メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 和食」 の検索結果: 5592 件中 (101 - 120)
1 ちくわは輪切りにする。長ねぎはみじん切りにする。 2 お椀に厚削り、みそ、粉チーズ、1のちくわ・長ねぎを入れる。 3 熱湯を注ぎ、よく混ぜ合わせる。
材料(1人前) ちくわ 1/2本 粉チーズ 大さじ2 長ねぎ 適量 厚削り 5g みそ 大さじ1/2 熱湯 カップ3/4
調理時間:約3分 カロリー:約123kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ボウルに①の白菜・酢・砂糖を混ぜ、その上に千切りにした長ねぎ・「きざみしょうが」・輪切り唐辛子をのせる。フライパンでサラダ油を熱し、煙が出る寸前で長ねぎ・「きざみしょうが」の上にじゅっとかけて和え、器に盛る。
材料(2人分)白菜1/8株 塩小さじ2長ねぎ1/4本「きざみしょうが」大さじ2酢大さじ2砂糖小さじ4輪切り唐辛子1本分サラダ油大さじ1
カロリー:約141kcal 塩分:約6.4g
桃屋 かんたんレシピ
(フライパンの場合、油をひかず弱火で焼く)(5)椀に(4)の餅、(1)の小松菜、(2)の結びかまぼこを入れ、(3)の鶏肉・汁を注ぐ。(1)のみつば、ゆずを添える。
鶏もも肉 100g角餅 4個小松菜 150g「瀬戸のほんじお」 少々みつば 8本かまぼこ・7mm幅 4枚A水 5カップA「ほんだし」 小さじ2B酒 大さじ1Bしょうゆ 大さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/2ゆずの皮 適量
カロリー:約183kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ミックスナッツは粗く刻む。にんじんは5cm長さの細切りにする。ボウルににんじんを入れ、塩小さじ1/4をもみ込んで約5分おく。2.にんじんの水けを軽く絞ってボウルに戻し、オリーブ油大さじ1/2、しょうゆ、ごま油各小さじ1、ミックスナッツを加えてあえる。
ミックスナッツ…30gにんじん…小1本(約180g)塩…小さじ1/4オリーブ油…大さじ1/2しょうゆ、ごま油…各小さじ1
カロリー:約169kcal 
レタスクラブ
(1)小松菜は塩少々を加えた熱湯で2分ほどゆでて水にさらし、水気をしぼり、4cm長さに切る。厚揚げは熱湯でサッとゆでて水気をきり、タテ半分に切って、1cm厚さに切る。(2)鍋に水、「ほんだし」を入れて煮立て、(1)の厚揚げ、Aを加えて弱火で5分煮る。(3)(1)の小松菜を加えてひと煮立ちする。
小松菜 2束厚揚げ 1枚(200g)水 2カップ「ほんだし」 小さじ1Aしょうゆ 大さじ1Aみりん 大さじ1A砂糖 小さじ1/2「瀬戸のほんじお」 少々
カロリー:約106kcal 
味の素 レシピ大百科
[1] にんじんはスライサーで細長く切り、ハムはせん切りにする。 [2] サラダ油以外のを混ぜ合わせる。 [3] フライパンにサラダ油を熱し、[1]をサッと炒める。にんじんがしんなりしたら、[2]の調味料に油ごと加えて全体をよくあえる。冷めたら、3等分に切った貝割れ菜を加えて器に盛る。
にんじん 1/2本、ハム 1枚、貝割れ菜 適量、、サラダ油 大さじ2、ミツカン リンゴ酢 大さじ11/4、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/4、すりごま 大さじ1/4
カロリー:約167kcal 塩分:約1.0g
ミツカン メニュー・レシピ
再び中火にかけ、鍋を揺すりながら水けをとばす。明太子は薄皮からしごき出して大きめのボウルに入れ、レモン汁とマヨネーズを加えてよく混ぜる。**2**を加えて混ぜる。
・からし明太子 1/2腹・じゃがいも 2コ・レモン汁 小さじ1・マヨネーズ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約200kcal 
NHK みんなの今日の料理
(3)鍋に油を熱し、(1)の干ししいたけを入れてしっかり炒める。(2)のあなごの頭・大根・にんじん・ねぎ・しいたけ、(1)のもどし汁を加え、煮立ったら、弱火にしてアクを取り、Aを加えて煮る。(4)野菜がやわらかくなったら、(2)の小松菜、B、(2)のあなごの
焼きあなご 1尾干ししいたけ 2枚水 400mlしいたけ 2枚大根 30gにんじん 30g長ねぎ 1/3本小松菜 1株A酒 大さじ1Aみりん 小さじ2A「ほんだし」 小さじ1Bしょうゆ 小さじ1B「瀬戸のほんじお」 小さじ1/3レモン・広島レモン 少々「AJINOMOTO サラダ油」 小さじ2
カロリー:約137kcal 
味の素 レシピ大百科
新たまねぎは縦半分に切って芯を取り、さらに1cm厚さに切る。厚揚げは紙タオルで包み、電子レンジ(600W)に1分間かけて油抜きする。縦半分に切ってから、1cm幅に切る。卵はボウルに割り入れ、卵白を切るようにして軽く混ぜておく。細ねぎは斜め薄切りにする。鍋にだしと【A】を入れて煮立て、厚揚げを加えて1~2分間中火で煮る。味がなじんだら、新たまねぎを加え、時々混ぜながら煮る。
