メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「厚揚げ > 和食」 の検索結果: 387 件中 (101 - 120)
1.「とろたま丼」の卵は室温にもどす。2.「厚揚げキャベツの蒸し焼き」のキャベツは半分のくし形切り、にんじんは縦薄切りにし、厚揚げは4等分に切る。3.「きゅうりのみそアボディップ添え」のアボカドは1cm角に切り、みそ、水各大さじ1、中濃ソース小さじ1と混ぜ、小さい耐熱容器2個に等分に入れる。4.フライパンに2を入れ、キャベツにごま油小さじ1と水大さじ2を、キャベツとにんじんに塩、こしょう各少々をふる。
カロリー:約496kcal 
レタスクラブ
1 白菜は白い部分と葉先に分け、白い部分は5cm長さの短冊切りに、葉先はザク切りにする。 2 厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、タテ半分に切ってから6〜7mm幅に切る。 3 鍋に【A】を入れて温め、①の白菜、②の厚揚げを加え、煮立ったら中火にして7〜8分煮る。 4 器に盛り、七味唐がらしをふる。
材料(4人前) 白菜 500g 厚揚げ 1/2枚 A水 カップ1 Aめんつゆ カップ1/2 七味唐がらし 少々
調理時間:約15分 カロリー:約52kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1.まいたけは小さくほぐす。厚揚げはペーパータオルで油を押さえ、厚みを半分に切って小さめの一口大に切る。2.鍋にだし汁1/2カップを中火で煮立て、1、しょうゆ大さじ2/3、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加える。落としぶたをし、弱火で約6分煮る。
厚揚げ…2/3枚(約134g)まいたけ…1/2パック(約50g)だし汁…1/2カップしょうゆ…大さじ2/3みりん…大さじ1砂糖…小さじ1
カロリー:約122kcal 
レタスクラブ
1...厚揚げを5等分に切り、豚肉を均等に巻き付ける。2...めんつゆとマヨネーズは混ぜ合わせておく。3...フライパンにサラダ油をひき、(1)を焼く。火が通ったら(2)をさっとからめ火を止める。4...お皿に千切りにしたキャベツを盛り付け、(3)をのせ、さらにかいわれ大根を上から散らす。
2人分 豚肉(バラ)(薄切り)...100g厚揚げ...1/2枚キャベツ...葉1枚かいわれ大根...少々マヨネーズ...大さじ5めんつゆ(濃縮タイプ)...大さじ3サラダ油...適量
調理時間:約20分 カロリー:約485kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
煮立つ直前に弱火にし、ふたをして約10分煮る。はんぺん、ミニトマトを加え、さらに約5分煮る。
卵…2個厚揚げ1枚(約230g)はんぺん…大1/2枚(約50g)かぶの白い部分…3個ミニトマト…4個昆布(8×8cm)…1枚しょうゆ…小さじ2塩…小さじ3/4
調理時間:約20分 カロリー:約299kcal 
レタスクラブ
ボウルに【A】を混ぜ合わせ、ゆでた雑穀を入れてよくからめる。缶汁をきったツナ、**1**、**2**を加えて、全体をザックリ混ぜて器に盛る。
厚揚げ 1枚・雑穀ミックス カップ1/2・水菜 1/2ワ・紫たまねぎ 1/3コ・ツナ 1缶・酢 大さじ1+1/2・うす口しょうゆ 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1/2・酢 大さじ1・サラダ油 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げ 1枚・大根 300g・ゆで卵 2コ・赤みそ 50g・酒 大さじ3・砂糖 大さじ2・だし カップ2・しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・ねぎ 1/4本分・七味とうがらし 適宜
調理時間:約55分 カロリー:約290kcal 塩分:約3.4g
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げ1cm幅の食べやすい大きさに切る。にらは4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。(2)フライパンにごま油を熱し、(1)の厚揚げを入れて焼く。表面に焼き色がついたら、(1)のにらを加えてサッと炒める。(3)食材をフライパンの端に寄せ、空いたところに(1)の溶き卵を流し入れる。全体をやさしく混ぜ合わせながら卵に火を通す。
カロリー:約568kcal 
味の素 レシピ大百科
フライ返しで底からすくって器に盛る。
厚揚げ 1枚・ねぎ 1本・高菜漬け 50g・しょうが 10g・ごま油 小さじ1・酒 大さじ2・酢 大さじ1・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約270kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)厚揚げはキッチンペーパーで余分な油を取り、ひと口大に切る。小松菜は5cm長さに切り、ベーコンは3cm幅に切る。(2)フッ素樹脂加工のフライパンに(1)のベーコン・厚揚げ・小松菜の順に入れ、混ぜ合わせたAを回しかける。(3)フタをして火にかけ、湯気がたったら強火にしてフタを取り、サッと炒める。
