「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 516 件中 (61 - 80)
|
(1)カップに「クノールカップスープ」を入れ、温めた豆乳を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。 「クノール カップスープ」つぶたっぷりコーンクリーム 2袋調整豆乳 1・1/2カップ カロリー:約174kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.新玉ねぎ1個は縦4等分に切って横薄切りにする。ベーコン2枚は1cm幅に切る。2.鍋にバター10gを溶かし、玉ねぎを炒める。3.ベーコン、水2カップ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加えてふたをし、約10分煮る。もやし1/2袋も加えて約3分煮て、塩で味をととのえる。4.器に盛って、粗びき黒こしょう適量をふる。 新玉ねぎ…1個ベーコン…2枚バター…10g水…2カップ塩…小さじ1/2こしょう…少々もやし…1/2袋粗びき黒こしょう…適量 カロリー:約155kcal
レタスクラブ
|
|
1.卵以外のおでんの具を小さめの一口大に切る。トマトは缶汁ごとボウルにあけ、手で細かく潰す。2.鍋に1とだし汁を入れ、火にかける。煮立ったらおろしにんにくを加えて混ぜ合わせ、塩、こしょう各少々で調味する。3.器に盛り、卵を半分に切ってのせ、万能ねぎを散らす。好みでこしょうをふっても。 「五種おでん」の具…適宜ホールトマト缶…1缶(約400g)おろしにんにく…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…少々だし汁…1 3/4カップ塩、粗びき黒こしょう カロリー:約102kcal
レタスクラブ
|
|
(1)アボカドは皮をむいてひと口大に切る。トマトはひと口大に切り、パプリカは乱切りにする。キャベツは短冊切りにし、ソーセージは斜め半分に切る。(2)鍋に(1)のパプリカ・ソーセージ、Aを入れて火にかけ、煮立ったら、(1)のアボカド・トマト・キャベツを加え、ひと煮立ちさせる。 アボカド 1/2個トマト 1/2個パプリカ(黄) 1/4個キャベツ 1枚ウインナーソーセージ 2本A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 カロリー:約136kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)スライスチーズは星形に2つ抜く。(2)深めの耐熱容器に「カップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。スープ皿に注ぎ入れ、(1)のチーズ、パセリ、パプリカを顔に見えるように飾る。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 「クノール カップスープ」コーンクリーム 1袋熱湯 150mlスライスチーズ 1/3枚乾燥パセリ 適量パプリカ(粉) 適量 カロリー:約101kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)耐熱カップにかぼちゃを入れてラップをかけずに、電子レンジ(600W)で1分加熱する。「クノール カップスープ」を加え、熱湯を注いで軽く混ぜ、かぼちゃをつぶす。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 冷凍かぼちゃ 3個(90g)「クノール カップスープ」栗かぼちゃのポタージュ 1袋熱湯 150ml カロリー:約150kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
。とろみがついたら塩で味を調える。器に盛ってこしょうをふり、クルトンをのせる。 ・じゃがいも 2コ・ねぎ 1/3本・スープ カップ1+1/2・牛乳 カップ1+1/2・クルトン 適量・バター 20g・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約25分 カロリー:約160kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)鶏ひき肉は塩・こしょうをふって混ぜる。キャベツは適当な大きさにちぎり、にんじんはピーラーで薄切りにする。(2)鍋にA、(1)のキャベツ・にんじんを入れ、(1)の鶏ひき肉をスプーンで丸めながら加える。(3)フタをして火にかけ、具材に火が通るまで煮る。*お好みでコーンを入れてもおいしくお作りいただけます。 鶏ひき肉 150g「瀬戸のほんじお」 適量こしょう 適量キャベツ 2枚にんじん 1/2本A水 300mlA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1個 カロリー:約158kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)じゃがいもは皮をむいて薄切りし、たっぷりの水で洗って水きりする。(2)ねぎは小口切りにする。(3)そら豆は「味の素®」、塩を加えた湯(分量外)でやわらかくゆで、「味の素®」を加えた冷水(分量外)にとり、色止めし、冷めたら薄皮をむく。飾り用に一部を分けておく。(4)鍋に油を熱し、(2)のねぎを炒め、色づき始めたら(1)のじゃがいもを加えて軽く炒め合わせる。(5)Aを加え、弱火でじゃがいもが煮くずれるまで煮、粗熱を取る(時間外)。(6)(5)と(3)のそら豆をミキサーに カロリー:約145kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)ソーセージは1cm幅の輪切りにし、玉ねぎは1.5cmの角切りにする。ミニトマトはヘタを取って半分にし、さやいんげんはヘタを取って、サッとゆで、2cm長さに切る。(2)鍋に油を熱し、(1)の玉ねぎを炒め、A、ミックスビーンズを加えて煮立てる。(1)のソーセージ・ミニトマト、塩・こしょうを加えてフタをしてさらに煮立てる。(3)弱火にして10分くらい煮、(1)のさやいんげんを加え、さらに5分くらい煮る。 ミックスビーンズ 80gウインナーソーセージ 2本玉ねぎ 40g カロリー:約141kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
