「300~500kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 232 件中 (1 - 20)
|
作り方1. サンマは食べやすい大きさにほぐす。グリーンアスパラは根元のかたい部分とハカマを切り落とし、幅3cmに切る。 作り方2. 溶き卵に塩を合わせ、サラダ油大さじ1を熱したフライパンに流し入れる。大きく混ぜて半熟に火を通し、いったん取り出す。 作り方3. フライパンの汚れを拭き取り、残りのサラダ油を熱してグリーンアスパラを炒める。 調理時間:約10分 カロリー:約422kcal
E・レシピ
|
|
[1] なすはヘタを取り、1cm幅の縦切りにし、水にさらす。青ねぎは小口切りにする。[2] フライパンに油を入れ、水けをよくきったなすを焼く。両面に焼き色が付いたら器に盛る。[3] 青ねぎとおろししょうが、かつお節を全体にのせ、「味ぽんMILD」をかける。 なす 3本、サラダ油 大さじ5、おろししょうが 小さじ1、青ねぎ 適量、かつお節 適量、ミツカン 味ぽんMILD 適量 カロリー:約316kcal 塩分:約1.4g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
下準備6. 干しシイタケはぬるま湯でもどし、石づきを落として半分に切る。 作り方1. 鍋にサラダ油大1を中火で熱し、鶏もも肉を炒めて取り出す。 作り方2. サラダ油大1を加え、里芋、ゴボウ、ニンジン、シイタケ、コンニャクを炒める。全体に油がまわれば、 鶏もも肉 1枚板コンニャク 1/2枚ゴボウ 1本ニンジン 1/2本サヤインゲン 6本塩 少々干しシイタケ 4枚里芋(冷凍) 12個酒 大さじ3みりん 大さじ3砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ3だし汁 400mlサラダ油 大さじ2 調理時間:約35分 カロリー:約418kcal
E・レシピ
|
|
ボウルにたまねぎとマヨネーズを混ぜ合わせ、5分間以上おく。ハムは1cm四方に切る。くるみは粗みじん切りにする。材料をすべて混ぜ合わせ、塩・黒こしょうで味を調える。このとき、[[レンチンかぼちゃ|rid=43965]]が少しくずれるくらいに混ぜるとよい。器に盛り、好みで黒こしょうをふる。 ・レンチンかぼちゃ 300g・カッテージチーズ 100g・ロースハム 4枚・くるみ 2・・・ 調理時間:約10分 カロリー:約420kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
|
|
1 アボカドを半分に切って、種を取り除く。スプーンで少しアボカドの実の部分を取り出し、ボウルに入れる。 2 角切りにして軽く炒めたベーコンと①のボウルに入れてさっとあえる。 3 ①のアボカドに、卵を割り入れ、②をのせ、粉チーズを振りかけてトースターで5分、軽く焦げ色がつく程度に焼く。仕上げにめんつゆをふりかける。 材料(2人前) アボカド 1個 ベーコン(厚切り) 2枚 粉チーズ 小さじ2 めんつゆ 小さじ2 卵 2個 調理時間:約15分 カロリー:約302kcal 塩分:約1g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2 ボウルに①のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩を加えてサッと混ぜ合わせる。2〜3分おき、余分な水分が出たら水気をきる。 3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。 材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁 大さじ2 かつお節 3g 調理時間:約10分 カロリー:約396kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1.もちは縦長に置いて縦5等分に切る。しそは縦半分に切る。長いもは4~5cm長さ、1cm四方の棒状に切る。2.豚肉1枚を縦長に広げ、手前にしそ1切れ、長いも1/10量、もち1切れをのせる。塩、粗びき黒こしょう各少々をふり、手前からくるくると巻く。同様にあと9個作る。3.フライパンに油小さじ1を弱めの中火で熱し、2の巻き終わりを下にして並べ入れる。 カロリー:約438kcal
レタスクラブ
|
|
1. サラダチキンを食べやすい大きさに手で裂く。 2. トマトは食べやすい大きさに乱切りする。きくらげは水で戻し、食べやすい大きさにカットしておく。 3. フライパンでサラダ油(大さじ1)を熱し、溶いた卵を入れ軽く火を入れる。 4. 3を一旦取り出し、同じフライパンにサラダ油(大さじ1)を加えて、サラダチキン、トマト、きくらげを炒める。 調理時間:約25分 カロリー:約303kcal 塩分:約1.9g
日本ハム レシピ
|
|
[1] 大根は1cm幅のいちょう切り、豚バラ肉は1cm幅に切る。[2] 鍋にごま油を熱し[1]を炒め、「カンタン酢」と水を加え、落としぶたをして中火で10分程度煮る。[3] その後「追いがつおつゆ2倍」を加え、煮汁が1/3量になるぐらいまで煮る。 大根 5cm長さ(150g)、豚バラ肉 ブロック 100g、ごま油 大さじ1、、ミツカン カンタン酢 1/4カップ、水 1カップ、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1/4カップ カロリー:約316kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
|
|
1.セロリは横薄切りにし、新しょうがは皮をむいてせん切りにする。2.いわしは頭を切り落とし、腹部分を少し切り落として内臓をかき出し、中まで流水でよく洗う。ペーパータオルでしっかり水けを拭き取る。3.表面全体がうっすら白っぽくなるまでしっかりめに塩をふり、約10分おく。出てきた水けとともに塩をペーパータオルで拭き取る。4.フライパンに酢1/2カップ、水2 1/2カップ、1を入れて中火にかける。 カロリー:約394kcal
