メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (21 - 40)
1.グリーンリーフは一口大にちぎり、ロースハムは2cm四方に切る。2.ボウルに入れ、ドレッシングをかけてよくあえる。
グリーンリーフ…小2/3個 ロースハム…2枚 ドレッシング  ・オリーブ油…大さじ2  ・酢…大さじ2/3  ・塩…小さじ1/4  ・こしょう…少々
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
鶏手羽先 6本酒 大さじ1塩コショウ 少々レモン 1/4個サラダ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 
E・レシピ
煮汁が少なくなったら落としぶたを外し、火を強めて煮汁を回しかけながら煮詰める。とろみがついたら器に盛り、残った煮汁をかける。柚子の皮をのせる。
・大根 400g・豚ひき肉 100g・うまみそ酢 カップ3/4・水 カップ2+1/4・柚子(ゆず)の皮 適量
調理時間:約30分 カロリー:約160kcal 塩分:約0.9g
NHK みんなの今日の料理
キャベツはザク切りにする。鍋に【A】とさばを缶汁ごと入れて強めの中火にかけ、煮立ったら**1**のキャベツの半量を加える。玉じゃくしで軽く押しつけながら1~2分間煮る。残りのキャベツを加え、同様に軽く押しつけながら、さらに1~2分間煮る。煮汁が上がってきたら、ザックリ混ぜ合わせる。溶いた卵を回し入れ、半熟状になったら火を止める。
・春キャベツ 300g・さばの水煮 1缶・卵 1コ・水 カップ3/4・酒 大さじ2・うす口しょうゆ 大さじ1・みりん 大さじ1・砂糖 小さじ2・塩 少々・赤とうがらし 1本分
調理時間:約10分 カロリー:約178kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)大根は3cm厚さの半月切りにする。(2)鍋にごま油を熱し、(1)の大根、ひき肉を入れ、大根に焼き色がつくまで炒める。(3)Aを加えて10分ほど煮、大根に味がしみたら、Bの水溶き片栗粉でとろみをつける。(4)器に盛り、小ねぎを散らす。
大根 1/3本(300g)鶏ひき肉 50gA水 3/4カップAみそ 大さじ1Aみりん 大さじ1/2Aしょうゆ 小さじ1A「ほんだし」 小さじ1/3B水 大さじ2B片栗粉 大さじ1「AJINOMOTO ごま油好きの純正ごま油」 小さじ1小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約130kcal 
味の素 レシピ大百科
**3**のすずきを器に盛り、残りの【酒だし
・すずき 4切れ・酒 カップ1/4・うす口しょうゆ 小さじ1・たで酢 適量・れんこん 少々・酢 大さじ3・砂糖 大さじ1・塩 少々・谷中しょうが 4本・たで 適宜・酢 少々・塩 少々
調理時間:約30分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 ご飯に【A】を合わせてよく混ぜ合わせる。 2 おにぎりにして、まわりにたっぷりとかつお節をまぶす。
材料(2人前) ご飯 200g 【A】青のり 小さじ1/2 【A】赤しそふりかけ 3g 【A】いり白ごま 小さじ1 かつお節 適量
調理時間:約5分 カロリー:約172kcal 塩分:約0.7g
ヤマキ おいしいレシピ
・卵黄 5コ分・オリーブ油 小さじ1・砂糖 大さじ1+1/2・卵黄 1コ分・みそ 大さじ6・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ2・サラダ菜 適宜・ラディッシュ 適宜・セロリ 適量・にんじん 適量・きゅうり 適量
調理時間:約5分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
ごま油をフライパンに足して、たこを炒め、ゴーヤを炒める。[5] 豆腐をフライパンにもどし、軽く混ぜ合わせたら[2]の卵液を回しかける。豆腐が崩れないように、混ぜ合わせて炒める。
ゴーヤ 小1/2本(75g)、たこ (ゆで) 50g、木綿豆腐 1/4丁(80g)、卵 1/2個、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ11/2、、ごま油 適量
カロリー:約140kcal 塩分:約0.7g
ミツカン メニュー・レシピ
ライムの果汁を搾り入れ、たれがトロリと煮詰まったら火を止める。器に盛り、くし形に切ったライムを添える。
・たい 2~3切れ・黄金だれ 40ml・ライム 1/8コ・ライム 1/4コ分・塩 少々・小麦粉 ・ごま油 小さじ1
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
