メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「大根 > 和食 > おかず」 の検索結果: 520 件中 (381 - 400)
・豚ロース肉 500g・ほうれんそう 2ワ・大根 200g・しょうが 1かけ・一味とうがらし 適宜・練りごま 大さじ3・砂糖 小さじ2・酢 小さじ2・しょうゆ 大さじ2・水 大さじ2・酒 ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 
NHK みんなの今日の料理
トマトは皮付きのまま、ヘタを取ってザク切り、ピーマンは縦に4等分し、種を取って乱切りにする。大根は皮をむき、縦に4等分して乱切り、なすとごぼうはまな板の上で回しながら乱切りにする。たまねぎはほかの野菜と同じくらいの大きさにザク切りにする。サラダ油、にんにく、赤とうがらしを鍋に入れ、弱火で焦がさないように香りが出るまで炒める。**1**を加え、全体を強火で炒め合わせ、【A】を加えて10~20分間煮込む。
・トマト 2コ・ピーマン 1コ・大根 10cm・なす 2コ・新ごぼう 1/2本・たまねぎ 1/2コ・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 1本分・みそ 大さじ1・しょうゆ 大さじ1強・酒 大さじ1・メープルシロップ 小さじ1/2・サラダ油 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約420kcal 
NHK みんなの今日の料理
くずれたらラップで上から包み、形を整える。もう1人分も同様につくる。大根おろしを等分にのせ、しょうゆ少々をかける(染めおろし)。
・卵 4コ・牛乳 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・削り節 1/2袋・プロセスチーズ 2枚分・細ねぎ 1本分・大根 100g・しょうゆ ・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
青ねぎ、しょうが、柚子を添える。
・さわら 1切れ・大根 200g・米油 小さじ1・だし カップ3/4・うす口しょうゆ 大さじ1/2・かたくり粉 大さじ1/2・青ねぎ 適量・しょうが 適量・柚子(ゆず) 適量・塩 小さじ1/8
調理時間:約15分 カロリー:約270kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 大根 1/4本 こんにゃく 1/2枚 厚揚げ 1/2枚 じゃがいも 1個 卵 2個 はんぺん 1/2枚 つみれ 4個 さつま揚げ 1枚 A水 カップ4 Aめんつゆ カップ1
調理時間:約80分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
③の野菜を添える。
材料(4人前) たい(刺身用) 150g めんつゆ 大さじ1/2 大根 100g にんじん 40g きゅうり 1/4本 A粉ゼラチン 1袋(5g) A水 大さじ2 Bめんつゆ カップ1/4 B水 カップ3/4
調理時間:約20分 カロリー:約93kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
[4] 大根としょうがをおろす。水分をきって[3]の中央に盛り付け、を合わせて上からかけ、あえながら食べる。
豚ロース肉 薄切り 8枚、、、しょうゆ 大さじ1/2、、なす 2本、、片栗粉 適量、揚げ油 適量、、大根 5cm、しょうが 1片、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 70ml、みりん 小さじ1、水 大さじ2
カロリー:約275kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
(3)具材に火が通ったら、(1)のトマトを加えて2分ほど煮る。