レタスクラブ
|
|
塩水(約1%:水カップ1に塩小さじ1/3)にサッとくぐらせ、水けを拭く。ハムは6等分の放射状に切る。くるみは2~3つに割る。 ・さつまいも 1本・りんご 1/4コ・ハム 2枚・くるみ 15g・フレンチドレッシング 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・塩 調理時間:約30分 カロリー:約390kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方1. 厚揚げはトースターで軽い焼き色がつくまで焼く。万能ネギは小口切りにする。 作り方2. 納豆に卵を割り入れ、混ぜ合わせる。 作り方3. 焼いた厚揚げを食べやすい大きさに切って器に盛り、(2)、刻みネギ、かつお節をのせる。しょうゆをかけていただく。 厚揚げ 1丁分納豆 1パック卵 1個万能ネギ 適量かつお節 適量しょうゆ 適量 調理時間:約5分 カロリー:約310kcal
E・レシピ
|
|
1...フライパンにオリーブオイルをひき、塩さばを焼き、粗熱がとれたら一口大に切る。2...長ねぎは白髪切り、きゅうり、にんじんは千切りにし、混ぜ合わせる。3...お皿に(2)と(1)を盛り付け、だいこんおろし、みつばをのせる。4...仕上げに梅ドレッシングをかける。 2人分 塩さば...1枚長ねぎ...1/2本きゅうり...1本にんじん...1/2本だいこんおろし...80gノンオイルドレッシング梅...大さじ4みつば...少々オリーブオイル...適量 調理時間:約30分 カロリー:約325kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1.玉ねぎは縦半分に切って縦薄切りにする。保存瓶に入れ、はちみつ、黒酢を加えて、冷蔵室で一晩以上おく。約10日間保存可。 玉ねぎ…2個はちみつ…大さじ1黒酢…1カップ カロリー:約318kcal
レタスクラブ
|
|
1 サーモンは2cm幅の角切りにする。アボカドは種を取り皮をむき、1〜1.5cm幅の角切りにする。 2 ボウルにかつお節、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 ①と、モッツアレラチーズを加え、さらに混ぜ合わせ、器に盛り付ける。お好みで粗びき黒こしょうをふる。 材料(適量人前) 氷温熟成使い切りパック 2パック サーモン(刺身用) 100g アボカド 1個 モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 12個 【A】オリーブオイル 大さじ1 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】梅肉(チューブタイプ) 小さじ1 粗びき黒こしょう 適量 調理時間:約10分 カロリー:約387kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1...新じゃがいもは皮付きのままよく洗い1/4に切る。新たまねぎは3㎜幅に切り、水にさらし、水気を切る。2...青ねぎを小口切りにする。3...沸騰した蒸し器に新じゃがいもを重ならないように並べ20分ほど蒸す。4...(3)が熱いうちに、新たまねぎ、マヨネーズと混ぜる。5...(4)をお皿に盛り付け、いりごま、青ねぎ、かつお節をトッピングする。 調理時間:約30分 カロリー:約419kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
1 キャベツ、ベーコンは4等分に切る。にんじんは乱切りにする。セロリはスジを取り、食べやすい大きさに切る。じゃがいも、玉ねぎはひと口大に切る。 2 鍋に、①のベーコン・にんじん・セロリを入れて中火にかける。 3 沸騰したらアクを取り、①のじゃがいも・玉ねぎを加えて5〜6分くらいコトコトと煮る。 4 ①のキャベツを加え、3〜4分煮る。 調理時間:約20分 カロリー:約409kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
1 豆腐は水きりをして、8等分に切る。豚肉はひと口大に切る。玉ねぎは1cm幅のくし形に切る。 2 タジン鍋にAを入れて、かつお節を浸す。1の玉ねぎ・豆腐・豚肉の順に重ね、フタをして電子レンジ(600W)で7分加熱する。 3 仕上げに万能ねぎを散らす。 材料(2人前) 絹ごし豆腐 1丁 豚バラ薄切り肉 100g 玉ねぎ 1個(200g) Aしょうゆ 大さじ3 Aみりん 大さじ2 A水 大さじ2 A砂糖 小さじ2 かつお節 5g 万能ねぎのみじん切り 少々 調理時間:約15分 カロリー:約407kcal
ヤマキ おいしいレシピ
|
|
さらにパルメザンチーズ少々をふる。 ・木綿豆腐 1/2丁・春菊 60g・パルメザンチーズ 適量・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3・レモン汁 大さじ1・塩 少々・こしょう 少々・アンチョビ 1枚分・にんにく 少々・こしょう ・バター 調理時間:約15分 カロリー:約313kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
生ハムも食べやすい大きさにちぎる。紙タオルの上に柿の種あられをのせ、包丁で粗く刻む。すし酢に柚子こしょう、黒こしょう少々を混ぜて溶かし、さらにサラダ油大さじ4を混ぜる。**4**に**1**と**2**を加えてあえ、器に盛り、刻んだ柿の種あられを散らす。 ・ルッコラ 1パック・サニーレタス 5枚・生ハム 4枚・柿の種あられ 大さじ2~3・すし酢 大さじ2・柚子こしょう 小さじ1/2・黒こしょう ・サラダ油 調理時間:約10分 カロリー:約350kcal
NHK みんなの今日の料理
|