メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 583 件中 (441 - 460)
せりは根を切り落とし、熱湯でサッとゆでて冷水にとり、水けを絞る。細かく刻み、もう一度水けを絞って塩小さじ1/3をまぶす。ボウルにご飯を入れ、**1**を混ぜ込む。器に**2**を盛り、いりごまを指先でひねりながら散らす。
・ご飯 茶碗2杯分・せり 50g・いりごま 少々・塩
調理時間:約10分 カロリー:約210kcal 
NHK みんなの今日の料理
とりもも肉…1/2枚(約120g)下味 ・酒…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々焼きのり…1枚ご飯…茶碗2 1/2杯分たれ ・ポン酢じょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2ころも ・小麦粉、片栗粉…各大さじ1 1/2サラダ油、塩
カロリー:約259kcal 
レタスクラブ
1 きゅうりは薄切りにして塩でもみ、5分ほど置いて水気をよくしぼる。梅干しは種を取って軽くたたく。 2 ごはんに①、Aを加え、よく混ぜる。 3 4等分にしておにぎりを作り、お好みでしそで巻く。
材料(2人前) ご飯(温かいもの) 250g きゅうり 1/3本 塩 ひとつまみ 梅干し 2個 A徳一番®花かつお 5g Aめんつゆ 小さじ1 Aいりごま 大さじ1 Aごま油 小さじ1/2 (お好みで)しそ 適量
調理時間:約10分 カロリー:約264kcal 塩分:約1.6g
ヤマキ おいしいレシピ
(1)鶏肉は1cm角に切る。コーンは汁気をきる。(2)パンに「Cook Doきょうの大皿」を等分に塗り、(1)の鶏肉・コーン、チーズを半量ずつのせる。(3)グリル皿の中央に(2)のパンを並べ、上段に入れる。【グリル/両面焼き:上段/7分】に設定し、「スタート」ボタンを押す。加熱後、パセリをふり、半分に切る。(4)器に盛り、レタス、ミニトマトを添える。
カロリー:約253kcal 
味の素 レシピ大百科
火が通ったらねぎを加える。器にしらたきのうす味煮を入れ、**2**を具ごと注ぐ。好みで七味とうがらしをふり、すだちを添える。
・しらたきのうす味煮 全量・鶏むね肉 1枚・ねぎ 1本・だし カップ4・しょうゆ 大さじ3・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・七味とうがらし 適宜・すだち 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
1. 油揚げは3等分に切り、表面に練りからしを薄く塗る。 2. シュレッドチーズと焼豚をのせ、マヨネーズをかけてオーブントースターで3~4分焼く。 3. お好みで、きざみのり、万能ねぎをトッピングする。
もう切ってますよ! 焼豚 6枚 油揚げ 2枚 シュレッドチーズ 40g マヨネーズ 適量 練りからし 適量 きざみのり 適宜 万能ねぎ(小口切り) 適宜
調理時間:約10分 カロリー:約216kcal 塩分:約1.3g
日本ハム レシピ
米は洗って水けをきり、炊飯器の内釜に入れる。2合の目盛りまで水を注いでゆで小豆を加え、炊く。炊き上がったらサックリと混ぜ、器に盛る。
・米 360ml・ゆで小豆 100g
調理時間:約5分 カロリー:約290kcal 塩分:約0.1g
NHK みんなの今日の料理
玉ねぎ…1個しらす干し…20g青じそのせん切り…5枚分梅干し(塩分約14%のもの)…2個(約30g)米…2合(※米は炊く30分前に洗い、ざるに上げておく)
カロリー:約280kcal 
レタスクラブ
(1)「スーパースイートコーン」は熱湯に入れて解凍し、水気をきる。グリルにアルミホイルに広げて、「スーパースイートコーン」をのせ、焼き色がつくまで焼く。(2)熱いうちに、混ぜ合わせたAとあえ、ご飯と混ぜ合わせる。
味の素冷凍食品KK「スーパースイートコーン」 40gAしょうゆ 小さじ1/2Aうま味調味料「味の素®」 少々温かいご飯 260g
カロリー:約225kcal 
味の素 レシピ大百科
1合水 150ml新しょうが 15gうす揚げ 1/4枚Aうす口しょうゆ 小さじ1/2Aみりん 小さじ1/2A「ほんだし」 小さじ1/3A「瀬戸のほんじお」焼き塩 小さじ1/8Aうま味調味料「味の素®」 少々
カロリー:約277kcal 
味の素 レシピ大百科
1 ご飯にベビースターラーメンとかつお節を混ぜる。※株式会社おやつカンパニーとの共同開発レシピです。
材料(2人前) ご飯 茶碗2杯分 ベビースターラーメン(チキン味)ミニ 1袋 かつお節 3g
調理時間:約1分 カロリー:約297kcal 塩分:約0.4g
ヤマキ おいしいレシピ
