メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「鶏もも > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 222 件中 (141 - 160)
下準備1. 白菜は水洗いし、水気をきって縦半分に切り、1cm幅に切る。 下準備2. 玉ネギは粗いみじん切りにする。 下準備3. 大根は皮をむき、玉ネギに合わせて切る。 下準備4. ベーコンは1cm幅に切る。 作り方1. 鍋にバターを入れて中火にかけ、バターが溶けてくればベーコンを炒める。 作り方2. ベーコンから脂が出てくれば、玉ネギ、大根を加え、玉ネギが透き通ってくれば、水、チキンブイヨンを加える。 作り方3. ブイヨンが煮解ければ、白菜、牛乳を加える。再び煮立てば火
調理時間:約25分 
E・レシピ
下準備1. クリームコーン缶は開けておく。 下準備2. ベーコンは細かく刻む。 下準備3. エノキは水洗いして根元を切り落とし、2cmの長さに切り、食べやすい大きさにさばく。 下準備4. 干しワカメは水で柔らかく戻し、長い場合はザク切りにして水気を絞る。 下準備5. を混ぜ合わせる。 作り方1. 鍋にサラダ油を中火で熱してベーコン、エノキを炒める。ベーコンから少し脂が出ればを加え、チキンブイヨンを煮溶かす。 作り方2. 混ぜながらを加え
調理時間:約20分 
E・レシピ
(1)ミニトマトはヘタを取って5mm幅の輪切りにする。さやいんげんはスジを取って4cm長さに切り、2分ゆでる。菜の花はサッとゆでて水にとり、水気をしぼって4cm長さに切る。(2)鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったら、弱火にして6分煮る。(3)(2)のミニトマト・さやいんげん・菜の花を加えて2~3分煮、塩・こしょうで味を調える。
ミニトマト 8個(正味80g)さやいんげん 10本(正味50g)菜の花 4株(正味100g)A水 4カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 2
カロリー:約24kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは皮をむいて薄切りし、たっぷりの水で洗って水きりする。(2)ねぎは小口切りにする。(3)そら豆は「味の素®」、塩を加えた湯(分量外)でやわらかくゆで、「味の素®」を加えた冷水(分量外)にとり、色止めし、冷めたら薄皮をむく。飾り用に一部を分けておく。(4)鍋に油を熱し、(2)のねぎを炒め、色づき始めたら(1)のじゃがいもを加えて軽く炒め合わせる。(5)Aを加え、弱火でじゃがいもが煮くずれるまで煮、粗熱を取る(時間外)。(6)(5)と(3)のそら豆をミキサーに
カロリー:約145kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)豚肉はひと口大に切り、塩で下味をつける。玉ねぎは8等分のくし形に切り、ミニトマトはヘタを取る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを炒める。透き通ってきたら、(1)のミニトマトを加えてサッと炒め、水と「コンソメ」を加える。(3)沸騰したら(1)の豚肉を加え、アクをとりながら煮る。材料に火が通ったら、塩・こしょうで味を調える。(4)器に盛り、粉チーズをかける。
豚ロース肉ソテー用 2枚(200g)「瀬戸のほんじお」 少々玉ねぎ(大) 1個ミニトマト 12個水 4・1
カロリー:約198kcal 
味の素 レシピ大百科
。器に盛り、こしょう少々をふる。
とり手羽先…4本下味 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々白菜…大3枚(約300g)緑豆はるさめ…20gしょうが(皮つき)の薄切り…2枚・塩、ごま油、酒、しょうゆ、粗びき黒こしょう
カロリー:約169kcal 
レタスクラブ

とり手羽元…6本モロッコいんげん…3本さやいんげん…10本絹さや…8本枝豆(さやつき)…15個ライムの半月切り…適量煮汁 ・酒…1/2カップ ・水…3カップ・塩、一味とうがらし
カロリー:約168kcal 
レタスクラブ
1.ポーチドエッグを作る。耐熱容器にぬるま湯約1カップを注いで酢少々を加え、卵1個を割り入れる。ラップをせずに電子レンジ弱で3分〜3分30秒加熱する。ペーパータオルを敷いた皿にとり、水けをきる。残りの1個も同様にして作る。2.にんじんは薄いいちょう切りにし、玉ねぎとキャベツも同じくらいの大きさに切る。3.鍋に湯2 1/2カップを入れて強火にかけ、固形スープの素をくだいて加え、煮立ったら2の野菜を加え、アクを取りながらやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々で調味する。器に
カロリー:約132kcal 
レタスクラブ

トマト…1個カラーピーマン(赤)…1個とりささ身…2本固形スープの素…1個パルメザンチーズ(かたまり、または粉チーズ)…少々バジル(またはパセリ)…少々・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう、酒
カロリー:約83kcal 
レタスクラブ
1. かぼちゃは皮をむき、種とワタをとり一口大に切る。 2. 鍋にバター、玉ねぎのスライスを入れ、しんなりするまで弱火で炒める。 3. 1のかぼちゃと【A】を加え、かぼちゃが柔らかくなるまで弱めの中火で煮る。 4. 火を止めて、ミキサーやブレンダーで滑らかになるまでよく混ぜる。 5. 牛乳を加えてよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。 6. 器に盛り、3分間茹でたシャウエッセンを添える。 ※坊ちゃんかぼちゃを使用する場合は、電子レンジ(500W)で5分程度温め、中身
カロリー:約355kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
じゃがいもは1cm幅の短冊形に切る。スナップえんどうは筋を取り、長さを半分に切る。ベーコンは5mm幅に切る。鍋にキャベツのゆで汁、**1**を入れて中火で5分間煮る。スープの素を加え、こしょう少々をふる。
