メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > おかず > おかず」 の検索結果: 1280 件中 (341 - 360)
1...調味料(A)を混ぜておく。2...4等分にした豆腐はよく水切りし、塩とこしょうをふり、小麦粉、溶き卵、アーモンドスライスをつけ、油で揚げる。3...2.を器に盛り付け、食べるときに1.のソースをつけて食べる。
4人分 木綿豆腐...2丁塩...適量こしょう...適量薄力粉...適量溶き卵...適量アーモンドスライス...適量調味料(A)とんかつソース(中濃)...60gマヨネーズ...40g砂糖...10gカレー粉...3g
調理時間:約20分 カロリー:約458kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
1.黄パプリカは縦半分に切って一口大の乱切りにする。もめん豆腐は縦半分に切って横4等分に切り、水けを拭く。豚バラ薄切り肉は塩、こしょう各少々をふり、豆腐に1枚ずつ巻きつける。2.フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、1の肉巻き豆腐を巻き終わりを下にして並べ入れる。少しして焼き固まったら転がしながら約2分焼き、全体にこんがり焼き色をつける。パプリカも加え、焼き色がつくまで焼く。3.水1/2カップ、しょうゆ大さじ1 1/2、みりん大さじ1、砂糖小さじ1を加え、弱めの中火にし、途中で上下を返しながら7~8分煮る。
カロリー:約585kcal 
レタスクラブ
1.ベーコンは1cm幅に切る。豆腐は縦6等分に切る。2.深さ約3cm、直径約22cmの耐熱皿に豆腐をずらしながら並べる。片栗粉小さじ2をふり、間にベーコンの半量をはさみ、残りを上にのせる。コーンも汁けをきってのせ、バター10gをちぎって散らす。しょうゆ大さじ1をかけ、こしょう少々をふる。3.ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。そのまま約2分おいて余熱で火を通す。
カロリー:約369kcal 
レタスクラブ
1.なすは縦半分に切り、皮目に斜め5mm幅に浅く切り目を入れ、長さを半分に切って小麦粉を薄くまぶす。高野豆腐はさっと水にくぐらせ、小麦粉を薄くまぶす。甘辛だれの材料を混ぜ合わせる。2.フライパンに油大さじ1 1/2を強めの中火で熱する。なすを皮目を下にして入れ、高野豆腐も入れる。両面を3〜4分ずつ焼いたらフライパンを拭き、甘辛だれを加える。汁けがとんで照りが出るまでからめる。
高野豆腐(角切りタイプ)…1/2袋(約30g)なす…3個甘辛だれ ・みりん…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・砂糖…小さじ1 ・水…3/4カップ小麦粉、サラダ油
カロリー:約267kcal 
レタスクラブ
(1)もやしはザク切りにする。にらは4cm長さに切る。(2)ボウルに豆腐、Aを入れて豆腐がなめらかになるまでよく混ぜ合わせ、(1)のもやし・にらを加えて合わせる。(3)フライパンにごま油を熱し、(2)を流し入れ、厚さが均等になるように広げて3分ほど焼く。(4)焼き色がついたら裏返し、ヘラで押しつけながら2分ほど焼く。ピザ用チーズをかけてフタをして、チーズが溶けるまで焼く。
絹ごし豆腐 150gA卵 1個A片栗粉 大さじ3A「ほんだし」 小さじ2Aしょうゆ 小さじ1/2もやし 1/2袋(100g)にら 1/2束(50g)ピザ用チーズ 40g「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約270kcal 
味の素 レシピ大百科
の材料を加え、しょうゆ、カレー粉、豆腐を加えて煮たったら2分煮る。 作り方4. 中華鍋にをまわし入れ、トロミがついたら、ゴマ油を加えてひと混ぜし、器に盛り分けて香菜を
ナス 1〜2本絹ごし豆腐 1丁白ネギ(みじん切り) 1/2本分ショウガ(みじん切り) 1片分ニンニク(みじん切り) 1/2片分豚ひき肉 100gパクチー(香菜)(刻み) 大さじ4豆板醤 小さじ2甜麺醤 大さじ1顆粒チキンスープの素 小さじ2酒 大さじ2水 50mlしょうゆ 大さじ1カレー粉 大さじ1.5片栗粉 大さじ1.5水 大さじ4サラダ油 大さじ2ゴマ油 大さじ1
