メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「レモン > おかず」 の検索結果: 1309 件中 (221 - 240)
小アジ 6〜8尾塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1.5〜2キャベツ(せん切り) 1/16個分トマト(小) 1個レモン 1/4個揚げ油 適量しょうゆ 適量マヨネーズ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約321kcal 
E・レシピ
皿にプチトマトと一緒に盛り付ける。お好みでコショウを振り掛ける。
鮭(生) 2切れシメジ 1/2パック玉ネギ 1/2個ニンジン 1/4本サヤインゲン 3本レモン 1/2個塩コショウ 少々白ワイン 大さじ2バター 10gしょうゆ 大さじ1プチトマト 4個サラダ油 小さじ2
調理時間:約25分 
E・レシピ
鶏手羽先 4〜5本鶏手羽元 8〜10本酒 大さじ2ナンプラー 大さじ3粉赤唐辛子 小さじ2ニンニク(すりおろし) 1/2片分ショウガ汁 1片分ブロッコリー 1/2レモン 1/2個サラダ油 適量
調理時間:約45分 カロリー:約237kcal 
E・レシピ
カレイ(切り身) 2切れ塩コショウ 少々オールスパイス 小さじ1/2〜1小麦粉 大さじ2長芋 4〜5cm塩コショウ 少々揚げ油 適量プチトマト 4個レモン 1/4個
調理時間:約20分 カロリー:約227kcal 
E・レシピ
・はんぺん 2枚・たまねぎ 1/2コ・グリーンカレーペースト 大さじ1+1/4・かたくり粉 大さじ1・グリーンリーフ 6~8枚・青じそ 6~8枚・レモン 1コ・ナムプラー 大さじ1・酢 大さじ1・砂糖 小さじ1+1/2・にんにく 1/2かけ分・しょうが 1/2かけ分・赤とうがらし 1/2本分・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約5.1g
NHK みんなの今日の料理
(1)に塩・こしょう・オレガノを加え、水でぬらした手で混ぜ合わせます。4等分し、トマトの直径と同じくらいの大きさの円盤型にまとめます。 トマトは4等分の輪切り、レモンは長さ半分のくし型4つに切ります。 フライパンにオリーブ油の半量を熱し、中~強火でトマトの表面の色が変わる程度にサッと焼いて取り出します。残りのオリーブ油を加え、(2)をこんがりと焼きます。 器にトマトを並べていわしをのせ、レモン・バジルの葉を飾ります。 \ POINT / い
材料 [ 2人分 ]いわし大2尾塩小さじ1/3こしょう少々オレガノ(ドライ)小さじ1トマト中1個レモン1/8個オリーブ油小さじ2バジルの葉4枚
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1. 【B】の材料を全て混ぜ合わせ、レモンタルタルソースを作る。 2. 豚肉は筋切りをし、包丁の柄で全体を軽く叩いたら両面に塩こしょうをふる。 3. 豚肉を【A:バッター液】にくぐらせる。 4. バッター液からあげた豚肉の両面にパン粉をつける。 5. 170度に熱した油できつね色になるまで揚げる。 6. レモンタルタルソースをかけ、最後に【C】の付け合せを添えて完成。
調理時間:約25分 カロリー:約1162kcal 塩分:約6.1g
日本ハム レシピ
1.(a)は混ぜ合わせておく。2.蕪は皮をむき、縦半分に切ってから1cm厚さに切る。りんごは皮付きのまま5mm厚さの一口大に切ってボウルに入れ、レモン果汁で和えてから蕪も加えておく。3.皿に蕪、りんご、食べやすく切ったルッコラセルバチコを盛り合わせ、[1]を適量かけていただく。・菜っ葉の苦味が味噌の旨みでマイルドになります。・りんごは変色しやすいので切ったらレモン汁で和えておきます。
調理時間:約15分 カロリー:約108kcal 塩分:約1.6g
マルコメ レシピ
・たっぷりのチーズとみそで、風味の良いボリューム感のある一品です。
材料(2人分)具材イワシ2尾パセリ (みじん切り)適宜レモン適宜調味料(a)みそ大さじ1強カッテージチーズ40gレモン果汁小さじ2上白糖大さじ1バジル (みじん切り)1g 塩・こしょう適宜オリーブオイル適宜
調理時間:約20分 カロリー:約177kcal 塩分:約2.3g
マルコメ レシピ
一晩以上先に使用する場合は味噌床から魚を取り出します。
材料(2人分)具材生鮭2切れしめじ80gエリンギ1/2レモンの薄切り8枚調味料みそ(プラス糀 生みそ 糀美人)適量
調理時間:約20分 カロリー:約169kcal 塩分:約1.3g
マルコメ レシピ
作り方 ・豚肉は1枚ずつ広げて重ねたら、Aを振り、小麦粉を薄くはたく。長ねぎはタテ半分にして斜め薄切り、水菜は4cm長さに切る。・フライパンに「AJINOMOTO 健康サララ®」(大さじ2)を熱し、豚肉を中火で2分焼いて裏返し、フタをして弱火で8分加熱し、切り分けて皿に盛る。・フライパンを軽く拭き、「AJINOMOTO 健康サララ®」(大さじ1)を熱し、長ねぎに塩をふって、香りが出るまで炒め、2にのせ、水菜、レモンを添える。・※豚肉にレモンをしぼり、長ねぎをからめてお召し上がりください。
材料(4人分) ・豚肩ロース肉(薄切り) 600g・小麦粉 適量・長ねぎ 2本・塩 少々・水菜 1/2束・レモン(くし形) 1個分・「AJINOMOTO 健康サララ®」 大さじ3●A・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約25分 カロリー:約514kcal 塩分:約1.2g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
