メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「100~200kcal > 洋食 > 主食」 の検索結果: 204 件中 (21 - 40)
1.プロセスチーズは1cm角に切る。ボウルにご飯、チーズ、コーン、バター5gを入れて混ぜ、8等分にする。2.ラップを広げ、11/8量をのせて丸く握る。ラップをはずして塩少々とごまをふる。あと7個作る。
プロセスチーズ…40gホールコーン缶…大さじ3温かいご飯…1合分黒いりごま…適量・バター、塩
カロリー:約189kcal 
レタスクラブ
(1)ベーコンは5mm幅に切る。(2)「菜愛洋風おでん」の残ったつゆを煮立て、「コンソメ」、水を加えて沸騰させ、ご飯をほぐしながら加え、(1)のベーコンを加える。(3)煮立ってご飯がつゆを吸ってきたら、溶き卵を流し入れる。卵が軽く固まったら火を止め、黒こしょうをふる。*残った鍋のつゆの塩分は含まれていません。
ご飯 300g溶き卵 1個分「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ 適量水 適量ベーコン・ハーフ 2枚黒こしょう 少々
カロリー:約155kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ボウルに砂糖、塩、ぬるま湯を入れて混ぜる。強力粉と全粒粉、イーストを一度に加えて手で混ぜ、なじんだら生地をボウルに押しつけるように、ひとまとめにする。2.ボウルについた粉がなくなったら台の上に出し、約10分、なめらかになるまで両手でこねる。3.2の生地を丸め、とじ目を下にして薄く油をぬったボウルに入れる。ラップをかけ、室温(約25℃前後)に50〜60分置き、発酵させる。4.ボウルから取り出し、軽く押さえて平らにし、包丁などで4等分にする。上の面が表になるように生地を半分
カロリー:約159kcal 
レタスクラブ
(1)マグカップに「クノール カップスープ」を入れる。(2)(1)のマグカップに熱湯を注ぎ、すぐに15秒ほどかき混ぜる。(3)ご飯を加えて軽くかき混ぜ、粉チーズをふる。*150mlの目安はマグカップ6分目、コーヒーカップ8分目です。 *調理時、飲用時の熱湯でのやけどには、充分ご注意ください。
ご飯 1/2杯(茶碗)(60g)「クノール カップスープ」ミルク仕立てのきのこのポタージュ 1袋熱湯 150ml粉チーズ 適量
カロリー:約167kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)米は洗ってザルに上げ、30分ほどおく(時間外)。(2)シーフードミックスは白ワインをまぶす。玉ねぎ、にんじんは粗みじん切りにする。トマトは皮を湯むきをして、ザク切りにする。マッシュルームは水気をきる。(3)炊飯器に(1)の米、(2)のシーフードミックス・玉ねぎ・にんじん・マッシュルームを入れ、(2)のトマトを全体に散らしてのせ、「コンソメ」、水を加えて早炊きで20分ほど炊く(時間外)。(*炊飯器の早炊き機能がない場合は20分~25分を目安に炊き上がりを確認してください
カロリー:約184kcal 
味の素 レシピ大百科
1.ホームベーカリーのパンケースに全粒粉、強力粉を中央が高く山になるように入れる。塩、オリーブ油、冷水を周囲に回し入れ、わかめを端に入れる。2.ドライイーストはなるべく塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんにくぼみを作って入れる(自動投入口に入れてもよい)。"ドライイースト"、"パン生地"のコースを選び、スタートボタンを押す。3.パン生地の取り出し合図音が鳴ったら、台に打ち粉を薄くふって生地を取り出す。包丁などで10等分に切ってきれいに丸め、かたく絞ったぬれぶきんをかけ
カロリー:約105kcal 
レタスクラブ
1. 輪切りに切ったちくわを、テリヤキチキンピザにトッピングし、パッケージ通りに調理する。最後に青のりを散らす。