E・レシピ
1ベーコンを1cm幅に切り、オリーブ油で炒める。脂が出てきたらグリンピース、トマトソースを加えて温める。しょうゆ、塩、こしょう、好みの量のペッパーソースで味を調える。2豆腐は1cm厚さに切ってペーパータオルに包んで皿におき、電子レンジで2分加熱する。3豆腐が熱いうちにオリーブ油少々(分量外)を塗った耐熱容器に並べ、(1)をかけ卵を割り入れる。4チーズを散らして210℃のオーブンで10~15分こげ色がつくまで焼く。ワンポイントアドバイス*一人分ずつの器にすればオーブントースターでも作れます。
調理時間:約25分 カロリー:約349kcal 塩分:約1.7g
カゴメのレシピ
1こうや豆腐は40~45度の湯で戻し、数分置いて戻ったら水気を絞って横に12枚の薄切りにする。アボカドは半分に切って種を取り除き、皮をむいて5mm幅に切る。玉ねぎは薄切りにする。ハムは半分に切って、5mm幅に切る。スライスチーズは半分に切る。2フライパンにオリーブ油大さじ1/2を中火で熱し、玉ねぎとこうや豆腐を炒める。玉ねぎがしんなりしたら混ぜたAを振り入れて、水気を飛ばしながら炒める。
調理時間:約20分 カロリー:約416kcal 塩分:約0.9g
旭松食品 レシピ
油をきって器に盛る。なべに【A】の材料を入れて煮立て、**2**を加える。同量の水で溶いたかたくり粉少々でとろみをつけ、**4**にかける。上に**3**をのせる。
豆腐 2丁・しめじ 2パック・なめこ 1袋・大根おろし カップ1/2・一味とうがらし 少々・みつば 1ワ・だし カップ1+1/4・酒 大さじ2・みりん 大さじ2・しょうゆ 大さじ1+1/3・塩 少々・小麦粉 適量・揚げ油 適量・かたくり粉 少々
調理時間:約20分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
お皿に盛り、ごま油を回しかける。 \ POINT / 耐熱ボウルは、口径21cm、2200
材料 [ 2人分 ]木綿豆腐200g「海からサラダフレーク」1/2個(60g)にら1本えのきだけ50gしめじ25gしいたけ1個(25g)水溶き片栗粉適量ごま油適量Aだし汁100ml醤油小さじ2みりん小さじ2塩少々
調理時間:約12分 カロリー:約164kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
1 高野豆腐は水でもどして水気をしぼり、1/6に切って片栗粉をまぶす。長ねぎは1cm幅の斜め切りにする。 2 フライパンに油を熱し、高野豆腐と牛こま肉を焼く。高野豆腐は両面に焼き色がつくまで、牛こま肉は火が通るまで加熱する。 3 Aと長ねぎを加えて煮立て、火が通ったら器に盛り付け、お好みで七味唐がらしをかける。
材料(2人前) 高野豆腐 2枚 片栗粉 大さじ2 牛こま肉 120g 長ねぎ 1本 サラダ油 大さじ2 A割烹白だし 50ml A水 350ml A砂糖 小さじ2 七味唐がらし 適量
調理時間:約10分 カロリー:約404kcal 塩分:約1.8g
ヤマキ おいしいレシピ
お好みでパセリを散らす。
材料(2人前) 絹ごし豆腐 300g 長ねぎ 1/2本 しめじ 1パック ベーコン(ハーフサイズ) 4枚 【A】米粉 大さじ2 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】マヨネーズ 大さじ1 オリーブオイル 小さじ2 ピザ用チーズ 60g パセリのみじん切り お好みで
調理時間:約15分 カロリー:約390kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
フライパンにサラダ油大さじ4とクミンシードを弱火で熱し、香りがたったら豆板醬と一味とうがらしを加えて炒める。【B】と**1**を加え(はねるので注意)、強火で1~2分間炒める。豆腐を加え、玉じゃくしなどでくずしながら中火で1分間ほど煮て、よく混ぜた水溶き片栗粉を回し入れ、とろみをつける。最後に強火にし、表面に油が浮いてきたら、黒酢と好みで花椒粉を加える。器に盛ったご飯にかける。
