メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「油揚げ > 和食」 の検索結果: 1206 件中 (21 - 40)
1.水菜は3cm長さに切り、油揚げは横半分に切ってから縦細切りにする。2.鍋にだし汁2カップと油揚げを入れて中火にかけ、煮立ってから約1分煮る。水菜を加えてひと煮立ちしたら、みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
油揚げ1/2枚水菜…1/4わだし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約66kcal 
レタスクラブ
洗って水けをきったキャベツと油揚げは、食べやすい大きさに切る。鍋にサラダ油大さじ1/2を入れて中火にかけ、キャベツを炒める。鍋に水カップ2と油揚げを加える。**3**が煮立ってキャベツが柔らかくなったら火を止め、みそを溶き入れてでき上がり。
・キャベツ 120g・油揚げ 1/2枚・みそ 30g・サラダ油 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
(1)ほうれん草は4cm長さに切り、油揚げは短冊切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のほうれん草・油揚げを加え、フタをして2分ほど煮、みそを溶き入れ、ひと煮立ちさせる。
ほうれん草 1束(200g)油揚げ 1枚(30g)A水 720mlA「ほんだし」 小さじ山盛り1みそ 大さじ2
カロリー:約55kcal 
味の素 レシピ大百科
1.オクラは1cm幅の小口切りにする。油揚げは横半分に切り、縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁2カップを中火で煮立て、油揚げを加えて弱火で約1分煮る。オクラを加え、すぐにみそ大さじ1 1/2を溶き入れて火を止める。
油揚げ1枚オクラ…8本だし汁…2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1.クレソンは葉を摘む。油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。ざるに入れて熱湯を回しかけ、湯をきる。2.鍋にだし汁を入れて中火で熱し、煮立ったら油揚げを加えてさっと煮る。みそ大さじ1 1/2を溶き入れる。3.器に盛り、クレソンを加える。
油揚げ1/2枚クレソン…3本だし汁…2カップ・みそ
調理時間:約5分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.大根とにんじんは太めのせん切りにする。油揚げは熱湯を回しかけて油抜きし、短冊切りにする。2.鍋にだし汁、大根、にんじんを入れて火にかけ、野菜が煮えたら油揚げを加え、みそ大さじ1 1/3を溶き入れる。
大根…約2cm(50g)にんじん…約3cm(20g)油揚げ1/3枚だし汁…1 1/2カップ・みそ
調理時間:約15分 カロリー:約51kcal 
レタスクラブ
1.里いもは皮をむいて1cm厚さの輪切りにする。油揚げは縦半分に切って7〜8mm幅の細切りにする。2.だし汁に里いもと油揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱めの中火にし、5〜6分やわらかくなるまで煮てみそ大さじ2を溶き入れ、煮立つ直前に火を止める。
里いも…2個油揚げ1/2枚だし汁…2と1/2カップみそ
調理時間:約15分 カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
器にうどんを盛って麺つゆをかけ、わけぎと油揚げをのせ、ごまを散らす。
・冷凍うどん 2玉・油揚げ 1枚・わけぎ 2~3本・白ごま 大さじ1・麺つゆ カップ1
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.油揚げは横半分に切って縦1cm幅に切る。水菜は6~7cm長さに切る。2.鍋にだし汁1 1/2カップ、油揚げを入れて中火にかけ、煮立ってから約1分煮る。水菜を加えてみそ大さじ1 1/2を溶き入れる。
油揚げ1/2枚水菜…1/3わだし汁…1 1/2カップみそ…大さじ1 1/2
カロリー:約57kcal 
レタスクラブ
1.納豆は添付のたれを加えて混ぜる。油揚げは横長に置いて縦半分に切り、破らないように切り口を開いて袋状にする。2.納豆、万能ねぎ、ピザ用チーズを混ぜ、油揚げに詰めて、ようじで口を閉じる。3.フライパンに油小さじ2を中火で熱し、両面をこうばしく焼く。
納豆(たれつき)…2パック油揚げ…2枚ピザ用チーズ…30g万能ねぎの小口切り…2本分サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約239kcal 
レタスクラブ
1.フライパンに油揚げを入れて中火にかけ、両面を焼き色がつくまで焼く。8等分の三角形に切り、器に盛る。2.メンマは粗みじん切り、万能ねぎは小口切りにしてボウルに入れる。納豆、豆板醤を加えて混ぜ、小さめの器に入れて添える。油揚げにのせて食べる。
油揚げ1枚ひき割り納豆…1パックメンマ…30g万能ねぎ…2本豆板醤(トウバンジャン) …小さじ1/3
カロリー:約92kcal 
レタスクラブ