材料(2人分) ・キャベツ 小1/4個(200g)・ベーコン(ハーフ) 4枚・レモン 1/5個・にんにく(薄切り) 1片分・赤唐がらし(輪切り) 1本分・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ2A・洋風顆粒スープの素 小さじ2レモン汁 小さじ1・水 カップ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約237kcal 塩分:約1.5g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
1.さばは4等分に切って鍋に並べ、レモンの半月切り、しょうがの薄切り、酒、水各1/2カップを加え、中火にかける。煮立ったら小房に分けたブロッコリーを加え、落としぶたをして約3分煮る。塩小さじ1/4で調味する。
塩さば(半身)…1枚ブロッコリー…1/4個分レモンの半月切り…4枚しょうがの薄切り…2枚酒…1/2カップ塩…小さじ1/4
カロリー:約207kcal 
レタスクラブ
1 豚肉は【A】に漬ける(時間外)。 2 ①の豚肉の両面に小麦粉をまぶす。 3 フライパンに油を熱し、②の豚肉を入れて両面をこんがりと焼く。 4 器に盛り、キャベツ、トマト、レモンを添える。
材料(4人前) 豚ロースしょうが焼き用肉 16枚 【A】めんつゆ 100ml 【A】おろししょうが 大さじ1 小麦粉 大さじ4 サラダ油 大さじ2 キャベツのせん切り 適量 トマト 適量 レモン 適量
調理時間:約10分 カロリー:約319kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
牛肉は常温に戻し、塩こしょうをふり、小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつけます。揚げ油を高温(180~190℃)に熱し、(1)を揚げて、出来あがりです。「プチッとステーキ」をかけてお召しあがりください。※お好みで千切りキャベツやレモンを添えてお召しあがりください。
牛ステーキ肉 2枚(約360g)。塩こしょう 少々。小麦粉 適量。溶き卵 1個分。パン粉 適量。揚げ油 適量。エバラプチッとステーキ 2個。キャベツ、レモン 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約920kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
さんまは内臓を取って半分に切り、両面に塩をふります。 オーブンシートにさんま・ローズマリーをのせ、オリーブ油を回しかけて230℃に予熱したオーブンで7~8分間焼きます。 器に盛り付け、レモン・ミニトマトを添えます。 \ POINT / ハーブはローズマリーの他にも、タイムやセージなどがよく合います。
材料 [ 2人分 ]さんま2尾 塩小さじ1/2ローズマリー1枝オリーブ油小さじ2レモン1/4個ミニトマト(なくても可)4個
調理時間:約10分 カロリー:約265kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
お刺身サーモンを5mm角に切ります。 ボールにサーモン、たまねぎのみじん切、塩、こしょう、レモン汁、オリーブオイルを和えてタルタルをつくります。 アボカドを半分に切り、種をとります。 アボカドの上にタルタルをのせ、ディルを添えます。 \ POINT / ディルはパセリなどで代用可能です。
材料 [ 2人分 ]お刺身サーモン200gたまねぎ1/4個塩適量こしょう適量レモン汁小さじ1オリーブオイル大さじ1アボカド1個ディル適量
調理時間:約15分 カロリー:約433kcal 塩分:約1.1g
ニッスイ レシピ
❶大きめのフライパンに湯2カップと日清MCTリセッタを入れ、ざく切りにした菜の花の軸とクレソンの軸、ソーセージを入れる。2分ほどたって水分が少なくなってきたら、菜の花とクレソンの葉を加えて蒸し焼きにする。❷器に盛り、くし形切りにしたレモンを添える。
ソーセージ 8本菜の花 400gクレソン 120g日清MCTリセッタ 大さじ1塩 少量こしょう 少量~つけ合わせ~ レモン 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約263kcal 塩分:約1.2g
日清オイリオ わくわくレシピ
作り方 ・アボカドは半分に切って種を取り、皮をむいて8等分のくし切りにする。・①に塩と粗びき黒こしょうをふり、片栗粉をまぶして、「AJINOMOTO オリーブオイル」で4分ほど揚げる。・皿に盛り、レモンをしぼる。
材料(2人分) ・アボカド 1個・塩 少々・粗びき黒こしょう 少々・片栗粉 適量・「AJINOMOTO オリーブオイル」 カップ1/2レモン(くし切り) 1/4個
調理時間:約9分 カロリー:約269kcal 塩分:約0.4g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
作り方 ・アボカドは半分に切って種を取り、スプーンでそれぞれ中身をほぐして塩を加えて混ぜ、シュレッドチーズを半量ずつのせる。・①をオーブントースター(920W)で10分焼き、「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」 とレモン汁をかけ、粗びき黒こしょうをふる。
材料(2人分) ・アボカド 1個・塩 ひとつまみ・シュレッドチーズ 20g・「FILIPPO BERIO® オリーブオイル」 小さじ1・レモン汁 小さじ1・粗びき黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約193kcal 塩分:約0.7g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加