「牛乳」 の検索結果: 5637 件中 (601 - 620)
|
1.いちじくは縦半分に切って横薄切りにし、チーズとともに耐熱ボウルに入れる。2.耐熱容器に牛乳を入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約10秒加熱して温め、1に加えてゴムべらで混ぜてなじませる。3.アイスクリームを室温に約5分おいて少しやわらかくし、2に加えて混ぜ合わせる。ラップをかけて冷凍室で約1時間おいて冷やし固める。 干しいちじく…30gブルーチーズ(またはクリームチーズ)…30g牛乳…大さじ2バニラアイスクリーム…220g カロリー:約203kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、牛乳を混ぜる。ホットケーキミックスを加え、少しだまが残るくらいに泡立て器で混ぜる。2.ホットプレートに型を置き、1を等分に流し入れ、ふたをして蒸し焼きにする。4〜5分焼いて底に焼き色がついたら上下を返し、再度ふたをして3〜4分蒸し焼きにする。3.粗熱をとって型をはずし、器に盛る。バターをのせ、メープルシロップをかける。 ホットケーキミックス…300g卵…2個牛乳…1カップバター…適量メープルシロップ…適量 カロリー:約273kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは縦薄切りにする。長いもはすりおろす。2.鍋にバターを弱めの中火で溶かし、玉ねぎを約1分炒める。水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、長いもを加える。ひと煮立ちしたら牛乳を加え、塩、粗びき黒こしょうで味をととのえる。 玉ねぎ…1/4個長いも…50gバター…5g牛乳…1カップ水…1カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩、粗びき黒こしょう カロリー:約116kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃはラップで包み、電子レンジで約2分加熱し、上下を返してさらに約1分加熱する。粗熱がとれたらラップをはずし、スプーンで身をかき取って皮を除き、粗く潰す。2.ボウルに入れ、牛乳と豆乳を合わせて少しずつ加え、混ぜ合わせる。塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1/2を加えて混ぜる。器に注ぎ、パセリをふる。 牛乳…3/4カップ豆乳…1/2カップかぼちゃ…200gパセリのみじん切り…適量・塩、しょうゆ カロリー:約168kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に水2カップ、とりガラスープの素を入れて火にかけ、あさり、小松菜を加え、煮立ったら牛乳を加える。2.ふつふつしてきたら、オイスターソースを加え、塩、こしょうで味をととのえる。器に盛り、ごまをふる。 あさり(むき身または水煮缶の缶汁をきったもの)…50g牛乳…1カップ小松菜のざく切り…1株分(約50g)白いりごま…小さじ1/2とりガラスープの素…小さじ1オイスターソース…小さじ1・塩、こしょう カロリー:約92kcal
レタスクラブ
|
|
トマトは一口大に切る。2.鍋にバターを溶かして1を炒める。玉ねぎが透き通ったら、あさり、白ワインを加えてふたをし、あさりの口があくまで蒸し煮にする。3.生クリーム、牛乳を加え、煮立ったらパセリのみじん切りを加える。 玉ねぎ…1/2個トマト…1/2個バター…20gあさり(砂抜き)…250g白ワイン…1/4カップ生クリーム、牛乳…各1/2カップパセリのみじん切り…大さじ1 カロリー:約254kcal
レタスクラブ
|
|
1.オクラは塩少々をふって板ずりをし、水でさっと洗って水けをきる。鍋に水1/2カップ、スープの素を入れて火にかけ、煮立ったらオクラを加えて1〜2分煮る。牛乳を加え、ふつふつとするまで煮てアクを除く。2.ミキサーに入れてかくはんし、なめらかになったら塩少々で調味する。器に盛り、粗びき黒こしょう少々をふる。 オクラ…10本牛乳…1カップ顆粒スープの素…小さじ1・塩、粗びき黒こしょう カロリー:約86kcal
レタスクラブ
|
|
1.キャベツは一口大に切る。2.小鍋に水、スープの素、塩、こしょう、1を入れて火にかける。煮立ってから2〜3分煮る。3.キャベツがやわらかくなったら、牛乳、具入りラー油を加え、再び煮立ったら火を止める。4.器に盛り、好みでさらに具入りラー油をかけてもおいしい。 キャベツ…3枚水…2カップ顆粒スープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々牛乳…1/2カップ具入りラー油…小さじ1/2〜1 カロリー:約86kcal
レタスクラブ
|
|
玉ねぎはみじん切りにする。2.鍋にバターを溶かして玉ねぎを炒め、しんなりしたらかぼちゃも炒め、水1 1/2カップとスープの素を加える。かぼちゃがやわらかくなるまで煮て木べらでつぶし、牛乳を加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味し、パセリをふる。 かぼちゃ…200g玉ねぎ…小1/2個バター…大さじ2固形スープの素…1個牛乳…1/2カップパセリのみじん切り…少々・こしょう、塩 調理時間:約20分 カロリー:約220kcal
レタスクラブ
|
|
2.取り出してラップをはずし、泡立て器でマシュマロが溶けるまで静かに混ぜる。インスタントコーヒ―を加えて混ぜ、保存容器に移して粗熱をとり、冷蔵室で2時間以上冷やし固める。3.スプーンなどでくずしてグラスに入れ、牛乳を注ぐ。 マシュマロ…100g牛乳…適量インスタントコーヒー…大さじ1 カロリー:約161kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖、牛乳を加え、泡立て器で混ぜる。油を加えてさらに混ぜる。粉類を加えて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜる。2.カップに生地を注ぎ入れ、マーマレードを小さじ1ずつ中央にのせる。ラップをかけずに電子レンジで約5分、竹串を刺してみて先端に生地がつかなくなるまで加熱する。 卵…1個薄力粉…120gベーキングパウダー…小さじ1牛乳…80mlサラダ油…大さじ2砂糖…60gマーマレード…小さじ4 カロリー:約274kcal
