メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100kcal以下 > 中華 > スープ・汁物」 の検索結果: 765 件中 (1 - 20)
「かにシューマイ」は電子レンジであたためます。レタスは一口大にちぎります。 スープジャーにもやし・ミニトマト・熱湯を入れ、ふたをして約2分間おき、お湯を捨てます。 (1)・顆粒中華スープの素・塩・こしょうを加え、スープジャーの内側のラインまで熱湯を注ぎ、ふたをして軽くふります。 \ POINT / 材料を軽く鍋で煮立ててから、あたためておいたスープジャ・・・
カロリー:約79kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
1.えのきたけは長さを3つに切ってほぐす。2.鍋に水2カップ、しょうゆ大さじ1/2、とりガラスープの素、ごま油各小さじ1、えのきたけを入れて中火にかける。煮立ったらカットわかめを加え、火を止める。
カットわかめ…3gえのきたけ…大1/2袋水…2カップしょうゆ…大さじ1/2とりガラスープの素、ごま油…各小さじ1
カロリー:約36kcal 
レタスクラブ
1.ささ身は筋を取って1cm幅のそぎ切りにし、塩、こしょう、酒を加えてよくもみ込み、片栗粉を入れて軽く混ぜる。2.しいたけは軸を取って薄いそぎ切り、はるさめは食べやすい長さに切る。いんげんは両端を除いて、斜め薄切りにする。3.鍋にスープを熱し、弱火にして1のささ身を1切れずつ入れる。しいたけ、はるさめを加えて煮立て、アクを取る。塩小さじ1/2、酒大さ・・・
カロリー:約93kcal 
レタスクラブ
下準備1. レタスは太めのせん切りにする。 下準備2. ハムは半分に切り、さらにせん切りにする。 下準備3. 大葉は軸を切り落とし、せん切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらレタスとハムを加え、軽く煮る。 作り方2. 塩コショウで味を調えて器に注ぎ、大葉をのせる。
レタス 2〜3枚ハム 2枚大葉 2枚顆粒チキンスープの素 大さじ1/2赤唐辛・・・
調理時間:約15分 カロリー:約46kcal 
E・レシピ
(1)ボウルに卵を割りほぐす。ねぎは小口切りする。(2)鍋にAを入れて火にかけ、(1)のねぎを加えて煮立ったら、混ぜながら(1)の卵液を糸状に流し入れ、火を止める。菜箸でそっと混ぜ、あおさを加える。
あおさ 2g卵 1個長ねぎ 5cmA水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)
カロリー:約59kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミニトマトは横半分に切る。2.鍋に水2カップを入れて中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を加える。煮立ったらブロッコリースプラウトを加える。
ミニトマト…6個ブロッコリースプラウト…1/2パック(約20g)とりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
調理時間:約5分 カロリー:約14kcal 
レタスクラブ
1.キャベツは細切りにし、えのきは2cm長さに切ってほぐす。2.鍋に水1と1/2カップを入れて中火で沸かし、1を加えて沸騰したらふたをして弱火にし、約3分煮る。おろししょうが1/5かけ分(小さじ1/2)、しょうゆ大さじ1、砂糖、酢各小さじ1を加えてさっと煮る。
キャベツ…150gえのき…大1/2袋(約100g)おろししょうが…1/5かけ分(小さじ1/2)しょうゆ…大さじ1砂糖、酢…各小さじ1
カロリー:約43kcal 
レタスクラブ
(1)ゴーヤはタテ半分に切り、種とワタを取り、3mm幅の薄切りにする。塩少々(分量外)をまぶし、しんなりしたら水洗いする。(2)鍋にごま油を熱し、豚ひき肉を入れて炒め、ほぐれたらAを加える。沸騰したら、しょうが、(1)のゴーヤ、Bを加えてひと煮する。
豚ひき肉 50gゴーヤ 1/4本しょうがのせん切り 1/2かけ分A水 1・1/2カップA「丸鶏がらスープ」 小さじ1Bしょうゆ 小・・・
カロリー:約71kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)鍋にわかめ、ねぎ、Aを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせる。(2)器に盛り、ごま、ごま油を加える。
カットわかめ(乾) 4gねぎのみじん切り 10cm分(20g)A水 1・1/2カップA「Cook Do 香味ペースト」 12cm(8.5g)いり白ごま 小さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 大さじ1
カロリー:約98kcal 
味の素 レシピ大百科
下準備1. もずくはサッと洗って水気をきる。 下準備2. 卵は溶きほぐしておく。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったらもずく、クコの実を加えてひと煮たちさせる。 作り方2. 煮たったら卵を加え、全体にふんわり混ぜて火を止め、塩コショウで味を調え、器に盛る。
もずく 2〜3パック卵 1個固形チキンスープの素 2個水 800ml酒 大さじ3塩コショウ 少々ク・・・
調理時間:約10分 カロリー:約38kcal 
