メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「長芋 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 151 件中 (61 - 80)
[1] オクラは1cm幅の斜め切りにし、ふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱する。長いもは皮をむき、ポリ袋に入れて麺棒でたたき一口大にする。[2] [1]を混ぜ合わせ、器に盛り、かつお節をかける。「味ぽん」を添える。
オクラ 8本、長いも 10cm(150g)、ミツカン 味ぽん 適量、かつお節 適量
カロリー:約63kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] まぐろはさいころ切りにする。長いもはすりおろす。[2] 器に[1]、「金のつぶ におわなっとう」をのせる。[3] [2]にきざみのり、わさびを添える※納豆は添付のたれを入れてよくかき混ぜておきます。
ミツカン 金のつぶ パキッ!とたれ におわなっとう 1/2パック、まぐろ (刺身用) 50g、長いも 20g、きざみのり 適量、わさび 適量
カロリー:約122kcal 塩分:約0.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラはゆでて小口切りにする。長いもはすりおろす。うなぎのかば焼は電子レンジ(600W)またはオーブントースターで温め、1.5cm幅に切る。[2] [1]を器に盛り、「味ぽん」をかける。
うなぎの蒲焼き 1/2尾、オクラ 2本、長いも 50g、、ミツカン 味ぽん 適量
カロリー:約112kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 長いもは皮をむき、1cm幅の輪切りにする。[2] フライパンにサラダ油を熱し、長いもを両面焦げ色がつく程度に焼く。火を止め、「おむすび山 青菜」を振り入れて混ぜる。
長いも 100g、ミツカン おむすび山 青菜 小さじ1、、サラダ油 小さじ1
カロリー:約53kcal 塩分:約0.4g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] オクラはふんわりとラップをして電子レンジ(600W)で2分加熱し、冷水で冷やして小口切りにする。長いもは皮をむき、せん切りにする。[2] [1]に、を混ぜ、器に盛り、お好みできざみのりをかける。
長いも 1/3本(200g)、オクラ 1袋(100g)、、ミツカン カンタン酢 大さじ3、わさび 小さじ1/4、、きざみのり 適宜
カロリー:約103kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1.にんじんは5mm四方、4~5cm長さに切る。長いも1cm四方、4~5cm長さに切る。2.保存用密閉袋に入れ、砂糖、しょうゆ、酢各小さじ1 1/2を加え、袋の上からもんで混ぜる。空気を抜いて口を閉じ、約10分おく。
にんじん…1/4本(約50g)長いも…150g砂糖、しょうゆ、酢…各小さじ1 1/2
カロリー:約64kcal 
レタスクラブ
1.わかめは大きめの一口大に切る。長いもは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにする。2.ボウルにめんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、ごま油大さじ1/2を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
生わかめ…2/3パック(約80g)長いも…150gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1ごま油…大さじ1/2
カロリー:約90kcal 
レタスクラブ
1.オクラは塩少々をまぶしてこすり、洗う。耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。冷水にさっとつけてさまし、水けをきって小口切りにする。長いもは一口大の乱切りにする。2.ボウルにゆずこしょう小さじ1/2、オリーブ油大さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
オクラ…6本長いも…150gゆずこしょう…小さじ1/2オリーブ油…大さじ1塩…少々
カロリー:約109kcal 
レタスクラブ
1.きゅうりは縦4等分に切り、1cm長さに切る。長いもはすりおろす。2.ボウルに入れ、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1を加えて混ぜる。器に盛り、青のり少々をふる。
きゅうり…1本(約100g)長いも…150gめんつゆ(3倍濃縮)…大さじ1青のり…少々
カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
1.オクラはがくをむく。鍋に湯を沸かして塩少々を加え、オクラを約1分ゆでて湯をきる。粗熱をとって小口切りにする。2.長いもは厚手のポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて食べやすく割る。3.器にオクラ、長いもを盛り、しょうゆ小さじ2をかける。
オクラ…4本長いも…200gしょうゆ…小さじ2塩…少々
