メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「牛乳 > おかず」 の検索結果: 1425 件中 (741 - 760)
1じゃが芋は皮をむき、7mm幅の輪切りにし、牛乳と合わせて火にかけ、沸騰したら、弱火で柔らかくなるまで15分煮て、塩・こしょうをする。2ひき肉をバターで炒め、色が変わったら白ワインを振り入れ、トマトソースを加えて塩・こしょうし、煮立ったら弱火で1~2分煮る。3耐熱容器に(1)を入れ(2)をかけ、チーズをのせて220~250℃のオーブンで10~15分焼く。ワンポイントアドバイス*小分けにすればトースターでも焼けます。
調理時間:約30分 カロリー:約306kcal 塩分:約1g
カゴメのレシピ
1新たまねぎはくし切りに、春キャベツは一口大、アスパラガスは4等分ぐらいの長さに切る。スナップエンドウは筋を取る。2フライパンにオリーブ油を熱し、鶏団子の表面に焼き色がつくまで転がしながら焼き、新たまねぎ、春キャベツを加えさらに炒める。3基本のトマトソース、水、スナップエンドウ、アスパラガスを加え、フタをして弱火で10分程煮込む。4牛乳を加え沸騰させないよう混ぜ合わせる。塩で味を調えたら器に盛る。
材料(3人分)鶏肉団子(冷凍)12個新玉ねぎ1/2個春キャベツ1/4個スナップえんどう9さやアスパラガス1束オリーブ油大さじ1カゴメ基本のトマトソース295g1缶水1カップ牛乳1カップ塩小さじ1/3※栄養価は日本食品標準成分表八訂を基に算出しています。
調理時間:約20分 カロリー:約345kcal 塩分:約2.6g
カゴメのレシピ
バター、みじん切りにした玉ねぎ、にんにくをよく炒め、酒、水を入れてとろとろになるまで弱火で煮て、水気がなくなったら薄く色付くまで炒め、バットなどに広げて粗熱をとる。 ボウルに合挽き肉、塩を入れて、粘りがでるまで手早くよく練る。黒こしょう、ナツメグ、卵、パン粉、牛乳、よく冷ました1.を入れて、さらによく混ぜる。 パウンド型など耐熱容器の内側にバター(分量外)を塗り、2.を敷き詰め、ローリエをのせる。120℃に予熱したオーブンに入れて60分焼いたら取り出し、温度を200℃に上げてさらに10分焼き、ミートローフを作る。(粗熱をとったあと、冷蔵庫で半日〜1日寝かせると全体が馴染み、かつカットするとき
材料(3~6人分) ミニフランス8個牛豚合挽き肉(粗挽き)600g玉ねぎ1/2個にんにく1片バター10g酒50ml水50ml塩小さじ1黒こしょう小さじ1/2ナツメグ小さじ1/8卵2個パン粉1/2カップ牛乳1/2カップローリエ2枚スライスチーズ8枚レタス適量トマトケチャップ適量マスタード適量
調理時間:約60分 
TAKAKIBAKERY レシピ
酒 小さじ4(20g)。[ホワイトソース] 。ホワイトソース(市販) 大さじ5(75g)。牛乳 大さじ5(75g)。[] 。粉チーズ 大さじ2と1/2(15g)
調理時間:約20分 カロリー:約400kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
器に盛り付け、[1]のソース、せん切りにした青じそをのせる。※お好みの付け合せを添えてお召し上がりください。
合びき肉 160g、れんこん 80g、たまねぎ 中1/2個(75g)、パン粉 1/2カップ、牛乳 大さじ1、卵 1/2個、粗塩 小さじ1/4、サラダ油 小さじ1/2、、にんじん 小1/2本(75g)、たまねぎ 中1/2個(75g)、、ミツカン 味ぽん 大さじ1、砂糖 小さじ1、酒 小さじ1、水 1/2カップ、、青じそ 2
カロリー:約388kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにする。 フライパンにバターを溶かして③をサッと炒め、小麦粉を振り入れて焦がさないように中火で粉っぽさがなくなるまで炒める。火を止め、牛乳を加えて混ぜ、再び火にかける。トローリとするまで煮て塩を入れ、こしょうを振る。②を入れて混ぜ、①を合わせて冷まし、12等分して俵型を作る。小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ170度の油で揚げる。小房に分けたしめじ、かぼちゃの薄切り、斜め半分に切ったさやいんげん
