「レタス > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 750 件中 (621 - 640)
|
1.小鍋に水とスープの素、塩小さじ1/3、こしょうを入れて火にかけ、煮立ったら火を止める。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。2.オクラは塩少々を加えた熱湯(分量外)でさっとゆでて、小口切りにする。3.ミキサーに豆腐と1を入れ、かくはんする。なめらかになったら、味をみて塩で味をととのえ、器に盛って2をのせ、ごま油をかける。●ミキサーがない場合は、ボウルに豆腐を入れて泡立て器でよく混ぜてから、スープを少しずつ加えては混ぜて。 水…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩 カロリー:約56kcal
レタスクラブ
|
|
1.とりガラは水でさっと洗う。にんじんは5mm厚さの輪切りにし、玉ねぎは縦5mm幅に切る。2.鍋にたっぶりの湯(分量外)を沸かしとりガラを入れる。表面の色が変わったらざるにあけ、湯をきる。流水で、血合いなどを指でこするようにして洗い落とし、水をきる。熱湯でさっとゆでて、表面の臭みを取り、血合いなどは洗い流す。3.鍋に2と水を入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、長ねぎ、玉ねぎ、にんじんを加える。弱火にし、アクを取りながら、40〜50分煮る。一度沸騰させてアクを取ってから カロリー:約32kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小房に分け、茎は皮を厚めにむいて薄切りにする。熱湯(分量外)でブロッコリーをさっとゆで、ざるにあけて湯をきる。じゃがいもは薄い輪切りにする。2.鍋にとりガラスープと1を入れて強火にかける。煮立ったら弱火にし、ふたをして約15分煮る。3.野菜がやわらかくなったら一度、火を止め、野菜をスプーンの背などでつぶす。再び火にかけて、ふつふつとしてきたら牛乳を少しずつ加えては混ぜる。温まったら塩、こしょうで調味する。 とりガラスープ(作りやすい分量・1人分 カロリー:約143kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦にせん切り、にんじんも4cm長さのせん切りに、スープの素は刻む。パセリはみじん切りにする。固形のスープの素をそのまま加えると、かたまりが残ることも。刻んで加えるとよい。ペーパータオルの上だと刻みやすく飛び散りにくく鍋に加えるのも簡単。2.鍋にバター少々を溶かして1の野菜を炒め、しんなりしたら水2カップを注ぎ、煮立ったらスープの素を加える。弱めの中火で5分ほど煮て、野菜の甘みが出たら塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、パセリをふる。野菜を炒めてしっかりと甘み 調理時間:約12分 カロリー:約48kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは角切りにし、玉ねぎとベーコンは2cm程度の色紙切りにする。2.鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、ベーコン、玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ったらトマトを加えて炒め合わせる。水けをきった赤いんげん豆も加え軽く炒めたら、水2カップと固形スープの素を加え、沸騰したらアクを除き、約10分煮る。3.塩、こしょう各少々で味をととのえ、器に盛ってパセリのみじん切りを散らす。●調理時間に煮る時間は含まない トマト…2個玉ねぎ…1/2個ベーコン…2〜3枚赤いんげん豆(水煮缶)…1 調理時間:約15分 カロリー:約209kcal
レタスクラブ
|
|
1.ベーコンは1cm幅に切り、にんじん、玉ねぎ、筋を除いたセロリは小さい角切りに、キャベツはざく切りにする。2.鍋にオリーブ油を熱し、ベーコンを炒め、にんじん、玉ねぎ、セロリを加えてサッと炒め合わせる。3.水4カップ、スープの素、トマトの種、キャベツを加え、15分ほど煮る。ひよこ豆を加えてさらに5分ほど煮、塩、こしょう各適宜で味をととのえる。 ベーコン…2枚にんじん…1/3本玉ねぎ…1/2個セロリ…1/2本キャベツ…1/8個トマトの種…1個分ひよこ豆水煮缶…大さじ4 調理時間:約25分 カロリー:約105kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎ、セロリ、じゃがいもは1cm角に切る。ウインナソーセージは小口切りにする。2.鍋にオリーブ油、にんにくを入れて香りが出るまで炒め、玉ねぎ、セロリ、じゃがいも、ソーセージを加えて炒め合わせる。先に炒めておくとスープに野菜のうまみがよくなじみ、豆もおいしくなる。3.ひよこ豆を加え、水1 1/2カップとスープの素を加え、ふたをして10分ほど煮る。塩小さじ1/4、こしょう少々で味をととのえ、ふたをしてさらに5分ほど煮る。好みで、セロリの葉のみじん切りを散らしても。●調理 調理時間:約20分 カロリー:約328kcal
