![]() |
(1)米は洗って、炊飯器に入れ、目盛りに合わせて水を加えて30分以上おく(時間外)。炊く直前に「ほんだし」を加えて炊き上げる。(2)青じそはせん切りにし、しば漬けはみじん切りにする。(3)茶碗に(1)のご飯を盛り、(2)の青じそ・しば漬け、ちりめんじゃこの順にのせる。
米 2合「ほんだし」 小さじ1青じそ 8枚ちりめんじゃこ 大さじ2しば漬け 適量 カロリー:約281kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
鮭フレーク…大さじ1きゅうり…30gおろししょうが…小さじ1/2万能ねぎの小口切り…少々ご飯…50g白すりごま…小さじ1スープ ・豆乳(成分無調整)…1/2カップ ・みそ…大さじ2/3氷…適量
カロリー:約236kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
器に盛り、仕上げ用のねぎをのせる。
ごぼう…70gかぼちゃ…100g長ねぎ(青い部分を含む)…1/2本冷凍うどん…2玉だし汁…2と1/2カップしょうゆ、みりん…各小さじ1みそ…大さじ1と1/2 カロリー:約293kcal レタスクラブ
|
---|
![]() |
*かにの塩分により、塩加減は調整して下さい。*青じそ、うど、大根なども合います。また食用菊を入れてもおいしく仕上がります。
そうめん 2束かにの身・ほぐしたもの 80gきゅうり 1本「瀬戸のほんじお」・塩もみ用 適量A「AJINOMOTO 健康サララ」 50gAうま味調味料「味の素®」 小さじ1/2A「瀬戸のほんじお」 少々Aレモン汁 1個分 カロリー:約218kcal 味の素 レシピ大百科
|
---|
![]() |
うどん (冷凍) 2玉、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 1カップ、水 1カップ、長ねぎ 1/4本、いりごま (白) 大さじ1、ごま油 大さじ1、おろししょうが 適宜
カロリー:約290kcal 塩分:約3.0g ミツカン メニュー・レシピ
|
---|
![]() |
のりを左右、前後から折りたたみ、なじませてから半分に切る。
材料(1人前) 焼きのり(全形21cm×19cm) 1枚 ご飯 120g Aかつお節 大さじ4 Aめんつゆ 大さじ1 パプリカ(赤) 1/8個 パプリカ(黄) 1/8個 めんつゆ 大さじ1 高菜漬け 20g 調理時間:約8分 カロリー:約264kcal 塩分:約3.4g ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
下準備1. シイタケは軸を切り落とし、汚れを拭き取る。 下準備2. のかつお節としょうゆを合わせ、さらにご飯と混ぜ合わせ、6等分に分ける。 作り方1. シイタケは塩を振り、焼き網で少し焼き色がつくまで焼く。 作り方2. ラップに(1)のシイタケ1枚をのせ、をのせてラップごと丸く形を整え(6個作る)、器に盛る。
調理時間:約15分 カロリー:約288kcal E・レシピ
|
---|
![]() |
(1)のパスタを加えてひと煮立ちさせ、(2)のかぶの葉を加え、火を止める。
材料(2人前) ウインナーソーセージ 4本 かぶ 2個 にんじん 1/2本 ショートパスタ 60g ローリエ 1枚 A水 360ml A割烹白だし 40ml 調理時間:約30分 カロリー:約245kcal ヤマキ おいしいレシピ
|
---|
![]() |
器に盛り、**2**の目玉焼きをのせて【B】をかける。
・しらたき 350g・卵 2コ・キャベツ 200g・豚こま切れ肉 50g・ウスターソース 大さじ3・しょうゆ 大さじ1/2・酒 大さじ1/2・しょうが 小さじ1/2・青のり粉 適量・削り節 適量・紅しょうが 適量・サラダ油 調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約3.5g NHK みんなの今日の料理
|
---|
![]() |
器に盛り、ちぎった焼きのりとみつばをのせる。
・米 360ml・あさり 350~400g・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・塩 小さじ1/4・しょうが 大さじ1・焼きのり 適量・みつば 適量・酒 大さじ2 調理時間:約50分 カロリー:約290kcal NHK みんなの今日の料理
|
---|