メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「豚肉 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 307 件中 (241 - 260)
(1)玉ねぎ1cm幅のくし形切りに、小ねぎは4cm長さに切る。かぼちゃと豚肉はひと口大に切る。ホットプレートは高温で温め油をひく。 *【a】・・・麻婆かぼちゃカレー 【b】・・・スタミナ生姜焼き  (2)【a】(1)のホットプレートの片面に(1)のかぼちゃを入れて両面焼く。【b】(1)のホットプレートの空いている片面に(1)の豚肉を炒める。(3)【b】(1)の玉ねぎ・小ねぎをのせる。
カロリー:約638kcal 
味の素 レシピ大百科
1.きのこはほぐす。ねぎは斜め薄切りにする。2.フライパンにバター10gを中火で溶かし、豚肉、きのこ、ねぎを入れて5~6分、時々返しながら焼く。3.肉の色が変わったらAを加え、炒め合わせる。
豚こま切れ肉…200gしめじ…1パック(約100g)まいたけ…1/2パック(約50g)長ねぎ…1/2本(約50g)A ・オイスターソース、しょうゆ、みりん…各大さじ1バター
調理時間:約8分 カロリー:約335kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップを中火で沸かし、酒大さじ1を入れ、豚肉を1枚ずつ入れて色が変わるまでゆでて水けをきる。2.キムチは大きければ食べやすく切り、豆苗は2cm長さに切ってボウルに入れる。1、削りがつおを加えてあえ、器に盛り、好みでさらに削りがつおをふる。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉 …8枚(約150g)白菜キムチ…60g豆苗…1/2袋削りがつお…1袋(約5g)酒 
カロリー:約224kcal 
レタスクラブ
1.肉みそを作る。豚肉は粗みじん切りにする。そのほかの材料とともに鍋に入れて、火にかける。肉に火が通り、もったりととろみがつくまで炒め合わせる。2.豆腐を半分に切って器に盛り、1適宜をかける。さらに好みで粉とうがらしをふっても。
肉みそ ・豚バラかたまり肉…150g ・「ポリ袋みそ」…150g ・酒…1/4カップ ・砂糖…大さじ2〜3 ・粉とうがらし(または一味とうがらし)…適宜絹ごし豆腐…2/3丁(約200g)
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
豆苗は半分の長さに切ります。鍋に湯を沸かし、酒少々(分量外)を入れて豚肉をゆでます。耐熱容器に豆もやしと(1)をのせてラップをかけ、電子レンジ(600W)で約2分加熱します。皿に(2)と(3)を盛り、「おろしのたれ」をかけて、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150g。豆もやし 1袋(約150g)。豆苗 1/2袋。エバラおろしのたれ オニオン&ビネガー 適量
調理時間:約10分 カロリー:約342kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.豆苗は長さを3等分に切ってボウルに入れる。豚肉が熱いうちに、ボウルに加えて混ぜ、汁けをきる。2.のりをちぎり入れてごまマヨだれの材料を加え、豆苗が少ししんなりするまであえる。
豚バラしゃぶしゃぶ用肉…200g豆苗…1袋焼きのり…1枚ごまマヨだれ ・白すりごま、マヨネーズ…各大さじ2 ・おろしにんにく…小さじ1/2 ・しょうゆ、ごま油…各小さじ1片栗粉、塩…各小さじ1酒…大さじ1
調理時間:約8分 カロリー:約357kcal 
レタスクラブ
豚薄切り肉は食べやすい大きさに。玉ねぎは薄切りに切る。薄力粉に水を加えてよく混ぜ、STEP1の豚肉をつけて、たっぷりの油をひいたフライパンを中火にかけ揚げ焼きにする。揚げたものは油をきっておく。保存容器に「ヤマサ昆布つゆ」と酢を入れ、STEP1の玉ねぎとSTEP2の豚天を漬ける。
