![]() |
1. 1枚のりを3等分に切っておく。 2. ラップを引き、トンポーローを中央に置き、塩をまぶしたごはんを上にのせて、ラップでくるんでおにぎりを握る。 3. 2にのりを巻けば出来上がりです。
角煮(トンポーロー) 2枚 ごはん 200g のり 2/3枚 塩 適量 調理時間:約10分 カロリー:約452kcal 塩分:約0.7g 日本ハム レシピ
|
---|
![]() |
ラップを広げ、塩少々をふる。**1**にご飯の半量をのせる。ラップの上から**2**を握る。握り終えたらラップを外す。**3**に半分に切ったのりを巻きつける。同様にしてもう1コつくる。
・ご飯 220g・焼きのり 2/3枚・塩 調理時間:約5分 カロリー:約170kcal 塩分:約0.6g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
・米 360ml・生しいたけ 4枚・えのきだけ 80g・エリンギ 2本・塩昆布 10g・ちりめんじゃこ 25g・大豆 100g・白ごま 適量・酒 大さじ1・水 カップ2
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 塩分:約1g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
炊飯器の内釜に米、塩を入れ、2合の目盛りよりも気持ち多めに番茶を加える。大豆を加えて普通に炊き、炊き上がったらサックリと混ぜ合わせる。
・大豆 70g・米 360ml・番茶 約450ml・塩 1つまみ 調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 塩分:約0.2g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
さば (切り身) 2切れ(160g)、しょうが 1/2かけ、、、ミツカン 穀物酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、しょうゆ 大さじ1/2、水 150ml
カロリー:約222kcal 塩分:約0.9g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
新しょうがのつくだ煮は粗みじんに切る。ボウルにご飯、**1**、汁けをきったツナを入れてよく混ぜ合わせる。**2**を茶碗によそい、青じそをのせる。
・新しょうがのつくだ煮 15g・ご飯 茶碗(わん)2杯分・ツナ 20g・青じそ 2~3枚分 調理時間:約5分 カロリー:約180kcal 塩分:約0.4g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1 ご飯に【A】を合わせてよく混ぜ合わせる。 2 おにぎりにして、まわりにたっぷりとかつお節をまぶす。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】青のり 小さじ1/2 【A】赤しそふりかけ 3g 【A】いり白ごま 小さじ1 かつお節 適量 調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.7g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
ご飯に豚ひじき煮を加えてよく混ぜ合わせ、塩少々で味を調える。春菊は葉を摘んで細かく刻む。紙タオルに包んで水けを絞り、**1**に混ぜる。器に盛り、好みで紅しょうがをのせる。
・ご飯 300g・豚ひじき煮 50~60g・春菊 30g・紅しょうが 適宜・塩 調理時間:約5分 カロリー:約270kcal 塩分:約0.7g NHK みんなの今日の料理
|
---|