レタスクラブ
|
|
1.いんげんは筋を取り、3cm長さに切る。玉ねぎは5mm厚さに切る。にんにくはつぶす。鮭は一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ2を熱し、にんにくを入れてひと炒めし、いんげん、玉ねぎを加えてさっと炒める。3.水3/4カップ、白ワイン、スープの素、鮭を加え、4〜5分煮て牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 さやいんげん…10本甘塩鮭…1切れ玉ねぎ…1/4個にんにく…1片白ワイン…大さじ2牛乳…1カップ固形スープの素(コンソメ)…1/2個・オリーブ油、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約228kcal
レタスクラブ
|
|
さや、スナップえんどう…合わせて100g芽キャベツ…6個(またはキャベツ1枚)にんにく…1片玉ねぎ…1/8個サラミソーセージ…5cm(またはウインナソーセージ2本)ローリエ…1枚煮干し…5本・オリーブ油、塩、こしょう 調理時間:約35分 カロリー:約107kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋にバター大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、あさり、ワインを加えてふたをし、あさりの口があくまで、鍋を揺すりながら蒸し、あさりをいったん取り出す。2.1の鍋にホールトマトを缶汁ごと、水2 1/2カップ、スープの素、ローリエを入れ、トマトを軽くつぶしながら煮立て、半分のくし形に切ったキャベツを入れてやわらかく煮る。3.あさりを戻し入れてひと煮立ちさせ、塩、こしょうで味をととのえる。 あさり(砂抜き)…150gにんにくのみじん切り…1/2片分ホールトマト缶…小1缶 調理時間:約12分 カロリー:約108kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトは皮をむいて種を取り、ざく切りにする。ピーマンは種を取って2/3を小さく切り、玉ねぎも小さく切る。残りのピーマンはみじん切りにして、飾り用に取り分ける。2.1と残りの材料を合わせてミキサーにかけ、なめらかにする。味をみて塩、こしょう各少々で調味する。ボウルに移して冷蔵庫で冷やす。器に注ぎ、飾り用のピーマンを散らす。 トマト(完熟)…2個カラーピーマン(赤)…1/2個玉ねぎ…1/2個おろしにんにく…1/2片分トマトジュース…2 1/2カップ カロリー:約140kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは薄い輪切りにし、玉ねぎは薄切りにする。米は洗って水けをきる。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、玉ねぎ、にんじん、米を加え、弱めの中火で焦がさないようによく炒める。3.湯2カップに固形スープの素を溶いたスープを加え、ふたをして15〜20分煮る。4.粗熱がとれたら、ミキサーにかけてなめらかにする。5.鍋に戻して弱めの中火にかけ、牛乳を加える。ひと煮立ちしたら塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、こしょうをふる。 にんじん…200g玉ねぎ…1/2個米…大さじ1 カロリー:約101kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは薄切りにする。鍋にバター大さじ2を溶かし、飾り分大さじ2を残したグリーンピースと玉ねぎを入れ、焦がさないようによく炒める。2.湯3 1/2カップと固形スープの素をくだいて加え、やわらかくなるまでふたをして強火で約10分煮る。3.粗熱がとれたら、ミキサーにかけてなめらかにする。4.鍋にもどして弱めの中火にかけ、バター大さじ1を加えて溶かす。生クリームを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、飾りのグリーンピースを入れる。 