石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン 1枚 ちくわ 60g 青のり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約134kcal 塩分:約0.9g
日本ハム レシピ
1. 4種のチーズピザの上に、1cm程度のくし切りにしたももをトッピングして、パッケージ通りに調理する。最後にチャービルを飾る。
石窯工房® 4種のチーズ 1枚 もも 1個 チャービル(あれば) 少々
調理時間:約10分 カロリー:約163kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
1. マッシュルームは薄くスライスする。 2. シャウエッセンピザをパッケージ記載の調理時間より1分短くトースターで焼き、一旦取り出す。 3. 2のピザのシャウエッセンを一旦取り外す。 4. 3のピザの生地にスライスしたマッシュルームをのせ、取り外したシャウエッセンを戻し、オリーブオイルをかけて残りの1分焼く。
石窯工房® シャウエッセン®ピザ 1枚 マッシュルーム(白) 30g オリーブオイル 大さじ1/2
調理時間:約10分 カロリー:約122kcal 塩分:約0.5g
日本ハム レシピ
1. テリヤキチキンピザの上に納豆をのせ、パッケージ通りに調理する。最後にきざみのりと青ねぎを散らす。 ※納豆の種類により、タレやからし付いているものは、混ぜてからのせていただいても味の変化が楽しめます。
石窯工房® 直火焼きテリヤキチキン 1枚 納豆 1パック きざみのり 適量 青のり 適量
調理時間:約10分 カロリー:約139kcal 塩分:約0.6g
日本ハム レシピ
作り方1. トマトは1個を8つのくし切りにし、ヘタを取り除く。卵は溶いておく。 作り方2. 鍋にサラダ油を薄くひいて強火で熱し、トマトを炒める。トロッとしてきたら酒、水を加え、煮たってきたら火を弱めて2~3分煮る。 作り方3. 素麺を(2)の鍋にそのまま加えて表示の時間通りゆで、塩で味を調え、溶き卵をまわし入れる。 作り方4. 卵がふんわり浮かんできたら器に盛り分け、お好みでバジルを散らし、ゴマ油、粗びき黒コショウをかける。
トマト 2個サラダ油 少々酒 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約199kcal 
E・レシピ
1.ホームベーカリーのパンケースに強力粉、薄力粉、全粒粉、グラニュー糖、塩、ハーブミックス、冷水を入れる。ドライイーストは自動投入口に入れる。⇒ドライイーストの自動投入口がない場合強力粉、薄力粉、全粒粉を合わせ、パンケースに中央が高く山になるように入れる。端にグラニュー糖、塩、ハーブミックスを入れ、冷水を周囲から回し入れる。ドライイーストは塩と水分に触れないように、粉の山のてっぺんに、くぼみを作って入れる。2."ドライイースト"、"パン生地"のコースを選び、スタートボタン
カロリー:約174kcal 
レタスクラブ
1. 薔薇の花束を作る。生ハムは2枚重ねてくるくると巻き、薔薇の花の形にする。 2. ロースハムとスライスチーズはそれぞれ大小の三角形に切る。チーズはストローの先で抜き、ロースハムに重ねる。かにかまぼこの赤い部分をはがして1cm幅にさき、リボン形を作ってのせる。 3. かにかまぼこの赤い部分をはがして1cm幅にさき、クリームチーズに中央でクロスさせるようにのせる。残りのかにかまぼこでリボンを作り、上面にのせる。 4. 「石窯工房マルゲリータ」ピザをパッケージの記載通り
調理時間:約25分 カロリー:約182kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
