま油小さじ1をたらし、器に盛る。
ブロッコリー…1/2個あさり(砂抜き)…200gとりガラスープの素…小さじ1ごま油 カロリー:約50kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ブロッコリーは小房に分け、ロースハムは2cm四方に切る。2.鍋に水1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、塩小さじ1/4、1を入れて中火にかけ、煮立ってから約5分煮る。
ブロッコリー…1/2個ロースハム…3枚水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩…小さじ1/4 カロリー:約82kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.ブロッコリーの茎は皮を厚めにむいて薄い輪切りにする。2.鍋に水1と1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、中火にかけて1、カットわかめを入れる。煮立ったら弱めの中火にして約3分煮る。
カットわかめ…大さじ1ブロッコリーの茎…1個分とりガラスープの素…小さじ1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約16kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
[1] ブロッコリーは小房に分け、耐熱皿にならべ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。ミニトマトは半分に切る。[2] ボウルに[1]とツナ(缶汁ごと)、「カンタン純米酢」を入れて、サッとあえる。
ブロッコリー 180g(正味90g)、ミニトマト 10個、ツナ缶 1缶(70g)、ミツカン カンタン純米酢 大さじ4 カロリー:約174kcal 塩分:約1.6g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
[1] ブロッコリーは小房に切り分ける。鍋に湯を沸かして塩少々(分量外)を加え、3分程度ゆでて水けを切り、粗熱を取る。[2] ボウルにを入れて混ぜ合わせる。[1]を加えてあえ、器に盛る。
ブロッコリー 1/2株、、、ミツカン カンタン酢 大さじ1、オリーブオイル 大さじ1、粉チーズ 大さじ1 カロリー:約90kcal 塩分:約0.5g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分ける。2コンキリエは塩を加えた熱湯でゆでる。ゆであがる約1分前に①を加えて、一緒にゆでる。3器に②を盛りつけ、パスタソースと具でよく和える。
調理時間:約15分 カロリー:約518kcal 塩分:約2g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分ける。2食パンに汁気をきったツナをのせて広げ、①をのせ、タルタルソースをかけ、オーブントースターで約4分軽く焼き目がつくまで焼く。
調理時間:約10分 カロリー:約372kcal 塩分:約2.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1玉ねぎはくし形切りにする。にんじんは1cmの角切りにする。ソーセージは5mm幅の輪切りにする。2鍋に水を入れて沸騰したら①とマカロニを入れてアクを取りながら弱火で煮る。3マカロニのゆで時間が袋の表示の残り3分になったら、ミネストローネの素と小房に分けたブロッコリーを加えてさらに煮る。
調理時間:約20分 カロリー:約198kcal 塩分:約2.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小さめの小房に分ける。2スパゲッティは塩を加えた熱湯で袋の表示通りゆでる。ゆであがる2分前に①を加え、一緒にゆでる。3器に②とみじん切りにしたブラックオリーブを入れ、パスタソースでよく和え、黒こしょうをふる。
調理時間:約15分 カロリー:約592kcal 塩分:約2.3g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1えびは殻をむいて背ワタを取り、水気をよくふき取る。ブロッコリーは小さめの小房に分ける。 2鍋にガーリックソースと①を入れ、弱火で油がなじむまで混ぜながら煮る。3器に②を盛りつけ、バゲットを添える。
調理時間:約10分 カロリー:約257kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーとカリフラワーは小房に分けて、ぬらしたクッキングペーパーで包んで耐熱容器にのせ、ラップをかけて、レンジ(600W)で約1分30秒加熱して水にとり、水気をきる。ミニトマトは半分に切る。2ボウルに①を入れ、ドレッシングで和えて、味をなじませる。
調理時間:約10分 カロリー:約53kcal 塩分:約0.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1えびは尾を残して殻をむいて背ワタを取る。ブロッコリーは小房に分ける。2鍋にAと水気をよくふき取った①を入れる。火をつけて弱火にし、混ぜながら煮る。3②のえびの色が変わったら、ミニトマトを加え、軽く煮込む。
調理時間:約15分 カロリー:約482kcal 塩分:約1.7g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは茎の部分も含め、全て粗みじん切りにする。2ボウルに①とAを合わせてよく混ぜる。3フライパンにごま油をひいて熱し、②の1/4量を入れて丸く広げ、両面をこんがりと焼く。同様に3枚焼く。4器に③を盛りつけ、別の器に入れたドレッシングを添える。
調理時間:約15分 カロリー:約225kcal 塩分:約1.6g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2枝豆は袋の表示通り解凍し、さやから出す。3えびは殻をむいて背ワタを取り、熱湯でゆでて水気をきり、半分に切る。4カップに①~③を盛りつけ、ブラックオリーブを散らし、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約106kcal 塩分:約1.1g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。さらに細かく刻み、ボウルに入れてミックスビーンズを加え、混ぜ合わせる。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。3器にベビーリーフを敷き、①と②を盛りつけ、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約97kcal 塩分:約0.8g キューピー とっておきレシピ
|
---|
![]() |
1ブロッコリーは小房に分け、塩を加えた熱湯でゆでて水気をきる。2紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。3器に①、②、ゆでえびを盛りつけ、ミックスビーンズとクルトンを散らし、ドレッシングをかける。
調理時間:約10分 カロリー:約215kcal 塩分:約1.2g キューピー とっておきレシピ
|
---|