メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (281 - 300)
1.トマトはへたと種を除き、1cm角に、玉ねぎは5mm角に切る。2.鍋にバター大さじ1/2を溶かして、玉ねぎを炒め、透き通ったらトマトを加えてさっと炒める。スープを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
トマト…2個玉ねぎ…1/4個中華スープ(とりガラスープの素小さじ1+湯)…2カップ・バター、塩、こしょう
調理時間:約10分 カロリー:約71kcal 
レタスクラブ
(1)カップに「クノール ふんわりたまごスープ」をくぼみを下にして入れる。(2)熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
1.絹ごし豆腐は3cm角に切り、かに風味かまぼこは1cm長さに切って、ともにカップに入れる。長ねぎの小口切り4cm分、オイスターソースを加え、熱湯180mlを注いでスプーンで混ぜる。
絹ごし豆腐…30gかに風味かまぼこ…2本長ねぎの小口切り…4cm分オイスターソース…小さじ2
カロリー:約59kcal 
レタスクラブ
1.はるさめは、キッチンばさみで長さを半分に切る。えのきたけは3cm長さに切ってほぐし、万能ねぎは小口切りにする。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、煮立ったらはるさめを入れる。約2分煮てはるさめがやわらかくなったらえのきたけを加え、とりガラスープの素小さじ1、水溶き片栗粉を加えて混ぜ、煮立たせる。溶き卵を流し入れ、ひと混ぜする。器に盛り、万能ねぎをのせる。
卵…1個はるさめ…5gえのきたけ…1/4袋万能ねぎ…1/5束水…2カップとりガラスープの素…小さじ1水溶き片栗粉 ・片栗粉…小さじ1/2 ・水…大さじ1
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
1.チンゲン菜は根元を落とし、軸は縦に薄切りに、葉は1cm幅に切る。きくらげは水でもどして石づきを取り、四つ割りにする。2.鍋にスープの素、水1 3/4カップ、酒を入れて煮立て、きくらげを加える。煮立ったらチンゲン菜を加え、火が通ったらオイスターソースを加えて塩、こしょうで味をととのえる。
チンゲン菜…1/2株きくらげ…3個とりガラスープの素…小さ・・・
調理時間:約10分 カロリー:約12kcal 
レタスクラブ
1.鍋にごま油小さじ1を中火で熱して桜えびを入れ、さっと炒める。水2カップ、とりガラスープの素小さじ1/2、酒小さじ2を加える。煮立ったらはるさめをそのまま入れ、約5分煮る。2.塩小さじ1/4、しょうゆ小さじ1を加え、全体を混ぜる。
桜えび…3gはるさめ(カットタイプ)…20gごま油…小さじ1水…2カップとりガラスープの素…小さじ1/2酒…小さじ2塩…小さじ1/4しょうゆ…小さじ1
カロリー:約63kcal 
レタスクラブ
(1)オクラはガクを取り、3等分くらいの斜め切りにする。レタスはひと口大にちぎる。コーンは汁気をきる。(2)鍋にA、(1)のオクラを入れて火にかけ、ひと煮立ちしたら、(1)のレタス・コーンを加えてサッと煮てBを加える。
オクラ 6本(60g)レタス 100gホールコーン缶 40gA水 2カップA「丸鶏がらスープ」 大さじ1B「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 少々B粗びき黒こしょう ・・・
カロリー:約36kcal 
味の素 レシピ大百科
1.小鍋に水2カップ、スープの素を入れて火にかける。煮立ったらもやし、しょうゆ大さじ1を加える。2.再び煮立ったら弱火にし、水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。卵液を菜箸に伝わせながら細く回し入れ、卵が浮いてきたら酢大さじ1を加えて火を止める。器に盛り、ラー油適量をふる。
卵液 ・溶き卵…1個分 ・塩、こしょう…各少々もやし…1/2袋(約100g)・・・
調理時間:約5分 カロリー:約69kcal 
レタスクラブ
(1)オクラは小口切りにする。コーンは汁気をきる。(2)鍋に(1)のオクラ・コーン、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、いったん火を止め、水溶き片栗粉を加える。(3)再び火にかけ、とろみがついてきたら、溶き卵を流し入れる。卵が固まってきたら、ブラックペッパー、ごま油を加える。
ホールコーン缶 80gオクラ 8本溶き卵 1個分A水 600mlA「Cook Do」オイスターソース 大さ・・・
カロリー:約65kcal 
味の素 レシピ大百科
1.チンゲン菜の葉は横2cm幅に切る。2.鍋に水4カップを入れ、スープの素をくずし入れて煮立て、1を加える。再び煮立ったら、溶き卵を回し入れ、しょうゆ、塩、こしょう各少々で調味する。
溶き卵…1/2個分チンゲン菜の葉…大2株分固形スープの素…1個・しょうゆ、塩、こしょう
カロリー:約15kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2カップとスープの素、サラダを入れて煮立て、はるさめを加え、2〜3分煮る。2.塩、こしょうで味をととのえる。仕上げにラー油少々を加える。
「いかとセロリのさっぱりサラダ」…150gはるさめ…20g中華スープの素…小さじ1・塩、こしょう、ラー油
カロリー:約84kcal 
レタスクラブ