[1] 厚揚げは一口大に切り、油をひかずにフライパンで焼き目をつける。[2] [1]に「追いがつおつゆ2倍」、水、おろししょうがを入れ、煮込む。水分が半分くらいになったところで、3cm長さに切った小松菜を加え、サッと煮る。[3] 器に盛り付け、かつお節を飾る。
厚揚げ 160g、おろししょうが 3g、小松菜 40g、かつお節 適量、、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 40ml、水 80ml
カロリー:約138kcal 塩分:約1.3g
ミツカン メニュー・レシピ
かつおのたたき 300g(さく)、たまねぎ (スライス) 1個、貝割れ菜 1/2パック、みょうが 2個(薄切り)、しょうが (せん切り) 1片、ラディッシュ 2~3個、、ミツカン 味ぽん 適量、、
カロリー:約152kcal 塩分:約1.5g
ミツカン メニュー・レシピ
キュウリ 1本モヤシ 1/2袋チリメンジャコ 大さじ3マヨネーズ 大さじ2プレーンヨーグルト 大さじ1すり白ゴマ 大さじ2塩コショウ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約180kcal 
E・レシピ
材料(3人前) 牛切り落とし肉(または牛こま肉) 120g じゃがいも 2個 玉ねぎ 1/4個 にんじん 1/3本 サラダ油 大さじ1/2 A水 1カップ Aうどんつゆの素 1袋 A砂糖 大さじ1/2
調理時間:約25分 カロリー:約168kcal 塩分:約1.3g
ヤマキ おいしいレシピ
里芋はこすり洗いをして堅い部分を除き、水けを拭く。天板に里芋と皮付きのにんにくを並べ、210℃に温めたオーブンで20~30分間焼く。**1**のにんにくの皮をむき、ふた付きの瓶などにオリーブ油とともに入れてふり、ガーリックオイルをつくる。器に里芋を盛り、ガーリックオイル適量と粗塩をふり、好みでバルサミコ酢をかける。
・里芋 4~5コ・にんにく 1かけ・オリーブ油 カップ1/4・粗塩 適量・バルサミコ酢 適宜
調理時間:約40分 カロリー:約120kcal 
NHK みんなの今日の料理
・春菊 1/2ワ・えび 4匹・木綿豆腐 2/3丁・だし カップ1・酒 大さじ2・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・塩 小さじ1/5
調理時間:約15分 カロリー:約160kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.小松菜は5mm幅に切り、耐熱ボウルに入れてラップをふんわりとかける。電子レンジで約2分加熱し、粗熱がとれたら水けを絞ってボウルに入れる。温かいご飯を加えて混ぜ合わせる。
小松菜…3株(約150g)温かいご飯…150g
カロリー:約135kcal 
レタスクラブ
豆腐は手で粗くくずし、ざるに上げて水けをきる。鍋に【A】を煮立たせ、鶏ひき肉を加えて、パラパラになるまで炒める。**1**、[[ひじきのうす味煮|rid=11717]]を加えて、サッと煮る。溶き卵を回し入れ、半熟になったら火を止めて器に盛る。細ねぎをのせる。
・ひじきのうす味煮 1/4量・木綿豆腐 1/2丁・鶏ひき肉 50g・だし カップ1/4・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・溶き卵 1コ分・細ねぎ 少々
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
かつおは皮の堅い部分があればそいで、金串を中央と両端に扇状に3か所刺す。塩を全体にふり、手でなじませる。かつおを直火(じかび)であぶる。皮側は少し焼き目がつくくらい、身のほうは表面が白くなるくらいが目安。かつおから串を抜き、1cm厚さに切る。たまねぎ、紫たまねぎは水に放し、水けをきり、青じそとともに皿に盛り、かつおを盛りつける。好みですだちを搾ってかけ、練りがらしをつけてたまねぎなどと一緒に食べる。
・かつお 1節・たまねぎ 適量・紫たまねぎ 適量・青じそ 適量・すだち 適宜・練りがらし 少々・塩 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約130kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵を割り入れ、泡立て器で卵白のコシを切るように溶きほぐす。砂糖を加え、とろみがつくまで泡立てて、甘酒を加えて混ぜる。水で溶いておいた重曹を**1**に混ぜる。ふるった薄力粉を**2**の表面にまんべんなくふり入れ、泡立て器で底からすくい上げるように混ぜる。ラップをかけ、室温に30分間ほどおいて生地を休ませる。**3**に水35~45mlを生地の状態を見ながら、少しずつ加える。ゴムべらですくうと、スーッと流れ落ち、落ちた跡が生地の表面ですぐに消える程度を目安にする。
調理時間:約40分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加