メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「卵 > スープ・汁物」 の検索結果: 966 件中 (121 - 140)
鍋にだしを入れて中火にかけ、煮立ったら、[[たまねぎみそ|rid=6921]]を加える。ひと煮立ちさせたら、を1コずつ割り入れ、好みの加減に火を通し、火を止める。好みでねぎを散らす。
・たまねぎみそ 大さじ4~5・だし カップ4・ 4コ・ねぎ 適量
調理時間:約5分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は溶く。トマトは湯むきして横半分に切って種を除き、2cm角に切る。なべにスープと水合わせてカップ4を入れて火にかけ、酢・しょうゆ・酒各大さじ1、塩小さじ3/4を加えて味を調える。**1**のトマトを加えて、倍量の水で溶いたかたくり粉大さじ1でとろみをつけ、手早く溶き卵を流し入れる。器に盛り、あれば香菜のザク切り少々をのせ、こしょう少々をふる。
・・・・
調理時間:約15分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.はるさめは食べやすく切る。中華ブイヨンを煮立て、はるさめを加える。はるさめがやわらかくなったら溶き卵を加えて混ぜ、固まったら刻んだねぎを散らす。
はるさめ(緑豆)…30g中華ブイヨン…3カップ溶き卵…1個分長ねぎ(青い部分)…少々
調理時間:約15分 カロリー:約96kcal 
レタスクラブ
の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったらマイタケを加えて1分煮て、でトロミをつける。 作り方2. (1)に溶きをまわし入れ、がふんわりと浮かんできたら塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
溶き 1個分マイタケ 1/2パック鶏ガラスープの素 小さじ1.5水 400〜450ml酒 大さじ1片栗粉 小さじ2水 大さじ1.5塩コショウ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約58kcal 
E・レシピ
1 ボウルに卵を溶きほぐし、塩を加えて混ぜる。煮立った湯に流し入れ、浮き上がったらふきんを敷いた巻きすに取り出す。のり巻きの要領で形を整えひと口大に切る。 2 しいたけは石づきを取って半分に切る。玉麩は水に浸してもどす。 3 鍋にAを入れて煮立て、沸騰したら①の卵、②のしいたけ・玉麩を加えてひと煮立ちさせる。 4 椀に盛り、みつばを添えて出来上が・・・
調理時間:約15分 カロリー:約95kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.鍋にだし汁2カップを入れて中火にかけ、煮立ったら卵を割り入れる。2.白身が固まってきたらカットわかめ大さじ1/2を加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
卵…2個カットわかめ…大さじ1/2みそ…大さじ1 1/3だし汁…2カップ
カロリー:約104kcal 
レタスクラブ
1.鍋にだし汁、なめこを入れて中火にかけ、煮立ってから1〜2分煮る。いったん火を止め、みそ大さじ1弱を溶き入れる。2.温泉卵を加えて、温まるまで火を通す。
温泉卵…2個なめこ…1/2袋(約50g)だし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約102kcal 
レタスクラブ
卵は割りほぐしてチーズと混ぜ合わせる。小なべにスープを煮立て、にんにくを加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で調味する。**1**を**2**の表面に流し入れ、ふわっと浮き上がってきたらすぐ火を止める。
・卵 1コ・好みのナチュラルチーズ 大さじ1・にんにく 適宜・スープ カップ1+1/2・塩 ・こしょう
調理時間:約4分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に昆布、分量の水を入れ、1~2時間おく。弱火にかけ、煮立つ直前に昆布を取り出す。中火にし、削り節を入れて混ぜ、煮立ったら弱火で約2分間煮る。火を止め、ざるでこす。キャベツは3cm四方に切る。ボウルに卵を溶きほぐす。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、[[いり卵とスナップえんどうの中国風|rid=15945]]のつくり方**3**~**4**と同様にいり卵をつくる・・・
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にの材料を入れ、よく混ぜながら中火にかける。顆粒中華スープの素が溶け、トロミがついてきたらワカメと絹ごし豆腐を手で崩しながら加える。 作り方2. 再び煮たったら、溶きをまわし入れて火を止める。菜ばしで混ぜ、がふんわりとしてきたら器に注ぐ。
絹ごし豆腐 1/4丁溶き 1個分ワカメ(干し) 小さじ1〜2顆粒中華スープの素 小さじ2片栗粉 小さじ1.5水 400ml酒 大さじ1塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約89kcal 
E・レシピ
シイタケは石づきを切り落とし、かたく絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り、軸と笠に切り分けて軸は縦に裂き、笠は薄切りにする。 作り方1. 鍋にだし汁を入れて強火で熱し、煮たったらの材料、シイタケを加える。 作り方2. 再び煮たったらミツバを加えて溶きを流し入れ、菜ばしで大きく円を描きながらがふんわり浮いてきたら火を止め、器に注ぐ。