下準備1. クレソンは長さ3cmに切る。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 下準備3. カニ風味カマボコは縦に裂く。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったら豆腐、カニ風味カマボコを加える。再び煮たったら塩コショウで味を調え、クレソンを加えてひと混ぜし、器に注ぐ。
クレソン 1束豆腐 1/2丁カニ風味カマボコ 5〜6本中華スープの素(練り) 小さじ2水 800ml酒 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約55kcal 
E・レシピ
干ししいたけは軸を切る。ポリ袋に干ししいたけと軸、水カップ1を入れ、空気を抜くようにして口を縛り、10分間ほどおいて戻す。春雨は熱湯をかけて2~3分間おき、水けをきってザク切りにする。**1**のしいたけは水けを絞って、薄切りにする(軸は除く)。戻し汁に水を加え、カップ1+1/2にする。鍋にごま油としょうがを入れて中火で香りがたつまで炒め、 しいたけとにんじんを加えてさらに軽く炒める。**2**のしいたけの戻し汁、酒、チキンスープの素を加えて煮立てる。沸騰したら弱火で5~6分間煮て、春雨と細ねぎを加える。
調理時間:約20分 カロリー:約60kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
1.トマトは一口大に切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2を入れて中火にかけ、煮立ったらトマトを加える。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、約30秒おいてから大きく1回混ぜて、すぐに火を止める。器に盛り、白いりごま小さじ1/2を等分にふる。
卵…1個トマト…1個(約150g)とりガラスープの素…小さじ2白いりごま…小さじ1/2水…2カッ・・・
カロリー:約62kcal 
レタスクラブ
(1)チンゲン菜はザク切りにし、かぶは4等分に切る。(2)鍋にA、(1)のかぶを入れて煮る。かぶがやわらかくなったら、(1)のチンゲン菜を加えてひと煮立ちさせ、「やさしお」で味を調える。(3)Bの水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、器に盛り、ごま油をたらす。
チンゲン菜 1株(120g)かぶ 1・1/2個(120g)A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1「やさしお」 少々B水 小さ・・・
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)あさりは3%の塩を加えた水で砂抜きし、殻をこすり合わせてよく洗う。キャベツはひと口大のザク切りにし、玉ねぎはくし形に切る。しめじは小房に分ける。(2)鍋にA、(1)のあさり・玉ねぎ・しめじを入れて火にかける。あさりの殻が開いたら、(1)のキャベツを加えて1分ほど煮、ごま油を加える。
あさり(殻つき) 10個キャベツ 2枚(100g)玉ねぎ 2/3個(120g)しめじ 1/2パックA・・・
カロリー:約76kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜はタテ4つ割りにし、ヨコに3cm幅に切る。しいたけは薄切りにする。しょうがはせん切りにする。ねぎは斜め薄切りにする。 (2)春雨は熱湯につけてもどし、ザク切りにする。 (3)鍋にごま油小さじ1を熱し、(1)のしょうが・ねぎを炒める。香りが出たら、ひき肉を加えて炒める。(4)(1)の白菜・しいたけを加え、ザッと混ぜ、「中華あじ」、水を加える。煮立ったら、(2)の春雨を加えてAで調味する。
カロリー:約92kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 大根、ニンジンは皮をむき、縦せん切りにする。 下準備2. 鶏ささ身は筋を引き、斜め薄切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮立ったら鶏ささ身、大根、ニンジンを加え、再び煮立ったら2~3分煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調え、器に注ぐ。
大根 4cmニンジン 1/4本鶏ささ身 1本塩コショウ 少々水 800ml固形チキンスープの素 2個
調理時間:約15分 カロリー:約31kcal 
E・レシピ
下準備1. ワカメはたっぷりの水で柔らかくもどし、水気を絞って、長いものはザク切りにする。 下準備2. 卵は溶きほぐす。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったら塩コショウで味を調え、ワカメを加える。 作り方2. 再び煮たったら溶き卵を流し入れ、菜ばしで大きく円を描くように混ぜ、刻みネギを入れた器に注ぎ入れる。お好みで分量外のコショウを振・・・
調理時間:約10分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
下準備1. ショウガは皮をむいてせん切りにする。 作り方1. の材料、ショウガ、クコの実を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、もずくを加えて火を止め、器によそう。
もずく 80〜160gショウガ 1片クコの実 大さじ1固形チキンスープの素 2個酒 大さじ3しょうゆ 小さじ2水 800ml塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約22kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加