メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (21 - 40)
1.大根は太めのせん切りに、わかめは塩を洗い流してから水でもどし、一口大に切る。2.鍋に中華スープと1の大根を入れて火にかけ、大根がやわらかく煮えたら、わかめを加え、塩、こしょう各少々で調味する。
大根…3cm(約120g)わかめ(塩蔵)…5g中華スープ(とりガラスープの素小さじ1強+水)300ml・塩、こしょう
カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
下準備1. 春雨は食べやすい長さにはさみで切る。 下準備2. 小松菜は水洗いして根元を切り落とし、長さ4cmに切る。 下準備3. ニンニクは縦半分に切って芽を取り、薄切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りがたったら水を加えて強火にかける。 作り方2. 煮たったらの材料、春雨を加え、1分ほど煮る。最後に小松菜を加えて1分ほど煮、器に・・・
調理時間:約15分 カロリー:約90kcal 
E・レシピ
(1)チンゲン菜は葉と芯に切り分ける。葉は長さを半分に切る。芯はタテ半分に切ってタテ4~6等分のくし形切りにする。(2)鍋に油、にんにくを入れて弱火で炒め、(1)のチンゲン菜の芯を加えて中火でサッと炒める。Aを加えて煮立て、塩、こしょうで味を調える。(3)(1)のチンゲン菜の葉を加えてひと煮する。
チンゲン菜 1株(120g)にんにくのみじん切り 1/2かけ分A水 1・1/2・・・
カロリー:約41kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. 白菜は芯と葉に分け、芯は細切りにし、葉はひとくち大に切る。豆腐は2cm角に、シイタケは石づきを取って薄切りにする。 作り方1. 鍋に鶏ガラスープを入れて中火にかけ、白菜の芯とシイタケを入れ、煮たったらアクを取り豆腐と白菜の葉も加えて、酒、しょうゆ、コショウで味を調える。 作り方2. 卵を溶き入れる。一旦火を止め、片栗粉を同量の水で溶き、か・・・
調理時間:約15分 カロリー:約57kcal 
E・レシピ
(1)きくらげは水でもどし、食べやすい大きさに切る。ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。卵は割りほぐす。(2)鍋に分量の水を入れて沸かし、「中華あじ」、しょうゆを加えて(1)のきくらげ・ほうれん草を加えてひと煮立ちさせる。(3)(1)の溶き卵を流し入れてサッと煮、火を止める。
きくらげ 2gほうれん草 60g卵 1個水 1・1/2カップ「味の素KK中華あじ」 小さじ2しょうゆ ・・・
カロリー:約50kcal 
味の素 レシピ大百科
1.鍋にごま油を弱火で熱し、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。しんなりしたらホールコーン缶を缶汁をきって加え、とりガラスープの素、塩、こしょう、水を加える。煮立ったら弱火にして2〜3分煮る。塩、こしょうで味をととのえる。
ごま油…大さじ1/2玉ねぎのみじん切り…1/8個分ホールコーン缶…80gとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々水…2カ・・・
カロリー:約46kcal 
レタスクラブ
1.鍋に水2 1/2カップ、とりガラスープの素を入れ、中火で煮立てる。2.煮立ったらみりん小さじ2、水溶き片栗粉を加えて混ぜる。とろみがついたら「きのこ酢」を入れる。3.強火にして溶き卵を回し入れ、卵が浮いてきたら器に盛る。万能ねぎをのせ、好みでラー油を回しかける。
「きのこ酢」(汁ごと)…1/3量溶き卵…1個分万能ねぎの小口切り…大さじ2とりガラスープ・・・
カロリー:約97kcal 
レタスクラブ
1.鍋にスープの材料と酒大さじ1を入れてひと煮立ちさせ、クリームコーンを入れてさっと煮る。塩、こしょう各少々で調味する。2.水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛る。好みでこしょうをふっても。
クリームコーン缶…大さじ3スープ ・とりガラスープの素…小さじ1〜2 ・湯…1 1/2カップ水溶き片栗粉(片栗粉、水各小さじ1)・酒、塩、粗びき黒こしょう
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
(1)にんじんは4cm長さの細切りにし、にらは4cm長さに切る。しいたけは薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のにんじんを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のにら・しいたけを加えて煮る。(3)煮立っているところに溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜ、ごま油を加える。
にんじん 1/2本にら 1/2束しいたけ 4枚溶き卵 2個分A水 600mlA「丸鶏がらスープ」 大さじ1「AJINOMOTO ごま油・・・
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
1.わかめは流水で洗って水に約3分つけてもどし、水をきって一口大に切る。2.小鍋にごま油大さじ1/2を熱してわかめ、もやしをさっと炒め、スープの材料を加えてさっと煮る。3.器に盛り、ラー油適宜をかける。
