メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 698 件中 (81 - 100)
9等分するとひとくちサイズに! 互い違いに入れて見た目を華やかに飾ってできあがり♪
3~4人分 サンド用ハーフ食パン6枚バター適量ロースハム4枚トマト(スライス)1個分きゅうり(スライス)1/2本分スライスチーズ(チェダー)4枚【たまごサラダ】ゆでたまご1個マヨネーズ適量塩・こしょう少々
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
③①の玉ねぎの水気をよく絞り、②のマリネ液をよく絡めたら出来上がり。 パンの上に、生ハム、【オニオンマリネ】、スライスしたレモン、ディル、ブラックペッパーを盛り付けたら出来上がり。
材料(4人分) ミニ食パン4枚玉ねぎ1個(約260g)生ハム4枚塩小さじ1/4レモン4切れディル適量ブラックペッパー適量(作りやすい分量) 白ワインビネガー大さじ2砂糖大さじ1オリーブオイル大さじ1ハーブソルト適量
調理時間:約20分 
TAKAKIBAKERY レシピ
熱湯に1%の塩(湯1リットルにつき約小さじ2=10g)を入れ、スパゲッティを半分に折り、袋の表示時間どおりにゆでる。きのこは食べやすい大きさにする。フライパンにオリーブ油を中火で熱し、きのこを入れて、水けをとばしながら軽く焼き色がつくまでしっかり炒める。たらこを加え、パラリとなるまで炒める。**1**の湯をよくきり、**2**に加えて混ぜる。
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
②の断面を上にして、チーズ、野菜の具材、牛カルビの順でトッピングして、ごま油を回しかける。 予熱したトースターに入れて8分ほど焼き、肉に火が通ったことを確認する。仕上げにお好みで糸唐辛子を飾る。
材料(2~3人分) パン(石窯ちぎりフランス)1袋ピザ用チーズ80g焼肉用牛カルビ(タレ付)80gフルーツトマト1個ズッキーニ30gナス40gオクラ2本トウモロコシ30gごま油大さじ1糸唐辛子お好みで
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
食パンはトースタ―で好みの焼き加減に焼く。取り出して片面にマヨネーズを塗る。卵3コを溶きほぐし、コンデンスミルク大さじ1+1/2、塩・こしょう各少々を加えて混ぜる(卵液)。フライパンにバター10gを弱めの中火で溶かし、卵液を流し入れる。中央部分をゆっくり混ぜながら焼き、縁が固まってきたらフライ返しなどで折って四角形に焼く。**1**のパンにのせてはさみ、ラップにしっかり包んでなじませる。同様にもう1人分つくる。ラップを外し、3等分(または好みの大きさに)に切る。
調理時間:約15分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルに卵と塩を入れ、泡立て器でほぐす。牛乳を加えて混ぜ、全体がなじんだら食パンを入れ、時々裏返しながら約10分間浸す。表面加工のしてあるフライパンにオリーブ油を熱し、**1**の食パンを並べる。ふたをし、ごく弱火で焼く。こんがり焼けたら裏返し、片方に**1**のハム2切れ、チーズの半量をのせる。ふたをして焼き、チーズが溶けてきたらもう片方の食パンを重ねる。こんがり焼けたら火を止め、皿に盛る。もう1枚も同様に。
・食パン 2枚・卵 1コ・塩 二つまみ・牛乳 カップ1/2・ハム 2枚・ピザ用チーズ 40g・オリーブ油 少々
調理時間:約20分 カロリー:約390kcal 
NHK みんなの今日の料理
たまねぎは繊維に沿って薄切りにする。牛肉は4cm長さに切る。フライパンにサラダ油、バターを中火で熱し、たまねぎをサッと炒める。ふたをして、弱めの中火で色づくまで2~3分間蒸し焼きにする。小麦粉を加えて弱火で炒め、トマトケチャップを加えてサッと炒める。水カップ 1+1/2、スープの素を加えてふたをし、3分間煮る。牛肉、しょうゆ、塩・黒こしょうを加えて混ぜながら12分間煮る。ご飯にかける。
・ご飯 丼2杯分・たまねぎ 1/2コ・牛切り落とし肉 120g・顆粒(かりゅう)チキンスープの素(もと) 小さじ1・サラダ油 小さじ1・バター 10g・小麦粉 大さじ1+1/2・トマトケチャップ 大さじ4・しょうゆ 小さじ2・塩 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約15分 カロリー:約587kcal 
