メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豆腐 > 主食」 の検索結果: 336 件中 (181 - 200)
1.玉ねぎは縦2〜3mm幅に、赤パプリカは7〜8mm四方に切る。ブロッコリーは小房に分け、大きいものは厚みを2〜3等分に切る。とりもも肉は大きめの一口大に切り、塩、こしょうをふり、もみ込む。2.フライパンにサラダ油を弱火で熱し、とり肉を並べ入れる。うすく焼き色がつくまで3〜4分焼き、上下を返して同様に焼く。玉ねぎ、パプリカ、ブロッコリーを加えて1〜2分炒め、水を加える。煮立ったら、「シンプル豆腐クリーム」を加えて手早く混ぜる。3.耐熱容器に温かいご飯を敷いて2を広げ、ピザ用
カロリー:約568kcal 
レタスクラブ
1.アスパラガスは2cm長さに切り、セロリは1cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水11/4カップ、酒大さじ1、とりガラスープの素大さじ1/2、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/3を中火で煮立て、アスパラガスとセロリを加えて約2分煮る。3.豆腐を一口大にちぎりながら加えて約1分煮て、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、とろみをつける。溶き卵を回し入れ、ふんわりと固まるまで約1分煮る。4.器に温かいご飯を盛り、具をかける。
卵…2個絹ごし豆腐…小1丁(約150g)グリーン
カロリー:約464kcal 
レタスクラブ
1ゴーヤーは縦半分に切り、ワタと種を取り、3mm幅にきって塩水にさらし、水気をきる。器に入れてラップをかけ、レンジ(600W)で約50秒加熱し、水にとり、水気をきる。2トマトはくし形切りにし、さらに長さ半分に切る。木綿豆腐は水きりし、食べやすい大きさに手でちぎる。3そうめんは袋の表示時間通りゆで、流水で洗いながら冷やして水気をよくきる。4器に③を盛り、その上に①と②をのせ、ノンオイルをかけ、かつお節をのせる。

調理時間:約15分 カロリー:約295kcal 塩分:約4.5g
キューピー とっておきレシピ
1ごまつゆで食べるとうふそうめん風は水けをきる。2トマトは一口大に切り、きゅうりは縦半分にし、斜め薄切りにする。サラダチキンはきゅうりの大きさにあわせて切る。3枝豆は解凍し、さやから出す。青じそはせん切りにし、水にさらし水けをきる。41を器に盛り、2と3をのせ、添付のごまつゆをかける。お好みでラー油をかける。
材料(1人分)ごまつゆで食べるとうふそうめん風1パック添付のごまつゆ1袋サラダチキン50gトマト1/2個きゅうり20g冷凍枝豆(正味)20g青じそ5枚ラー油適宜
調理時間:約7分 カロリー:約232kcal 塩分:約3.1g
紀文 笑顔のレシピ
木綿豆腐は手で6つにちぎり、ペーパータオルでひとかけずつ包んで水気をとる。Aの玉ねぎはみじん切りにし、他のAの材料と一緒に良く混ぜる。オクラは30秒ほどゆでて小口切りにする。長芋は皮をむいて薄切りにし、ザクザクの粗みじん切りにする。STEP1を8等分し、手にサラダ油を少々つけ小判形(丸形)にしてハンバーグを作る。フライパンを中火で温め、サラダ油をひき、ハンバーグを入れ、両面3分ずつ焼いてから、ふたをして3分ほど弱火で蒸し焼きにする。STEP3にあわせたBを回し入れ、中火に
調理時間:約30分 カロリー:約585kcal 塩分:約2.2g
ヤマサ Happy Recipe
豆腐1.5~2cm程度のさいの目に切り、水分をよく切る。 「麻婆豆腐の素(中辛)」とカレー粉をフライパンに入れて混ぜ合わせ、中火にかける。ひと煮立ちしたら、豆腐を加え、5分ほど煮込む。 器に温かいごはんを盛り、(2)をかけたら、お好みで糸唐辛子を添える。 \ POINT / 「麻婆豆腐の素(甘口)」でも美味しくいただけます。豆腐は絹豆腐でも木綿豆腐でもお好みで作ることができます。カレー粉の量はお好みでご調整ください。
材料 [ 3人分 ]「麻婆豆腐の素(中辛)」1
調理時間:約10分 カロリー:約364kcal 塩分:約1.7g
ニッスイ レシピ