特選あらびきグルメポークウインナー6本玉ねぎ1/2個にんじん1/3本ブロッコリー1/8個【A】じゃがいも300g塩、こしょう少々【付け合わせ】しめじ1/2パックかぼちゃ1/8個さやいんげん8本バター大さじ1塩、こしょう少々【クリームソース】バター大さじ2小麦粉大さじ3牛乳1カップ塩小さじ1/3こしょう少々≪衣≫小麦粉適宜卵1個パン粉適宜揚げ油
伊藤ハム レシピ
下準備 ・冷凍パイシートは使用する5分位前に室温に戻し、半分に切って器の口よりもひとまわり位大きくのばしておく。 ・オーブンに予熱を入れておく(230℃)。 1.鍋にバターを熱し、玉ねぎ・ベーコンを入れ、玉ねぎがしんなりとするまで炒める。 2.じゃが芋・人参・しめじを加え炒め、全体にバターがなじんだら薄力粉をふるい入れ、炒める(中火約1分)。 3.火を止め、牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。《a》を加え、野菜が柔らかくなるまで再度加熱し(沸騰後弱火約10分)、冷ます。 4.器に分け入れ、器の口に卵を塗り、冷凍パイシートをかぶせて留める。 5.冷凍パイシートの表面に卵を塗り、天板にのせて焼き色が
玉ねぎ(薄切り) 120gベーコン(スライス)(幅1㎝) 2枚分じゃが芋(1cm角) 80g人参(小さめの乱切り) 80gしめじ(小房) 80gバター 10g薄力粉 小さじ4牛乳 400cc[a] コンソメ(顆粒) 小さじ1[a] 塩 小さじ1/8[a] 白こしょう 少々冷凍パイシート(10×18cm) 2枚卵(溶いたもの) 適量
調理時間:約50分 カロリー:約367kcal 
ABC cooking Studio
・《a》は混ぜ合わせておく(のり)。 ・《b》は混ぜ合わせておく(練り衣)。 1. 耐熱ボウルにバター・薄力粉(30g)を入れ、ラップをせず、電子レンジで加熱する(500W 約1分)。 2. 取り出して泡立て器で混ぜ、牛乳を少しずつ加え混ぜ、再度電子レンジで加熱する(500W 約1分)。 3. 生クリームを少しずつ加え混ぜ、再度電子レンジで加熱し(500W 約1分)、コーン・塩・白こしょうを加え混ぜ、バットに入れ冷凍庫で冷やし固める(約30分)。 4. 春巻の皮を長い辺を手前にして三角形におき、手前に【3】を1/8
バター 30g薄力粉 30g牛乳 100㏄生クリーム 100gコーン(缶) 100g塩 小さじ1/4白こしょう 少々春巻の皮 4枚[a] 薄力粉 小さじ2[a] 水 小さじ2[b] 卵(溶いたもの) 1個分[b] 薄力粉 大さじ1パン粉 40g揚げ油 適量
調理時間:約60分 カロリー:約478kcal 
ABC cooking Studio
5. 4に牛乳を加え、塩で味を調える。その後、シャウエッセン、ブロッコリー、カマンベールチーズを入れてさらに煮る。 6. 最後にピザ用チーズを加え、チーズがとろけてきたら、お好みで黒こしょうをふって完成。 ※〆にパスタもおすすめです。
シャウエッセン® 6本 しめじ 50g まいたけ 50g エリンギ 1本 しいたけ 2個 マッシュルーム 4個 白菜 300g ブロッコリー 50g たまねぎ 1個 じゃがいも 1個 バター 10g A 水 400ml A コンソメ 1個 牛乳 300ml 白みそ 大さじ2~3 カマンベールチーズ 1個 ピザ用チーズ 100g 塩 適量 黒こしょう お好みで
カロリー:約554kcal 塩分:約4.0g
日本ハム レシピ
よく混ぜたB、パン粉の順に衣をし
じゃがいも  500g牛乳  大さじ3合いびき肉  150g玉ねぎ  1/2個(80g)日清MCTリセッタ  大さじ1~A~ 塩  小さじ1/2 こしょう  少々 酒  大さじ1 ウスターソース 大さじ1~B~ 小麦粉  大さじ5~6 卵 1個 水 大さじ1パン粉  適量日清MCTリセッタ 適量グリーンカール・ミニトマト・ソース 各適宜
調理時間:約30分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
よく混ぜたB、パン粉の順に衣をしっかりつけ
