「10~20分 > 洋食 > おかず」 の検索結果: 624 件中 (101 - 120)
|
ボウルに鶏ひき肉と厚揚げを入れてつぶしながら混ぜ、細ねぎと[[梅じゃこわかめ|rid=3682]]を加えて混ぜ合わせる。**1**を半分にして、それぞれ両手でキャッチボールのようにして空気を抜きながら、小判形にまとめる。フライパンにサラダ油適量を熱し、**2**を並べて中火で約3分間焼く。焼き色がついたら裏返し、弱火にしてさらに3分間焼く。**3**を器に盛り、キャベツ、にんじん、青じそ、ミニトマトと、大根おろしを添えてポン酢しょうゆをかける。
・鶏ひき肉 100g・厚揚げ 150g・細ねぎ 1本分・梅じゃこわかめ 大さじ2・キャベツ 50g・にんじん 10g・青じそ 1枚・ミニトマト 2コ・大根おろし 3cm分・ポン酢しょうゆ 適量・サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約280kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
バットに取り出し、塩少々 とりささ身…4本(約200g)じゃがいも…1個(約130g)ベビーリーフ…60g卵…1個おろしにんにく…1/2片強分(小さじ1/2)マヨネーズ…大さじ3小麦粉…大さじ2片栗粉…大さじ1砂糖…小さじ1塩、こしょう、サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約479kcal
レタスクラブ
|
|
1.サニーレタスは1枚ずつはがし、冷水にひたしてシャキッとさせ、水けをしっかりきる。きゅうりは斜め薄切りにしてからせん切りにする。2.ねぎは5~6cm長さに切り、芯を除いてせん切りにし、水につけて軽くもむ。2~3分おいて水けをきる。3.サラダチキンは5~6mm幅のそぎ切りにして器に盛り、1、2、Aを添える。サニーレタスにサラダチキン、きゅうり、ねぎ、Aをのせて包んで食べる。 「レンチンサラダチキン」…1枚サニーレタス…適量きゅうり…1本長ねぎ…1/2本A〈混ぜる〉 ・おろしにんにく…1/2片分 ・トマトケチャップ…大さじ2 ・はちみつ、ごま油…各小さじ2 ・白いりごま、しょうゆ、みりん…各小さじ1 ・豆板醤…小さじ1/2 調理時間:約15分 カロリー:約331kcal
レタスクラブ
|
|
返してごく弱火にし、フライパンを揺すりながら、約2分間揚げ焼きにする。好みで油を捨ててバター適宜を加え、からめる。フライパンが小さい場合は1人分ずつ揚げ焼きにする。器に盛ってキャベツとミニトマトを添え、混ぜ合わせた【ソース】を添える。 ・豚バラ肉 12枚・溶き卵 1コ分・パン粉 適量・キャベツ 1/6コ分・ミニトマト 4コ分・トマトケチャップ 大さじ1+1/3・ウスターソース 大さじ1強・マヨネーズ 大さじ1+2/3・塩 ・こしょう ・小麦粉 ・オリーブ油 ・バター 調理時間:約15分 カロリー:約810kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...たまねぎをみじん切りにし、いんげんまめを固めにゆでる。2...合挽肉、たまねぎのみじん切り、絹ごし豆腐、乾燥パン粉、塩、砂糖、黒こしょうをよくこね合わせる。3...サラダ油を塗った炊飯釜の中心に器を置いて、その周りを囲むように(2)を半量詰める。4...(3)の上にいんげんまめ、うずら卵を置き、さらにその上に(2)の半量を詰める。5...器の中にミニトマトを入れて炊飯する。 調理時間:約20分 カロリー:約191kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
**1**を皿に盛り、残りの青じそを敷いて**4**をのせる。ミニトマトを半分に切って添える。 ・豚薄切り肉 6枚・レタス 2~3枚・青じそ 10枚・プロセスチーズ 6枚・梅かつお 約大さじ1・小麦粉 大さじ2・牛乳 大さじ2・パン粉 適量・ミニトマト 2コ・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約430kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
|
|