・じゃがいも 1コ・スナップえんどう 4本・ベーコン 1枚・キャベツのゆで汁 カップ3・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1/2・こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
キャベツはせん切りにする。小さめの鍋に水カップ2、【A】を入れて中火にかけ、煮立ったらキャベツを加え、ふたをして弱めの中火で約5分間煮る。卵を溶きほぐし、粉チーズを加えて混ぜる(卵液)。**2**のふたを外して中火にし、煮立ったら卵液を回し入れる。火を止め、器に盛ってパセリをふる。
・卵 2コ・春キャベツ 2枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 小さじ1/4・こしょう 少々・粉チーズ 大さじ1+1/2・パセリ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約100kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)玉ねぎはヨコ半分に切り、切り口に十文字の切り込みを入れる。トマトは2cm角に切る。(2)鍋にA、(1)の玉ねぎ・トマトを入れて火にかけ、10分煮る。(3)器に盛り、好みでパセリを散らす。*大きな鍋を使用すると焦げやすいため、小鍋でお作りください。
玉ねぎ 1個トマト 2個Aにんにくのすりおろし 少々A水 300mlA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 1個パセリのみじん切り・好みで 適量
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にAを入れて火にかけ、「コンソメ」が溶けたら火を止める。(2)じゃがいもは皮をむいてすりおろし、ハムは短冊切りにする。(3)(1)に(2)のじゃがいもを加えて中火にかけ、とろみがつくまでヘラで混ぜ、(2)のハムを加えて煮立て、塩・こしょうで味を調える。(4)器に(3)を注ぎ、粉チーズ・パセリをふる。
じゃがいも 1個ロースハム 2枚A牛乳 4カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々粉チーズ 大さじ1パセリ
カロリー:約179kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)じゃがいもは5mm幅のいちょう切りにし、玉ねぎは薄切りにする。(2)鍋に油を熱し、(1)のじゃがいも・玉ねぎを炒め、しんなりしたら、Aを加えて5~6分煮、塩・こしょうで味を調える。(3)器に盛り、コーンフレークをのせる。
じゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個Aクリームコーン缶 1缶(190g)A水 2カップA牛乳 1カップA「味の素KKコンソメチキン」固形タイプ 2個「瀬戸のほんじお」 少々こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1コーンフレーク 適量
カロリー:約146kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. の材料を合わせる。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火で熱し、煮たったらクリームコーンを加える。再び煮たったら火を弱め、塩コショウで味を調える。 作り方2. をまわし入れ、トロミがついたら刻みネギを加え、器に注ぐ。
クリームコーン(缶) 130g顆粒チキンスープの素 小さじ1水 170ml酒 大さじ1塩コショウ 少々片栗粉 小さじ2〜3水 大さじ1.52ネギ(刻み) 大さじ1.5
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキは根元を切り落とし、3等分の長さに切り、根元はほぐしておく。 下準備2. 玉ネギは縦に薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料と玉ネギを入れて中火にかけ、玉ネギが透き通ってきたらエノキを加える。 作り方2. 塩コショウで味を調え、刻みネギを加えて火を止め、器に注ぎ分ける。
エノキ 1/2パック玉ネギ 1/2個刻みネギ 大さじ4塩コショウ 少々固形チキンスープの素 2個水 700ml酒 大さじ3
調理時間:約15分 カロリー:約34kcal 
E・レシピ
下準備1. エノキ、シイタケは石づきを切り落とし(シイタケは固く絞ったぬれ布巾で汚れを拭き取り)、細かく刻む。 下準備2. 玉ネギはみじん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たってきたらエノキ、シイタケ、玉ネギを加える。吹きこぼれない火加減で10分くらいクツクツ煮込み、塩コショウで味を調え、器に注ぎ入れる。
エノキ 1/2〜1袋シイタケ(生) 2〜3個玉ネギ 1/2個固形チキンスープの素 2個白ワイン 大さじ2水 800ml塩コショウ
調理時間:約15分 カロリー:約29kcal 
E・レシピ
下準備1. キャベツはせん切りにする。 下準備2. 玉ネギは縦薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料、玉ネギを入れて強火にかけ、煮たったらキャベツを加える。全体にしんなりしたら塩で味を調え、器に注ぎ分ける。EVオリーブ油をかけ、粗びき黒コショウを振る。
キャベツ 2〜3枚玉ネギ 1/8個顆粒チキンスープの素 大さじ1水 400ml塩 少々粗びき黒コショウ 少々EVオリーブ油 小さじ2
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
下準備1. ジャガイモ、大根は皮をむき、それぞれすりおろす。 作り方1. 鍋にの材料、ジャガイモを入れて中火にかけ、煮たったらコーンを加える。 作り方2. さらに煮たったら大根おろしを汁ごと加え、塩コショウで味を調える。器に注ぎ、ドライパセリを振る。
ジャガイモ(小) 1個大根 1〜1.5cmコーン(冷凍) 1/4カップ顆粒チキンスープの素 小さじ1水 250ml酒 大さじ1塩コショウ 少々ドライパセリ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約79kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加