じゃがいも  500g牛乳  大さじ3合いびき肉  150g玉ねぎ   1/2個(80g)日清ヘルシーベジオイル 大さじ1~A~ 塩  小さじ1/2 こしょう  少々 酒  大さじ1 ウスターソース 大さじ1~B~ 小麦粉  大さじ5~6 卵 1個 水 大さじ1パン粉  適量日清ヘルシーベジオイル 適量パセリ・サラダ菜・ソース 各適宜
調理時間:約40分 カロリー:約470kcal 塩分:約1.7g
日清オイリオ わくわくレシピ
❸フライパンに日清キャノーラ油ナチュメイド(大さじ1)を熱し、塩、こしょうをして薄力粉を薄くまぶした鮭を焼いたら取り出す。次に、玉ねぎ、しめじを炒め、最後にほうれ
ほうれん草  1束(200g)生鮭 2切れしめじ 1/2パック玉ねぎ   1/2個(100g)ミニトマト 4個薄力粉 適量塩、こしょう 各少々日清キャノーラ油 ナチュメイド 大さじ1~生地~ 薄力粉  200g 塩  小さじ1 日清キャノーラ油 ナチュメイド 大さじ5 牛乳  大さじ5~A~ 卵  2個 ピザ用チーズ   70g 牛乳  100ml 日清マヨドレ   大さじ1
調理時間:約60分 カロリー:約474kcal 塩分:約2g
日清オイリオ わくわくレシピ
❸鍋にBOSCOエキストラバージンオリーブオイル(大さじ1)を入れて中火で熱し、じゃがいも、玉ねぎ、にんじんを加え、全体に油がなじむまで炒め合わせる。❹いったん火を止めて薄力粉をふり入れ、全体を混ぜたら中火にかけて炒め、Aを入れて加熱する。❺じゃがいもがやわらかくなったら、牛乳、バター、ブロッコリー、②を
鶏もも肉 1/2枚じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個にんじん 1/3本ブロッコリー 6房塩 少々BOSCOエキストラバージンオリーブオイル 大さじ2白ワイン 大さじ1薄力粉 大さじ1・1/2~A~水 1カップコンソメ(固形) 1/2個ローリエ 1枚牛乳 1・1/2カップバター 大さじ1塩、こしょう 各少々
カロリー:約479kcal 塩分:約1.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
・(a)のパン粉と牛乳をあわせて混ぜておく。1 玉ねぎはみじん切りにする。じゃがいもとにんじんは皮をむき、じゃがいもは一口大に、にんじんは厚さ1cmの半月切りにする。2 フライパンを熱し、サラダ油(小さじ2程度)を入れ、中火で玉ねぎをあめ色になるまで炒めて冷ましておく。3 ボウルに合挽き肉と「ダイズラボ 冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ」、②、(a)、卵、塩こしょうを入れてよく混ぜる。
調理時間:約30分 カロリー:約382kcal 塩分:約3.2g
マルコメ レシピ
5.[4]の上に[2]を散らし、パルメザンチーズを振って、210〜220
材料(2人分)具材玉ねぎ (みじん切り)100g薄力粉20g牛乳300ccホタテ4個白ワイン大さじ1絹豆腐 (2cm角切り)200g菜の花 (ゆでて半分に切る)6本パルメザンチーズ10g調味料白みそ大さじ1.5バター(有塩)20gコンソメスープの素4g塩・こしょう適宜オリーブオイル4g
調理時間:約30分 カロリー:約457kcal 塩分:約2.9g
マルコメ レシピ
作り方 ・鶏肉は観音開きにし、めん棒でたたいて薄くのばして半分に切り、Aでマリネする。・ボウルにBを入れて混ぜ合わせ、4等分にし、Cは合わせておく。・①の鶏肉に小麦粉少々(分量外)をふり、中央に②をのせて巻き、ようじで端を数ヶ所留め、②のC、牛乳、Cの順に衣をつける。・「AJINOMOTO EurOlive(ユーロリーブ)」を170℃に熱し、③を7分揚げ、火を強めて1分ほど揚げてようじをはずし、半分に切る。・器に盛り、好みでサニーレタスを添える。
材料(4人分) ・鶏むね肉 2枚(600g)・牛乳 150ml・「AJINOMOTO EurOlive(ユーロリーブ)」 適量・サニーレタス(好みで) 適量A・にんにく(すりおろし) 1/2片・「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1/2・塩 小さじ1/2・こしょう 少々B・ゆで卵(粗みじん切り) 2個・玉ねぎ(粗みじん切り) 1/8個・パプリカ(赤)(粗みじん切り) 1/8個・マヨネーズ 大さじ3・ドライハーブ 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々C・小麦粉 大さじ5・片栗粉 大さじ4
