メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 624 件中 (81 - 100)
手でよく練り混ぜ、4等分してまとめ、平らなだ円形に整える。フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、**1**を並べ入れる。約3分間焼いたら返し、さらに約3分間焼く。ふたをし、弱火で約3分間蒸し焼きにする。器に**2**を盛り、キャベツを添える。【ソース】の材料を混ぜ合わせてかける。
・ツナ 1缶・塩 少々・小麦粉 大さじ3・じゃがいも 1コ・サラダ油 大さじ1/2・キャベツ 2枚分・中濃ソース 大さじ1・トマトケチャップ 大さじ1・牛乳 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
ほうれん草、パプリカはみじん切り、おさかなのソーセージは半月切りにしておく。 ビニール袋に、ホットケーキミックス、卵、無糖ヨーグルト、粉チーズ、(1)の野菜を入れて揉み混ぜる。 耐熱タッパー(820mlを使用)の内側に油を塗ったら、(2)の生地を流して蓋を上におき、500wで4分~4分半レンジ加熱する。お好みでケチャップをかけて食べる。
材料 [ 1〜2人分 ]おさかなのソーセージ1本ほうれん草3枚(20g)パプリカ1/4個ホットケーキミックス100g卵1個無糖ヨーグルト80g粉チーズ15gケチャップお好みで
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.6g
ニッスイ レシピ
作り方1. パセリは茎を取り、粗みじん切りにする。ボウルにの材料を混ぜ合わせる。 作り方2. 生鮭は骨があれば取り除き、縦半分に切って塩コショウを振る。小麦粉をまぶし、(1)のにくぐらせる。 作り方3. フライパンを熱して(2)の鮭を入れ、残ったをかけ、中火で焼く。焼き色がついたらひっくり返して焼く。器に盛り、ポン酢しょうゆを添える。
生鮭(切り身) 2切れ塩コショウ 少々小麦粉 適量パセリ 30g卵 1個マヨネーズ 大さじ1ポン酢しょうゆ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約269kcal 
E・レシピ
薄力粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけて、約180℃の油でこんがり揚げたら出来上がり。 \ POINT / 大人
材料 [ 4人分(20個) ]「おさかなのソーセージ」2本新じゃがいも3個(正味330g)菜の花3本(約60g)マヨネーズ大さじ2塩少々こしょう少々薄力粉適量溶き卵適量パン粉適量揚げ油適量
調理時間:約20分 カロリー:約191kcal 塩分:約1.2g
ニッスイ レシピ
1...じゃがいも、たまねぎ、パプリカ、ロースハムを1cm角に切り、じゃがいもは600Wの電子レンジで2分加熱する。2...卵と生クリーム、塩、こしょうを混ぜ合わせる。3...熱したフライパンにサラダ油をひき、(1)、(2)、スイートコーンを入れ、弱火で両面焼く。4...お皿に(3)を盛付け、ベビーリーフ、グリーンリーフ、1/2切りしたミニトマトを盛り付ける。5...仕上げにコールスロードレッシングをかける。
4人分 じゃがいも...2個たまねぎ...1/2個パプリカ(赤)...1/4個ロースハム...4枚卵...4個生クリーム...大さじ2塩...少々こしょう...少々サラダ油...適量スイートコーン缶(ホール)...40gベビーリーフ...20gグリーンリーフ...20gミニトマト...2個コールスロードレッシング...30g
調理時間:約20分 カロリー:約231kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
作り方1. ジャガイモは皮をむいて細切りにし、水に放つ。ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、縦細切りにする。コンビーフは缶を開けてほぐしておく。 作り方2. フライパンにバター、サラダ油を入れて強火にかけ、バターが溶けてくれば水気をきったジャガイモ、冷凍コーンを炒める。 作り方3. ジャガイモが透き通ってくればピーマン、コンビーフを加えて炒めあわせ、全体に炒められれば、塩コショウで味を整え、器に盛る。
ジャガイモ 2〜3個ピーマン 2個コーン(冷凍) 1/2カップコンビーフ 1缶(1缶100g入り)バター 10gサラダ油 大さじ1塩コショウ 少々
調理時間:約15分 
E・レシピ
