メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 768 件中 (181 - 200)
1 大根は皮をむき、2~3mm厚さの半月切りにする。厚揚げは、薄めのひと口大に切る。 2 鍋にA、①を入れてひと煮立ちさせ、中火で3分ほど煮る。器に盛り、七味唐がらしをふる。
材料(2人前) 大根 250g 厚揚げ 小1枚(150g) A減塩だしつゆ 40ml A水 カップ2 七味唐がらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約158kcal 塩分:約1.1g
ヤマキ おいしいレシピ
[2]鍋にめんつゆカップ1/4、水カップ2を入れて①の大根を加え、静かに煮て味を含ませる。
材料(4人前) 煮大根3cm厚さ4切れ 300g ベーコン 2枚 にんにくの薄切り 1片分 めんつゆ 大さじ3 酢 大さじ1 サラダ油 大さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約89kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
下準備1. 大根は皮をむき、縦せん切りにして冷水に放ち、ザルに上げてしっかり水気をきる。抗菌ビニール袋等に入れ、冷蔵庫で食べる直前まで冷やしておく。 下準備2. スダチは横半分に切る。 作り方1. 網を通しながらスダチを搾り、しょうゆと合わせ、食べる直前まで冷蔵庫で冷やしておく。 作り方2. 器に大根を盛り、をかける。
大根 5〜6cmスダチ(またはカボス・・・
調理時間:約10分 カロリー:約30kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮をむき、3cmの長さに切って縦にせん切りにする。 下準備2. ナスはヘタを切り落として縦4つに切り、ラップに包んで電子レンジに3~4分かける。ラップを外し、粗熱が取れたら縦に細切りにする。 作り方1. を作る。フライパンにゴマ油、おろしニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら大根を加え、大根が透き通ってきたら火を止める。
調理時間:約15分 カロリー:約81kcal 
E・レシピ
(1)大根は皮をむき、スライサーなどで細切りにする。水菜は4cm長さに切る。氷水をはったボウルに大根、水菜を合わせて入れ、5分ほどおく。ザルに上げ、水気をきる。 (2)帆立貝は汁気をきり、粗くほぐす。(1)の大根・水菜と合わせて器に盛る。 (3)ボウルにAを入れて混ぜ、Bを加えてよく混ぜ、(2)にかける。
帆立貝柱の水煮缶 1/2缶(40g)大根 5cm(150g)水菜 1/2束(80g)A水 大さじ1A「ほんだし」 小さじ1/2B「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ2B酢 大さじ1Bしょうゆ 小さじ1/2B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4Bこしょう 少々
カロリー:約170kcal 
味の素 レシピ大百科
切り干し大根…20g小松菜…1/3わ塩昆布…5gみりん…大さじ2砂糖、酢…各大さじ1好みで赤とうがらしの小口切り(1/2本分が目安)
調理時間:約15分 カロリー:約78kcal 
レタスクラブ
大根 4cm(120g)、きゅうり 1/2本(40g)、にんじん 1/6本(20g)、しょうが 1/3かけ(3g)、、、ミツカン 八方だし 大さじ2、水 大さじ2
カロリー:約25kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
焼きチキンは袋ごと90度位の湯で温め、食べやすい大きさに切る。大根はせん切りにする。大根の葉はさっとゆで、細かく刻む。 Aをボールに混ぜ合わせ、①②を入れ和える。 ③を器に盛り、細切り焼き海苔を天盛りする。
元祖あぶり焼チキン 和風てりやき2個大根6cm大根の葉少々細切り焼き海苔10g【A】ごま油大さじ1酢大さじ3醤油大さじ1みりん大さじ1鶏ガラスープの素小さじ1
伊藤ハム レシピ
❶鶏もも肉は横に半分に切り、2cm幅に切る。Aをまぶして30分以上おく。❷大根3cm長さ、1cm厚さの短冊切りにして、熱湯で3分ほどゆでてざるにとる。長ねぎは斜め3cm長さに切る。❸鍋にだし汁としょうがとにんにくを入れて煮立ったら、鶏がらスープの素と鶏肉を入れる。鶏肉の色が変わったら大根を入れて弱火でふたをして大根が柔らかくなるまで煮る。(約20分)あくが出れば除く。❹長ねぎを加えBで味を調える。
調理時間:約30分 カロリー:約264kcal 塩分:約3.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
1大根は皮をむき、1㎝幅のいちょう切りにする。さっとボイルしてざるにあげる。油揚げはさっと湯通しして1㎝幅の短冊切りにする。2鍋にAを入れ1.を加え、大根が軟らかくなるまでしっかりと煮こむ。(少し煮詰めるくらいの方がコクが出て美味しくなります。)3チーズを加えて少し柔らかくなったら出来上がり。
徳用キャンディーチーズ6個大根1/4本油揚げ1枚A和風だし汁800㏄A薄口醤油大さじ1A酒粕大さじ4A白味噌大さじ4.