1.「塩きのこ」は水に3〜5分さらして塩抜きし、ざるに上げて、ペーパータオルで水けをふき取る。クリームチーズは室温にもどしてやわらかくし、冷凍パイシートは室温に約8分置く。オーブンは200℃に予熱する。2.ボウルに卵を割り入れて泡立て器で混ぜ、3種のチーズを加えてよく混ぜ、生クリーム、1のきのこも加えてさっと混ぜ、こしょうを混ぜる。3.打ち粉をふるった台に1のパイシートをのせ、型よりも一回り大きくめん棒で均一にのばす。4.3を型に敷き、はみ出した部分を切り、2を流し入れ
カロリー:約154kcal 
レタスクラブ
1.ボウルに卵、牛乳、砂糖、塩を入れて泡立て器でよく混ぜる。薄力粉、片栗粉、ベーキングパウダーをふるって加え、ゴムべらなどで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。2.保存用密閉袋に流し入れ、空気を抜いて口を閉じる。底の角1カ所を端から約5mm切り落とす。3.フライパンに2cm深さの揚げ油を低温(約160℃)に熱し、2を中心から円を描くように絞り入れる。さらに外側に円を広げるように少しずつ重ねながら絞り、直径約12cmの円にする。生地が固まって下側がこんがり揚がったら上下を返し、両面
カロリー:約111kcal 
レタスクラブ
(1)コーン缶は汁気をきる。ソーセージは1cm幅に切る。トマトは1cm角に切る。(2)アルミホイルに餅を並べ、(1)のコーン・ソーセージ・トマト、しらす干し、チーズなど好みの具をのせる。(3)「ピュアセレクトマヨネーズ」をかけ、「ほんだし」をふり、オーブントースターで5~6分焼き色がつくまで焼き、好みでAを散らす。*焼き加減をみて、焦げないようにアルミホイルをかぶせて加熱してください。
切り餅 4個ホールコーン缶 適量ウインナーソーセージ 適量トマト 適量しらす干し
カロリー:約122kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)食パンはトースターで焼いて、食べやすい大きさに切り分け、器に盛る。シナモンパウダー・「パルスイート」を混ぜ合わせたものを上からふりかける。*本レシピの糖質は、1人分あたり26.8gです。*上記糖質量の内、「パルスイートカロリーゼロ」の糖質はロカボ糖質を元に算出しております。
食パン6枚切り 2枚シナモンパウダー 適量「パルスイート カロリーゼロ」 小さじ2(6g)
カロリー:約150kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)ミルククリームを作る。耐熱ボウルに卵白を入れ、泡立て器でコシを切る。「パルスイート」を加えてすり混ぜ、「パルスイート」が溶けたら、片栗粉を加えて混ぜる。牛乳を2回に分けて加え、その都度均一に混ぜる。(2)ふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で50秒加熱する。電子レンジから取り出し、ゴムベラでよく混ぜて、再度ふんわりラップをかけて電子レンジで50秒加熱する。再び取り出し、よく混ぜ、バニラエッセンスを加えて混ぜる。(3)ロールパンは1cm厚さに切り、軽くトースト
カロリー:約169kcal 
味の素 レシピ大百科
1. 餃子の皮にケチャップを塗り、ミックスベジタブルとウイニーを2本ずつのせる。 2. 1をオーブントースターで、チーズがとけるまで焼く。
皮なし ウイニー® 16本 餃子の皮 8枚 ミックスベジタブル 50g ピザ用チーズ 30g ケチャップ 5g
調理時間:約10分 カロリー:約134kcal 塩分:約0.2g
日本ハム レシピ
(1)にんじんは皮をむき、太い部分に十文字に切り込みを入れ、ラップで包み、電子レンジ(600W)で5~6分ほど加熱する。(2)ミキサーに(1)のにんじん、水を入れてかけ、ペースト状にする。(3)大きめの耐熱ボウルに(2)のにんじん、「パルスイート」、レモン汁を入れて混ぜ合わせ、ラップをせず、電子レンジ(600W)で6分加熱する。サッと混ぜ合わせ、さらに3分加熱し、にんじんジャムを作る。(4)サンドイッチ用食パン2枚に、それぞれ(3)のにんじんジャム大さじ2、カッテージチーズ
カロリー:約138kcal 
味の素 レシピ大百科
  • このエントリーをはてなブックマークに追加