メニュー名や素材を入力ください
レシピ検索:
「200~300kcal > 和食 > 主食」 の検索結果: 583 件中 (401 - 420)
かつらむき、または縦に薄切りにしてからせん切りにする。青じその葉、みょうがはせん切りに、貝割れ菜は根元を切る。のりははさみで細く切っておく。なべに湯を沸かし、**1**の大根を5秒間くらいゆでて冷水にとって水けをきる。そばは、袋の表示どおりにゆでて冷水にとり、水けをきる。ボウルに大根、そば、貝割れ菜を合わせ、皿に盛る。いりごまをふり、焼きのりをのせ、ほかの薬味を添える。そばつゆにつけて食べる。
・そば 120g・大根 200g・青じその葉 4枚・みょうが 1コ・貝割れ菜 1/2パック・焼きのり 少々・いりごま 小さじ1・そばつゆ 適宜・わさび 少々
調理時間:約20分 カロリー:約291kcal 
NHK みんなの今日の料理
1 トマトを湯むきし、乱切りにする。 2 青じそ、みょうがはせん切りにして、冷水にさらす。 3 そうめんはゆでて冷水で洗い、よく水気をきって器に盛る。 4 ①のトマト、②の青じそ・みょうがをのせ、【A】を回しかける。お好みで、オリーブオイルを少量たらす。
材料(2人前) トマト 1個 みょうが 1個 青じそ 4枚 そうめん(乾) 2束(100g) 【A】めんつゆ カップ1/2 【A】水 カップ1/2 オリーブオイル (好みで)適量
調理時間:約10分 カロリー:約233kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 米は洗ってザルに上げ、水気をきる。 2 炊飯器に①の米を入れ、ほうじ茶を2合の目盛りまで加える。 3 あわせだしと塩を加えてひと混ぜし、黒豆をのせて炊く(時間外)。※黒豆は煮豆を使用してもおいしく召し上がれます。
材料(4人前) 米 2合 あわせだし 1袋 黒豆(蒸し黒大豆) 65g ほうじ茶 約500ml 塩 小さじ1/2
調理時間:約3分 カロリー:約299kcal 塩分:約1.0g
ヤマキ おいしいレシピ
材料(2人前) 米 1合 冷凍枝豆(さや付き) 80g かつお節 2パック しょうゆ 適宜
調理時間:約15分 カロリー:約296kcal 塩分:約0.5g
ヤマキ おいしいレシピ
最後に3秒間ほど強火にし、火を止め、約12分間蒸らす。かきをくずさないようにさっくりと切るように混ぜて茶碗に盛り、青のりをふる。
・かき 200g・米 360ml・昆布 1枚・しょうが汁 小さじ1・酒 大さじ2・しょうゆ 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1・粗塩 小さじ1/4・青のり 適量・塩 大さじ約1・水 360ml
調理時間:約40分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
豚肉は食べやすい大きさに切る。レタスは一口大にちぎる。鍋に【A】 を入れて中火で煮立て、**1**の豚肉を加える。肉の色が変わったらアクを取り、レタスを加える。しんなりしたら、火を止める。器にご飯を盛り、**2**の具をのせてスープをかける。
・ご飯 200g・豚バラ肉 60g・レタス 2枚・だし カップ1+1/4・うす口しょうゆ 大さじ1・酒 小さじ1・塩 2つまみ・こしょう 少々
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 
NHK みんなの今日の料理
(1)米は洗って炊飯器に入れ、1合目の目盛りまで水を注ぎ、30分おく(時間外)。(2)「ひじきの煮物」、Aを加えて混ぜ、炊く(時間外)。(3)炊き上がったら「ほんだし」を加えて混ぜる。
1合水 適量ひじきの煮物 100gAしょうがのすりおろし 1かけ分(5g)Aしょうゆ 小さじ1「ほんだし」 小さじ1
カロリー:約290kcal 
味の素 レシピ大百科
米は洗ってざるに上げ、30分~1時間おく(ぬらした紙タオルなどをかけておくとよい)。たけのこは小さめの短冊形に切る。炊飯器の内釜に米、だしカップ2、【A】を入れて混ぜる。2合の目盛りまでだしを足し、たけのこを加え、普通に炊く。炊き上がったら全体をサックリと混ぜる。器に盛って木の芽を添える。
・たけのこ 300g・米 360ml・だし カップ2強・酒 大さじ1・みりん 大さじ1・うす口しょうゆ 大さじ1/2・塩 小さじ1/3・木の芽 適量
調理時間:約10分 カロリー:約300kcal 塩分:約1g
NHK みんなの今日の料理
材料(2人前) 冷やご飯 茶碗1杯分(200g) たくあん 10g 万能ねぎ 2本(15g) バター 10g しらす干し 1/4パック(15g) いり白ごま 大さじ1 【A】割烹白だし 大さじ2 【A】お湯 カップ3/4 パルメザンチーズ 大さじ2 氷温熟成かつおマイルド削り 3g
調理時間:約20分 カロリー:約292kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
