「100~200kcal > 洋食 > スープ・汁物」 の検索結果: 661 件中 (161 - 180)
|
1.ミニトマトは縦半分に切る。貝割れ菜は2cm長さに切る。ベーコンは1cm四方に切る。2.鍋を油をひかずに弱火にかけ、ベーコンを入れて炒める。脂が出てきたらコンソメスープを注ぎ、ミニトマトを加える。ひと煮立ちしたら塩、こしょう各少々で調味し、貝割れ菜を加えて混ぜる。器に盛り、好みでオリーブ油をたらす。 ベーコン…4枚ミニトマト…8個貝割れ菜…1/2・・・ カロリー:約189kcal
レタスクラブ
|
|
1.玉ねぎは2〜3cm角に切り、鍋にバター大さじ2を溶かして炒める。凍ったままの洋風野菜ミックスを加えてさっと炒め、湯2カップでスープの素を溶いて加え、野菜がやわらかくなるまで煮て、塩、こしょう各少々をふる。2.鍋に湯を沸かし、塩、酢各少々を入れて、卵を1個ずつ割り入れる。半熟状になったらそっと取り出す。3.1を器に盛り、2を1個ずつのせる。 冷凍洋・・・ 調理時間:約15分 カロリー:約159kcal
レタスクラブ
|
|
ねぎは縦半分に切り、2~3cm長さに切る。たらは皮のぬめりを包丁でこそげ取り、3~4等分に切る。ごく軽く塩、こしょうをふる。フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、たらを焼いて取り出す。鍋にオリーブ油大さじ1を熱し、ねぎを軽く炒める。水大さじ2を加えて弱火で5分間炒める。フォークでつぶしたトマトの水煮、にんにくを加えてさらに炒める。赤とうがらし、スープ、**3**のたらを加えて14~15分間、弱火で煮る。 調理時間:約25分 カロリー:約160kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
味をみて、足りなければ塩・黒こしょう各少々で調え、器に盛る。細ねぎを散らし、黒こしょう少々をふる。 ・アンチョビ 20枚・じゃがいも 2コ・しめじ 1パック・まいたけ 1パック・にんにく 3かけ・細ねぎ 適量・オリーブ油 大さじ2・塩 ・黒こしょう ・水 カップ4 調理時間:約25分 カロリー:約150kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.かぼちゃは皮をつけたまま約3cm角に切る。2.鍋にかぼちゃと水1 1/2カップを入れて強火にかける。煮立ったら固形スープの素をくだいて加え、かぼちゃがやや煮くずれるまで中火で煮る。3.カレー粉大さじ1を加えて溶かし、スキムミルクを1 1/2カップの水に溶いて加え、温まったら塩、こしょう各少々で調味する。器に注ぎ、こしょうをふる。 かぼちゃ…550g固形ス・・・ カロリー:約123kcal
レタスクラブ
|
|
さつまいもは皮ごときれいに洗い、皮をしま目に薄くむき、5mm厚さの輪切りにしてサッと洗う。たまねぎは薄切りにする。鍋にバターを中火で溶かし、さつまいも、たまねぎを入れて炒める。水カップ2~2+1/2、スープの素を加えて煮立て、アクを取り、弱火で10~15分間さつまいもが柔らかくなるまで煮る。**2**をハンディプロセッサーまたはミキサーでピュレ状にし、砂糖、こしょうを加える。 調理時間:約20分 カロリー:約176kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ほうれん草は3cm長さに切る。ベーコンは1cm幅に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、ベーコンを入れて中火にかけ、色が変わるまで炒める。ほうれん草を加えてさっと炒め、しんなりしたらトマトスープの材料を加えて混ぜ、煮立ったらさらに約1分煮る。 ベーコン…2枚ほうれん草…1/2わトマトスープ ・トマトジュース(食塩不使用)…1 1/2カップ ・塩…小さじ1/3 ・・・・ 調理時間:約5分 カロリー:約135kcal
レタスクラブ
|
|
1.かぼちゃは一口大に切る。2.鍋にオリーブ油小さじ1、にんにくを入れて弱火で1分ほど炒め、かぼちゃ、小麦粉小さじ1/2を加えてさっと炒め、水1カップ、スープの素、ローリエを加え、ふたをして6〜7分煮る。3.かぼちゃがやわらかくなったら牛乳を加え、塩、こしょうで味をととのえる。 かぼちゃ…1/6個(200g)にんにくの薄切り…1片分牛乳…1カップ固形スープの素…1・・・ 調理時間:約12分 カロリー:約187kcal
レタスクラブ
|
|
(5)(3)に(4)の煮汁を茶こしなどでこして加え、豆乳、(4)のあさりを加えてひと煮し、塩・こしょうで味を調える。(6)器に盛り、パセリをふる。*豆乳は煮過ぎると、分離するので注意しましょ あさり(殻つき) 150gじゃがいも 1個玉ねぎ 1/2個にんじん 1/3本セロリ 1/4本A水 1・1/2カップA「味の素KKコンソメ」固形タイプ 1/2個白ワイン 大さじ3調整豆乳 1カップ「瀬戸のほんじお」 小さじ1/4こしょう 少々「AJINOMOTO 健康サララ」 大さじ1/2パセリのみじん切り 少々 カロリー:約198kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
アボカドは縦にグルリと切り込みを入れて半分にし、種を取る。ボウルに果肉を取り出し、フォークでよくつぶす。【A】を加えて混ぜ合わせ、器に盛る。オリーブ油を回しかけ、黒こしょうをふる。 ・アボカド 1コ・牛乳 カップ3/4・レモン汁 小さじ1/2・塩 1つまみ・オリーブ油 適量・黒こしょう 適量 調理時間:約5分 カロリー:約200kcal 塩分:約0.3g
NHK みんなの今日の料理
|
|