トマト 2大根 1/5本とうもろこし 1本オクラ 4本焼きちくわ 1本はんぺん 1枚がんもどき 4個ゆで卵 4個A「鍋キューブ」焼きあごだし 4個A水 720ml
カロリー:約387kcal 
味の素 レシピ大百科
*お好みでゆずこしょうをつけてお召し上がりください。
豚ロースしゃぶしゃぶ肉 150g大根 2cm(50g)にんじん 4cm(40g)長ねぎ 1本(100g)水菜 1/3束(60g)しめじ 1/2パック(50g)緑茶(茶葉) 大さじ2(16g)水 4カップ「ほんだし こんぶだし」 小さじ2
カロリー:約199kcal 
味の素 レシピ大百科
【袋】に詰める具をつくる。しらたきは下ゆでし、ざっと刻む。水で戻したしいたけのかさは粗みじん切りにする。ねぎは小口切りにする。サラダ油
大根 8cm・キャベツ 4枚・にんじん 1/21本・じゃがいも 4コ・ゆで卵 4コ・油揚げ 2枚・牛ひき肉 150g・しらたき 1/2コ・干ししいたけ 2枚・ねぎ 1本・かんぴょう 1本・がんもどき 4コ・練り物 4~8コ・こんにゃく 1枚・ちくわ 1本・ちくわぶ 1本・結び昆布 4コ・酒 カップ1/2・しょうゆ カップ1/2・砂糖 大さじ12・みりん 大さじ1・昆布 1枚・削り節 カップ1・干ししいたけの軸 少々・塩 ・サラダ油 ・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ2
調理時間:約90分 カロリー:約470kcal 
NHK みんなの今日の料理
れんこんは3mm角に切り、ねぎ、しょうがはみじん切りにする。ボウルに材料をすべて入れてよく混ぜ、8等分にして丸める。鍋に【煮汁】の材料を入れて火にかけ、沸騰したら大根、こんにゃく、【鶏だんご】を加える。再び沸騰して中火で
大根 12cm・ゆで卵 4コ・早煮昆布 40cm・こんにゃく 1枚・ちくわ 3本・がんもどき 4コ・ごぼう天 4本・鶏ひき肉 150g・れんこん 40g・ねぎ 20g・しょうが 10g・卵黄 1コ分・うす口しょうゆ 小さじ1・だし カップ9・みりん 120ml・しょうゆ 大さじ4・うす口しょうゆ 大さじ4・練りごま カップ1/2・みりん カップ1/2・しょうゆ カップ1/4・七味とうがらし 適量・練りがらし 適量・細ねぎ 適量・ゆずの皮 適量
調理時間:約50分 カロリー:約550kcal 塩分:約6.1g
NHK みんなの今日の料理
焼き豆腐はひと口に切り、かまぼこは2cm幅に切る。すすたけは2~3本まとめて(1)のかんぴょうでしばる。(4)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)の大根、(2)のこんにゃく・卵・里いも、(3)のすり身・かまぼこ・すすたけ、甘えび巻き、焼き
大根 300g米のとぎ汁 適量こんにゃく 2/3枚卵 4個里いも 4個すり身だんご 100g細たけ・すすたけ 4本かんぴょう 4本焼き豆腐 1丁えびのすり身・甘えび巻き4本 200gかまぼこ・赤巻きかまぼこ 1本昆布巻きかまぼこ 1本A水 800mlAみりん 大さじ3Aうす口しょうゆ 大さじ11/2Aしょうゆ 大さじ11/2A「ほんだし こんぶだし」8gスティック 11/2本Aうま味調味料「味の素®」 少々とろろ昆布 適量練りがらし 少々
カロリー:約345kcal 
味の素 レシピ大百科
すすたけは2~3本まとめて(1)のかんぴょうでしばる。(5)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら(1)の大根、(2)のこんにゃく、(3)のゆで卵・里いも・すり身だんご、(4)のかまぼこ・すすたけ、がんもどき、甘えび巻きを加え、弱火で1時間ほどじっくり煮る。(6
大根 300g米のとぎ汁 適量こんにゃく 2/3枚卵 4個里いも 4個すり身だんご 100g細たけ・すすたけ 4本かんぴょう 4本がんもどき・丸山 4個(320g)えびのすり身・甘えび巻き・4本 200gかまぼこ・赤巻きかまぼこ 1本(165g)昆布巻きかまぼこ 1本(165g)A水 800mlA「ほんだし こんぶだし」8gスティック 1本Aみりん 80mlAうす口しょうゆ 40mlAしょうゆ 40mlとろろ昆布 適量練りがらし 少々
