「牛乳」 の検索結果: 5637 件中 (541 - 560)
|
1『新あさひ豆腐』を牛乳に漬けてもどし、ひとくち大にちぎる。2耐熱皿に①を入れ、ラップをかけて電子レンジで600W3分加熱する。3②の上にレトルトカレーをかける。その上にピザ用チーズをのせ、オーブントースターで5分ほど焼く。チーズに焼き目がついたら出来上がり。 新あさひ豆腐1個牛乳70mlレトルトカレー1袋ピザ用チーズ30g 調理時間:約10分 カロリー:約469kcal 塩分:約3.5g
旭松食品 レシピ
|
|
1にんじんをいちょう切り、たまねぎをうす切りにする。2耐熱ボウルに牛乳を入れ、添付の粉末調味料2袋とカレールウを加える。32にこうや豆腐、にんじん、たまねぎ、ツナ缶を入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で8分加熱し、よく混ぜる。 しまじろうのなかよしこうや豆腐1袋牛乳400mlにんじん80gたまねぎ100gツナ缶1缶(80g)カレールウ(甘口)2片 カロリー:約246kcal 塩分:約1.9g
旭松食品 レシピ
|
|
2.鍋に煮汁の材料を入れて中火で煮立て、かぼちゃを入れてふたをし、弱火で約10分、かぼちゃの皮までしっかりとやわらかくなるまで煮る。3.ふたをはずし、かぼちゃをフォークで粗くくずす。牛乳を加えて弱火で温める。 牛乳…1カップかぼちゃ…1/6個(約230g)煮汁 ・甘酒…1/4カップ ・洋食スープの素(顆粒)…小さじ1 ・塩、こしょう…各少々 ・水…1カップ カロリー:約190kcal
レタスクラブ
|
|
1.ほうれん草、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にベーコンを入れて中火にかけ、炒める。脂が出てきたらほうれん草を加えてさっと炒め合わせ、牛乳2カップを加えて約3分煮る。カレー粉小さじ1/2、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。 ベーコン…2枚牛乳…2カップほうれん草…1/3わカレー粉…小さじ1/2塩…小さじ1/4こしょう…少々 カロリー:約236kcal
レタスクラブ
|
|
1.にんじんは皮をむいて5mm厚さの半月切りにし、鍋に入れる。水3カップ、とりガラスープの素、バター大さじ3を加えてふたをし、やわらかくなるまで煮る。2.1をミキサーでかくはんしてピューレ状にし、鍋に戻す。牛乳、塩小さじ1、こしょう少々を加えて煮立ったら火を止める。3.器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。 牛乳…150mlにんじん…3本とりガラスープの素…小さじ1/2パセリ…適宜・塩、こしょう、バター 調理時間:約20分 カロリー:約144kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに溶き卵、牛乳、粉チーズを入れて混ぜる。2.鍋に水2カップ、顆粒スープの素を入れて火にかける。ひと煮立ちしたら1を回し入れ、卵がふんわりしたら、塩小さじ1/4、こしょう少々で調味して火を止める。器に盛り、パセリを散らす。 溶き卵…1個分牛乳…大さじ1粉チーズ…大さじ2パセリのみじん切り…少々顆粒スープの素…小さじ1/2・塩、こしょう 調理時間:約5分 カロリー:約74kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋にコーンを入れてフォークでざっくりとつぶし、スープの素、牛乳、水2/3カップを加えて火にかける。2.煮立つ前に塩、こしょう各少々をふり、水小さじ1で溶いた片栗粉をまわし入れてとろみをつける。器に盛り、好みでパプリカパウダーをふる。 ホールコーン缶…1/2カップ顆粒スープの素…大さじ1/2牛乳…2/3カップ片栗粉…小さじ2・塩、こしょう カロリー:約93kcal
レタスクラブ
|
|
1.小鍋に生クリーム、牛乳、砂糖を入れ、耐熱性のへらで時々混ぜながら中火で加熱する。2.鍋肌がふつふつしてきたら火を止める。3.ふやかしたゼラチンをちぎって加え、耐熱性のへらで混ぜて溶かす。4.ボウルに移し、底を氷水に当てて粗熱をとる。容器に流し入れ、冷蔵室で約2時間冷やし固め、食べるときにジャムを添える。 生クリーム…1カップ 牛乳…1カップ 砂糖…60g 粉ゼラチン…5g 好みのジャム…適量
レタスクラブ
|
|
※ファスナーつき保存袋に材料を入れて潰したりもんだりするときは、そのつど空気を抜いて袋の口を閉じてください。2.アイスクリームを加え、大きなかたまりがなくなるまで押し潰す。全体を軽くもんでマンゴーとなじませる。3.牛乳とヨーグルトを加え、もみ混ぜる。 冷凍マンゴー…150gバニラアイスクリーム…200ml牛乳…1/4カッププレーンヨーグルト…100g カロリー:約282kcal
レタスクラブ
|
|
2.鍋に水1カップ、1、ミックスベジタブルを凍ったまま入れて中火にかける。煮立ったらオイスターソース小さじ1、塩小さじ2/3を加え、弱めの中火でじゃがいもがやわらかくなるまで約5分煮る。3.牛乳、オートミールを加え、ひと煮立ちさせる。火を止めて約3分おく。 牛乳…2カップじゃがいも…1個冷凍ミックスベジタブル…100gオートミール(クイックまたはロールドタイプ)…40gオイスターソース、塩 カロリー:約275kcal
レタスクラブ
|
|
2.煮立ったら弱めの中火にし、ふたをしてやわらかくなるまで約10分ゆでる。3.ゆで汁が残っていたら捨て、再び中火にかけて水分をとばす。4.熱いうちにマッシャー(またはすりこ木)でなめらかになるまで潰し、牛乳1/4カップを少しずつ加えながら混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。 じゃがいも…2個(約250g)牛乳…1/4カップ塩、こしょう…各少々 カロリー:約83kcal