レタスクラブ
|
|
キャベツは2cm四方に切る。厚揚げは1cm幅に切る。2.鍋に1と、水1カップを入れてふたをし、強火にかける。煮立ったら弱火にし、玉ねぎがやわらかくなるまで約5分煮る。ふたを取って牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1 1/2を溶く。器に盛り、削りがつおをのせる。 牛乳…1カップ厚揚げ…50g玉ねぎ…1/4個キャベツ…1枚(約50g)削りがつお…適量みそ カロリー:約138kcal
レタスクラブ
|
|
1.ソーセージは斜め3~4等分に切る。鍋に湯を沸かして塩を入れ、ソーセージ、スナップえんどうを約2分ゆで、ざるに上げる。スナップえんどうは斜め半分に切る。2.ボウルにマヨネーズ、牛乳各小さじ1、オリーブ油小さじ1/2、塩、こしょう各少々を入れて混ぜ、1を加えてあえる。 ウインナソーセージ…3本スナップえんどう…60gマヨネーズ、牛乳…各小さじ1オリーブ油…小さじ1/2こしょう…少々塩 カロリー:約133kcal
レタスクラブ
|
|
1.きゅうりは薄い輪切りにし、塩水に入れて約5分おき、軽くもんで水けを絞る。2.ボウルに入れ、おから、牛乳、マヨネーズ大さじ1、酢、オリーブ油各大さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加え、よく混ぜ合わせる。 おから…120g牛乳…大さじ2きゅうり…1本マヨネーズ…大さじ1酢、オリーブ油…各大さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々塩水 ・塩…小さじ1 ・水…1カップ カロリー:約137kcal
レタスクラブ
|
|
1.じゃがいもは四つ割りにして耐熱ボウルに入れ、水大さじ2をふってラップをかけ、電子レンジで約6分加熱し、粗く潰す。牛乳、梅肉各大さじ2、オリーブ油大さじ1と、青じそをちぎり入れ、ツナ缶の缶汁をきって加え、混ぜる。 ツナ缶…1缶(約70g)牛乳…大さじ2じゃがいも…2個(約200g)青じそ…4枚梅肉…大さじ2水…大さじ2オリーブ油…大さじ1 カロリー:約224kcal
レタスクラブ
|
|
ご飯と水を弱火で煮ておかゆ状にする(やわらかめに炊いたご飯で、水はカップ1くらい)。牛乳を加えて20分ほど煮る。ココアと砂糖を加え、さらに10~15分間弱火で混ぜながら煮る。とろりとして全体がなじんだら火を止め、ブランデーとバニラエッセンスを加える。よく冷やし、泡立てた生クリーム、削ったチョコレートを添える。 ・ご飯 カップ1・牛乳 カップ2・ココアパウダー 大さじ3・砂糖 大さじ5・ブランデー 大さじ1・バニラエッセンス 少々・生クリーム 適量・チョコレート 適量
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃはよく洗い、ラップで包んで電子レンジ(600W)に20~30秒間かけ、1cm角に切る。鍋にかぼちゃ、塩一つまみを入れ、ヒタヒタの水を加えて火にかける。かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。ココナツミルクと牛乳を加え、はちみつで味を調える。しょうが汁を加えて火を止め、氷水などを当てて冷やす。 ・かぼちゃ 60g・ココナツミルク 70g・牛乳 カップ1/4・はちみつ 少々・しょうが汁 小さじ1・塩 調理時間:約15分 カロリー:約100kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ボウルに卵を割り入れてときほぐし、牛乳、砂糖を加えてよく混ぜる。くりの甘露煮を小さい角切りにして加え、混ぜる。小麦粉とベーキングパウダーを合わせてふるい、**1**に加えて混ぜ合わせる。耐熱性のざるにオーブン用の紙を敷いて**2**の生地を流し入れ、蒸気の上がった蒸し器に入れて、強めの中火で約25分間蒸す。 ・くりの甘露煮 6コ・卵 2コ・牛乳 50ml・砂糖 大さじ3・小麦粉 カップ1弱・ベーキングパウダー 小さじ1 調理時間:約30分 カロリー:約880kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
にんじんは薄めの輪切りにする。鍋にバターを中火で溶かしてにんじんを炒める。しんなりとしたら湯カップ1強を加え、にんじんが柔らかくなるまで6~7分間煮る。ミキサーに冷たい牛乳を入れて**1**を煮汁ごと加え、なめらかになるまでかくはんする。鍋に移して弱火で温め、塩、砂糖・こしょうで味を調える。器に盛り、あればクレソンの葉をあしらう。 ・春にんじん 1本・牛乳 カップ1・クレソンの葉 適宜・バター 15g・塩 小さじ1/3・砂糖 少々・こしょう 少々 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋にたっぷりの水とともに入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして15分間ゆでてざるに上げる。ボウルに移し、しっかりつぶす。顆粒スープの素もと、バター、塩・こしょうを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせた牛乳を少しずつ加えてのばす。 ・じゃがいも 6コ・顆粒(かりゅう)スープの素(もと) 小さじ1・バター 15g・塩 少々・こしょう 少々・牛乳 カップ1+3/4 調理時間:約20分 カロリー:約230kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|