ボウルに挽き肉・卵・パン粉・塩こしょうを入れ、粘りが出るまでよく混ぜ合わせます。(1)に冷凍ミックスベジタブルを混ぜ込み、6等分して、真ん中にチーズを入れて丸く形をととのえます。鍋に「プチッと鍋」と水を入れて火にかけ、煮立ったら(2)を加え、5~6分煮込んで、出来あがりです。
合挽き肉 200g。冷凍ミックスベジタブル 150g。卵 1個。パン粉 大さじ2。塩こしょう 少々。プロセスチーズ 15g。エバラプチッと鍋 寄せ鍋 2個。水 400ml
調理時間:約15分 カロリー:約413kcal 
エバラ食品 おいしいレシピ
1.かぼちゃは一口大に切って耐熱ボウルに入れ、ラップをかけて5分レンチンする。熱いうちにフォークで潰す。玉ねぎはみじん切りにする。ホールトマトは汁ごとボウルに入れ、手で潰す。2.フライパンにオリーブ油を中火で熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める。ひき肉を加えて色が変わるまで炒め、トマト、Aを加えて約5分煮る。3.かぼちゃを加えて混ぜ、耐熱皿に広げて入れる。Bを混ぜてかけ、オーブントースターで焼き色がつくまで3~4分焼く。
合いびき肉…150gかぼちゃ…1/4個(約350g)玉ねぎ…1/4個ホールトマト…200gA ・バルサミコ酢、ウスターソース…各大さじ1/2 ・ローリエ…1枚 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々B ・粉チーズ、パン粉…各20g ・オリーブ油…大さじ1オリーブ油…大さじ1/2
調理時間:約18分 カロリー:約499kcal 
レタスクラブ
牛こま切れ肉は、大きい場合は食べやすい大きさに切り、をからめる。 作り方1. フライパンにサラダ油小1を強火で熱し、牛肉を炒めて色が変われば、いったん取り出しておく。 作り方2
キャベツ 1/6〜1/4個モヤシ 1/2〜1袋春菊(菊菜) 1束赤ピーマン 1〜2個シメジ 1パック牛肉(こま切れ) 200g酒 小2砂糖 大1ウスターソース 小2塩コショウ 少々ウスターソース 大1サラダ油 大2
調理時間:約20分 
E・レシピ
バットに新聞紙と紙タオルを重ねる。豆腐を粗くくずしてのせ、10分間おいて水けをきる。ハムは重ねたまま半分に切り、細切りにする。トマトはヘタを取って半月形の薄切りにし、塩・こしょうを軽くふる。豆腐をボウルに入れ、【A】を加えて軽く混ぜる。グラタン皿にトマト、豆腐、青じそ、ハムの順に重ねる。ピザ用チーズを散らし、オーブントースターで7~8分間・・・
調理時間:約20分 カロリー:約250kcal 
NHK みんなの今日の料理
ベーコンは1cm幅に切る。たまねぎは1cm角、パプリカはヘタと種を除いて1cm四方に切る。ボウルに卵を溶きほぐし、塩・こしょう各少々をふる。小さめのフライパンにオリーブ油大さじ1/2 を中火で熱し、ベーコンを入れてサッと炒める。たまねぎ、パプリカを加えて炒め、しんなりしたら、塩・こしょう各少々をふって混ぜる。火を止め、**1**の卵液に加えて混ぜる。**2**のフライパンをペーパータオルで拭き、オリーブ油大さじ2を中火で熱し、**2**の卵液を流し入れる。大きく混ぜ、半熟状になったら弱火にし、ふたをして2~3分間焼く。
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
作り方1. フライパンにオリーブ油を中火で熱し、タイム、ローズマリーを入れ、香りが油に移ったら取り出す。サーモンを盛り付けた時に上になる側を下にして並べる。 作り方2. 表面に美味しそうな焼き色がついたら、サーモンを返し、同様に焼き色がついたら白ワインを加える。煮たったらフライパンに蓋をして火を少し弱め、3~4分蒸し焼きにし、器に盛る。 作り方3. (2)のフライパンを中火で熱し、レモン汁、バターを加えて手早く混ぜ合わせる。サーモンにかけ、レモン、タイム、ローズマリーを飾る。
サーモン 2切れ塩コショウ 少々小麦粉 大さじ1/2白ワイン 大さじ1〜1.5レモン汁 大さじ1/2バター 5gオリーブ油 大さじ1レモン(輪切り) 2枚タイム 適量ローズマリー 適量
調理時間:約20分 カロリー:約278kcal 
E・レシピ
作り方2. フライパンにバター5g、サラダ油小さじ1を入れ、バターが溶けたら、半量のを一気に加える。大きく
卵 4個だし汁 大さじ5長芋(すりおろし) 大さじ4塩コショウ 少々ホウレン草 1/2束トウモロコシ(生) 1/2本バター 20gサラダ油 大さじ1ケチャップ 大さじ2赤ワイン 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約367kcal 
