メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 624 件中 (21 - 40)
**3**に炒めたひき肉を加えて混ぜ合わせる。6等分して俵形にまとめ、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける。揚げ油を180℃に熱し、**5**を入れてこんがりと色がつくまで2~3分間揚げる。油をきり、ラズベリー、ブルーベリーとともに器に盛る。
・牛ひき肉 100g・シナモンパウダー 少々・じゃがいも 3コ・コンデンスミルク 大さじ1・マヨネーズ 大さじ2・うまみ調味料 少々・塩 少々・白こしょう 適量・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・ラズベリー 適量・ブルーベリー 適量・バター ・うまみ調味料 ・塩 ・白こしょう ・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
ふたをして弱火にかけ、8〜10分間蒸し焼きにする。ボウルに【A】の米酢と塩を混
・鶏ささ身 3本・じゃがいも 2コ・卵 2コ・米酢 大さじ1・塩 小さじ1/6・アンチョビ 3枚分・オリーブ油 大さじ1/2・塩 ・砂糖 小さじ1/2・オリーブ油 大さじ1/2・こしょう 少々・小麦粉
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
厚揚げをグラタン皿に並べ、ズッキーニとなすを厚揚げの間にはさむようにして並べる。【A】をよく混ぜ合わせ、全体にかける。ピザ用チーズをのせ、オーブントースターで約10分間焼く。
・ズッキーニ 1/2本・なす 1コ・厚揚げ 1枚・はちみつ 大さじ1・みそ 大さじ1・ピザ用チーズ 約50g
調理時間:約20分 カロリー:約310kcal 塩分:約1.6g
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは1cm幅のくし形に切る。ロースハムは8等分に切る。フライパンにバター大さじ3を弱めの中火で溶かし、たまねぎと白菜、ハムを入れる。1分30秒間ほど炒めたら、小麦粉大さじ2+1/2を加え、全体によく混ぜるように炒め合わせる。水カップ1+1/2を数回に分けて加え、煮立ったらレモン汁を加え、2分間煮る。牛乳を加えて煮立たせ、とろみがつくまで2分間ほど煮る。塩小さじ1/3、こしょう少々で味を調える。
・白菜 1/8コ・ロースハム 4枚・たまねぎ 1/2コ・レモン汁 大さじ1・牛乳 カップ3/4・バター ・小麦粉 ・塩 ・こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約330kcal 塩分:約2.3g
NHK みんなの今日の料理
フライパンに油小さじ1を中火で熱し、ミニトマトを入れてサッと炒める。塩・こしょう各少々をふり、火を止めて取り出す。バットなどに卵を溶きほぐし、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる(卵液)。**2**のフライパンに油小さじ2を中火で熱し、**1**に卵液をからめて並べ入れ、弱めの中火で2~3分間焼く。焼き色がついたら返し、2~3分間焼く。器に盛り、ミニトマトとイタリアンパセリを添える。
・豚もも肉 4枚・スライスチーズ 4枚・卵 1コ・ミニトマト 10コ・イタリアンパセリ 適量・塩 少々・こしょう 少々・小麦粉 適量・油
調理時間:約20分 カロリー:約340kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.赤パプリカは一口大の乱切りにする。青じそは4等分に切る。にんにくは横薄切りにする。2.あじは長さを半分に切り、フライパンに入れる。塩ひとつまみを両面にふり、小麦粉大さじ1をまぶす。サラダ油大さじ1を回しかけて強めの中火にかけ、こんがりと焼き色がついたら上下を返し、約4分焼く。3.余分な油を拭き、パプリカ、にんにく、バター5gを加えてさっと炒める。しそを加えて混ぜ、緑色が鮮やかになるまで炒める。
あじ(三枚におろしたもの)…2尾分(約250g)赤パプリカ…1/2個(約75g)青じそ…7枚にんにく…1/2片塩…ひとつまみ小麦粉、サラダ油…各大さじ1バター…5g
調理時間:約15分 カロリー:約238kcal 
レタスクラブ
マグロッケは手で粗くほぐしておく。トマトは1cm厚さの輪切りにする。耐熱皿にトマトの半量を並べ、その上にマグロッケをのせる。さらに残りのトマトをのせ、こしょう少々をふり、ピザ用チーズを散らす。オーブントースターでチーズが溶けて焼き色がつくまで焼き、仕上げにパセリを散らす。
・れんこんマグロッケ 1コ・トマト 1コ・ピザ用チーズ 50g・パセリ ・・・
調理時間:約15分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方2. を小麦粉、溶き卵、パン粉の順につけ、170℃の揚げ油で揚げ焼きにする。 作り方3. 新ジャガイモも170℃の揚げ油で揚げ、熱いうちに軽く塩を振る。 作り方4.