豚薄切り肉400g玉ねぎ1個薄力粉100gサラダ油適量酢200ml水100mlヤマサ昆布つゆ200m・・・
調理時間:約10分 カロリー:約662kcal 塩分:約2.8g
ヤマサ Happy Recipe
鍋に湯を沸かし、酒少々(分量外)を入れて豚肉をゆで、冷ましておきます。皿に野菜と(1)を盛り、「担々ごま鍋の素」をかけて、出来あがりです。
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 150g。[野菜] 。レタス(一口大に切る) 2枚。きゅうり(斜め薄切り) 1/2本。ミニトマト(くし形切り) 5個。パプリカ(薄切り) 1/4個。かいわれ大根 適量。[] 。エバラ担々ごま鍋の素 適量(大さじ2~3)
調理時間:約10分 カロリー:約332kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
ボウルに【A】の材料を混ぜ合わせておく。なべに熱湯を沸かして酒・塩・砂糖各少々を入れ(なめてみて塩けを感じるぐらい)、豚肉を4~5枚ずつ加えてはしで素早くほぐしながらゆで、ざるにとって水けをきる。**2**を**1**に加え、よくなじませる。
・豚もも肉 500g・酢 カップ1/4・白ワイン カップ1/4・たまねぎ 大さじ1・サラダ油 大さじ2・ウスターソース 小さじ1・砂・・・
調理時間:約15分 カロリー:約1040kcal 
NHK みんなの今日の料理
1...ゴーヤは種を取り薄切りし、塩をまぶしてさっとゆでる。2...長芋、にんじんは細切りにし、豚しゃぶ肉はゆでて冷水にさらす。3...わさび、しょうゆ、酢、ごま油を合わせる。4...器に(1)、(2)、豆腐を盛り付け、ドレッシングをかける。
4人分 ゴーヤ...1/2個長芋...150gにんじん...1/2本豚肉(しゃぶしゃぶ用)...300g豆腐...1/2丁■ドレッシング...適量わさび...小さじ1/2しょうゆ...大さじ1酢...大さじ2と1/2ごま油...大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約325kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
豚しゃぶ肉は潮入りの70~80℃の湯でゆでてそのまま冷まし、食べやすい大きさにカットしておく。ボウルに①、下味用のガーリックオイルを加えてさらにまぜあわせる。②にカット野菜とポン酢を加えてまぜあわせる。③を器に盛りつけ、仕上げ用のガーリックオイルをかけて出来上がり!
材料(2人前)豚肉(しゃぶしゃぶ用)150gカット野菜、レタスミックスなど(市販品)4・・・
調理時間:約15分 
ピエトロ レシピ
1.豆腐は水けを拭いて一口大にちぎり、器に盛る。2.きゅうりは縦半分に切って、斜め薄切りにする。きゅうり、豚肉を順に豆腐にのせ、梅だれをかける。
豚ロースしゃぶしゃぶ用肉…200gもめん豆腐…1丁(約300g)きゅうり…1/2本梅だれ(混ぜる) ・梅肉…1個分 ・青じそ(細かくちぎる)…5枚 ・豚しゃぶしゃぶ用肉のゆで汁…大さじ2 ・サラダ油…大さじ1 ・しょうゆ・・・
調理時間:約8分 カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、パン粉をきつね色になるまで炒める。レタスは1cm幅に切る。ボウルに【たれ】の材料を合わせる。豚肉3cm幅に切り、塩少々を入れた熱湯でゆでて取り出す。水けをしっかりきる。器にレタスを盛り、**4**をのせる。**3**のたれをかけ、上から**1**のパン粉をふる。
・豚ロース肉 200g・しょうゆ 大さじ2・酢 大さじ2・砂糖 大さじ1+1/2・赤とうがらし 少々・レタス 1/2コ・パン粉 カップ1/2・サラダ油 大さじ1・塩 少々
調理時間:約10分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