NHK みんなの今日の料理
白菜は横に細切りにする。ベーコンは細切りにする。にんにくは縦半分に切って芯を除き、断面を下にしてつぶす。鍋に1.5リットルの湯を沸かして塩大さじ1を入れ、スパゲッティを入れてひと混ぜする。白菜を加え、スパゲッティの袋の表示より1分間短めにゆでる。スパゲッティと白菜をゆでている間に、フライパンにオリーブ油大さじ3とにんにくを入れて弱火にかけ、香りがたって薄く色づいたらベーコンを加えて炒める。**2**のゆで汁大さじ2〜3を残して湯をきり、**3**に加えて手早く炒め合わせる。
調理時間:約15分 カロリー:約590kcal 塩分:約2.5g
NHK みんなの今日の料理
器に盛り、手でちぎったバジルをトッピングしてできあがり。 \ POINT / セロリやお好みのハーブを加えたり、トマトソースを使うなど自由にアレンジを楽しんでください。仕上げにお好み
材料 [ 2人分 ]「オイル・サーディン」1缶たまねぎ1/2個バジル5~6枚にんにく1片赤唐辛子1本塩少々こしょう少々スパゲッティ160g
調理時間:約20分 カロリー:約514kcal 塩分:約2.3g
ニッスイ レシピ
水でよく洗い、水気を切り、塩適量をふり、片栗粉を両面にまぶします。 ブロッコリーは小房に分け、トマトはヘタをくり抜き、下側に十字に切り込みを入れます。 沸騰したお湯にブロッコリーを入れ、1分ほど茹でて取り出します。続いてトマトを20秒ほどお湯にくぐらせてから冷水に取り、皮をむき、一口大に切ります。 フライパンでごま油を熱し、中火でえびを炒め、色が変わったら強火にしブロッコリーとトマトを加えて1分ほど炒めます。 塩、こしょう、鶏がらスープの素を加え炒め、酒を加え炒め、アルコール分を飛ばしたら
材料 [ 2人分 ]むきえび6〜7尾塩適量片栗粉小さじ1ブロッコリー100gトマト2個ごま油大さじ2こしょう少々鶏がらスープの素小さじ1/2酒小さじ2溶き卵2個分
調理時間:約20分 カロリー:約287kcal 塩分:約1g
ニッスイ レシピ
ロールパンの厚みに切り目を入れ、
・卵 4コ・かき(むき身) 4コ・牛乳 カップ1/2・サラダ油 大さじ2・ロールパン 2コ・ベビーリーフ 適宜・ミニトマト 適宜・オリーブ油 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約410kcal 
NHK みんなの今日の料理
**1**の鍋の湯が沸騰したらふたを取り、塩、パスタの順に入れる。パスタを湯の中に沈め、袋の表示時間どおりにタイマーをスタートさせて強めの中火にし、時々混ぜながらゆでる。([[ロングパスタのゆで方|rid=17223]]参照)。大きめのフ
・スパゲッティーニ 150g・ハム 2枚・高菜漬け 100g・赤とうがらし 1本・塩 1+1/3~2・サラダ油 大さじ1/2・ごま油 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうゆ 小さじ1・砂糖 小さじ1/2
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルにご飯、塩、チーズ、青じそのみじん切り、すりごまを入れてよく混ぜ、器に盛る。卵を溶きほぐし、マヨネーズを加えて混ぜる。フライパンを中火で熱してごま油を入れ、卵液を流し入れて10~20秒間おき、2~3回大きく混ぜて半熟状に焼く。**3**を**2**のご飯にのせ、【トマトレモンソース】の材料を混ぜてかける。青じそのせん切りを散らす。
・ご飯 茶わん2杯分・卵 3コ・プロセスチーズ 2切れ・青じそ 6枚・すりごま 大さじ2・マヨネーズ 大さじ2・トマト 1/2コ分・塩 一つまみ・こしょう 一つまみ・レモン汁 少々・塩 小さじ1/3・ごま油 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約550kcal 
NHK みんなの今日の料理
約3分たったら、すべて取り出し、氷水にとって水けをきる。そら豆は薄皮をむき、さやいんげんは食べやすく切る。スナップえんどうは節目に沿って縦半分に裂く。たっぷりの湯を沸かして1%の塩(熱湯1リットルに対し塩10g)を入れて溶かし、パスタを袋の表示時間よりも1分間長めにゆでてざるに上げる。氷水に入れて冷やし、しっかりと水けをきる。パスタにエクストラバージンオリーブ油適量をあえ、皿に盛り、**2**
