メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「小麦粉 > 和食」 の検索結果: 1406 件中 (821 - 840)
火を強め、揚げた豆あじをもう一度入れて、カラッとなるまで二度揚げにする。二度揚げにした豆あじの油をきり、熱いうちにめんつゆにつけ、軽く水けをきった大根おろしを加
・豆あじ 2匹・グリーンアスパラガス 1ワ・レモン 1/2コ・めんつゆ 大さじ6・大根おろし カップ1小麦粉 適量・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
**3**はラップで包んで、密封容器に入れる。器に柔らか鶏つくねを盛り、スナップえんどうを添える。
・鶏ひき肉 450g・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ2・卵 2コ・小麦粉 大さじ2・だし カップ3・酒 大さじ3弱・みりん 大さじ3弱・しょうゆ 大さじ3弱・砂糖 大さじ1・塩 少々・しょうが 1枚・スナップえんどう 5~6本・塩
調理時間:約25分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにする。細ねぎは小口切りにする。【生地】をつくる。ボウルに小麦粉、コーンスターチ、スキムミルク、ベーキングパウダーを入れてよく混ぜ合わせ、だしを少しずつ加えて混ぜる。**2**の【生地】に、**1**のキャベツと細ねぎ、ちりめんじゃこの2/3量、納豆を加えて混ぜる。お好み焼きを1人分ずつ焼く。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油少々を中火で熱し、**3**の1/2量を流し入れて丸く形を整え、残りのちりめんじゃこの1/2量を全体に散らし、火を弱める。
調理時間:約15分 カロリー:約438kcal 
NHK みんなの今日の料理
スプーンでまとめて
・えび 30匹・塩 大さじ1/2・かたくり粉 大さじ1/2・卵白 1/2コ分・水 カップ1/4・卵黄 1コ分・小麦粉 カップ1/4・みつば 1ワ分・かたくり粉 大さじ1・揚げ油 ・天つゆ ・大根おろし 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に、好みでサラダ菜を敷いて**5**を盛り、ソースの材料を混ぜて添える。
・魚の血合 400g・しょうゆ 大さじ5・しょうが汁 大さじ3・たまねぎ 2コ・カレー粉 適量・小麦粉 適量・たまねぎ 大さじ1+1/2・パセリ 小さじ2・フレンチドレッシング カップ1・しょうゆ 大さじ2・塩 ・サラダ油
調理時間:約105分 カロリー:約400kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にご飯をよそい、**3**、**4**をのせ、**2**をかける。白ごまをふり、あれば好みの漬物を添える。
・すずき 1切れ・ねぎ 1/2本分・ししとうがらし 4~5本・しょうが 少々・にんにく 少々・マヨネーズ 大さじ1・牛乳 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・ご飯 茶碗1杯分・白ごま 適量・好みの漬物 適宜・小麦粉 ・サラダ油 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 
NHK みんなの今日の料理
【衣】を少し落とし、表面で静かに散るようになるまで油が温まったら(170~180℃)、うどに【A】をまぶし、くぐらせるようにして【衣】をつけて揚げる。途中裏返し、よい揚げ色がついたら取り出す。せりは7~8本ずつまとめて同様に【A】と【衣】をつけて揚げる。
・うど 15cm・せり 1/3ワ・えび 6匹・大根 200g・めんつゆ 適量・小麦粉 大さじ6・かたくり粉 大さじ4・水 120ml・小麦粉 大さじ1・かたくり粉 大さじ1・揚げ油
調理時間:約30分 カロリー:約350kcal 
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、水けをきったしょうが
・さば 4切れ・しょうゆ 大さじ1/2強・しょうが汁 小さじ2・なす 5コ・しょうが 1かけ・サラダ油 カップ1/2・小麦粉 適量・みそ 大さじ3弱・砂糖 大さじ5
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
・豚薄切り肉 8枚・にんじん 1/2本・絹さや 15~20枚・えのきだけ 2袋・溶き卵 1コ分・牛乳 カップ1/4・小麦粉 大さじ4・パン粉 カップ1・キャベツ 適量・セルフィーユ 適量・中濃ソース 大さじ4・レモン汁 大さじ1・水 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約295kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は脂身を7~8mm切り落とし、筋を切って肉たたきでたたき、一回り大きくする。5等分に切り、塩、こしょうをふって10分間おく。【衣】の溶き卵と牛乳は合わせておく。豚肉に小麦粉、**2**、パン粉の順に【衣】をつけ、余分な【衣】をはたき落とし、170℃に熱した揚げ油で3~4分間かけてきつね色に揚げる。レタスは1cm幅に切り、トマトは一口大に切る。スプラウトは根を切り落とす。器に**4**を敷いて**3**をのせ、【ソース】を混ぜ合わせてかける。
・豚ロース肉 4枚・溶き卵 1コ分・牛乳 カップ1/4・小麦粉 大さじ4・パン粉 カップ1・レタス 1/2コ・トマト 1コ・スプラウト 1/2パック・中濃ソース 大さじ4・レモン汁 大さじ1・水 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐の表面がきつね色になったらはしで返し、順に四面を揚げる(コツ3)。紙タオルなどにとって油をきる。残りの豆腐も同じように