鶏もも肉 1枚(300g)鶏ささ身 1本塩 小さじ1/3コショウ 適量新ジャガイモ 1個塩 適量パン粉 1/4カップローズマリー 1/3枝小麦粉 大さじ1溶き卵 1/2個分揚げ油 適量レモン(くし切り) 1/4個分クレソン 1/2束粒マスタード 小さじ1ケチャップ 大さじ2
調理時間:約20分 
E・レシピ
フライパンの汚れをペーパーでさっとふきとり、残りのオリーブ油・にんにくを入れて火にかけ、香がしたらマッシュルーム、しめじを加えて炒めます。しんなりしたら酒を加えて炒
材料 [ 2人分 ]サーモントラウトFIVE STAR2切れ(200g)塩小さじ1/3小麦粉適量マッシュルーム4個しめじ1/2袋にんにく1片オリーブ油大さじ1酒大さじ1パセリ(みじん切り)適量【ソース】生クリーム1/2カップ白だし小さじ1こしょう少々
調理時間:約20分 カロリー:約546kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
揚げ油を約180℃に熱し、**4**を色よく揚げる。仕上げに上部につまようじで穴をあけ、イタリアンパ
・かぼちゃ 1/4コ・ひじきのしょうが煮 60g・生クリーム 大さじ2~3・小麦粉 適量・溶き卵 適量・パン粉 適量・イタリアンパセリなどの軸 適量・すだち 適宜・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約55kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. フライパンにバターを入れて中火にかけ、エリンギ、エノキ、チリメンジャコを炒め合わせて冷ます。 作り方2. 卵に1、ホウレン草、プロセスチーズの1/4量を加えてよく混ぜ合わせる。 作り方3. フライパンにサラダ油を敷いて中火に
卵 8個生クリーム 大さじ4砂糖 大さじ1塩 少々コショウ 少々薄口しょうゆ 少々エリンギ 1パックエノキ 2袋ホウレン草 1/2束チリメンジャコ 大さじ4プロセスチーズ 60gプチトマト 8個バター 10gサラダ油 適量ケチャップ 適量
調理時間:約20分 カロリー:約374kcal 
E・レシピ
甘塩鮭は骨を取って1切れを3~4つに切る。玉ネギ、エリンギは鮭と数を合わせて切る。レタスは手でちぎって、プチトマトと共に水洗いし水気をきる。揚げ油を170℃に熱し始める。 作り方2. 竹串にウズラの卵、エリンギ、玉ネギ、鮭を刺して塩コショウをする(6~8本作る)。の小麦粉を薄くつけ、溶き卵をくぐらせてパン粉をつける。 作り方3. 170℃の揚げ油に入れてサクッと揚げる。器にレタス、プチトマトと盛り合わせ、タルタルソースを添える。
甘塩鮭 2切れ玉ネギ 1/4〜1/2個ウズラの卵(水煮) 6〜8個エリンギ 1〜2本塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1卵 1個パン粉 1〜1.5カップ揚げ油 適量レタス 1/4〜1/2個プチトマト 4個タルタルソース(市販品) 大さじ4〜5
調理時間:約20分 カロリー:約617kcal 
E・レシピ
フッ素樹脂加工のフライパンに**1**をのせて中火にかけ、明太子をはさんでいない面をこんがりと焼いて取り出す。フライパンをサッとふき、ピザ用チーズを4等分にし、それぞれ、だ円形になるように散らし入れて中火にかける。チーズがレース状に溶けたら、チーズの中央に**2**を1コずつ、明太子をはさんだ面を上にしてのせる。チーズに焼き色がついて固まったら、フライ返しで厚揚げにはり付ける。
・厚揚げ 1枚・明太子 大さじ1・ピザ用チーズ 50g
調理時間:約15分 カロリー:約240kcal 
NHK みんなの今日の料理
親指の腹を骨に添わせ、頭側から尾に向かって滑らせるように身をはがし、尾の付け根で骨を折り、身を押さえながら骨を頭に向かってはがすように取る(手開きにする)。腹側に小骨がある場合は削ぎ落とし、両面に塩コショウを振る。イワシの骨は水洗いし、キッチンペーパー等でしっかり水分を拭き取る。 下準備2. シシトウは軸を切りそろえ、切り込みを入れる。 下準備3. レモンは半分に切る。 作り方1. イワシにの小麦粉を薄くつけ、溶き卵、パン粉を順につける。 作り方2. フライパンに常温の揚げ油、イワシの骨を入れて