E・レシピ
作り方3. (1)のフライパンにの材料を入れてひと煮たちさせ、(2)の肉にかけ、レモンをのせる。
鶏もも肉 1枚塩コショウ 適量小麦粉 小さじ2レモン汁 大さじ1バター 20gブロッコリー 4房プチトマト 4個レモン(薄切り) 2
調理時間:約15分 カロリー:約467kcal 
E・レシピ
手前に返し、薄く焼き色がつくまで焼き、反対側も同様に焼く。フライパンに皿をかぶせ、ひっくり返して皿に取り出し、厚手のペーパータオルをかぶせて上から形を整える。
・卵 4コ・フランクフルトソーセージ 2本・塩 ひとつまみ・こしょう 少々・サラダ油 大さじ2・生クリーム 大さじ1・フレンチマスタード 大さじ1・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約460kcal 
NHK みんなの今日の料理
1.ピーマンは縦半分に切って斜め半分に切る。長ねぎは斜め薄切りにする。ぶりは水けを拭き、4等分に切る。2.約15×25cmの耐熱容器に1、おろしにんにく1/2片強分(小さじ1/2)、オリーブ油大さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を入れて混ぜ、広げる。3.オーブントースターに入れ、ぶりに火が通るまで約12分焼く。BBQソースをかける。
ぶり…2切れ(約200g)ピーマン…3個長ねぎ…1/2本おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)オリーブ油…大さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々BBQソース ・トマトケチャップ…大さじ2 ・しょうゆ…大さじ1/2 ・粒マスタード…小さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約322kcal 
レタスクラブ
作り方3. (1)の器にサンマを盛り合わせ、レモンを添える。
サンマ(3枚おろし) 2尾分塩コショウ 少々カレー粉 小さじ2小麦粉 大さじ1.5ピーマン 1〜2個赤ピーマン 1個ハーブソルト 少々レモン 1/4個バター 10gサラダ油 小さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約369kcal 
E・レシピ
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1.5cm厚さの輪切りにする。水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは4等分のくし形に切る。ソーセージは斜めに浅い切り目を3本ずつ入れる。フライパンに水カップ2、【A】、さつまいも、たまねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして7~8分間煮る。ソーセージを加え、再びふたをして約5分間煮る。器に**2**を盛り、【B】を混ぜ合わせて添える。
・さつまいも 250g・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 6本・ローリエ 1枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3・粒マスタード 大さじ1・にんにく 小さじ1/3
調理時間:約20分 カロリー:約530kcal 
NHK みんなの今日の料理
ぬれぶきんに約2秒間のせ、フライパンの底を冷ます。フライパンを中火にかけ、すぐにバター大さじ1/2を入れる。バターが泡立ってきたら卵液を一度に流し入れ、フライパンを傾けながら
・卵 4コ・ミニトマト 4コ・牛乳 大さじ4・塩 適量・こしょう 適量・サラダ油 適量・バター 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
とりむね肉(皮なし)…大1枚(約300g)下味 ・酒…大さじ1 ・カレー粉…小さじ1 ・塩…小さじ1/4牛乳…大さじ3かぼちゃ…小1/4個(約300g)パセリのみじん切り…適量煮汁 ・ホールトマト缶…1缶(約400g) ・洋風スープの素、砂糖、しょうゆ…各大さじ1/2 ・おろしにんにく…小さじ1塩、片栗粉、オリーブ油、こしょう
調理時間:約20分 カロリー:約276kcal 
レタスクラブ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加