調理時間:約40分 カロリー:約541kcal 塩分:約1.3g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
・フライパンにむきえび、白ワインを入れてサッと炒め、いったん取り出す。・フライパンに「AJINOMOTO オリーブオイル」を熱し、玉ねぎ、ローリエを入れ、しんなりするまで炒める。小麦粉を加えて弱火で1~2分炒め、牛乳を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。・1のマカロニ、2のむきえびを加え、Aで味を調える。バットに移し入れて粗熱を取り、冷蔵庫で1時間以上冷ます(時間外)。・4を12等分にして俵形に形を整え、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて、180℃の「AJINOMOTO サラダ油 TUP」で色よく揚げる。・皿に盛り、好みでキャベツ、
材料(4人分) ・マカロニ 70g・むきえび 100g・白ワイン 大さじ1・玉ねぎ(薄切り) 1/2個・ローリエ 1枚・小麦粉 40g・牛乳 カップ2・「AJINOMOTO オリーブオイル」 40g●A・コンソメ顆粒 小さじ1・塩 小さじ2/3・白こしょう 少々・小麦粉 適量・溶き卵 適量・細目パン粉 適量・「AJINOMOTO サラダ油 TUP」 適量・キャベツ(せん切り)・好みで 適量・ミニトマト ・好みで 適量
調理時間:約20分 カロリー:約497kcal 塩分:約1.6g
株式会社J-オイルミルズ レシピ
(5)耐熱皿に(4)を入れ、ピザ用チーズ、パン粉をかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで焼き、パセリを散らす。
マカロニ 60g鶏もも肉 1枚(300g)玉ねぎ・正味 1個(200g)しめじ・正味 1/2パック(50g)A牛乳 500mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2個Aローリエ 1枚B牛乳 大さじ3B薄力粉 大さじ2「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々ピザ用チーズ 50gパン粉 大さじ2「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1パセリのみじん切り 少々
カロリー:約784kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにする。パン粉は牛乳に湿らせる。(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1/2を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、あめ色になるまでしっかり炒めて冷ます。(3)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(1)のパン粉、(2)の玉ねぎ、溶き卵、「ピュアセレクトマヨネーズ」を加えてさらに練り混ぜ、冷蔵庫で30分ほど寝かせる(時間外)。(4)2等分にして、空気を抜きながら、小判形に形を整え、中央をくぼませる。
カロリー:約452kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)玉ねぎはみじん切りにする。小さめのボウルにパン粉を入れ、牛乳を加えて浸らせる。(2)フライパンに油大さじ2を熱し、(1)の玉ねぎを入れ、薄く色づくまで炒めて冷ます。(3)ボウルにひき肉、Aを入れてよく練り混ぜ、(2)の玉ねぎ、(1)のパン粉、溶き卵を加えてさらに練り混ぜ、4等分にし、小判形に形を整え、中央をくぼませる。(4)フライパンに油大さじ2を熱し、(3)のタネを入れて強火で片面1分ずつ焼いて両面焼き色をつける。
カロリー:約492kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加