レタスクラブ
|
|
1.ほうれん草は3cm長さに切る。卵は溶きほぐし、牛乳と、塩、こしょう各少々を混ぜる。2.フライパンを中火で熱し、油小さじ2を入れ、その上にバター小さじ2をのせて溶かす。ほうれん草を加え、充分に火が通るまで約1分30秒炒める。卵液を加えてさっと混ぜ、半熟状になったら火を止め、余熱で卵に火を通す。 ほうれん草…1わ卵…2個牛乳…大さじ1塩、こしょう、サラダ油、バター カロリー:約192kcal
レタスクラブ
|
|
オクラは塩少々をふってもみ、熱湯でサッとゆでて、ヘタを取って小口切りにする。
鍋にだし、じゃがいもを入れて柔らかくなるまで煮て、ポテトマッシャーや木べらなどでつぶす。牛乳を加え、温まったらみそ大さじ1を溶き入れる。
器に盛り、オクラを散らし、わさびを添える。 ・じゃがいも 1コ・オクラ 2本・牛乳 カップ1/2・だし カップ3/4・おろしわさび 少々・塩 少々・みそ 大さじ1 調理時間:約15分 カロリー:約114kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
ブルーベリージャムを同量のいちごジャムにかえて[[ブルーベリー&ミルクの2色ムース|rid=31659]]と同様につくれば、甘酸っぱい2色ムースに。写真は、ミルクムース、いちごムースの順に流し入れて冷やし固めたもの。 ・粉ゼラチン 小さじ1・いちごジャム 80g・牛乳 大さじ2・レモン汁 小さじ1・生クリーム 1/4・粉ゼラチン 小さじ1・生クリーム 小さじ1/4・牛乳 大さじ4・グラニュー糖 30g 調理時間:約30分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
マンゴーは皮をむいて種を除き、2cm角に切ってボウルに入れ、フォークで粗くつぶす。グラニュー糖、コンデンスミルクを順に加え、そのつど泡立て器でよくすり混ぜる。**1**に牛乳を少しずつ加えてよく混ぜる。アイスキャンデーの型に**2**を縁より5mm下まで注ぐ。ふたをして木製スティックを刺し、冷凍庫で6時間以上冷やし固める。 ・マンゴー 150g・牛乳 250ml・グラニュー糖 50g・コンデンスミルク 30g 調理時間:約10分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
[[新じゃがいも|rid=4143]]は上下を薄く切り落として平らにする。チャイブは5mm幅に切る。たらこは薄皮を取って器に入れ、堅くてぼそぼそするようなら酒少々を加えて柔らかくほぐす。サワークリームも牛乳か水少々を加えてクリーム状にゆるめておく。[[新じゃがいも|rid=4143]]の上にサワークリームとたらこをのせ、チャイブをあしらって器に並べる。 ・ゆでた新じゃがいも 12コ・たらこ 1/2腹・サワークリーム 適宜・牛乳 適宜・チャイブ 適宜・酒 少々 調理時間:約5分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
鍋に湯を沸かし、スパゲティを表示通りにゆでます。湯きりした(1)を器に盛り、スパゲティが熱いうちに、明太子・バター・「プチッとうどん」・牛乳を加え、よく混ぜ合わせて、出来あがりです。※お好みでかいわれ大根や刻み海苔をのせてお召しあがりください。 スパゲティ(乾燥) 100g。明太子 1/2腹(約30g)。バター 10g。エバラプチッとうどん 釜玉うどん 1個。牛乳 大さじ2。かいわれ大根、刻み海苔 適宜 調理時間:約15分 カロリー:約537kcal
エバラ食品 おいしいレシピ
|
|
かぼちゃは耐熱性のボウルなどに入れ、ラップフィルムをかけて、電子レンジ(500W)に5~6分間かける。竹ぐしがスッと通るくらいの柔らかさにする。スプーンなどで、皮から身をはずしたら、熱いうちにつぶして、グラニュー糖、牛乳の順に混ぜ込む。器にバニラアイスクリームを入れ、上から冷やした**2**をのせて、あればシナモンパウダーをふる。 ・かぼちゃ 1/8コ・グラニュー糖 大さじ1・牛乳 大さじ2・バニラアイスクリーム 100ml・シナモンパウダー 適宜 調理時間:約8分 カロリー:約300kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
耐熱性容器に小麦粉を入れ、ふたをせずに電子レンジ(500W)に約1分30秒間かける。ボウルにバターを入れ、**1**を加えてゴムべらでクリーム状になるまで練り混ぜる。**1**の耐熱性容器に牛乳を入れ、**2**を散らすようにして入れる。ふたをして電子レンジに約5分間かける。**3**を取り出してチーズを加え、泡立て器でとろみがつくまで混ぜる。 ・小麦粉 20g・バター 20g・牛乳 カップ1・チーズ 30g 調理時間:約10分 カロリー:約480kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
かぼちゃは1cm厚さに切る。たまねぎは1cm幅に切る。さけは大きければ半分に切る。耐熱皿にかぼちゃとたまねぎ、さけ、ブロッコリー、レモン、バター10gを順にのせる。牛乳、しょうゆ小さじ1をかけ、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)に4分間かける。 ・甘塩ざけ 1切れ・かぼちゃ 50g・たまねぎ 50g・ブロッコリー 少々・レモン 1枚・牛乳 大さじ2・バター ・しょうゆ 調理時間:約10分 カロリー:約320kcal 塩分:約2.7g
NHK みんなの今日の料理
|