・バジルの葉 20枚・パルメザンチーズ 100g・にんにく 少々・こしょう 少々・パスタ 120g・そら豆 8粒・さやいんげん 4本・グリンピース 40粒・グリーンアスパラガス 2本・スナップえんどう 4コ・塩 ・エクストラバージンオリーブ油
調理時間:約20分 カロリー:約360kcal 
NHK みんなの今日の料理
下準備1. ニンニクは皮をむき、縦半分に切り、芽を取る。 下準備2. フランスパンは長さを3~4等分に切り、更に縦に4等分に切る。 作り方1. 温めておいたオーブントースターでフランスパンを軽く焼き、ニンニクの切り口をパンにこすりつけて香りを付ける。 作り方2. オリーブ油をはけなどで塗り、再びオーブントースターでカリッと色よく焼く。
調理時間:約15分 
E・レシピ
**4**のフライパンに**3**のパンを入れて中火で両面をこんがりと焼き、オーブントースター用の天板に移す。スライスチーズ、**4**のトマト、**2**のモッツァレラチーズを1切れずつ順にのせる。オーブントースターでチーズが溶けるまで5~10分間焼く。器
・モッツァレラチーズ 1/2コ・スライスチーズ 4枚・トマト 1コ・好みのパン 4枚・パセリ 適宜・粗塩 ・黒こしょう ・オリーブ油 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約220kcal 
NHK みんなの今日の料理
パンを縦に6〜8等分に切り、常温に戻したバター、にんにくのすりおろし、パセリの粉末をよく練り混ぜたものを塗り、パプリカの粉末を振り、トースターで色よく焼く。1358,0861 器に牡蠣ときのこのオイル漬けを盛り付け
材料(2人分) 【牡蠣ときのこのオイル漬け】牡蠣1パックエリンギ1本しいたけ2枚にんにく1かけ赤唐辛子1本EXバージンオリーブオイル適量塩こしょう適量【ガーリックトースト】フランスパン1/2本にんにくすりおろし1/2かけ分バター20gパセリ粉末小さじ1/4パプリカ粉末適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
卵、牛乳、すりおろしたにんにくをよく混ぜ、パンをたまに裏返しながら約1時間程度浸す。 フライパンにバターを入れて熱したら、1.をいれて両面こんがりと焼き目がつくまで焼く。 お皿に盛り付け、刻んだオリーブとアンチョビフィレ、セルフィーユをトッピングしたら出来上がり!
材料(2人分) ミニブレッド2枚卵1個牛乳100ccにんにく1片バター適量オリーブ(グリーン、黒)各50g程度アンチョビフィレ4切れセルフィーユ適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
【A】のしょうがはたわしで皮をこすり洗いし、皮ごと細かいあられ状に切り、きび糖と混ぜておく。ボウルに卵を溶きほぐし、きび糖を加えてもったりするまで泡立て器で混ぜる。【B】をふるいながら加え、さらに混ぜる。**2**の生地をアルミカップに流し入れ、**1**を均等に散らし、耐熱皿にのせる。フライパンにカップ2の湯を沸かし、**3**をのせてふたをし、中火で10分間蒸す。
・しょうが 2かけ・きび糖 大さじ1・卵 3コ・きび糖 70g・薄力粉 150g・ベーキングパウダー 大さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約140kcal 
NHK みんなの今日の料理
を作る。鍋にの材料を加えて強火にかけ、煮立ったら、混ぜ合わせたを回し入れる。トロミがついたらレモン汁を加え、全体に混ぜる。 作り方1. たっぷりの熱湯を沸
スパゲティー 280〜320g塩 28〜32gイカ 12ハイ赤唐辛子(刻み) 1本分ニンニク 2片オリーブ油 大さじ3〜4貝われ菜 1/2パック顆粒チキンスープの素 大さじ2水 400〜500ml酒 大さじ3スイートチリソース 小さじ2〜3塩 小さじ1薄口しょうゆ 大さじ1片栗粉 大さじ2.5水 大さじ5レモン汁 1/2個分
調理時間:約20分 カロリー:約509kcal 
E・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加