メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「10~20分 > 洋食 > 主食」 の検索結果: 698 件中 (101 - 120)
作り方3. を合わせたボウルにスパゲティ、バジルを加えて全体に和える。器に汁ごと盛り、ツナをのせ、クルミを散らす。
ツナ(缶) 1缶(1缶80g入り)スパゲティー(細め) 140〜160g塩 14〜16gバジル 10枚砂糖 小さじ1粒マスタード 小さじ1白ワインビネガー 大さじ2オリーブ油(EVオリーブ油) 大さじ1.5塩コショウ 少々クルミ 15g
調理時間:約20分 
E・レシピ
ラップで包んで冷蔵庫で30分間ほど休ませ、好みの形にカットする。
・食パン 6枚・いちご 3〜4コ・キウイ 1コ・オレンジ 1/2コ・生クリーム カップ1・砂糖 大さじ1・バニラエッセンス 少々・バター
調理時間:約20分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
小麦粉をふって炒め、粉っぽさがなくなったら牛乳、スープを注ぎ、混ぜながら煮立てる。とろみがついてきたら、塩・こしょう各少々で味を調える。**2**に**3**をかけ、表面にピザ用チーズ
・ハム 4枚・しめじ 1/2パック・たまねぎ 1/2コ・ご飯 400g・コーン 大さじ4・牛乳 カップ1・スープ カップ1/2・ピザ用チーズ 40g・バター 適量・塩 ・こしょう ・サラダ油 大さじ1・小麦粉 大さじ2
調理時間:約20分 カロリー:約730kcal 
NHK みんなの今日の料理
鍋に水カップ7~8を入れて強火にかける。アスパラガスは根元を少し切り落とし、下の堅い皮をピーラーで薄くむき、3~4cm長さの斜め切りにする。鍋の湯が煮立ったら塩(1%)を入れ、スパゲッティを加えてゆで始める。袋の表示時間の2分前になったらアスパラガスを加え、さらに約1分間ゆでる。スパゲッティとアスパラガスは水けをきってボウルに入れ、塩きのこを加えて混ぜる。しょうゆ、黒こしょうを加えて味を調える。
・塩きのこ 1/2量・グリーンアスパラガス 3~4本・スパゲッティ 160g・塩 約大さじ1・しょうゆ 少々・黒こしょう 少々
調理時間:約20分 カロリー:約370kcal 
NHK みんなの今日の料理
赤とうがらしを加え、30秒間ほどフライパンを軽く揺すって辛みを油に移し、赤とうがらしを取り出す。火を止めてスパゲッティがゆで上がるのを待つ。 ここでスパゲッティをゆで始める。(全体備考参照)**2**のフライパンに、スパゲッティのゆで汁大さじ2を少量ずつ数回に分けて加え、そのつどフライパンを揺すって、油と水分をなじませる(乳化)。スパゲッティがゆで上がる2分間ほど前に、スパゲッティ
・スパゲッティ 160g・塩 ・生しいたけ 5枚・油揚げ 1枚・ねぎ 2/3本・青じそ 6枚・にんにく 2かけ・赤とうがらし 1本・すりごま 大さじ2・白ごま 大さじ1・オリーブ油 大さじ2・しょうゆ 小さじ1/2
調理時間:約15分 カロリー:約540kcal 
NHK みんなの今日の料理
キャベツを千切りにする。 温めたフライパンにサラダ油を入れ1.をかるく炒め、塩こしょう、カレー粉で味つけする。 2.のフライパンで半熟のスクランブルエッグをつくる。 トーストした発芽玄米トーストに2.3.をのせて出来上がり。※お好みでベーコンやハムを入れてもおいしく仕上がります。
材料(2人分) トーストしたパン2枚キャベツ1/8個カレー粉少々卵2個塩こしょう少々サラダ油適量
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
1...ペンネは塩を入れたお湯でゆでて、水で冷ます。2...トマトは乱切り、モッツァレラチーズは1cmの角切りにします。3...1に塩、こしょう、オリーブオイル、ガーリックオイル、バルサミコ酢を加える。4...3に一口大にしたバジル(2枚)と、マヨネーズを加えます。5...4をもりつけて、2と粉チーズ、残りのバジルをトッピングする。
2人分 ペンネ(乾燥)...100gモッツァレラチーズ...50gフルーツトマト...1個バジル...5枚オリーブオイル...大さじ1マヨネーズ...小さじ2バルサミコ酢...小さじ1ガーリックオイル...小さじ1パルメザンチーズ...少々こしょう...少々
