「長芋 > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 151 件中 (81 - 100)
|
1.もちは縦長に置いて縦5等分に切る。しそは縦半分に切る。長いもは4~5cm長さ、1cm四方の棒状に切る。2.豚肉1枚を縦長に広げ、手前にしそ1切れ、長いも1/10量、もち1切れをのせる。塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、手前からくるくると巻く。同様にあと9個作る。3.フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。ふたをして約3分蒸し焼きにし、上下を返して再度ふたをし、約4分蒸し焼きにする。ペーパータオルで脂を拭き、合わせ調味料を加えて中火に カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
[1] しいたけ、みつばは細かく刻む。長いもはすりおろす。[2] ボウルに卵を溶きほぐし、長いも、豚ひき肉、しいたけ、みつばを入れてよく混ぜる。を入れてさらによく混ぜる。[3] [2]を2つの耐熱容器に入れ、ラップをふんわりとかけて、電子レンジ(600W)に2分かける。取り出して一度混ぜて、さらに1分~1分30秒かける。[4] 鍋にを煮立て、水溶き片栗粉でとろみをつける。[3]の上にかける。※豚ひき肉は手でほぐしながら、入れるようにして下さい。[br カロリー:約157kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1...ゴーヤは種を取り薄切りし、塩をまぶしてさっとゆでる。2...長芋、にんじんは細切りにし、豚しゃぶ肉はゆでて冷水にさらす。3...わさび、しょうゆ、酢、ごま油を合わせる。4...器に(1)、(2)、豆腐を盛り付け、ドレッシングをかける。 4人分 ゴーヤ...1/2個長芋...150gにんじん...1/2本豚肉(しゃぶしゃぶ用)...300g豆腐...1/2丁■ドレッシング...適量わさび...小さじ1/2しょうゆ...大さじ1酢...大さじ2と1/2ごま油 調理時間:約20分 カロリー:約325kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
(1)長いもは皮をむき、ポリ袋に入れてすりこ木などでたたく。わかめは水カップ1/2(分量外)にふり入れて3分ほどつけてもどし、軽くしぼる。(2)ボウルにAを入れて混ぜ、二杯酢を作る。(3)器に(1)の長いも・わかめを合わせて盛り、(2)の二杯酢をかけ、わさびをのせる。 乾燥カットわかめ 大さじ2(4g)長いも 10cm(150g)Aしょうゆ 大さじ1/2A酢 大さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/8おろしわさび 適量 カロリー:約59kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 長いもは1.5cm角、長さ5cmに切り、薄い塩水(分量外)でさっと洗う。 2 耐熱ボウルに長いもとだし、うす口しょうゆ、砂糖、塩を入れてふんわりラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。 3 少し歯応えが残るくらいにして、そのまま冷ます。 4 かつお節を大きめのお皿に広げてのせ、レンジで20秒加熱する。 5 長いもの水気を切って、まわりにかつお節をまぶす。 材料(4人前) 長いも 400g かつおだし 200ml うす口しょうゆ 大さじ1 砂糖 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約81kcal 塩分:約1.5g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
下準備1. 大和芋または長芋は皮をむいて水洗いし、すりおろす。 下準備2. のショウガは皮をむいて細いせん切りにし、ボウルで他のの材料と混ぜ合わせる。(ヒント)タレ付きのもずくの場合は、付属のタレを使ってもいいですね! 作り方1. のボウルにもずくとすりおろした大和芋を入れて混ぜ合わせ、器に盛ってキュウリをのせる。 もずく 2パック大和芋(または長芋) 3cmキュウリ(薄い輪切り) 2枚作り置き甘酢 大さじ2ショウガ 1/3片 調理時間:約10分 カロリー:約68kcal
E・レシピ
|
|
1.水菜は4cm長さに切る。ちくわは斜め薄切りにする。長いもは薄い輪切りにする。2.ボウルにおろしにんにく、塩、こしょう各少々、酢、しょうゆ各小さじ1/2、ごま油大さじ1/2を混ぜ、1を加えてあえる。 ちくわ…2本水菜…1/4わ(約50g)長いも…100gおろしにんにく、塩、こしょう…各少々酢、しょうゆ…各小さじ1/2ごま油…大さじ1/2 カロリー:約101kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルに酢大さじ1、玉ねぎを混ぜ、1~2分おいて辛みをとばす。トマトを粗みじん切りにして加え、塩小さじ1/4、ごま油大さじ1/2を加えて混ぜる。2.長いもは長さを半分に切り、縦7~8mm幅の薄切りにしてから7~8mm四方の棒状に切る。器に盛り、好みでサラダ菜を添え、長いもに1をかける。 長いも…10cm(約250g)トマト…1個玉ねぎのすりおろし…大さじ1/2酢、塩、ごま油 調理時間:約8分 カロリー:約121kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもはポリ袋に入れ、めん棒などでたたいて一口大にする。にんじんはスライサー(または包丁)で3cm長さのせん切りにし、塩少々をふってもみ、水けを絞る。2.にらはみじん切りにしてボウルに入れ、酢大さじ2、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ2、ごま油大さじ1/2を加えて混ぜる。器に長いも、にんじんを盛り、にらだれをかける。 長いも…200gにんじん…1/3本にら…1/4わ(約25g)酢…大さじ2しょうゆ…大さじ1砂糖…小さじ2ごま油…大さじ1/2塩…少々 調理時間:約5分 カロリー:約118kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぶの葉と皮は粗みじん切りにする。ボウルに入れて塩小さじ1/4をふり、しんなりするまでよくもみ、水けを絞る。みそ、ごま油各大さじ1/2を加えて混ぜる。2.長いもは1cm厚さの輪切りにする。フライパンにオリーブ油大さじ1を中火で熱し、長いもを並べ入れ、両面を約2分ずつ焼く。器に盛り、1をのせる。 かぶの葉と皮…3個分長いも…250g塩…小さじ1/4みそ、ごま油…各大さじ1/2オリーブ油…大さじ1 カロリー:約175kcal