オーブントースターできつね色になるまで10~15分間焼く。 ・えのきだけ 2袋・たまねぎ 1/2コ・牛乳 カップ1+1/2・ピザ用チーズ 大さじ8・バター 大さじ2・小麦粉 大さじ1+1/2・マヨネーズ 小さじ2・塩 少々・こしょう 少々 調理時間:約20分 カロリー:約190kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
さつまいもはよく洗い、皮付きのまま1.5cm厚さの輪切りにする。水でサッと洗って水けをきる。たまねぎは4等分のくし形に切る。ソーセージは斜めに浅い切り目を3本ずつ入れる。フライパンに水カップ2、【A】、さつまいも、たまねぎを入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、ふたをして7~8分間煮る。ソーセージを加え、再びふたをして約5分間煮る。器に**2**を盛り、【B】を混ぜ合わせて添える。 ・さつまいも 250g・たまねぎ 1/2コ・ウインナーソーセージ 6本・ローリエ 1枚・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・塩 少々・こしょう 少々・マヨネーズ 大さじ3・粒マスタード 大さじ1・にんにく 小さじ1/3 調理時間:約20分 カロリー:約530kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方2. おろした玉ネギとの材料を混ぜ合わせる。 作り方3. 器に海藻ミックスをしき、(1)のカツオを並べてラディッシュ、スプラウトを盛り合 カツオ(サク:刺身用) 150〜200g粗びき黒コショウ 小さじ1/4玉ネギ 1/2個海藻ミックス(乾燥) 10gラディッシュ 3個スプラウト 1パックニンニクチップ(市販品) 適量砂糖 小さじ1レモン汁 大さじ1しょうゆ 大さじ1オリーブ油 大さじ1塩コショウ 少々オリーブ油 少々 調理時間:約15分 カロリー:約193kcal
E・レシピ
|
|
下準備1. ハムは1.5cm角に切る。サヤインゲンは軸側を少し切り落として分量外の塩を入れた熱湯に入れ、2分位ゆでてザルに上げ、幅2cmに切る。 下準備2. リンゴは芯を取り、皮つきのまま1cm角に切る。ブラックオリーブは3~4等分にする。カシューナッツは細かく砕く。 作り方1. ジャガイモは水洗いし、ぬれたままラップで包み、竹串がスッと刺さるまで電子レンジで加熱し、皮をむく。 作り方2. ジャガイモが熱いうちにフードプロセッサーに入れ、バター、牛乳、塩を加えてなめらかになるまで混ぜ合わせる。 調理時間:約15分
E・レシピ
|
|
1.手羽元は骨に沿って切り込みを2本入れる。2.厚手のポリ袋に入れ、Aを加えてもみ込む。なじんだら、片栗粉大さじ5、小麦粉大さじ2を加え、袋を振って全体にまぶし、約5分おく。3.フライパンに油を2cm深さまで入れて約170℃に熱する。2を入れ、時々上下を返しながら8~10分揚げ焼きにする。 とり手羽元…9本A ・おろしにんにく(チューブ)…1cm ・しょうゆ、酒…各大さじ1 ・塩…小さじ1/4片栗粉、小麦粉、サラダ油 調理時間:約20分 カロリー:約377kcal
レタスクラブ
|
|
鶏肉は一口大に切って塩・こしょうをふる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、鶏肉を炒める。色が変わってきたらたまねぎを加えてしんなりするまで炒める。ボウルに**2**、マカロニ、[[ポテトクリーム|rid=43998]]を入れて混ぜ合わせ、耐熱皿に入れてチーズをのせる。オーブントースターで約10分間、焼き色がつくまで焼く。 ・ポテトクリーム 1/2量・鶏もも肉 1枚・たまねぎ 1/2コ分・マカロニ 30g・ピザ用チーズ 30g・塩 少々・こしょう 少々・サラダ油 大さじ1/2 調理時間:約20分 カロリー:約650kcal 塩分:約2.1g
NHK みんなの今日の料理
|
|
じゃがいもと合わせ、塩・こしょう各少々をふり、マヨネーズであえる。ボウルに【バッター液】の材料を混ぜ合わせる。プレスハムは3mm厚さに、計4枚に切り、【バッター液】にくぐらせて、パン粉をまぶす。揚げ油を180℃に熱して**2**を入れ、こんがりと色づく程度に揚げる。ハムカツを食べやすく切って器に盛り、【ポテトサラダ】を添える。 ・プレスハム 1.2cm・小麦粉 60g・溶き卵 1コ分・水 大さじ1+1/2・砂糖 小さじ1・しょうゆ 小さじ1/2・重曹 小さじ1/2・パン粉 適量・じゃがいも 1+1/2コ・たまねぎ 1/4コ分・キャベツ 1枚分・にんじん 40g・マヨネーズ 適量・塩 少々・こしょう 少々・揚げ油 調理時間:約20分 カロリー:約490kcal 塩分:約2.6g