調理時間:約20分 カロリー:約391kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
たまねぎは7mm幅の薄切り、ピーマンはヘタと種を取って7mm幅の輪切りにする。ソーセージは7mm幅の斜め薄切りにする。中華麺は電子レンジ(600W)にラップをしないで2分間かけ、ほぐしやすくする。フライパンにサラダ油をひいて中火にかけ、たまねぎとソーセージを炒める。しんなりとしたらトマトケチャップを加えてよく焼きつける。ケチャップの水分がとび、具材によくなじんだら、中華麺とピーマンを加えて炒め合わせる。味をみて足りなければ塩で調える。器に盛り、バターを半量ずつのせる。
・中華麺 2玉・たまねぎ 1コ・ピーマン 1コ・ウインナーソーセージ 3本・トマトケチャップ 大さじ5・サラダ油 大さじ1・塩 適宜・バター 10g
調理時間:約15分 カロリー:約520kcal 塩分:約2g
NHK みんなの今日の料理
6...お皿に(5)を盛り付け、パセリ、黒こしょうをかける。
1人分 鮭水煮(缶詰)...1/2缶スパゲッティ(乾燥)...1束たまねぎ...1/8個ブラウンマッシュルーム(生)...1個アスパラガス...1個パプリカ(赤)...10gパプリカ(黄)...10g生クリーム(動物性)...100g顆粒コンソメ...小さじ2パスタゆで汁...大さじ1パルメザンチーズ...少々パセリ...少々黒こしょう(粗挽き)...少々オリーブオイル...適量
調理時間:約20分 カロリー:約1134kcal 
ケンコーマヨネーズ サラダカフェ
・フェデリーニ 160g・納豆 約2パック・オクラ 5本・青じそ 10枚分・ねぎ 大さじ3・あさつき 大さじ3・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3・しょうゆ 大さじ2・卵黄 2コ分・納豆のたれ 12袋・練りがらし 小さじ1・あさつき 適量・ねぎ 適量・塩
調理時間:約12分 カロリー:約660kcal 
NHK みんなの今日の料理
木綿豆腐を加え、木ベラで崩しながら炒める。の材料を加えて5~6分煮、塩コショウで味を調える。ご飯を盛った器にかけ、刻みネギを散らす。
木綿豆腐 1/2丁鶏ひき肉 50g玉ネギ 1/2個ニンニク(すりおろし) 1片分ショウガ(すりおろし) 1/2片分トマト 1/2個豆乳 100mlクミンシード 小さじ1/2カレー粉 大さじ1しょうゆ 大さじ1ケチャップ 大さじ1ウスターソース 大さじ1/2塩コショウ 少々オリーブ油 大さじ1ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分ネギ(刻み) 適量
調理時間:約20分 カロリー:約538kcal 
E・レシピ
1.にんじんはすりおろす。2.米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れて2合の目盛りまで水を注ぐ。バター10g、洋風スープの素(顆粒)小さじ1、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜ、1をのせて平らにし、早炊きモード(なければ通常モード)で炊く。
にんじん…1/2本(約75g)米…2合バター…10g洋風スープの素(顆粒)…小さじ1塩…小さじ1/4こしょう…少々
調理時間:約15分 カロリー:約375kcal 
レタスクラブ
煙が出たら混ぜて火を止め、オレンジジュースを加えて混ぜる(はねるので注意)。レモン汁を加えて弱火で混ぜ、少し煮詰まったらバター25gを混ぜる。バナナを加えて火を止める。別のフライパンにバター20gを強めの中火で熱し、**1**の両面をこんがりと焼く。皿に盛り、**2**をかける。
・フランスパン 4枚・卵 1コ・きび糖 30g・牛乳 180ml・きび糖 30g・オレンジジュース カップ1/4・レモン汁 大さじ1・バナナ 1+1/2本分・バター
調理時間:約20分 カロリー:約580kcal 塩分:約1.3g
NHK みんなの今日の料理