E・レシピ
下準備1. 水煮タケノコは縦薄切りにする。 下準備2. シイタケは石づきを切り落として汚れを拭き取り、軸と笠に切り分け、軸は縦に裂いて笠は薄切りにする。 下準備3. ハムは半分に切り、幅1cmに切る。 下準備4. 大葉は軸を切り落とし、縦半分に切って細切りにし、水に放って水気を絞る。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、強火にかける。煮たったら水煮タケノコ、シイタケ、ハムを加える。 作り方2. 再び煮たったら火を止めて塩コショウで味を調え、器に注いで大葉を散らす。
水煮タケノコ 1/4本シイタケ(生) 1個ハム 2枚大葉 5枚水 400ml酒 大さじ1.5固形チキンスープの素 1個塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約70kcal 
E・レシピ
下準備1. 水煮コーンは水気をきる。 下準備2. 豆腐は食べやすい大きさに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れ、よく混ぜ合わせながら中火にかける。固形チキンスープの素が溶け、スープが透明になってトロミがついてきたら水煮コーンと豆腐を加える。 作り方2. 器に刻みネギ、ショウガ汁を入れ、スープを注ぐ。
水煮コーン(缶) 60〜70g豆腐 1/4丁固形チキンスープの素 1・・・
調理時間:約15分 カロリー:約77kcal 
E・レシピ
1.サニーレタスは横1cm幅に切る。玉ねぎは縦薄切りにする。2.鍋に水2カップを入れて強めの中火にかけ、沸騰したら1、とりガラスープの素小さじ2、こしょう少々を加え、約2分煮る。
サニーレタス…1/4個(約50g)玉ねぎ…1/4個とりガラスープの素…小さじ2こしょう…少々
カロリー:約18kcal 
レタスクラブ
下準備1. 白菜キムチが大きい場合は、ザク切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて中火にかけ、煮たったら白菜キムチを加えてウズラの卵を落とし入れる。再び煮たったらワカメを加え、ワカメがやわらかくもどったら器に注ぐ。
白菜キムチ 60gワカメ(干し) 小さじ2ウズラの卵 4〜6個鶏ガラスープの素 小さじ1〜1.5みりん 小さじ1.5水 400ml
調理時間:約10分 カロリー:約68kcal 
E・レシピ
カニ缶(小) 1缶玉ネギ 1/4個ショウガ(せん切り) 1/4片分ネギ(刻み) 大さじ2固形チキンスープの素 1個水 400ml酒 大さじ1.5片栗粉 小さじ2水 大さじ1.5サラダ油 大さじ1/2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約88kcal 
E・レシピ
1.小松菜は3cm長さに切る。にんじんは細切りにする。2.鍋に水2 1/2カップを入れ、中火にかける。煮立ったら1を加え、約1分煮る。とりガラスープの素小さじ1、塩、こしょう各少々を入れてひと混ぜし、卵を割り入れる。表面が固まったら火を止める。
小松菜…1/4わにんじん…3cm(1/5本)卵…2個水…2 1/2カップとりガラスープの素…小さじ1塩、こしょう…各少々
カロリー:約89kcal 
レタスクラブ
(1)あさりは塩少々を入れた水に入れて砂出しをし(時間外)、殻の表面をよく洗う。(2)菜の花は茎のかたい部分を切り、熱湯に塩少々(分量外)を入れた中で色よくゆで、水に取って水気をしぼり、長さを半分に切る。たけのこは4mm幅に切る。(3)きくらげは水でもどして石づきを取り、大きい場合はひと口大に切る。(4)鍋に(1)のあさり、水、「丸鶏がらスープ」を入れて火にかけ、沸騰してきたら火を弱めてアクを取る。(5)(2)のたけのこ、(3)のきくらげを加え、あさりの口が開いたら(2)の菜の花、しょうゆを加え、溶き卵を流し入れサッと煮、火を止める。(6)器に(5)のスープを注ぐ。
カロリー:約70kcal 
味の素 レシピ大百科
1.しめじは食べやすくほぐす。2.鍋に水2カップ、とりガラスープの素小さじ2、しめじを入れて中火で煮立たせ、カットわかめ、粗びき黒こしょう少々を加える。再度煮立ったら火を止め、ごま油小さじ1/2を加える。
カットわかめ…3gしめじ…大1/2パック(約100g)とりガラスープの素…小さじ2粗びき黒こしょう…少々ごま油…小さじ1/2
カロリー:約25kcal 
レタスクラブ
下準備1. 白ネギは長さ3cmに切り、さらに縦4等分に切る。 下準備2. ベーコンは細切りにする。 作り方1. 鍋にの材料を入れて煮たて、白ネギとベーコンを加えて3~4分煮る。塩コショウで味を調え、器に注いでゴマ油をたらす。
白ネギ 1/2本ベーコン 2枚顆粒チキンスープの素 大さじ1/2水 400ml酒 大さじ1塩コショウ 少々ゴマ油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約71kcal 
E・レシピ
1.ねぎは4cm長さに切って、縦半分に切る。ハムは半分に切って、1cm幅に切る。2.鍋にごま油小さじ1を熱し、1を炒める。ねぎがしんなりしたらだし汁を加え、煮立ったらみりん小さじ1、しょうゆ小さじ1/2、塩小さじ1/3で調味する。
ロースハム…1枚長ねぎ…1/2本だし汁…2カップ・ごま油、みりん、しょうゆ、塩
調理時間:約5分 カロリー:約54kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加