イワシ 6〜8尾塩コショウ 少々シシトウ 4本プチトマト 2〜4個レモン 1/4個小麦粉 大さじ1溶き卵 1/2〜1個分パン粉 1カップ揚げ油 適量塩 適量ウスターソース 適量
調理時間:約20分 カロリー:約366kcal 
E・レシピ
作り方1. フライパンにサラダ油大1/2を強火で熱し、牛肉を炒めて色が変われば、いったん取り出しておく。 作
牛肉(こま切れ) 250〜300g酒 小2砂糖 大1ウスターソース 小2片栗粉 大2キャベツ 1/8個玉ネギ 1個春菊(菊菜) 1束赤ピーマン 1〜2個シメジ 1パック塩 少々粗びき黒コショウ 小1/2〜1ウスターソース 大1サラダ油 大1
調理時間:約20分 カロリー:約302kcal 
E・レシピ
パンは上部を水平に切り取り、中身をくりぬき、オーブンなどでパンがカリッとする程度に焼く。パンを皿にのせ、パンの穴に[[クリームシチュー|rid=3300]]を入れ、ふたになるパンを添える。
・パン 4コ・クリームシチュー 適量
調理時間:約15分 カロリー:約430kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋にたっぷりの湯を沸かし、マカロニ・塩(分量外)を入れてゆで、水気を切ります。 たまねぎは粗みじん切りにします。 フライパンにサラダ油を熱し、中火で(3)をしんなりするまでよく炒めます。ホワイトソース・牛乳を加えてひと煮立ちさせ、(2)・こしょうを加えて混ぜ合わせます。 耐熱容器に薄くサラダ油(分量外)を塗り、(4)を入れ、(1)・ピザ用チーズをのせてオーブントースターで焼き色がつくまで焼きます。仕上げにパセリを散らします。 \ POINT / 表面がこげそうな場合は、アルミホイルでおおいましょう。オーブンを使う場合は、230~2
材料 [ 2人分 ]たらばがに(ボイル・正味)200gマカロニ120gたまねぎ1個サラダ油大さじ2ホワイトソース200g牛乳100mlこしょう少々ピザ用チーズ80gパセリ(みじん切り)大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約758kcal 塩分:約2.7g
ニッスイ レシピ
ソースをつくる。小鍋にバターを入れて溶かし、ローズマリーを入れて強めの中火で香りを出す。バターが軽く色づいてきたら火から下ろし、ミニトマト、ケイパーを加える。皿に**2**のかじきを盛り、**3**のソースを温めてかける。好みでレモンを添える。
・かじき 4切れ・小麦粉 適量・卵 適量・パン粉 適量・ローズマリー 1本・バター 50g・ミニトマト 1/2パック・ケイパー 大さじ4・レモン 適量・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油
調理時間:約20分 カロリー:約380kcal 
NHK みんなの今日の料理
好みで、トマトケチャップやマヨネーズをかけ([[奥村流豚カツ|rid=6041]]のあんずソースでもよい)、付け合わせ、パセリ、粒マスタードを添える。
・牛もも肉 400g・牛乳 180ml・卵 2コ・小麦粉 カップ2・ベーキングパウダー 小さじ2・溶かしバター 大さじ1・砂糖 小さじ1+1/2・塩 小さじ1/2・付け合わせ 適量・パセリ 適宜・粒マスタード 適宜・塩 ・黒こしょう ・小麦粉 ・揚げ油 ・トマトケチャップ ・マヨネーズ
調理時間:約20分 カロリー:約820kcal 
NHK みんなの今日の料理
耐熱容器2コに[[ラタトゥイユ|rid=16191]]を等分に入れ、卵を1コずつ落とし入れ、塩・こしょう各少々をふる。オーブントースターに**1**を入れ、約10分間焼く。取り出して、好みで粉チーズをふる。
・ラタトゥイユ 200g・卵 2コ・粉チーズ 適宜・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約170kcal 
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加