鍋に豆乳とはちみつを入れて人肌程度に温め、火を止めて長芋を加えて混ぜる。バットにフランスパンを並べて豆乳液を注ぎ、途中で返してしっかりしみ込ませる。フライパンにサラダ油を中火で熱し、**1**を並べる。こんがり焼けたら返し、バットに残った豆乳液をフランスパンにかける。再度返し、全体にきれいな焼き色がついたら取り出す。粗熱が取れたら冷蔵庫で30分~1時間冷やす。器に盛り、アイスクリームとマンゴーをのせる。
・フランスパン 4枚・無調整豆乳 カップ1/2・はちみつ 大さじ1・長芋 小さじ12・バニラアイスクリーム 1コ・マンゴー 1コ分・サラダ油 少々
調理時間:約15分 カロリー:約280kcal 塩分:約0.6g
NHK みんなの今日の料理
さらに牛乳を加えて半量になるまで煮詰め、生クリーム、粉チーズ、ゆでたスパゲティーを加えて混ぜ、分量外の塩コショウで味を調える。 作り方4. 器に盛り、分量外の粉チーズを振る。
エリンギ 60gシメジ 60gマッシュルーム 2個ニンニク(みじん切り) 1/2片分玉ネギ(みじん切り) 50g赤唐辛子(刻み) 適量オリーブ油 大さじ1牛乳 100ml生クリーム 100ml粉チーズ 大さじ1スパゲティー(お好みのもの) 160g
調理時間:約15分 カロリー:約656kcal 
E・レシピ
ラップで上から包み、ラグビーボール形に整える。オムレツを1人分ずつつくる。ボウルに【B】の材料の各半量を入れ、菜箸で溶きほぐす。小さめのフライパンを強めの中火で温め、バター大さじ1/2を溶かす。**5**を加え、縁が固まりはじめたら、
・ご飯 300g・鶏もも肉 100g・たまねぎ 1/4コ・ピーマン 1コ・トマトケチャップ 大さじ4・しょうゆ 小さじ1・ウスターソース 小さじ1・卵 4コ・マヨネーズ 大さじ2・牛乳 大さじ2・こしょう 少々・塩 ・こしょう ・サラダ油 小さじ2・バター ・トマトケチャップ
調理時間:約20分 カロリー:約719kcal 
NHK みんなの今日の料理
ボウルなどに取り出し、フライパンを洗う。卵は溶きほぐし、塩少々を加えて混ぜる。フライパンにサラダ油小さじ1を強めの中火で熱し、バター小さじ1/3を加えて溶かす。**4**を流し入れ、全体に広げる。周囲が固まってきたら、裏返
・ご飯 150g・ロースハム 2枚・たまねぎ 1/8コ・マッシュルーム 1コ・グリンピース 20g・卵 1コ・白ワイン 少々・バター ・塩 ・こしょう 少々・トマトケチャップ ・サラダ油 小さじ1
調理時間:約20分 カロリー:約590kcal 塩分:約4g
NHK みんなの今日の料理
パンは断面から厚さ25mmで4枚カットし、残る先端は縦4等分にカットする。 耐熱のボウルにバターを入れ、トースターで2〜3分ほど温めて溶かす。 2におろしにんにく、オリーブオイル、こしょう、パセリを加えて混ぜる。 1の断面に3を塗り、パンのフチにしっかり焼き色がつくくらいにトーストする。
材料(作りやすい分量) 石窯バタール(ほかのフランスパンでも)1/2本有塩バター30gおろしにんにく10gオリーブオイル大さじ1こしょう少々パセリ(みじんぎり)1枝分
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
作り方2. 菜の花を加えてサッと混ぜ合わせ、塩コショウで味を調える。器に盛り、粉チーズをかける。
ご飯(炊きたて) 茶碗2杯分菜の花 1/2束ベーコン(ブロック) 50g玉ネギ 1/4個バター 10g牛乳 150ml水 150ml固形スープの素 1個塩コショウ 少々粉チーズ 大さじ2〜3
調理時間:約20分 カロリー:約470kcal 
E・レシピ
②の断面を上にして、チーズ、野菜の具材、牛カルビの順でトッピングして、ごま油を回しかける。 予熱したトースターに入れて8分ほど焼き、肉に火が通ったことを確認する。仕上げにお好みで糸唐辛子を飾る。
材料(2~3人分) パン(石窯ちぎりフランス)1袋ピザ用チーズ80g焼肉用牛カルビ(タレ付)80gフルーツトマト1個ズッキーニ30gナス40gオクラ2本トウモロコシ30gごま油大さじ1糸唐辛子お好みで
調理時間:約15分 
TAKAKIBAKERY レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加