![]() |
1.豆腐は1.5cm角に切る。ザーサイはざく切りにする。2.鍋に中華スープを煮立て、しょうゆ小さじ1で調味し、1、しょうがを加えて弱火で1〜2分煮る。仕上げにごま油小さじ1を加える。
もめん豆腐…1/2丁ザーサイ(味つき)…30gおろししょうが…小さじ1中華スープ ・とりガラスープの素…小さじ1/4 ・水…2カップ・しょうゆ、ごま油 調理時間:約5分 カロリー:約84kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)耐熱カップにフライポテトを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。(2)「クノール ふんわりたまごスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜる。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
冷凍フライポテト・6本 30g「クノール」ふんわりたまごスープ 1食分熱湯 160ml カロリー:約77kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
1.春菊は4cm長さに切る。卵は溶きほぐす。2.鍋に水2カップ、洋風スープの素、酒大さじ1を入れて中火にかけ、煮立ったら春菊を加えて約1分煮る。3.強めの中火にし、溶き卵を細く回し入れる。好みのかたさになったら火を止める。
卵…1個春菊…1株洋風スープの素(固形)…1個・酒 調理時間:約5分 カロリー:約67kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.チンゲンサイは根元から縦半分に切り目を入れて裂き、3cm長さに切る。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ1を入れて強めの中火にかけ、煮立ったら1、高菜漬けを加える。ひと煮立ちしたら塩、こしょうで味をととのえる。
チンゲンサイ…1/2株(約50g)高菜漬け(刻んだもの)…30gとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう カロリー:約10kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
(1)ボウルに卵を割りほぐす。ねぎは小口切りする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のねぎを加えて煮立ったら、混ぜながら(1)の卵液を糸状に流し入れ、火を止める。菜箸でそっと混ぜ、あおさを加える。
あおさ 2g卵 1個長ねぎ 5cmA水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g) カロリー:約59kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
高菜漬けは粗みじんに切る。細ねぎは小口に切る。器に**1**、カットわかめ、顆粒チキンスープの素と、湯カップ3を等分に注ぐ。白ごま少々をふる。
・高菜漬け 40g・細ねぎ 2本・カットわかめ 3g・顆粒チキンスープの素 小さじ1・湯 カップ3・白ごま 少々 調理時間:約5分 カロリー:約10kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
1.鍋に「よだれどり」のゆで汁1 1/2カップ、とりガラスープの素小さじ1、酒小さじ2、塩小さじ1/4弱を入れて中火にかける。2.ひと煮立ちしたら、長ねぎの小口切りを加える。
長ねぎの小口切り…5cm分「よだれどり」のゆで汁…1 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1酒…小さじ2塩…小さじ1/4弱 カロリー:約19kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
卵がふんわり浮いてきたら貝われ菜を加え、器に注ぐ。
モヤシ 1/4袋卵 1個キクラゲ 3g貝われ菜 1/4パック水 400ml固形チキンスープの素 1個酒 大さじ1.5塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約69kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
下準備1. ショウガは皮をむいてせん切りにする。 作り方1. の材料、ショウガ、クコの実を入れて強火にかけ、ひと煮立ちさせる。 作り方2. 塩コショウで味を調え、もずくを加えて火を止め、器によそう。
もずく 80〜160gショウガ 1片クコの実 大さじ1固形チキンスープの素 2個酒 大さじ3しょうゆ 小さじ2水 800ml塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約22kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
1.鍋にスープの材料を煮立て、キャベツを一口大にちぎって入れ、桜えびも加え、キャベツがしんなりするまで煮る。2.豆板醤、塩少々で調味する。
桜えび…大さじ1キャベツ…2枚(約100g)スープ ・にんにくの薄切り…1/2片分 ・とりガラスープの素…小さじ1/2 ・酒…大さじ1 ・水…2カップ豆板醤…少々・塩 調理時間:約5分 カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
1.スープカップに材料と調味料を順番に入れお湯を注ぐ。
レタス…1/2枚(約25g)〈一口大にちぎる〉桜えび…大さじ1とりガラスープの素…小さじ1/2ごま油…小さじ1/4塩…少々熱湯…3/4カップ カロリー:約22kcal レタスクラブ
|
---|