メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 698 件中 (461 - 480)
スパゲティー 160g塩 16gツナ(缶) 80g梅干し 1個大葉 5枚しょうゆ 小さじ12ゴマ油 小さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約452kcal 
E・レシピ
ボウルに卵を割りほぐして青ねぎを加え、塩少々をふって混ぜる。ホットプレートを「強(約250℃)」で熱し、バター5gずつを2か所に置いて溶かす。その上にパンを1枚ずつのせ、こんがりとしたらバター5gずつを足して裏側も焼き、取り出す。**2**と同様にバター5gずつを2か所に溶かし、**1**の卵液を1/4量ずつ流す。パンの大きさに合わせて円形に整え、固まってきたら上下を返す。グラニュー糖小さじ1/2ずつをふり、トマトケチャップ適量をかける。
調理時間:約15分 カロリー:約340kcal 塩分:約1.8g
NHK みんなの今日の料理
4人分 ごぼう...2本パプリカ(黄)...5gにんにく...1片パセリ...少々ベーコン...60gオリーブオイル...大さじ2唐辛子...少々塩...少々白こしょう...少々ぽん酢しょうゆ...大さじ4パルメザンチーズ...少々パセリ...少々
調理時間:約20分 カロリー:約185kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
煮立ったら、ご飯を加えて全体を混ぜ、再び煮立ったらもう一度混ぜる。時々菜ばしで混ぜながら、ふたをせずに12分間煮る。ご飯が柔らかくなったら器に盛り、ピザ用チーズ15gをのせる。
・ご飯 200g・たまねぎ 1/4コ・ゆでだこの足 80g・サラダ油 大さじ1・水 カップ1+1/2・固形スープの素 1コ・トマトジュース カップ1・塩 小さじ1/5・こしょう 少々・ピザ用チーズ 15g
調理時間:約15分 カロリー:約330kcal 
NHK みんなの今日の料理
バターは室温に置いて柔らかくしておき、残りの材料(青のり、味噌)をすべて加えてよく混ぜ合わせる。 カブはスライサーで薄くスライスしておく。 トーストしたパンに、1.をたっぷり塗って、2.をトッピングする。オリーブオイルを回しかけて、青のりをふりかけたら出来上がり!
材料(1枚分) 石窯パン(なまこ型)1枚カブ適量オリーブオイル適量青のり適量(作りやすい分量) 無塩バター50g青のり小さじ1味噌小さじ1
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
たまねぎがしんなりしたらハムを加えていため、続いてマッシュルームを加えていためる。最後にピーマンを加え、サッといためる。トマトケチャップを加え、全体になじませたらスパゲッティのゆで汁大さじ2を加えてのばす。味をみて、塩けが薄ければスパゲッティのゆで汁少々を、濃ければ水少々を足して、火を止める。火を止めたまま、**4**にゆで上がったスパゲッティの湯をきって加え、パルメザンチーズも加え、フライパンをあおるようにしながら、よくあえてスパゲッティ全体にからめる。最後にバターを加えてからめ、
・スパゲッティ 160g・たまねぎ 1コ・ボンレスハム 120g・マッシュルーム 5コ・ピーマン 2コ・パルメザンチーズ 30g・バター 10g・塩 ・オリーブ油 大さじ2・トマトケチャップ 大さじ2
調理時間:約15分 カロリー:約640kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備6. ニンニクは縦半分に切り、芽を取って押しつぶす。 作り方1. たっぷりの熱湯に塩を加えてスパゲティーを入れ、くっつかないように時々菜ばしで混ぜる。指定時間より少し短めにゆでてザルに上げる。 作り方2. 大きめのフライパンにオリーブ油、ニン
スパゲティー 160〜200g塩 16〜20g熱湯(ゆでる用) 2000mlベーコン 2枚新玉ネギ 1/2個ピーマン 1個トマト(中) 2個プチトマト 4〜5個バジル(生) 8〜10枚ニンニク 1片オリーブ油 大さじ3塩コショウ 少々
調理時間:約20分 カロリー:約623kcal 
E・レシピ
ご飯が柔らかくなったら、ピザ用チーズ65gを加えて混ぜ、サッと煮る。ピザ用チーズが溶け
・ベーコン 1枚・ツナ(缶詰・小) 1缶・ご飯 250g・ピザ用チーズ 70g・たまねぎ 1/8コ・にんにく 1/2かけ・バター 大さじ1・水 カップ1+1/2・固形スープの素 1/2コ・トマトジュース(食塩不使用) カップ1・塩 小さじ1/3強・こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
ゆで上がったらざるに上げ、水を入れた大きめのボウルにざるごとつけて軽く洗い、しっかりと水けをきる([[白身魚と野菜の冷製パス
・カッペリーニ 100g・アボカド 1コ・レモン汁 大さじ1・オリーブ油 大さじ1/2・柚子(ゆず)こしょう 小さじ1/2弱・塩 少々・塩 大さじ1
調理時間:約15分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎ、ピクルス、ゆでたまごをみじん切りにしてボウルに入れ、水切りヨーグルト、レモンの搾り汁、塩こしょうを加えて混ぜてタルタルソースにする。お好みでディルまたはパセリを刻んで加える。 パンを厚さ2cm程度にカットして、トーストする。 タルタルソースを2.にたっぷりのせ、お好みでディルまたはパセリをはさみ、揚げたての牡蠣フライをのせたら出来上がり。
材料(2人分) フランスパン適宜牡蠣フライ4個玉ねぎ15gピクルス15gゆでたまご1個水切りヨーグルト70gレモンの絞り汁小さじ1塩こしょう少々ディルまたはパセリ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