油揚げは、横に三等分に切る。フライパンにサラダ油大さじ1を弱火で熱し、【A】を混ぜて入れ、炒める。香りがたってきたら、水カップ1/2を加えて混ぜる。みそがゆるんで煮立ったら、**1**の油揚げを並べ入れる。弱めの中火にして炒める。焼き色がついたら上下を返し、汁けがなくなるまで香ばしく炒める。火から下ろし、粗熱を取る。
油揚げ 4枚・みそ 大さじ3・砂糖 大さじ2・サラダ油
調理時間:約20分 カロリー:約750kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げは横1cm幅に切る。ねぎは1cm幅の斜め切りにする。鍋に[[だし|rid=30077]]を入れて中火で温め、油揚げ、ねぎを入れて火を通し、うす口しょうゆを加える。うどんは袋の表示どおりにゆでる。湯をきって、**1**の鍋に入れ、器に盛る。
油揚げ 1/2枚・ねぎ 1/4本・うどん 2玉・だし カップ3・うす口しょうゆ 大さじ2+1/3
調理時間:約10分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は厚手のペーパータオルなどにはさんでおもしをし、しっかり水きりする(全体備考参照)。白ごまをすり鉢に入れて半ずりにし、【あえ衣】の残りの材料を加えてなめらかになるまですり混ぜる。油揚げ1cm四方に切り、熱湯にサッとくぐらせて油ぬきをし、水けをきる。小さめの鍋に【煮汁】の材料、油揚げを入れて中火にかけ、煮立ったら火を弱め、サッと煮含ませる。**2**の油揚げの汁けをしっかりきり、枝豆とともに**1**に加えてあえる。
・木綿豆腐 1/2丁・白ごま 大さじ1・砂糖 大さじ1・うす口しょうゆ 小さじ1・枝豆 50g・油揚げ 1/2枚・昆布 1枚・うす口しょうゆ 小さじ2・水 カップ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.里いもは5mm厚さの輪切りにする。油揚げはペーパータオルで油を押さえ、横半分に切って縦1cm幅に切る。2.鍋にだし汁11/2カップ、里いもを入れて中火にかけ、煮立ったら油揚げを加える。里いもがやわらかくなるまで2~3分煮て、火を止め、みそ大さじ1を溶き入れる。
里いも…小2個(約120g)油揚げ1枚だし汁…11/2カップみそ…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約86kcal 
レタスクラブ
1.大根は薄い輪切りにしてから、せん切りにする。油揚げは熱湯をかけて油抜きし、縦半分にして5〜6mm幅に切る。2.鍋にだし汁を入れて火にかけ、大根を入れて煮る。火が通ったら油揚げを加えて、アクを取る。3.火を弱めてみそを溶き、煮立つ直前に火を止める。刻んだ大根の葉を最後に加えても。
大根…200g油揚げ1枚だし汁…3 1/2カップみそ…大さじ3大根の葉(あれば)…少々
カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
下ゆでしたふきは5cm長さに切り、水で軽く洗って水けをきる。油揚げは4等分に切る。煮干しは頭とワタを除く。鍋に煮干し、水カップ2、油揚げ、【A】を入れて中火にかける。煮立ったら弱火にし、3分間ほど煮る。ふきを加えて、5分間煮る。
・ふき 3本分・油揚げ 2枚・煮干し 10g・みりん 小さじ2・うす口しょうゆ 小さじ1・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 塩分:約2.2g
NHK みんなの今日の料理
下準備1. サツマイモはタワシで水洗いし、縦半分に切って幅1cmの半月切りにし、水に放ってアクを抜く。油揚げは食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にだし汁と水気をきったサツマイモを入れて強火にかけ、サツマイモが柔らかくなるまで煮る。 作り方2. 油揚げを加え、みそを溶く。器に注いで刻みネギを散らす。
サツマイモ 1/2〜1油揚げ 1/2枚だし汁 400mlみそ 大さじ2ネギ(刻み) 大さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約146kcal 
E・レシピ
油揚げは長さを半分に切る。鍋にたっぷりの湯を沸かし、油揚げをサッとくぐらせて油ぬきし、水けをきる。ねぎは1cm弱の厚さの斜め切りにする。わかめは12cm長さに切る。鍋にだし、うす口しょうゆ、みりんを入れ、冷たいところにすべての具材を入れてふたをして中火にかける。煮立ったら器にとって食べる。
油揚げ 4枚・ねぎ 2本・わかめ 100g・だし カップ3・うす口しょうゆ 大さじ2+2/3・みりん 大さじ1+1/3
調理時間:約15分 カロリー:約310kcal 
NHK みんなの今日の料理
油揚げは短冊形に切る。みょうがは縦半分に切り、中心の白い部分を取り除き、繊維に沿って縦に細く切る。鍋にだしを入れて火にかけ、沸騰しかけたら火を止め、赤みそを溶き入れる。削り節を加え、目の細かいざるなどでこす。みそ汁を再び鍋に入れ、油揚げを加えて火にかけ、軽く温める。椀に注いでみょうがをのせる。
・だし 600ml・赤みそ 35g・削り節 1つかみ・みょうが 2コ・油揚げ 1/2枚
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加