シイタケ(生) 2個ミツバ(刻み) 大さじ2溶き 1個分だし汁 400ml酒 大さじ1.5みりん 大さじ1/2塩 小さじ1/2薄口しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
の材料を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にだし汁を入れてひと煮たちさせ、の材料、オクラを加える。 作り方2. ひと煮たちしたらを加え、トロミがついたら溶きを加える。菜ばしで大きく円を描く様に混ぜ、がふんわりしたら火を止め、器に注ぐ。
オクラ 3本塩 小さじ1溶き 1個分だし汁 400ml酒 大さじ1.5塩 小さじ1/3薄口しょうゆ 小さじ2片栗粉 大さじ1/2水 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約67kcal 
E・レシピ
1.きゅうりとなすは薄い輪切りにする。豆腐は2cm角に切る。2.鍋に水2カップととりガラスープの素、1を入れて火にかける。沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。溶き卵を流し入れて、さっと混ぜる。塩で味をととのえる。溶き卵は菜箸に伝わせるようにして何回かに分けて流し入れ、そのつど軽くかき混ぜるときれいにふわっと仕上がる。
溶き卵…1個分・・・
カロリー:約133kcal 
レタスクラブ
卵はボウルに割りほぐす。鍋にサラダ油小さじ2、ねぎ、しょうがを入れて弱火で炒め、香りがたったらコーンと【A】を加えて混ぜる。中火にして一度沸騰させ、再び弱火にし、ふたをして8~10分間煮る。塩・こしょう各適量で味を調え、片栗粉小さじ1を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。火をやや強めて煮立たせ、**1**の卵液を回し入れ、ふんわりと固まってきた・・・
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
干ししいたけはたっぷりの水につけて戻し、軸を取って薄切りにする。なべに水カップ6としいたけを入れて火にかけ、沸騰したら弱火にしてふたをし、5~6分間煮る。桜えびを加え、一煮立ちしたら塩小さじ2/3を加えて味を調え、かたくり粉大さじ2を倍量の水で溶いて加え、とろみをつける。をボウルに溶きほぐす。**3**を強火にして溶きを流し入れる。こしょう少々を加え、ごま油大さじ1/2をたらして香りをつけ、火を止めて器によそう。
2コ・桜えび 5g・干ししいたけ 4枚・塩 小さじ2/3・かたくり粉 大さじ2・こしょう 少々・ごま油 大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
NHK みんなの今日の料理
卵は溶きほぐし、専門店使用の生パン粉を混ぜ合わせる。三つ葉は細かく刻む。鍋に出汁を入れ煮立て、桜エビを加え、塩、淡口醤油、酒で味付けする。Aを合わせ水溶き片栗粉を作り、③に加え とろみをつける。煮立てた④に、①を少しずつ流しいれる。②を加えひと煮立ちさせ、卵が半熟状になったら火を止める。
卵 2個専門店使用の生パン粉 大さじ6桜えび 大・・・
フライスター おすすめ料理レシピ
(1)アスパラは3cm長さに切り、タテ半分に切る。ミニトマトは輪切りにする。卵は溶きほぐし、Aを混ぜ合わせておく。(2)鍋にBを入れて火にかけ煮立て、(1)のアスパラ・ミニトマトを加えてサッと火を通し、弱火で煮る。(3)煮立ったところに(1)の溶き卵を流し入れ、固まったら、火を止める。*お好みで、仕上げにオリーブオイル、粗びき黒こしょうをかけてお召し上がりく・・・
カロリー:約64kcal 
味の素 レシピ大百科
器にショウガ汁を入れ、熱々のスープを注ぎ入れる。
1個春雨 6gネギ(刻み) 大さじ1.5ショウガ(汁) 1/3片分顆粒チキンスープの素 大さじ1酒 大さじ1塩 小さじ1/2しょうゆ 小さじ1/2片栗粉 小さじ1.5水 350ml
調理時間:約15分 カロリー:約96kcal 
E・レシピ
1.にんじんは皮をむいて粗みじんに切る。しょうがも皮をむいてみじん切りにする。卵は卵黄と卵白に分けておく。2.鍋に油小さじ1を熱してしょうがを炒める。香りが出たらにんじんとひき肉を入れ、ひき肉がポロポロにほぐれるまで炒める。水2と1/2カップを加え、煮立ったらアクを除き、しょうゆ大さじ1と1/2〜2で調味する。3.2に水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつけ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約222kcal 
レタスクラブ
煮干しと昆布を取り出し、うす口しょうゆと塩を加えて味つけをする。にらは料理ばさみで1cm幅に切って耐熱ボウルに入れる。ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に30秒間かけ、サラダ油少々をからめる。別のボウルにを溶いて【A】で下味をつけ、**2**を加えて混ぜ合わせる。フライパンにサラダ油大さじ1を中火でなじませ、**3**を流し入れる。へらで中心に寄せるようにまとめてふたをし、火を止めて余熱でトロッと固める。器に半量ずつ入れ、**1**を注ぐ。
2コ・にら 1/4ワ・酒 小さじ2・塩 小さじ1/4・煮干し 5匹・昆布 1枚・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 少々・サラダ油
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加