豆腐1.5cm角に切り、しばらくおいて脱水しておく。パックごはんに脱水した豆腐をのせ、豆腐の上に麻婆豆腐の素をかける。さらにピザ用チーズをのせ、タッパーなどをかぶせてフタをする。レンジ600wで2分30秒~3分加熱する。火が通ったら、青ねぎをちらし、軽く混ぜながら召し上がれ
パックごはん 180g×1パック、豆腐(絹 or 木綿) 約75g 、麻婆豆腐の素(レトルト) 1人分(約40g)、ピザ用チーズ(スライス) 1枚、青ねぎ(みじん切り) 適量
調理時間:約4分 
テーブルマーク 簡単レシピ
豆腐はさいの目切りにして水けをきり、ねぎは斜め切りして水にさらす。 フライパンに「麻婆豆腐の素」を入れてひと煮立ちさせ、豆腐を加えて豆腐が温まる程度煮込む。 鍋にたっぷりのお湯を沸かし、生麺をゆでる。 スープを入れた丼に(3)を加えて(2)をのせ、ねぎを添える。
麻婆豆腐の素1豆腐1丁(350g〜400g) しょうゆラーメン(スープ付き)2食分 ねぎ(青い部分)適量
調理時間:約15分 カロリー:約465kcal 
フジッコ愛情レシピ
[1] 豆腐1.5cm角に切る。[2] フライパンにサラダ油(分量外)を熱し、市販の麻婆豆腐の素豆腐を入れて混ぜる。[3] 豆腐が温まったら、添付のたれを混ぜ合わせた「金のつぶ におわなっとう」を加え、さっと混ぜる。[4] 丼にご販を盛り、[3]をのせ、小ねぎを散らし、お好みで「やさしいお酢」をかける。
ご飯 丼2杯分、、麻婆豆腐の素 1箱、ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 2パック、豆腐 1丁、小ねぎ (小口切り) 適量、、ミツカン やさしい
カロリー:約792kcal 塩分:約8.3g
ミツカン メニュー・レシピ
卵は卵黄と卵白に分ける。ボウルに卵白を入れて溶きほぐし、豆腐を加える。泡立て器で豆腐をつぶしながら、卵白と混ぜ合わせる。豆腐が細かくくずれて全体が混ざったら、耐熱容器に入れる。ラップはせずに、電子レンジ(600W)に2分間ほどかける。**2**をスプーンなどで押さえ、豆腐から出た水分をきる。**3**を器に盛り、ひき割り納豆、卵黄を順にのせ、白ごま、のりをふる。しょうゆをかけ、全体を混ぜて食べる。
・卵 1コ・木綿豆腐 1/2丁・ひき割り納豆 1パック・白ごま 少々
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
豆腐は水切りして1.5cm角に、長ねぎはみじん切りにします。フライパンに油を熱し、挽き肉を炒め、火が通ったら「麻婆豆腐のたれ」を加えてさらに炒めます。豆腐と長ねぎを加え、炒め合わせます。どんぶりにごはんを盛り、(3)をかけて、出来あがりです。
豆腐 1丁(約400g)。豚挽き肉 80g。長ねぎ 1/3本。エバラ麻婆豆腐のたれ 110g(約1/2本)。サラダ油 適量。ごはん どんぶり2杯分
調理時間:約15分 カロリー:約626kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)豆腐は5cm角に切る。(2)器にご飯をよそい、(1)の豆腐をのせ、「ほんだし」をふり、小ねぎを散らす。*『我が家のほんだし活用術』(幻冬舎刊)より
絹ごし豆腐 1/4丁(100g)温かいご飯 180g「ほんだし」 小さじ1/2小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約340kcal 
味の素 レシピ大百科
1 豆腐は食べやすい大きさに切る。 2 鍋に【A】を入れて煮立て、カット野菜、鶏団子、豆腐を加えて5~10分煮込む。
材料(1人前) 炒め物用カット野菜 1袋 鶏団子 4個 絹ごし豆腐 1/2丁 【A】割烹白だし 50ml 【A】水 400ml
調理時間:約10分 カロリー:約333kcal 塩分:約6.5g
ヤマキ おいしいレシピ
にんじんはみじん切り、小ねぎは小口切りにする。豆腐はしっかりと水切りし、スプーンで細かくほぐす。卵は割りほぐし、豆腐と混ぜる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、豆腐と卵を炒める。パラパラになったら、にんじんを加えてさらに炒め、「きざみしょうが」、塩を加えて炒め合わせる。