・絹ごし豆腐 1丁・卵白 1コ分・削り節 適量・だし 180ml・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・細ねぎ 適宜・もみじおろし 適宜・小麦粉 ・揚げ油
調理時間:約15分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
鶏肉は一口大に切る。しいたけは軸を除いて4つに切る。鶏肉としいたけを熱湯にサッと通し、ざるに上げる(霜降り)。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。【つゆ】の材料をなべに入れて煮立て、**5**の鶏肉としいたけを
小麦粉 500g・水 カップ1+1/4・塩 30g・鶏もも肉 250~300g・生しいたけ 4枚・ねぎ 1本・めんつゆ カップ3・だし カップ3・柚子の皮 少々・かたくり粉 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約580kcal 
NHK みんなの今日の料理
にんじんはみじん切りにし、キ
・かき 20コ・大根おろし カップ1小麦粉 適宜・卵 2コ・パン粉 適宜・キャベツ 6~7枚・にんじん 約30g・溶きがらし 適宜・ウスターソース 適宜・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 適量・レモン 適宜
調理時間:約30分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
器にさわらと野菜を盛り、汁をかける。
・さわら 4切れ・生しいたけ 8枚・かぶ 2コ・しめじ 200g・バター 30g・煮きり酒 カップ4・しょうゆ カップ1・砂糖 150g・昆布茶 大さじ1小麦粉 ・ごま油
調理時間:約15分 カロリー:約500kcal 
NHK みんなの今日の料理
・白身魚 4切れ・ねぎ 1/2本・にんじん 1/3本・あさつき 適宜・たまねぎ 1/2コ・フレンチドレッシング カップ1/2・酒 大さじ3・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・ごま油 ・酒 ・バター ・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
じゃがいもは皮つきのままよく洗い、半分に切って、元の形に合わせ、ラップフィルムで包む。電子レンジ(600W)に約2分30秒間かけ、熱いうちに皮をむき、薄切りにする。絹さやは筋を取り、熱湯で色よくゆでて冷水にとり、水けをきる。**1**に小麦粉を薄くまぶし、サラダ油少々を熱したフライパンで両面を色よく焼き、中まで火を通す。フライパンにバター大さじ2を熱し、じゃがいもを入れていためる。火が通ったら絹さやも加えていため、塩・こしょう各少々で味を調える。器に**4**、**5**を盛り、[[コンソメねぎドレッシング|rid=555]]をか
・かじき 4切れ・にんにく 小さじ1・じゃがいも 2コ・絹さや 2袋・コンソメねぎドレッシング 適量・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・サラダ油 ・バター
調理時間:約20分 カロリー:約280kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮汁をかけながら、軽いとろみがつくまで煮て、ぶりとれんこんを器に盛る。貝割れ菜を煮汁にくぐらせて添え、残った煮汁をかけてバター10gをのせる。
・ぶり 3切れ・れんこん 1節・みそ 大さじ2・砂糖 大さじ1・みりん 大さじ1・しょうゆ 大さじ1/2・貝割れ菜 1/2パック・小麦粉 大さじ2・サラダ油 大さじ1/2・バター
調理時間:約20分 カロリー:約630kcal 塩分:約3.2g
NHK みんなの今日の料理
ふたをし、弱火で約2分間焼く。取り出して食べやすく切る。
・豚ロース肉 6枚・豆苗 30g・エリンギ (小)1本・酒 大さじ1/2・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1小麦粉 適量・サラダ油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にだしとじゃがいもを入れ、中火で5分間ほど煮る。煮汁適量を【A】に加えて溶き、鍋に戻し入れる。ブロッコリー、エリンギを加えてふたをし、弱火で2分間ほど煮る。**1**の鶏肉に小麦粉をまぶす。フライパンに米油を中火で熱し、鶏肉の皮側を下にして入れ、両面をこんがりと焼く。鶏肉を**2**の鍋に加え、生麩も加えて全体をザックリと混ぜる。生麩が温まったら火を止める。好みで黒こしょうをふる。
・鶏もも肉 1/2枚・エリンギ 1本・生麩(ふ) 6cm・じゃがいも 3~4枚・ブロッコリー 2~3房・だし カップ1+1/2・白みそ 大さじ3・練りごま 大さじ1・米油 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 小さじ1・黒こしょう 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約530kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
納豆を加えてざっと混ぜ合わせる。**3**の豚肉を
・納豆 2パック・豚もも肉 150g・チンゲンサイ 1袋・しょうが 1かけ・酒 大さじ1/2・小麦粉 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・酒 大さじ1・オイスターソース 大さじ1・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1/2・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加