調理時間:約30分 カロリー:約155kcal 塩分:約2.2g
六甲バター レシピ
1.大根は8cm長さ、5mm幅の拍子木切りにする。ロースハムは半分に切って5mm幅に切る。コーンは缶汁をきる。2.フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、大根をしんなりするまで炒める。ハム、コーンを加えてさっと炒め、みりん大さじ1/2、塩小さじ1/4を加えてからめる。
ロースハム…3大根…150gホールコーン缶…1缶(約65g)ごま油、みりん…各大さじ1/2塩…小さじ1/4
カロリー:約99kcal 
レタスクラブ
大根は皮を剥いてピーラーでスライスにし、水菜は5cm程に切り、洗浄後、水気をきる。ボウルに①、のり、ドレッシングを加え混ぜ合わせる。器に②を盛り、半分に切ったミニトマト、仕上げ用ののりをのせ、ドレッシングを全体にかけて出来上がり!
材料(2人前)大根70g水菜40gミニトマト2個のり適量のり(仕上げ用)適量ピエトロドレッシング うめ大さじ2ピエトロドレ・・・
調理時間:約20分 
ピエトロ レシピ
1.大根は小さめの乱切りにし、アボカドは一口大に切る。ともにボウルに入れ、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えてあえる。2.耐熱性の器に入れ、粉チーズ小さじ2をふりかけ、オーブントースターで約8分焼く。
大根…150gアボカド…1/2個オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々粉チーズ…小さじ2
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
1.切り干し大根は水でさっと洗い、軽く水けを絞る。きゅうりは縦半分に切って斜め薄切りにする。かにかまぼこはほぐす。2.ボウルに酢、めんつゆ(3倍濃縮)各大さじ1を入れ、1を加えて混ぜる。
かに風味かまぼこ…6本切り干し大根…20gきゅうり…1 1/2本(約150g)酢、めんつゆ(3倍濃縮)…各大さじ1
カロリー:約77kcal 
レタスクラブ
切干し大根 40gキュウリ 1本作り置き甘酢 大3しょうゆ 大1だし汁 大2すり白ゴマ 大3
調理時間:約15分 カロリー:約75kcal 
E・レシピ
たこが温かくなったら火を止めて**1**のボウルに入れ、レモン汁、細ねぎも加えて全体をあえる。
・切り干し大根 40g・ゆでだこの足 1本・干しえびにんにくオイル 大さじ3・レモン汁 大さじ1+1/2・細ねぎ 5本・赤とうがらし 1/2本
調理時間:約10分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 まぐろは大きめのひと口大に切る。鍋に沸かした湯に表面の色が白くなる程度にくぐらせ、冷水にとって水気を拭く。 2 大根は乱切りにし、軽く下ゆでする。長ねぎは3cm長さに切る。しょうがは1かけを皮ごと薄切りにし、もう1かけは皮をむいてせん切りにし、針しょうがを作る。 3 鍋に【A】、②の薄切りにしたしょうがを入れて煮立たせ、①のまぐろ、②の大根・長ねぎを加え、大根がやわらかくなるまで火を通す。 4 いったん冷まして味をなじませ、再び温めて器に盛る。
調理時間:約30分 カロリー:約187kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)大根は8mm角、3~4cm長さの棒状に切る。ボウル入れ、塩もみして30分おく(時間外)。水分が出てしんなりしたら、流水にさらして塩抜きをしてザルに上げ、キッチンペーパーで大根を包んでもみながら、しっかりと水気を拭き取る。 (2)明太子は皮に切り目を入れ、スプーンで中身を取り出す。(3)ボウルに(2)の明太子、「ピュアセレクトマヨネーズ」を入れて混ぜ合わせ、Aを加えて味を調え、(1)の大根を加え、サックリあえる。
カロリー:約114kcal 
味の素 レシピ大百科
大根 6cm明太子 1腹サラダ油 小1酒 大1しょうゆ 小2刻みネギ 大3白ゴマ 小2
調理時間:約15分 カロリー:約59kcal 
E・レシピ
下準備1. 大根は皮をむき、長さ5cmの棒状に切る。カニ風味カマボコは縦に裂く。 作り方1. フライパンにゴマ油を中火で熱し、大根を炒める。焼き色がついてしんなりしたらの材料を加え、さらに汁気がなくなるまでよく炒める。 作り方2. カニ風味カマボコ、白ゴマを加えてサッと炒め、器に盛る。
大根 10cmカニ風味カマボコ 5〜6本オイスターソース 小さじ2砂糖 小さ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約128kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加