・絹ごし豆腐 1丁・トマト 1コ・セロリの葉 40g・たまねぎ 30g・にんじんの皮 30g・ねぎ 20g・パクチーの根 10g・にんにく 8g・しょうが 8g・クミンシード 小さじ1/2・豆板醬(トーバンジャン) 大さじ1・一味とうがらし 少々~小さじ1・カレー粉 小さじ2・ナムプラー 大さじ1/2・水溶き片栗粉 大さじ1/2・黒酢 小さじ1・花椒粉(ホワジャオフェン) 適宜・ご飯 適量・サラダ油
調理時間:約15分 カロリー:約690kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
豆腐はさいの目に切った後、塩少々を加えた熱湯で3分ほど茹でてから使うと余計な水分が抜けて崩れにくくなりま
ダイズラボ 冷凍 大豆のお肉 ミンチタイプ 100g木綿豆腐 1丁(300g)長ねぎ 1/2本しょうが 1片にんにく 1片鶏がらスープ 200cc(a) 豆板醤 小さじ1/2甜麺醤 小さじ1と1/2オイスターソース 小さじ2(b) 片栗粉 大さじ1水 大さじ1ラー油 適量サラダ油 適量
調理時間:約25分 カロリー:約302kcal 塩分:約1.7g
マルコメ レシピ
豆腐、長ねぎ、ラー油を加え、同様に600wの電子レンジで3分加熱する。4 さっと混ぜ合わせ、器に盛り付ける。・お好みで刻みねぎやラー油、山椒粉、花椒で風味や辛さの調整をしましょう。・豆腐は手でちぎり、長ねぎはキッチンバサミで切って加えれば包丁まな板
豆腐(木綿) 1丁豚挽き肉 80g長ねぎ 1/2本(a) 液みそ 料亭の味 大さじ2砂糖 小さじ2ごま油 大さじ1しょうが(おろし) 小さじ1/2にんにく(おろし) 小さじ1/4水 80cc片栗粉 小さじ2ラー油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約324kcal 塩分:約2.2g
マルコメ レシピ
1高野豆腐は袋の表示通り戻して、水分をしぼり、厚さを半分に切る。2玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取り、小房に分ける。3キユーピーハーフ大さじ4としょうゆを混ぜ合わせて①にぬる。4グラタン皿に①~③とピザ用チーズをのせ、キユーピーハーフ適量で線描きする。5予熱しておいたオーブントースターで約5分焼き、みじん切りにしたパセリを散らす。
調理時間:約10分 カロリー:約316kcal 塩分:約2.9g
キューピー とっておきレシピ
豆腐(木綿)150g卵1個しめじ30gえのき30gしいたけ2個(20g)にら30g桜えび8g片栗粉大さじ3ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ大さじ1と1/2ごま油大さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約212kcal 塩分:約1.5g
ヤマサ Happy Recipe
※冷蔵庫で3日~4日の保存が目安です。
材料(2人前) 高野豆腐 2枚 豚ロース薄切り肉 8枚(約150g) 薄力粉 適量 サラダ油 大さじ1 Aしょうゆ 大さじ2 Aみりん 大さじ2 A砂糖 小さじ1 かつお節 3g
調理時間:約15分 カロリー:約423kcal 塩分:約2.9g
ヤマキ おいしいレシピ
❶木綿豆腐はキッチンペーパーで包み皿などで重石をし、20分ほどおいて水気を切る。❷ボウルに1を入れて手でなめらかなペースト状になるようにつぶす。鶏ひき肉、刻み万能ねぎ、片栗粉、塩を加え十分に混ぜ、一口大に丸める。❸フライパンを中火にかけ日清MCTリセッタを入れ、2を並べ、蓋をして2分ほど焼く。蓋を取り、団子を裏返し、更に2分ほど焼いて火を通す。
調理時間:約20分 カロリー:約159kcal 塩分:約0.5g
日清オイリオ わくわくレシピ
材料(2人分)具材ピータン1個木綿豆腐100gきゅうり30gザーサイ15g白ごま小さじ1わけぎ適宜生姜(みじん切り)1/2片分赤唐辛子(みじん切り)小1本調味料液みそ(料亭の味)小さじ2ごま油小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約138kcal 塩分:約2.1g
マルコメ レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加