材料(2人分)豆腐(木綿)1丁にんじん1/2本小ねぎ1/4束卵1個「きざみしょうが」大さじ2塩小さじ1/2サラダ油大さじ2
カロリー:約297kcal 塩分:約2.1g
桃屋 かんたんレシピ
1 豆腐は水きりし、なめこは水でサッと洗う。 2 そばはゆでて、水気をきり、器に盛る。 3 鍋に油を熱し、①の豆腐を手でくずしながら入れて炒める。豆腐の水分がなくなってきたら①のなめこを加え、【A】を加えてひと煮立ちさせる。 4 ②のそばにアツアツの③を注ぎ、青ねぎをのせる。お好みで七味唐がらしをふる。
材料(2人前) 木綿豆腐 1/2丁 なめこ 50g そば(乾) 200g 【A】めんつゆ カップ1 【A】水 カップ3 青ねぎの小口切り 適量 七味唐がらし 適量
調理時間:約15分 カロリー:約493kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
豆腐は水切りして1.5cm角に、長ねぎはみじん切りにします。中華麺はあらかじめレンジで温めてほぐしておき、油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼き、皿に取り出しておきます。フライパンに再び油を熱し、挽き肉を炒め、火が通ったら「麻婆豆腐のたれ」を加えてさらに炒めます。豆腐と長ねぎを加えて炒め合わせ、②にかけて、出来あがりです。※お好みで小ねぎを散らしてお召しあがりください。
中華麺(蒸し) 2玉。豆腐 1丁(約400g)。豚挽き肉 80g。長ねぎ 1/3本。エバラ
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
(1)豆腐1.5cm角に切る。にらは3cm長さに切る。(2)フライパンに油を熱し、ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。肉に火が通ったら、「Cook Do」を加え、よく炒め合わせる。(3)(1)の豆腐・にらを加え、静かにかき混ぜながらひと煮立ちさせる。(4)器にご飯を盛り、(3)の麻婆豆腐をかける。
木綿豆腐 1丁(350g)豚ひき肉 100gにら 50gねぎのみじん切り 20g「Cook Do」四川式麻婆豆腐1箱ご飯 440g「AJINOMOTO さらさら
カロリー:約746kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉は2cm幅に切る。豆腐1.5cm角に切る。(2)フライパンに油を熱し、(1)の豚肉を入れてポロポロになるまで炒め、「Cook Do」を加え、よく混ぜ合わせる。(3)(1)の豆腐、ねぎを加え、静かにかき混ぜながら煮立てる。(4)レタスは沸騰した湯でサッとゆでる。(5)器にご飯をよそい、(4)のレタス、(3)の麻婆豆腐の順に盛る。
豚バラ薄切り肉 100g絹ごし豆腐 1丁(400g)ねぎのみじん切り 10cm分「Cook Do」広東式麻婆豆腐1箱レタス 4
カロリー:約767kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 豆腐1.5cm程度の角切りにしておく。 2. 熱したフライパンに大さじ1の油を入れ、あらかじめほぐした中華麺1玉を入れて、両面がパリパリになるように焼き、皿に盛る。(※残りの1玉も同様に焼く。) 3. フライパンに大さじ1の油を入れ、麻婆豆腐の具、1豆腐、水を加えてかき混ぜながら強火で2分ほど煮立たせる。 4. 【A:水溶き片栗粉】を加え、30秒ほど加熱したら2の麺にかける。
中華名菜® 四川辛口 麻婆豆腐 1回分(105g) 木綿豆腐 150g 水 100
調理時間:約10分 カロリー:約565kcal 塩分:約3.3g
日本ハム レシピ
木綿豆腐を一口サイズに手でちぎる。大根はすりおろす。大葉、みょうがはみじん切りして水に5分さらしたら水気を切る。ボウルに大根、大葉、みょうがを入れて混ぜ合わせる。そばをゆでたら流水にさらし、水気を切る。そばを器に盛り、木綿豆腐、STEP2を盛る。白だしジュレをかけたら完成。
ゆでそば2玉木綿豆腐200g大根1/6本大葉3枚みょうが1本白だしジュレ大さじ4
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
  • このエントリーをはてなブックマークに追加