もやし…1/2袋塩蔵わかめ…60gスープ ・だし汁…1 1/2カップ ・しょうゆ…小さじ2/3 ・酒…小さじ1 ・塩…少々・ごま油、ラー油
調理時間:約5分 カロリー:約55kcal 
レタスクラブ
1.わかめは袋の表示どおりにもどす。しらたきは袋の表示どおりにゆで、ざるにあけて湯をきり、長さを半分に切る。2.鍋にスープを入れて火にかけ、煮立ったらしょうゆ小さじ1/2、しらたき、わかめを加えて煮る。再び煮立ったら溶き卵を回し入れ、約30秒したら火を止める。3.器に盛り、しょうがをのせる。
しらたき…1/2袋溶き卵…1個分おろししょうが…小さじ1/2・・・
カロリー:約45kcal 
レタスクラブ
1.モロヘイヤはゆでて細かく刻む。卵は溶きほぐす。2.鍋に水1と1/2カップ、酒大さじ1、スープの素を入れて火にかけ、沸騰したらモロヘイヤを加える。再び煮立ったら、溶き卵を回し入れ、半熟状になったら、しょうゆ小さじ1/2、塩とこしょう各少々で調味する。
モロヘイヤ…1/2束卵…1個とりガラスープの素…小さじ1酒、しょうゆ、塩、こしょう
調理時間:約8分 カロリー:約60kcal 
レタスクラブ
(1)カップに「クノール ふんわりたまごスープ」をくぼみを下にして入れる。(2)熱湯を注ぎ、かき混ぜて1分おく。*お湯がはねることがありますので、くぼみを下にしてカップに入れてください。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには充分ご注意ください。
「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml
カロリー:約27kcal 
味の素 レシピ大百科
1.トマトは八つ割りにする。きくらげは水でもどして、石づきを取り除く。2.鍋にごま油小さじ2/3を熱し、ねぎを入れて炒める。香りが立ったら、水3カップを注ぐ。スープの素を加え、ひと煮立ちしたら、豆腐を一口大の角切りにして加え、トマト、きくらげも加えて2〜3分煮る。しょうゆ小さじ2/3、塩、こしょう各少々を加えて調味する。
絹ごし豆腐…1/3丁トマト…1・・・
カロリー:約56kcal 
レタスクラブ
[1] えのきだけは石づきを取り、しいたけとたけのこは細切りにする。[2] 鍋に水と「プロが使う味 白だし」を合わせて入れ、[1]を入れて、火が通ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。[3] 溶き卵を回し入れ、黒こしょう、ごま油を加える。器に注ぎ、小ねぎを散らしていただく。
えのきだけ 1/2パック、しいたけ 2個、たけのこ (水煮) 20g、卵 1個、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ5、水 5カップ、水溶き片栗粉 適量、、ごま油 適量、黒こしょう 適量、小ねぎ 適量
カロリー:約41kcal 塩分:約2.8g
ミツカン メニュー・レシピ
(1)トマトはくし形切りにする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら、(1)のトマトを加える。ひと煮立ちしたら、溶き卵を回し入れて、ゆっくりとかき混ぜる。(3)器に盛り、小ねぎを散らす。
トマト 2個溶き卵 2個分A水 600mlA「丸鶏がらスープ」 大さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. トマトは横半分に切ってスプーンで種を取り除き、ヘタを取ってザク切りにする。ショウガは皮をむき、せん切りにする。 作り方1. 鍋にゴマ油とショウガを入れて中火で炒める。香りがたったらの材料を加え、煮たったらトマトを加える。 作り方2. 再び煮たったら溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止めて酢を加える。器に注ぎ入れ、ネギを散らす。
ト・・・
調理時間:約10分 カロリー:約64kcal 
E・レシピ
1.ハムは細切りに、ザーサイは同じく細切りにして水につけ、塩抜きする。にんにくの芽は斜め薄切りにする。もやしは洗ってざるに上げる。2.鍋に水2カップ、スープの素を入れて煮立て、もやし、ザーサイ、ハムの順に入れ、塩、こしょう、各少々で味をととのえる。3.もやしに火が通ったら、にんにくの芽を入れてひと煮し、ごま油少々、酢小さじ1をたらす。
ハム・・・
調理時間:約15分 カロリー:約44kcal 
レタスクラブ
(1)豆腐は1cm角に切る。かに風味かまぼこは食べやすい大きさに裂く。(2)カップに(1)の豆腐・かに風味かまぼこ、「クノール ふんわりたまごスープ」を入れて、熱湯を注ぎ、軽く混ぜる。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
絹ごし豆腐 1/4丁(75g)かに風味かまぼこ 2本「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml
カロリー:約95kcal 
味の素 レシピ大百科
なすはヘタを切り、サッと水でぬらして耐熱皿にのせ、ふんわりとラップをかけて電子レンジに約3分間かける。粗熱が取れたら、ラップをはずし、手で細く裂く。器に、なす、とろろ昆布、[[ねぎみソース|rid=3057]]を1/4量ずつと、塩少々を入れる。湯を沸かし、1人分につき、150mlずつ注ぐ。よく混ぜて食べる。
・なす 2コ・とろろ昆布 約20g・ねぎみソース 大さじ4強・・・・
調理時間:約5分 カロリー:約45kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加