米は研いでざるに上げ、約30分間おく。鶏手羽元は塩小さじ1/2、こしょうをふる。じゃがいもは、中央あたりの皮を1周むき、半分に切って水にしばらく放す。アスパラガスは根元の堅い部分を取り除き、はかまを取る。穂先を残して5mm幅の輪切りにする。炊飯器の内釜に**1**の米を入れ、目盛りどおりに水加減し、スープの素、塩小さじ1/2を加えてよく混ぜる。フライパンにバターを中火で溶かし、鶏手羽元を並べ、あいたところに水けをきったじゃがいもを入れる。
調理時間:約15分 カロリー:約630kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンを縦に6〜8等分に切り、常温に戻したバター、にんにくのすりおろし、パセリの粉末をよく練り混ぜたものを塗り、パプリカの粉末を振り、トースターで色よく焼く。1358,0861 器に牡蠣ときのこのオイル漬けを盛り付け
材料(2人分) 【牡蠣ときのこのオイル漬け】牡蠣1パックエリンギ1本しいたけ2枚にんにく1かけ赤唐辛子1本EXバージンオリーブオイル適量塩こしょう適量【ガーリックトースト】フランスパン1/2本にんにくすりおろし1/2かけ分バター20gパセリ粉末小さじ1/4パプリカ粉末適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
スパゲッティがゆで上がるタイミングに合わせて、**3**に菜の花を加え、中火でサッと炒める。ゆで上がったスパゲッティの湯をきって加え、全体をあえる。器に盛り、オリーブ油適量を回しかける。
・菜の花 1ワ・スパゲッティ 200g・にんにく 1かけ分・アンチョビ 5~6枚・赤とうがらし 12本・塩 ・オリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 塩分:約1.5g
NHK みんなの今日の料理
煮立ったら、ふきのとうの万能塩味ペースト、**3**を加えてあえる。器に盛り、黒こしょうをふる。
・スパゲッティ 150g・スモークサーモン 50g・グリーンアスパラガス 1ワ・生クリーム カップ1/2・ふきのとうの万能塩味ペースト 大さじ2・塩 ・黒こしょう
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
スパゲッティは広げた布巾にのせてクルクルと細長く巻き、両端を持ってテーブルの角などでしごき、細かく砕く。**2**に加え、塩・こしょう各少々で味を調える。スパゲッティが柔らかくなるまで
・キドニービーンズ 1缶・たまねぎ 1/4コ・セロリ 1/4本・トマトジュース 大さじ2・スパゲッティー 30g・粉チーズ 20g・オリーブ油 適量・塩 少々・こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約320kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に湯を沸かし、水量の12%の塩(分量外)を加える。スパゲッティを袋の表示時間どおりにゆでてざるに上げ、ボウルに入れる。[[春菊と桜えびのペースト|rid=41185]]を加えてあえ、塩・こしょう各少々とゆで汁大さじ2で味を調える。器に盛りつけ、白髪ねぎ(縦に切り目を入れて芯を除き、せん切りにして水にさらす)をのせ、四つ割りにしたミニトマト、好みのナッツ(細かく刻む)・スプラウトを散らす。
調理時間:約20分 カロリー:約720kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
・フェデリーニ 160g・納豆 約2パック・オクラ 5本・青じそ 10枚分・ねぎ 大さじ3・あさつき 大さじ3・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・卵黄 2コ分・納豆のたれ 12袋・練りがらし 小さじ1・あさつき 適量・ねぎ 適量・塩
調理時間:約12分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
または、袋の表示どおりにゆでる。ざるに上げて水けをきる。**2**のそうめんを**1**のボウルに入れ、手早く混ぜ、余熱で半熟状に火を通す。器に盛り、しょうゆをふる。
・そうめん 3ワ・ベーコン 2~3枚・わけぎ 1本・卵 2コ・塩 小さじ1/3・こしょう 少々・しょうゆ 少々
調理時間:約15分 カロリー:約450kcal 
NHK みんなの今日の料理
塩と酒で味をととのえた卵に、カニ肉とネギを混ぜて、フライパンで焼く。(焼く際のサラダ油は分量外) 2つに割ってトーストしたイングリッシュマフィンに1をはさんで出来上がり。
材料(作りやすい分量) イングリッシュマフィン4個卵3個カニ肉小1缶(55g)青ネギ3本酒小さじ1/2塩適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
桜えびは香ばしくなるまでからいりし、水カップ1+1/2を加え、煮立ったら弱火で約1分間煮る。ざるでこしてだしをとり、60mlをとりおく。だしの残りはスープや煮物などに。帆立て貝柱は厚みを半分に切る。ねぎは斜め薄切りにし、にんにくは1かけを横3つに切って芯を除く。ドライトマトは5mm幅に切る。フライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、フライパンを傾けてにんにくを加える。
調理時間:約20分 カロリー:約637kcal 塩分:約1.7g
NHK みんなの今日の料理
  • このエントリーをはてなブックマークに追加