NHK みんなの今日の料理
|
|
火を止め、バター10gを加えてからめる。 とりももから揚げ用肉…300gさつまいも…200g塩…小さじ1/2粗びき黒こしょう…少々オリーブ油…大さじ1バター…10g合わせ調味料 ・酒、はちみつ…各大さじ1 ・粒マスタード…小さじ2 調理時間:約15分 カロリー:約546kcal
レタスクラブ
|
|
青じそは筋を取って十文字に切り、黒酢、しょうゆと混ぜ合わせる。揚げたての豆あじの油をきり、熱いうちに**1**にからめる。すぐ食べられるが、30分以上おくと味がしみてさらにおいしい。 ・豆あじの素揚げ 6匹分・青じそ 10枚・黒酢 大さじ1・しょうゆ 大さじ1 調理時間:約20分 カロリー:約360kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
1...たまねぎをみじん切りにして炒める。2...れんこんは5㎜ダイス状に切る。3...ボウルに合挽き肉、おからを入れてよく練る。4...(3)に(1)、(2)、ひじき煮、しょうゆ、塩、こしょうを加えて混ぜ合わせたら、溶き卵を入れて更に混ぜ合わせる。5...(4)の1/2量を、両手でキャッチボールするようにして空気を抜いて、楕円形に形を整える。のこり半分も同様に成型する。 調理時間:約20分 カロリー:約188kcal
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
|
|
フライパンにサラダ油適量を弱めの中火で熱し、**1**のコンビーフを卵液にくぐらせ、よくからめて並べる。焦がさないように注意し、途中で上下を返して両面をこんがりと焼く。**2**と**3**を器に盛り、トマトケチャップ大さじ1と粒マスタードを添える。 ・コンビーフ 1缶・卵 1コ・粉チーズ 大さじ1・キャベツ 2枚・塩 少々・オリーブ油 少々・酢 少々・粒マスタード 適量・小麦粉 ・サラダ油 ・トマトケチャップ 調理時間:約15分 カロリー:約210kcal
NHK みんなの今日の料理
|
|
作り方2. バター、ジャガイモ、キヌサヤを加え、炒め合わせる。 作り方3. コンビーフを加えて炒め合わせ、塩コショウで味を調えて器に盛る。 コンビーフ(缶) 50gジャガイモ 2〜3個新玉ネギ 1/2個キヌサヤ 6枚サラダ油 大さじ1バター 15g塩コショウ 少々 調理時間:約20分 カロリー:約261kcal
E・レシピ
|
|
さけは骨をのぞき、塩・こしょうをふります。 (1)にマヨネーズをぬり、スライスアーモンドを散らします。 アスパラガスは根元の皮をむき、4cm長さに切り、パプリカは8等分に切ります。 (2)、塩少々(分量外)をふった(3)の野菜と共にオーブントースターで5~6分間焼きます。 器に(4)を盛りつけ、レモンを添えます。 \ POINT / さけは大ぶりで厚みのあるものがよいでしょう。中まで火が通る前にさけの表面やアーモンドが焦げる場合は、上にアルミホイルをかぶせましょう。オーブントースターの代わりに魚焼きグリルを使う場合は、(1)を中火で3分間焼き、裏返して(2)をのせ(3)を加えて約3分間焼きま 材料 [ 2人分 ]さけ(切り身)2切れ 塩小さじ1/4 こしょう少々マヨネーズ小さじ2スライスアーモンド大さじ2アスパラガス4本黄・赤パプリカ各2個レモン1/4個 調理時間:約20分 カロリー:約593kcal 塩分:約0.7g
ニッスイ レシピ
|
|
1.なすは4cm角程度の乱切りにして、水に約5分さらして水けを拭く。えびは背わたと殻を除いて塩、こしょう各少々をふり、片栗粉小さじ2をまぶす。玉ねぎは縦1cm幅に切る。2.フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、えび、なすを入れて時々上下を返しながら焼く。えびの色が変わり、ほぼ火が通ったら、玉ねぎを加えてさっと炒め、Aを加えて炒め合わせる。 えび…10尾なす…2個(約160g)玉ねぎ…1/4個A〈混ぜる〉 ・とりガラスープの素…ひとつまみ ・トマトケチャップ…大さじ3 ・酒…大さじ2 ・しょうゆ、砂糖…各小さじ1塩、こしょう、片栗粉、ごま油 調理時間:約15分 カロリー:約246kcal
レタスクラブ
|