厚揚げ 1枚(160g)小松菜 1/2束(100g)ベーコン 1枚A水 1/4カップAみりん 大さじ1Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約187kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)小松菜は塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでて水にさらし、水気をしぼり、4cm長さに切る。厚揚げは熱湯でサッとゆでて水気をきり、タテ半分に切って、1cm厚さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)の厚揚げ、Aを加えて弱火で5分煮る。(3)(1)の小松菜を加えてひと煮立ちする。
小松菜 2束厚揚げ 1枚(200g)水 2カップ「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A砂糖 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
厚揚げは半分に切り、さらに幅1cmに切る。フライパンにサラダ油を中火で熱し、厚揚げを焼く。焼き目がついたら余分な油をキッチンペーパーでふき、「きざみしょうが」、しょうゆ、砂糖を加えて炒める。
材料(2人分)厚揚げ1枚(200g)「きざみしょうが」大さじ1しょうゆ大さじ1砂糖小さじ2サラダ油大さじ1
カロリー:約230kcal 塩分:約1.5g
桃屋 かんたんレシピ
1.玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋にサラダ油小さじ1を中火で熱し、1をしんなりするまで炒める。絹厚揚げを一口大にちぎりながら加えてさっと炒め、だし汁1カップを加える。3.煮立ったら弱めの中火にし、約5分煮る。しょうゆ小さじ1、塩少々で調味し、器に盛り、おろししょうが適量をのせる。
厚揚げ1枚(約115g)玉ねぎ…1/4個(約50g)サラダ油、しょうゆ…各小さじ1だし汁…1カップ塩…少々おろししょうが…適量
調理時間:約8分 カロリー:約112kcal 
レタスクラブ
沸騰したら約3分ゆで、ざるに上げて湯をきる。3.2が熱いうちに鍋に戻し入れ、たれ、水2カップを加え、ふたをして火にかける。煮立ったら厚揚げを加え、約15分煮て、厚揚げに少し煮汁の色がついたらしいたけを加えてさらに約5分煮る。
厚揚げ1枚しいたけ…6枚こんにゃく…1枚ごぼう…1/2本(約100g)「甘辛しょうゆだれ」…1/2カップ
カロリー:約295kcal 
レタスクラブ
サラダ油大さじ1を足し、にんにく、豚ひき肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、しょうゆ大さじ1/2~1を加えていりつける。**4**を加え、厚揚げとキャベツも加えて強火で手早く炒め合わせる
・キャベツ 1/3コ・厚揚げ 300g・豚ひき肉 150g・にんにく 1かけ分・梅干し 2~3コ・みそ 大さじ3・みりん 大さじ1・酒 大さじ1・サラダ油 ・しょうゆ 大さじ1/2~1
調理時間:約25分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.しいたけは軸ごと薄切りにする。えのきたけは長さを半分に切ってほぐす。厚揚げはたっぷりの湯でさっとゆでて油抜きをし、水けを拭いて3~4cm角に切る。2.鍋に煮汁の材料、厚揚げを入れて中火で熱し、煮立ったら弱火にして2~3分煮る。きのこを加えてふたをして煮込み、きのこのかさが減ったら水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
厚揚げ1枚(150~200g)しいたけ…6枚えのきたけ…1袋(約100g)煮汁 ・だし汁…1カップ ・しょうゆ、みりん…各大さじ1 1/2水溶き片栗粉 ・片栗粉…大さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
水けをきって器に盛り、[[甘辛ピーナツだれ|rid=17405]]をかける。
厚揚げ 1枚・ブロッコリー 1/2コ・にんじん 1/2本・塩 少々・甘辛ピーナツだれ 大さじ4
調理時間:約10分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
厚揚げは横に半分に切り、縦に1cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 フライパンにサラダ油大さじ1をひき、ねぎの半量を広げる。ねぎの上に厚揚げを並べ、その上に残りのねぎを広げる。**2**の上にピザ用チーズを広げ、酒大さじ1と水大さじ1を回しかけてふたをする。弱めの中火にかけて、5分間ほどじっくり蒸し焼きにする。
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は縦半分に切る。芯に近い厚い部分はそぎ切りにし、そのほかはザク切りにする。厚揚げは縦半分に切って1.5cm幅に切る。深めのフライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱し、白菜としょうがを入れてよくいためる。厚揚げを加えてサッといため合わせ、【A】を加える。落としぶたをして2~3分間、アクが出れば除いて煮る。水溶きかたくり粉を回し入れてとろみをつける。
・白菜 1/6コ・厚揚げ 1枚・しょうが 10g・炊き込みご飯の素 大さじ2・水 カップ1・炊き込みご飯の素の干しえび 適量・水溶きかたくり粉 大さじ1・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
・焼き豆腐 1丁・厚揚げ 2枚・だし カップ1+1/2・みりん 大さじ2+1/2・うす口しょうゆ 大さじ2+1/2・七味とうがらし 適量
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加