[1] 鶏もも肉は一口大に切る。アスパラガスは斜め薄切りにし、にんじんは棒状に切る。新たまねぎは5mm幅に切る。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水を入れて沸騰させ、[1]を入れて煮る。[3] うどんをゆでて器に盛り、[2]をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん (冷凍) 2玉、鶏もも肉 1/4枚(60g)、アスパラガス(グリーン) 1本、にんじん 20g、新たまねぎ 1/4個、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ4、水 540ml
カロリー:約294kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
器に盛り、ちぎった焼きのりとみつばをのせる。
・米 360ml・あさり 350~400g・しょうゆ 小さじ2・みりん 小さじ2・塩 小さじ1/4・しょうが 大さじ1・焼きのり 適量・みつば 適量・酒 大さじ2
調理時間:約50分 カロリー:約290kcal 
NHK みんなの今日の料理
しょうゆ少々を加えて軽く味をつける。ベーコンは6~7mm四方に切り、フライパンでカリッとするまで強めの中火で炒める。紙タオルにとって、余分な脂を吸わせる。ご飯に**1**と**2**を混ぜて、おにぎりにする。
・温かいご飯 350g・新わかめ 5g・ベーコン 2枚・しょうゆ
調理時間:約15分 カロリー:約230kcal 
NHK みんなの今日の料理
6 たこ焼きソースとマヨネーズをかけ、青のり
材料(4人前) 水 500ml 混合削りぶし 15g だし汁 400ml 氷 100g A小麦粉 100g A卵 1個 Aうす口しょうゆ 大さじ1 ゆでだこ 100g 天かす 30g 紅しょうが 20g サラダ油 適量 たこ焼きソース 適量 マヨネーズ 適量 青のり 適量 かつお節 適量 ※だし汁の作り方
調理時間:約25分 カロリー:約244kcal 塩分:約2.0g
ヤマキ おいしいレシピ
4 鍋に【A】と③のズッキーニ・玉ねぎを入れて火にかけ、煮立ったら①のショートパスタを加えてサッと混ぜ合わせる。 5 器に盛り、③のベーコンを飾り、粉チーズをふりかける。
材料(2人前) ショートパスタ 60g ベーコン 2枚(40g) ズッキーニ(緑) 1/4本 ズッキーニ(黄) 1/4本 玉ねぎ 1/4個 【A】水 360ml 【A】割烹白だし 40ml 粉チーズ 適量
調理時間:約30分 カロリー:約220kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
耐熱容器にバターとカレー粉を入れ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)に10~20秒間かける。バターが溶けたら塩少々を加えて混ぜる。ご飯に**2**を混ぜ合わせてなじませ、3等分にする。広げたラップに**1**の断面を下にして置き、マヨネーズ適量を絞る。上から**3**のご飯をかぶせて、茶巾絞りの要領でキュッと握る。ラップを外して、丸く形を整える。
・ご飯 約300g・カレー粉 大さじ1/2・ゆで卵 ・ウスターソース 大さじ2・バター 15g・塩 ・マヨネーズ 適量
調理時間:約15分 カロリー:約260kcal 塩分:約0.8g
NHK みんなの今日の料理
1.梅干しは種を除いて包丁でたたく。ちりめんじゃこはフライパンに入れ、中火で約2分からいりする。2.温かいご飯に1を加えて混ぜる。
ちりめんじゃこ…15g梅干し(塩分15%)…1個温かいご飯…300g
カロリー:約269kcal 
レタスクラブ
[1] のりの中心に、ご飯の半量(80g)を四角く包みやすいようにのせ、「おむすび山 焼きたらこ」をのせる。残りの半量のご飯を上からかぶせて、のりの角を中央に寄せるように包む。[2] お好みの大きさに切る。(画像は横半分にカット)
ご飯 茶碗1杯分、焼のり 1枚、、おむすび山 焼きたらこ 3g
カロリー:約285kcal 塩分:約1.1g
ミツカン メニュー・レシピ
1 トマトを湯むきし、乱切りにする。 2 青じそ、みょうがはせん切りにして、冷水にさらす。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 ①のトマト、②の青じそ・みょうがをのせ、【A】を回しかける。お好みで、オリーブオイルを少量たらす。
材料(2人前) トマト 1個 みょうが 1個 青じそ 4枚 そうめん(乾) 2束(100g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 オリーブオイル (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加