(1)ソーセージは切り込みを入れる。(2)耐熱容器にカット野菜、(1)のソーセージ、Aを入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分加熱する。(3)ラップをはずし、具材を端に寄せて中央にくぼみを作り、卵を割り入れる。卵黄にようじを刺して穴をあけ、ふんわりとラップをかけ、さらに電子レンジで1分30秒加熱し、粗びき黒こしょうをふる。*卵は加熱による破裂を防ぐため・・・ カロリー:約153kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
1.かぶは葉を落として、皮つきのまま八つ割りにする。2.厚手の鍋にバターとエシャロットを入れて火にかけ、焦がさないように炒める。しんなりしたら、かぶを加えてさっと炒め、バターがまわったらはちみつを加えて炒める。全体になじんだらスープの素を湯で溶かして加え、ふたをして弱火で約10分煮る。3.かぶがやわらかくなったら火を止め、ブレンダーでなめらか・・・ カロリー:約115kcal
レタスクラブ
|
|
春菊…1/2束豚もも薄切り肉…100gトマト…1個しょうが…1/2かけにんにく…1/2片・サラダ油、しょうゆ、塩、こしょう 調理時間:約10分 カロリー:約163kcal
レタスクラブ
|
|
たまねぎは皮をむく。ベーコンは長さを半分に切る。なべにベーコンを敷き、たまねぎをのせる。[[チキンスープ|rid=1083]]、水カップ4、塩・こしょう各少々を加えて強火にかけ、沸騰したら弱火にし、ふたをして1時間から1時間30分、たまねぎが柔らかくなるまで煮る。器にベーコン、たまねぎを盛り、スープを注ぐ。 ・たまねぎ 4コ・ベーコン 2枚・チキンスープ カッ・・・ 調理時間:約95分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.ベーコンは2cm幅に切る。しめじは小房に分け、マッシュルームは半分に切る。れんこんはポリ袋に入れ、麺棒でたたいて一口大に割る。玉ねぎは一口大よりやや小さめに切る。2.鍋にオリーブ油を熱し、ベーコンと玉ねぎを炒める。油がまわったられんこんを加えて炒め、れんこんが透き通ってきたら、しめじとマッシュルームを加えて炒める。水、スープの素を加えて・・・ カロリー:約165kcal
レタスクラブ
|
|
(1)スライスチーズは星形に2つ抜く。(2)深めの耐熱容器に「カップスープ」を入れ、分量の湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。スープ皿に注ぎ入れ、(1)のチーズ、パセリ、パプリカを顔に見えるように飾る。*調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。 「クノール カップスープ」コーンクリーム 1袋熱湯 150mlスライスチーズ 1/3枚乾燥パセリ 適量・・・ カロリー:約101kcal
味の素 レシピ大百科
|
|
ミックスビーンズは水で洗ってざるに上げる。オクラは塩をふって板ずりし、サッと塩ゆでにして冷水にとる。水けをふき、ヘタを取って縦半分に切る。にんじんは皮をむき、3mm厚さの半月形に、セロリは5mm幅の小口切りにする。パセリは葉先を摘んでみじん切りにし、茎はとっておく。ベーコンは2cm幅に切る。鍋に湯約カップ5を沸かし、パセリの茎、にんじん、セロリを入れて、中火で2~3分間ゆでる。野菜が柔らかくなったら、スープの素を入れて溶かす。**2**にベーコンとミックスビーンズを加え、ひと煮立ちしたらパセリの茎を取り、納豆、ミニトマト、オクラを加える。 調理時間:約15分 カロリー:約170kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1.新じゃがいもは皮つきのままよく洗い、耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて6分レンチンする。フォークで半分に割り、器に盛る。玉ねぎは粗みじん切りにする。2.鍋にバター10g、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)を入れて中火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。3.カレー粉小さじ1/2をふり入れてさっと炒め、水1カップ、洋風スープの素(顆粒)小さじ1/2を加え、煮立ったら弱めの中火にして約5分煮る。4.塩少々で調味し、1のじゃがいもにかけ、粗びき黒こしょう少々をふる。 調理時間:約12分 カロリー:約109kcal
レタスクラブ
|
|
1. なべにオリーブ油とにんにくを入れ熱し、ベーコン、にんじん、玉ねぎ、セロリを加え炒める。 2. 1に分量の水と固形コンソメを加え、野菜がやわらかくなるまで煮る。 3. 2に小松菜を加え、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛り、パルメザンチーズをふる。 彩りキッチン® ハーフベーコン 5枚(1cm幅に切る) 小松菜 100g(2株)(あらみじん切り) にんじん 1/4本(1cm角の薄切り) 玉ねぎ 1/4個(1cm角の薄切り) セロリ 1/5本(1cm角の薄切り) オリーブ油 大さじ1 にんにく 1/2かけ(みじん切り) 固形コンソメ 1個 水 300ml 塩・こしょう 各少量 パルメザンチーズ(粉チーズ) 少量 調理時間:約10分 カロリー:約142kcal 塩分:約2g
日本ハム レシピ
|
|
卵は割りほぐしてチーズと混ぜ合わせる。小なべにスープを煮立て、にんにくを加えて混ぜ、塩・こしょう各少々で調味する。**1**を**2**の表面に流し入れ、ふわっと浮き上がってきたらすぐ火を止める。 ・卵 1コ・好みのナチュラルチーズ 大さじ1・にんにく 適宜・スープ カップ1+1/2・塩 ・こしょう 調理時間:約4分 カロリー:約110kcal
NHK みんなの今日の料理
|