調理時間:約10分 カロリー:約180kcal 
NHK みんなの今日の料理
新たまねぎは6等分のくし形に切り、かたくり粉適量を表面にまぶす。表面加工のしてあるフライパンに、ごま油大さじ1とラーユ小さじ1を入れて中火で熱し、くし形をなるべくくずさないように**1**を並べ入れ、ふたをして弱火にする。時々ふたを取り、焼く面を返し、5分間ほど蒸し焼きにする。ふたを取って、しょうゆ大さじ1/2を回し入れ、新たまねぎにからめて火を止める。器に盛り、赤とうがらしを散らす。
・新たまねぎ 1コ・赤とうがらし 適量・かたくり粉 適量・ごま油 大さじ1・ラーユ 小さじ1・しょうゆ 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約110kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)餅はオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。(2)器にAを入れて溶かし、(1)の餅を入れ、味つけのりをちぎって加え、小ねぎを散らす。
切り餅 1切れA湯 150mlA「丸鶏がらスープ」 小さじ1味つけのり 1枚小ねぎの小口切り 適量
カロリー:約118kcal 
味の素 レシピ大百科
[[みそ汁を使っただし巻き卵|rid=30676]]の**3**~**9**と同様に焼く。食べやすく切り分け、器に盛る。
・卵 2コ・だし 大さじ3・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ1・焼きのり 1枚・サラダ油 少々
調理時間:約10分 カロリー:約190kcal 
NHK みんなの今日の料理
4.3のいかの足とエンペラに、酒大さじ1をふって軽くもみ、ペーパータオルで水けを拭く。5.3のわた袋に切り目を入れてしごくようにしてわたを出し、ざるで裏ごししてボウルに入れる。西京みそ、かんきつ類の搾り汁を加えてよく混ぜる。4を加え
するめいかの足とエンペラ…大1ぱい分(約100g)するめいかのわた(わた袋に入ったもの)…大1ぱい分(約50g)かんきつ類(ライム、レモン、ゆずなど)の搾り汁…大さじ1/2西京みそ…小さじ1塩、酒
カロリー:約162kcal 
レタスクラブ
米をとぎ、ざるに上げる。大きななべに米と水を入れ、強火にかける。**1**が煮立ってきたら、茶袋に入れたほうじ茶を加え、全体がお茶の色に染まったら茶袋を取り出す。米が柔らかくなったら火を止める。
・米 カップ1・水 カップ10~11・ほうじ茶 大さじ3
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら1を加えて強火にし、3~4分煮からめる。
里いも…6~7個(約400g)煮汁 ・しょうゆ…大さじ1 1/2 ・酒、みりん…各大さじ1 ・砂糖…大さじ1/2 ・片栗粉…小さじ1/4 ・水…大さじ3
カロリー:約131kcal 
レタスクラブ
材料(2人前) にんじん 1/2本(75g) かぼちゃ 1/10個(100g) さつまいも 1/2本(100g) 【A】水 180ml 【A】割烹白だし 40ml 調整豆乳 180ml クラッカー 2枚 パセリ・みじん切り 少々
調理時間:約25分 カロリー:約194kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
ごぼう 1本(200g)ベーコン 4枚(90g)まいたけ 2パック(200g)「やさしお」 小さじ1/2粗びき黒こしょう 少々「AJINOMOTO サラダ油」 大さじ1
カロリー:約162kcal 
味の素 レシピ大百科
しょうがは皮をむき、おろし器などですりおろす。豆腐は水けをきり、半分に切る。ボウルに【ピリ辛だれ】の材料を入れ、よく混ぜる。器に豆腐を盛ってピリ辛だれをかけ、しょうがをのせる。
・木綿豆腐 1丁・しょうが 1かけ・しょうゆ 大さじ1+1/4・酢 大さじ3/4・ごま油 小さじ1/2・しょうが汁 1/2かけ分・一味とうがらし 少々
調理時間:約5分 カロリー:約130kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.玉ねぎは縦薄切りにし、塩小さじ1/4を加えてもむ。水に約5分さらし、水けをしっかりきる。赤パプリカは縦細切りにして長さを3等分に切る。2.ボウルに入れ、青のりマヨを加えてあえる。
玉ねぎ…1/2個赤パプリカ…1/2個塩…小さじ1/4青のりマヨ ・マヨネーズ…大さじ11/2 ・ごま油…大さじ1/2 ・青のり、酢…各小さじ1
カロリー:約113kcal 
レタスクラブ
1.器にかき氷を盛る。2.フリーズドライのいちごを茶こしに入れ、手でいちごを網にこすりつけて粉状にしながら、かき氷の上にたっぷりとかける。コンデンスミルクを回しかける。
かき氷…3カップフリーズドライのいちご…2粒コンデンスミルク(または「手作り練乳」)…適量
カロリー:約145kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加