カロリー:約515kcal 
味の素 レシピ大百科
1.えびは尾の一節を残して殻をむき、背側に切り目を入れて背わたを取る。片栗粉適量をふってもみ、さっと水洗いする。ささ身は塩、こしょう各少々をふる。2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、1大根、ねぎを加えて煮る。野菜がしんなりしたらレタス、レモンを加えてさっと煮て、ごま油小さじ1を回しかける。
とりささ身…2本(約100g)〈一口大のそぎ切り〉えび…20尾大根…大1/3本(約400g)〈薄い半月切り〉長ねぎ…2本〈斜め薄切り〉レタス…1/2個〈大きめにちぎる〉レモン(国産)…1/2個〈薄い輪切り〉煮汁 ・だし汁…5カップ ・酒…大さじ2 ・塩…小さじ1強 ・しょうゆ…小さじ1片栗粉、塩、こしょう、ごま油
カロリー:約392kcal 
レタスクラブ
4.大根はすりおろして汁けをきり、卵黄と混ぜ合わせる。5.たらこは3等分に切る。ピーマンとともに器に盛り、レモンを添える。4を別の器に入れて添える。
たらこ…2腹 卵黄…1個分ピーマン…2大根…150gレモンの半月切り…2〜3切れころも ・小麦粉…大さじ5 ・水…1/2カップ ・青のり…大さじ1 ・黒いりごま…大さじ1小麦粉、揚げ油 
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
器に盛り、大根おろしをのせ、しょうゆ大さじ1をかける。
とりひき肉…200g大根…上1/3本(約400g)蒸し大豆…100gおろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)片栗粉、酒、しょうゆ…各大さじ1塩…ひとつまみこしょう…少々サラダ油…大さじ1/2
カロリー:約370kcal 
レタスクラブ
とりささ身…4本(約240g)にんじん…1/2本貝割れ菜…1/4パック(正味約12g)大根…5cm(約150g)A〈混ぜる〉 ・天ぷら粉…50g ・冷水…大さじ6B〈混ぜる〉 ・めんつゆ(3倍濃縮)、水…各大さじ2塩、こしょう、揚げ油
カロリー:約379kcal 
レタスクラブ
ちくわとゆで卵を加えて12分煮る。*そのまま冷まし、いただくときに温め直すとよりおいしくいただけます。
材料(4人前) 大根 6cm こんにゃく 1枚 さつま揚げ2種 各4枚 焼きちくわ 3本 結び昆布 4個 ゆで卵 4個 Aうどんつゆの素 3袋 A水 5カップ
調理時間:約45分 カロリー:約251kcal 塩分:約5.5g
ヤマキ おいしいレシピ
5.とり肉に火が通ったら、大根おろしと水菜を加えてひと煮立ちさせる。
とりむね肉…1枚(約250g)大根…250gしめじ…1パック(約100g)水菜…1/4わ梅干し(塩分15%)…1個煮汁 ・砂糖、みりん、しょうゆ…各大さじ1 ・水…11/2カップ片栗粉
カロリー:約252kcal 
レタスクラブ
ピーラーで15cm長さの帯状に削り、最後は包丁で薄切りにする。切った端から水に入れ、全部入れてから5分間ほどさらして水けをきる。ボウルに【衣】の材料を入れてよく混ぜ合わせる。**1**のごぼうはペーパータオルで水けをしっかりふき、【衣】のボウルに入れて混ぜる。フライパンにサラダ油を11.5cm深さまで入れ、170℃に熱する。木べらをサラダ油にサッとつけ、**2**の1/6~1/4量をのせて丸く整え、滑らせるようにサラダ油に入れる。時々返しながら4~5分間、カリッとするまで揚げて油をきる。大根は皮をむいてすりおろし、ざるに上げ
・ごぼう 1本・小麦粉 カップ1/3・水 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・砂糖 小さじ1・サラダ油 適宜・大根 5cm
調理時間:約20分 カロリー:約221kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加