[[粗びきキーマカレー|rid=43587]]の**2**と同様に肉を炒める。味をみて足りなければ塩少々で調える。ボウルに入れ、アボカド、【A】と【B】を加えてよく混ぜ合わせ、レタスで包んで食べる。
豚肉 150g・牛肉 200g・カレ ー粉 大さじ2・アボカド 2コ分・細ねぎ 適量・紫たまねぎ 適量・パクチー 適量・ミント 適量・にんにく 1かけ分・赤とうがらし 2~3本分・マヨネーズ 大さじ2・レモン汁 適量・レタス 適量・バター 30g・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.4g
NHK みんなの今日の料理
にんじん 縦1/2本。大根 150g。きゅうり 1本。ミニトマト(赤、黄) 各3個。リーフレタス 4枚。エバラおろしのたれ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約201kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
青じそは食べやすくちぎる。みょうがは縦半分に切り、太めのせん切りにする。ボウルに【A】を合わせてよく混ぜ、しょうがと**1**を加えて混ぜる。豚肉は食べやすく切り、湯を沸かした鍋に入れて火を通し、ざるに上げる。レタスは食べやすくちぎり、トマトは湯むきして乱切りにする。**2**に**3**と**4**を加えてザックリとあえる。
・青じそ 1ワ・みょうが 3コ・豚ロース肉 150g・みそ 大さじ1+2/3・サラダ油 大さじ3・酢 大さじ2・砂糖 小さじ2・みりん 小さじ2・しょうが 1かけ分・レタス 1/2コ・トマト 1コ
調理時間:約15分 カロリー:約440kcal 塩分:約1.9g
NHK みんなの今日の料理
ズッキーニは厚さ1cmの輪切りに、パプリカは乱切りにします。フライパンに多めの油を熱し、(1)を揚げ焼きにします。油きりした(2)をボウルに入れ、熱いうちに「おろしのたれ」を加えて漬け込みます。鍋に湯を沸かし、酒少々(分量外)を入れて豚肉をゆで、冷ましておきます。(4)を皿に盛り、(2)をのせて、出来あがりです。※お好みで白髪ねぎをのせてお召しあがりくだ・・・
調理時間:約20分 カロリー:約488kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
[1] 豚バラ肉は3等分に切り、塩・こしょうをし、油をひかずにフライパンで炒める。火が通ってからもさらに炒め続けると、油がたっぷりでてくるので、別の器などにとり、豚肉はキッチンペーパーの上にのせて油を切る。[2] ルッコラは冷水につけてパリッとさせた後、食べやすい長さに切り、トマトは乱切りにする。[3] 器に[2]、[1]をのせて「カンタン酢」を回しかけ、粗挽き黒こしょうをふる。
カロリー:約357kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
❶豚しゃぶ肉は潮入りの70~80℃の湯でゆでてそのまま冷まし、食べやすい大きさにカットしておく。❷ボウルに①、下味用のガーリックオイルを加えてさらにまぜあわせる。❸②にカット野菜とぽん酢を加えてまぜあわせる。❹③を器に盛りつけ、仕上げ用のガーリックオイルをかける。
豚肉(しゃぶしゃぶ用) 150g塩 適量【下味用】ガーリックオイル 大さじ2(30cc)カッ・・・
調理時間:約15分 
日清オイリオ わくわくレシピ
1.にんじんは4~5cm長さの細切りに、ピーマンは縦半分に切って横細切りにする。2.フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったらにんじんを加えて2~3分炒め、焼き肉のたれ、水1カップを加えてはるさめをのせ、ふたをして約5分煮る。3.ふたを取ってざっと混ぜ、ピーマンを加えて再びふたをして約1分煮る。ごま油大さじ1を加え、ざっと混ぜる。
豚こま切れ肉…150gにんじん…1/2本ピーマン…2個はるさめ…40g焼き肉のたれ…大さじ4ごま油
カロリー:約291kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加