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.かに風味かまぼこは長さを半分に切る。長いもは2cm長さの食べやすい棒状に切る。2.ボウルに酢大さじ2、砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)各小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてあえる。
かに風味かまぼこ…6本長いも…80g酢…大さじ2砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)…各小さじ1
カロリー:約67kcal 
レタスクラブ
1.アボカドは縦半分に切って一口大に切り、長いも1.5cm厚さのいちょう切りにする。2.ボウルに入れ、青のり、オリーブ油各小さじ2、おろしにんにく少々、しょうゆ小さじ1を加え、あえる。
アボカド…1長いも…100g青のり、オリーブ油…各小さじ2おろしにんにく…少々しょうゆ…小さじ1
調理時間:約5分 カロリー:約192kcal 
レタスクラブ
1.かぶは葉と切り分け、縦半分に切ってから縦5mm幅に切り、葉は3cm長さに切る。長いもは5mm厚さの輪切りにする。2.保存用密閉袋に入れてしそ風味ふりかけ大さじ1/2を加え、袋の上から軽くもむ。口を閉じて冷蔵室で約10分おく。
かぶ…2個(約200g)長いも…150gしそ風味ふりかけ…大さじ1/2
カロリー:約65kcal 
レタスクラブ
1.長いもは細切りにする。油揚げは横半分に切り、細切りにする。2.耐熱ボウルに油揚げを入れ、ラップをかけて1分レンチンし、さます。長いも、砂糖、酢、しょうゆ各大さじ1/2を加えてあえ、器に盛り、焼きのりをちぎって散らす。
油揚げ…1長いも…80g焼きのり…1/2枚砂糖、酢、しょうゆ…各大さじ1/2
調理時間:約5分 カロリー:約76kcal 
レタスクラブ
1.カットわかめは水でもどして水けを絞る。かにかまはほぐす。長いも3~4cm長さの細切りにする。しょうがはせん切りにする。2.ボウルに酢大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ1を入れて混ぜ、1を加えてさっとあえる。
カットわかめ…大さじ1かにかま…3長いも…150gしょうが…1かけ酢…大さじ1砂糖、しょうゆ…各小さじ1
カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
[1] 長いも、きゅうりはせん切りにする(スライサーなどを使用すると簡単です)。わかめはもどす。[2] を合わせる。[3] 器に[1]とちりめんじゃこを盛り合わせ、[2]をかける。
長いも 5cm、きゅうり 1/2本、わかめ (乾) 2g、ちりめんじゃこ 1/4カップ、、ミツカン ほんてり 大さじ2、しょうゆ 大さじ2、ミツカン 米酢 大さじ1
カロリー:約98kcal 塩分:約3.5g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] まぐろは2cm角に切る。または刺身用に切ったものを用意する。「追いがつおつゆ2倍」を回しかけて漬ける。[2] めかぶは細切りに切る。または細切りに切ったもの用意する。[3] 長いもまたは大和いもはすりおろす。[4] 器に[1]、[2]、[3]を盛り合わせる
まぐろ (刺身用) 100g、めかぶ 40g、長いも 75g、、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 適量
カロリー:約94kcal 塩分:約0.8g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] ほうれんそうはゆでて、4cm長さに切る。長いもは4cm長さの短冊に切る。にんじんは細切りにする。[2] [1]とちりめんじゃこを混ぜ合わせて器に盛る。を混ぜ合わせてかける。
長いも 50g、ほうれんそう 1/2束、ちりめんじゃこ 15g、にんじん 少々、、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ11/2、ミツカン 穀物酢 大さじ1/2、サラダ油 大さじ1/2
カロリー:約83kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)春菊はやわらかい葉を摘み、冷水にさらして水気を拭く。長いもは酢水(分量外)につけ薄いいちょう切りにする。(2)ベーコンは1cm幅に切ってオリーブオイルとともに火にかけ、カリッとしたら火を止め、混ぜ合わせたAを加える。(3)器に(1)の春菊・長いも、白髪ねぎを盛り合わせ、長いもの上に(2)をかける。
春菊・1/2束分の葉 80g長いも・正味 5cm(100g)ベーコン 1枚「AJINOMOTO オリーブオイル」 大さじ1A酢 大さじ1Aしょうゆ 大さじ1/2A
カロリー:約142kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 乾燥ワカメは水で柔らかくもどし、水気を絞る。長い場合は食べやすい長さに切る。 下準備2. ツナ缶は開けて、汁気を軽く切っておく。 下準備3. 長芋は皮をむき6~7mm角に刻む。 下準備4. 貝われ菜は根元を切り落とし、水洗いし長さを半分に切る。 下準備5. プチトマトは水洗いし、ヘタを取って縦4つに切る。 下準備6. を混ぜ合わせる。 作り方1. 器にワカメを敷き、ツナをほぐしてワカメにのせ、長芋、貝われ菜、プチトマトを散らす。 作り方2
調理時間:約15分 カロリー:約73kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加