(1)鶏肉はひと口大に切る。パプリカはひと口大の乱切りにし、玉ねぎは薄切りにする。ほうれん草は4cm長さに切る。(2)鍋にオリーブオイルを熱し、(1)の鶏肉を炒め、肉に焼き色がついたら、にんにく、(1)のパプリカ・玉ねぎを加えてさらに3分ほど炒める。(3)Aを加えて煮立ったら、(1)のほうれん草を加え、ほうれん草がしんなりするまで煮る。(4)器に盛り、黒こしょうをふる。 鶏むね肉 200gパプリカ(黄) 1/4個玉ねぎ 1/2個ほうれん草 1/3束おろしにんにく カロリー:約185kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
下準備1. ソラ豆はサヤから実を取り出し、薄皮もむく。 下準備2. ベーコンは幅1cmに切る。 作り方1. 鍋にの材料を入れて強火にかけ、煮たったらベーコン、ソラ豆を加えて1~2分煮る。溶き卵を加え、ふんわり浮かんできたら塩コショウで味を調え、器に盛る。 ソラ豆 4〜5本ベーコン 2枚卵 1〜1.5個固形スープの素 1個水 400ml塩コショウ 少々 調理時間:約15分 カロリー:約119kcal
E・レシピ
|
|
(1)ソーセージは斜め半分に切り、じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま4等分に切る。ミニトマトはタテ半分に切り、ピーマンは1cm角に切る。 (2)鍋に水、「コンソメ」、(1)のじゃがいも・ソーセージ、にんにくを入れて火にかけ、煮立ったらフタをし、弱めの中火で8分煮る。(3)(1)のミニトマト・ピーマンを加えてさらに1分煮て、粗びき黒こしょうで味を調える。*じゃがいもは小さいものがない場合は、通常の大きさのじゃがいも(1個・120g)をひと口大に切ってご使用ください。 粗 カロリー:約122kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.ごぼうはよく洗い、斜め薄切りにして粗みじん切りにする。水にさっとさらし、水けをきる。2.鍋にバター10gを中火で熱し、ごぼうを約1分炒める。小麦粉大さじ1を加えてさっと炒め、牛乳1と1/2カップ、ホールコーンを加え、煮立ったら弱火にして約5分煮る。洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2、塩小さじ1/4、粗びき黒こしょう少々を加えて混ぜる。 ごぼう…1/4本(約40g)ホールコーン…60gバター…10g小麦粉…大さじ1牛乳…1と1/2カップ洋風スープの素(顆粒)…小さじ カロリー:約182kcal
レタスクラブ
|
|
(1)カップに「クノール カップスープ」を入れ、冷たい牛乳を注ぐ。(2)15秒ほどよくかき混ぜて溶かす。*よくかき混ぜたあと、30秒ほどおいていただくとスープと牛乳がなじんでよりおいしくお召し上がりいただけます。*豆乳でもおいしくお召し上がりいただけます。*お好みでバゲットを添えてお召し上がりください。 「クノール カップスープ」牛乳でつくる えだ豆のポタージュ 1袋牛乳 130ml カロリー:約132kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.トマトはざく切り、ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油大さじ1/2、にんにく、ベーコンを入れて火にかけ、炒める。香りが立ったら、「塩なす」を加えてさっと炒め合わせる。3.トマト、スープの素、水1カップを加えて混ぜ、沸騰したらふたをし、弱火で約10分煮る。トマトを潰しながら混ぜ、塩、こしょう各少々で調味する。 「塩なす」…全量ベーコン…2枚トマト…小2個にんにくの薄切り…2枚顆粒スープの素…小さじ1/2・オリーブ油、塩、こしょう カロリー:約159kcal
レタスクラブ
|
|
1.ボウルにトマトジュース、水大さじ2、酢、オリーブ油各大さじ1 1/2、塩、こしょう各少々を入れ、混ぜる。2.冷蔵室で冷やす。 トマトジュース(有塩)…2本(約380g)水…大さじ2酢、オリーブ油…各大さじ1 1/2塩、こしょう…各少々 カロリー:約118kcal
レタスクラブ
|
|
1.鍋に湯2 1/2カップを沸かして塩少々、スープの素、スパゲッティを半分に折って加え、袋の表示どおりにゆではじめる。2.ハムは半分に切って、端から1cm幅に切る。レタスは一口大にちぎる。卵は溶きほぐす。3.スパゲッティがゆで上がる直前に、ハム、レタスを加え、卵を回し入れる。卵が固まったら火を止める。 スパゲッティ…50gロースハム…2枚卵…1個レタス…2枚顆粒スープの素…小さじ1・塩 カロリー:約179kcal
レタスクラブ
|
|
1.レタスは縦半分、横1cm幅に切る。かぼちゃは4mm厚さの一口大に切る。しょうがはせん切りにする。ベーコンは5mm幅に切る。2.鍋に水2 1/2カップ、スープの素、ベーコン、しょうが、かぼちゃを入れて火にかけ、ふたをして約3分30秒煮る。かぼちゃがやわらかくなったら、塩小さじ1/2を加えて調味する。3.器にレタスを入れ、2を注ぐ。こしょう適量をふる。 ベーコン…1枚レタス…2枚かぼちゃ…1/8個しょうが…小1かけ(約10g)固形スープの素…1個・塩、粗びき黒こしょう カロリー:約118kcal
レタスクラブ
|
|
1.ブロッコリーは小さめの一口大に切る。じゃがいもは薄いいちょう切りにして、さっと水にさらして水をきる。ひき肉は耐熱容器に入れて下味の材料をふり、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約40秒加熱して粗くほぐす。2.スープジャーにブロッコリーとじゃがいもを入れ、沸騰した湯を具にかぶるくらい(目安線よりも少し多め)まで注いでふたをし、約1分おく。ふたをあけ、少しずらしてかぶせ、具を押さえながら湯を捨てる。こうすることで食材も、スープジャーも温まり、保温性が高まる。3.1のひき肉 調理時間:約5分 カロリー:約114kcal
レタスクラブ
|