メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「300~500kcal > 和食 > サラダ・付け合せ」 の検索結果: 232 件中 (221 - 232)
冷めたら器に盛る。
シシャモ 8〜10尾クルミ 50g酒 大さじ1みりん 大さじ1砂糖 大さじ2しょうゆ 大さじ1.5サラダ油 小さじ1白ゴマ 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約414kcal 
E・レシピ
(1)なすはヘタを取り、オクラはガクを取る。耐熱ボウルになすを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出し、オクラを加え、再び電子レンジで1分加熱し、粗熱を取る。(2)(1)のなすは4cm幅の細切りにし、(1)のオクラは輪切りにする。レタス、きゅうり、たくあんはせん切りする。ミニトマトは半分に切る。
カロリー:約408kcal 
味の素 レシピ大百科
1.新玉ねぎは縦半分に切って芯を取り、縦薄切りにする。2.耐熱ボウルに豚ひき肉、おろししょうが、削りがつお、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ4、酒大さじ1、砂糖小さじ1を入れてよく混ぜる。3.新玉ねぎをのせてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約7分加熱する。ひき肉をほぐしながら全体を混ぜる。
豚ひき肉…100g新玉ねぎ…2個おろししょうが…小さじ1削りがつお…1袋(約4.5g)めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ4酒…大さじ1砂糖…小さじ1
カロリー:約490kcal 
レタスクラブ
塩水(約1%:水カップ1に塩小さじ1/3)にサッとくぐらせ、水けを拭く。ハムは6等分の放射状に切る。くるみは2~3つに割る。
・さつまいも 1本・りんご 1/4コ・ハム 2枚・くるみ 15g・フレンチドレッシング 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・塩
調理時間:約30分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 キャベツ、にんじんはせん切りにする。玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水気をきる。 2 ボウルに①のキャベツ・にんじん・玉ねぎを入れ、塩を加えてサッと混ぜ合わせる。2〜3分おき、余分な水分が出たら水気をきる。 3 混ぜ合わせたA、コーンを加えてさらによく混ぜ、皿に盛る。仕上げにかつお節をのせる。
材料(2人前) キャベツ 1/4個 にんじん 1/3本 玉ねぎ 1/4個 塩 小さじ1/3 ホールコーン缶 1缶 Aマヨネーズ 大さじ5 Aかつお節 3g Aレモン汁 大さじ2 かつお節 3g
調理時間:約10分 カロリー:約396kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
材料(1人前) だしがら 約70g 薄力粉 約35g みりん 大さじ1 しょうゆ 小さじ1 ごま油 小さじ1~2
調理時間:約15分 カロリー:約353kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
4.2とベビーリーフをざっと合わせ、3とともに器に盛り、1をかける。
新玉ねぎドレッシング ・新玉ねぎ…1個 ・みりん…大さじ2 ・酢、うす口しょうゆ(またはしょうゆ)、ごま油…各大さじ1 ・塩…小さじ1/3 ・こしょう…少々新玉ねぎ…1/2個牛焼き肉用肉…150gベビーリーフ…1袋オリーブ油、塩、こしょう
カロリー:約309kcal 
レタスクラブ
1.はんぺんは手で潰し、玉ねぎのみじん切り、ゆで枝豆と、片栗粉、マヨネーズ、塩少々と混ぜ、8等分して平らな円形にする。2.フライパンにサラダ油を中火で熱し、両面をこんがりするまで焼く。
はんぺん…2枚(約200g)玉ねぎ…1/4個分ゆで枝豆…正味100g片栗粉、マヨネーズ…各大さじ1塩…少々サラダ油…大さじ2
カロリー:約337kcal 
レタスクラブ
1 サーモンは2cm幅の角切りにする。アボカドは種を取り皮をむき、11.5cm幅の角切りにする。 2 ボウルにかつお節、【A】を入れ、混ぜ合わせる。 3 ①と、モッツアレラチーズを加え、さらに混ぜ合わせ、器に盛り付ける。お好みで粗びき黒こしょうをふる。
材料(適量人前) 氷温熟成使い切りパック 2パック サーモン(刺身用) 100g アボカド 1個 モッツァレラチーズ(チェリータイプ) 12個 【A】オリーブオイル 大さじ1 【A】めんつゆ 大さじ1 【A】梅肉(チューブタイプ) 小さじ1 粗びき黒こしょう 適量
調理時間:約10分 カロリー:約387kcal 塩分:約0.8g
ヤマキ おいしいレシピ
1. アスパラガスは4等分に切ってゆでる。きゅうり、パプリカは薄切りにし、レタスはちぎる。 2. 豚肉は沸とう湯に入れ、中まで火を通し、キッチンペーパーなどの上に取り出して冷ます。 3. 器に1を盛り、その上に豚肉をこんもりと盛り付け、お好みのドレッシングをかける。 ※栄養価にドレッシングの数値は含みません。
麦小町® 豚ロース薄切り(しゃぶしゃぶ用)200g グリーンアスパラガス 1束 きゅうり 1/2本 パプリカ(赤・黄) 各1/4個 レタス 1/4個 ドレッシング 適量
調理時間:約25分 カロリー:約356kcal 塩分:約0.1g
日本ハム レシピ
作り方1. 春巻きの皮は4等分の三角形に切り、中央に卵白を薄く塗り黒ゴマと粗引きコショウをつけ、160℃の低めの揚げ油でパリッと揚げる。 作り方2. 牛薄切り肉は一口大に切り、サラダ油で牛肉の色が変わる位に強火でサッと炒め、塩、コショ
牛肉(薄切り) 100〜150g塩コショウ 少々サラダ油 小2玉ネギ 1/2個セロリ 1/4本ニンジン 1/3本トマト 小1個モヤシ 1/4袋パクチー(香菜) 1株プリーツレタス 2枚春巻きの皮 2枚黒ゴマ 小1粗びきコショウ 少々卵白 少々練り黒ゴマ 大1砂糖 大1レモン汁 1/2個分ナンプラー 小2チリパウダー 小1/4〜1/3揚げ油 適量
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
E・レシピ
作り方2. フライパンにサラダ油を強火で熱し、(1)を流し入れる。卵の周りがかたまってきたら弱めの中火にし、周りがしっかりかたまったら、フライパンの蓋を使って卵をひっくり返す。 作り方3. フライ返し等で押さえつけながら、しっかり火を通す
3個酒 大さじ1/2塩コショウ 少々生カキ(加熱用) 100g塩 少々片栗粉 大さじ1玉ネギ 1/4個ネギ(刻み) 大さじ2サニーレタス 1〜2枚プチトマト 4個サラダ油 大さじ2.5
調理時間:約15分 カロリー:約351kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加