レタスクラブ
|
|
[1] きゅうり、白菜、長いも、大根は7mm角に切る。貝割菜は1cm長さに切る。[2] [1]とお好みで赤とうがらし、を混ぜ合わせ、冷蔵庫で1時間以上冷やす。※調理時間に漬け込み時間は含みません。※冷蔵庫に保管し、2~3日を目安にお召し上がりください。※写真は4人分です。 きゅうり 1/2本、白菜 1/2枚(50g)、長いも 3cm分(45g)、大根 1cm分(40g)、貝割れ菜 小1/4パック、赤とうがらし (小口切り) 適宜、、、ミツカン 味ぽん 大さじ3 カロリー:約40kcal 塩分:約2.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 鶏ささみは筋を取り、「料理酒」をふりかけ、ラップをして電子レンジ(600W)で2分ほど加熱する。粗熱が取れたら、大きめに裂き、残った水分に浸す。[2] わかめは水でもどす。長いもは4cm長さの細切りにする。[3] [1][2]を盛り合わせ、お好みの量の「追いがつおつゆ2倍」と「純玄米黒酢」を合わせたものをかける。 鶏ささみ 3本、ミツカン 料理酒 大さじ1、わかめ (乾) 4g、長いも 8cm程度、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ3、ミツカン 純玄米黒酢 カロリー:約66kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] きゅうりとなすは2mm角に切り、なすは水にさらす。たまねぎはみじん切りにし水にさらす。青じそはみじん切りにする。長いもはすりおろす。[2] [1]と「味ぽんMILD」とおろししょうがを混ぜ合わせ、切った豆腐の上にたっぷりかける。最後に4等分に切ったトマトを盛り付ける。 絹ごし豆腐 1丁、、きゅうり 1/4本、たまねぎ 1/4個、なす 1/4本、青じそ 2枚、長いも 3cm、、おろししょうが 適量、ミツカン 味ぽんMILD 大さじ3、、ミニトマト 1個 カロリー:約141kcal 塩分:約2.0g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
[1] 長いも、にんじんは皮をむき、ピーラーで薄切りにする。レタスは食べやすい大きさにちぎり、ブロッコリー、しいたけは薄切りにする。水菜は5cm長さに切る。[2] 土鍋に水、昆布を入れて火にかけ、沸騰直前に昆布を取り除く。肉と野菜をしゃぶしゃぶしながら「ごましゃぶ」または「ぽんしゃぶ」でいただく。[3] 最後にうどんを入れていただく。 豚肉 しゃぶしゃぶ用 300g、レタス 1/2玉、ブロッコリー 1個、にんじん 1/2本、水菜 1/2袋、長いも 6cm長さ、しいたけ カロリー:約387kcal 塩分:約1.6g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.長いもは一口大の乱切りにし、ボウルに入れる。しそ風味ふりかけ小さじ1を加え、さっとあえる。 長いも…150gしそ風味ふりかけ…小さじ1 カロリー:約46kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもは1cm厚さの半月切りにする。2.ボウルに入れ、しそ風味ふりかけ小さじ1を加えてあえる。 長いも…200gしそ風味ふりかけ…小さじ1 カロリー:約61kcal
レタスクラブ
|
|
1.長いもはポリ袋に入れ、袋の上からめん棒でたたく。器に入れ、もずくを汁ごと加えてあえる。 もずく(味つき)…2パック(約140g)長いも…100g カロリー:約45kcal
レタスクラブ
|
|
(1)オクラは塩ゆでして1cm幅の輪切りにする。かにかまぼこは3等分に切る。水菜は1cm幅に切る。たくあんは1cm角に、長いもは皮をむき1.5cm角に切る。(2)ボウルに「ほんだし」を入れ、水で溶かしてからAを混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。(3)(1)を混ぜ合わせて器に盛りつけ、(2)のドレッシングをかける。 長いも・正味 1/2本(200g)たくあん漬け 50g水菜・正味 1/2束(80g)かに風味かまぼこ・4本 40gオクラ・正味 4本(40g)「ほん カロリー:約64kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1 なすはタテ6等分のくし型に切り、セロリは6cm長さ、1cm太さの棒状に切る。長いもはすりおろし、セロリの葉はせん切りにする。 2 フライパンに2cm深さの油を入れ、160℃に熱して中火でなすを揚げる。セロリ、ミニトマトはそれぞれサッと揚げる。 3 ②を器に盛り、混ぜ合わせたAをかけ、長いもとセロリの葉をのせて、最後に粗びき黒こしょうをかける。 材料(4人前) なす 2本 セロリ 1/2本 ミニトマト 6個 サラダ油 適量 長いも 5cm セロリの葉 適量 粗びき黒 調理時間:約20分 カロリー:約90kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
少々をふってもみ、きゅうりもへたつきのまま塩少々をふってもむ。長いもは皮つきのまま厚みを半分に切る。3.【野菜を漬ける】ホ ぬか床 ・いりぬか…500g ・ビール…350ml ・塩…40gなす…小1個かぶ…小1個にんじん…小1本きゅうり…1本長いも…4cm塩 カロリー:約132kcal
レタスクラブ
|