冷凍グリーンピース カロリー:約259kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは皮をむき、一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。2.鍋にバター大さじ2を溶かし、玉ねぎとかぼちゃを弱めの中火で焦がさないように炒める。3.湯4カップと固形スープの素をくだいて加え、やわらかくなるまでふたをして強火で15〜20分煮て、さます。4.粗熱がとれたら、ミキサーにかけてなめらかにする。5.鍋に戻して弱めの中火にかけ、バター大さじ1を加えて溶かす。生クリームを加えて混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、くだいたクラッカーをのせる。 かぼちゃ カロリー:約258kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは5mm厚さのいちょう切りにし、ねぎと玉ねぎ、にんにくは薄切りにする。2.鍋にバター大さじ1を溶かし、にんにく、ねぎ、玉ねぎを入れ、弱火で焦がさないようによく炒める。3.じゃがいもを加えて、さらに炒め、湯3 1/2カップと固形スープの素をくだいて加え、やわらかくなるまでふたをして約15分煮る。4.粗熱がとれたら、ミキサーにかけてなめらかにし、塩、こしょう各少々で調味する。5.ボウルに移し、冷蔵庫で冷やす。食べる直前に生クリームを加えてよく混ぜる。器に注ぎ カロリー:約273kcal
レタスクラブ
|
|
1.ハトムギをたっぷりの水に20〜30分ひたす。しめじは細かくほぐす。しいたけは軸を切り落とし、半分にそぎ切りにする。トマトは8等分のくし形に切る。枝豆はさやから出す。2.鍋に水をきったハトムギと水4カップを入れて強火にかける。煮立ったら固形スープの素をくだいて加え、中火で約30分(皮なしなら約20分)煮る。3.トマトを加え、くたっとしたら、しめじとしいたけを加え、塩、こしょう、各少々で調味し、枝豆を加え、ひと煮する。 しめじ…1パック生しいたけ…5枚トマト…2個冷凍 カロリー:約85kcal
レタスクラブ
|
|
1.キドニービーンズはざるにあけ、サッと洗ってぬめりを取る。。セロリはかたい筋を取って5mm幅に切り、トマトも同じくらいの食べやすい大きさに切る。2.鍋に油大さじ1を熱し、セロリを炒める。湯2 1/2カップを注いで固形スープの素をくだいて加える。煮立ったらトマト、ミックスベジタブル、キドニービーンズを加え、再び煮立ったらアクを取る。3.ショートパスタを加え、パスタに火が通ったら、塩、こしょう各少々で調味する。器に盛り、パルメザンチーズをすりおろしてのせる。[br カロリー:約277kcal
レタスクラブ
|
|
1.ポーチドエッグを作る。耐熱容器にぬるま湯約1カップを注いで酢少々を加え、卵1個を割り入れる。ラップをせずに電子レンジ弱で3分〜3分30秒加熱する。ペーパータオルを敷いた皿にとり、水けをきる。残りの1個も同様にして作る。2.にんじんは薄いいちょう切りにし、玉ねぎとキャベツも同じくらいの大きさに切る。3.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったら2の野菜を加え、アクを取りながらやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で調味する。器に カロリー:約132kcal
レタスクラブ
|
|
1.カリフラワーは、小さい小房に。玉ねぎはみじん切りに、にんじんは皮をむいて、薄い輪切りにする。2.鍋に油少々を熱し、玉ねぎを透き通るまで炒める。にんじんとカリフラワーを加えて手早く炒める。3.湯2と1/2カップを注ぎ、固形スープの素をくだいて加え、強火にかける。沸騰したらアクを取り、オートミールを加えて煮る。塩、こしょう各少々で調味し、最後にバター10gを加えて溶かす。器に注ぎ、パセリを散らす。 にんじん…1本カリフラワー…50g玉ねぎ…1/2個固形スープの素…1個 カロリー:約137kcal
レタスクラブ
|
|
1.トマトはへたを落とし、横に4つに切る。ピーマンはへたと種を除き、縦に4〜6等分に切る。2.フライパンに油少々を熱し、トマトとピーマンを強火で焼く。塩、こしょう各少々をふり、器に盛る。3.ささ身は筋を取って包丁で細かくたたき、酒、塩、こしょう各少々を混ぜ、一口大に丸める。4.鍋に湯2と1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったら3を加えて煮る。5.アクを取り、酒、塩、こしょう各少々で調味する。2に注ぎ、チーズをすりおろしてのせ、バジルを飾る カロリー:約83kcal
レタスクラブ
|