1 食パンは耳を切り落とし、バターを塗る。 2 Aを混ぜ合わせておく。 3 1.の食パンにのり、チーズ、2.のかつお節の順に繰り返し重ね、パンではさむ。 4 ホットサンドメーカーにバターを塗り、3.のサンドをセットして、こんがり焼き色がつくまで焼き、食べやすい大きさに切り分ける。
材料(4人前) 食パン 8枚 焼きのり 2枚 スライスチーズ 4枚 Aかつお節 20g Aめんつゆ 小さじ2 バター 適量
調理時間:約12分 カロリー:約273kcal 
ヤマキ おいしいレシピ
(1)キャベツ、青ねぎは粗みじん切りにする。紅しょうがはみじん切りにする。(2)ボウルにすり身、(1)のキャベツ・青ねぎ・紅しょうが、「ほんだし」を入れて全体がまとまるまで混ぜる。(3)フライパンに油を熱し、(2)を広げながら入れる。昆布、揚げ玉をまんべんなくのせ、弱火でフタをして5~6分加熱し、裏返してフタをし、さらに5分加熱する。
カロリー:約210kcal 
味の素 レシピ大百科
(1)白菜は1.5cm幅に切り、にんじん、大根は5mm幅のいちょう切りにする。しいたけは5mm幅の薄切りにし、ねぎは3~4cm長さの斜め薄切りにする。油揚げは1cm幅に切る。(2)かぼちゃは2cm角に切り、耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジ(600W)で4分ほど加熱する。(3)鍋に分量の水を入れて火にかけ、沸騰直前に「お塩控えめの・ほんだし」を加え、沸騰したら(1)を加えて4~5分煮る。
カロリー:約232kcal 
味の素 レシピ大百科
※鶏ささみは鶏むね肉に替えていただいても美味しく召し上がれます。
うどん (冷凍) 2玉、鶏ささみ 2本、酒 小さじ1、塩 少々、水 1/4カップ、、きゅうり 1/4本、ミニトマト 1個、、ミツカン ごまぽん 大さじ4
カロリー:約282kcal 塩分:約3.2g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 鶏もも肉は一口大に切る。アスパラガスは斜め薄切りにし、にんじんは棒状に切る。新たまねぎは5mm幅に切る。[2] 鍋に「プロが使う味 白だし」と水を入れて沸騰させ、[1]を入れて煮る。[3] うどんをゆでて器に盛り、[2]をかける。※栄養成分はつゆを60%摂取するとして計算。
うどん (冷凍) 2玉、鶏もも肉 1/4枚(60g)、アスパラガス(グリーン) 1本、にんじん 20g、新たまねぎ 1/4個、、ミツカン プロが使う味 白だし 大さじ4、水 540ml
カロリー:約294kcal 塩分:約3.3g
ミツカン メニュー・レシピ
[1] 温かいご飯に「おむすび山 ねぎ油香る炒飯」を混ぜ合わせ、お好みの大きさににぎる。
ご飯 1合、ミツカン おむすび山 ねぎ油香る炒飯 大さじ1杯強(10g)
カロリー:約285kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
「活ちくわ」は縦4等分に切ります。 ちりめんじゃこと梅肉を混ぜ合わせます。 ごはんに白ごまを混ぜます。 ラップに(3)の1/4量を広げ、大葉・(1)・(2)の具材の1/4量をのせて巻きます。ラップをはずし、とろろ昆布をうすくひと巻きします。同様に3本つくります。 \ POINT / とろろ昆布の代わりに、のり・薄焼きたまごで巻いても彩りがきれいです。大葉の代わりに小ねぎ・三つ葉などお好みでアレンジしてみましょう。
材料 [ 2人分 ]「活ちくわ」2本ごはん茶碗11/2杯分ちりめんじゃこ大さじ1梅肉大さじ1/2大葉4枚白ごま大さじ1/2とろろ昆布適宜
カロリー:約252kcal 塩分:約0.9g
ニッスイ レシピ
1.きゅうりはスライサー(または包丁)で薄い輪切りにし、塩小さじ1/3をふってもみ、水けを絞る。ちくわは薄い輪切りにする。2.温かいご飯に塩少々、白いりごま大さじ11を加えて混ぜる。
ちくわ…1本きゅうり…1本温かいご飯…300g白いりごま…大さじ1
カロリー:約286kcal 
レタスクラブ
[1] の材料を合わせて、冷蔵庫で冷やす。[2] 沸騰した湯にうどんを入れて、ゆで上がったら冷水でよく冷やし水をきって、ざるに盛る。[3] 小ねぎは小口切りし、薬味にする。[4] 冷やしたうどんを[1]のつゆにつける。※栄養成分について、つゆは40%摂取するとして計算
うどん (冷凍) 2玉、、ミツカン 金のごまだれ 焙煎荒挽き 大さじ2、ミツカン 追いがつおつゆ2倍 大さじ2、水 大さじ2、、小ねぎ 適量
カロリー:約234kcal 塩分:約1.2g
ミツカン メニュー・レシピ
とりもも肉…1/2枚(約120g)下味 ・酒…小さじ1 ・塩…小さじ1/4 ・こしょう…少々焼きのり…1枚ご飯…茶碗2 1/2杯分たれ ・ポン酢じょうゆ…大さじ1 ・砂糖…小さじ1/2ころも ・小麦粉、片栗粉…各大さじ1 1/2サラダ油、塩
カロリー:約259kcal 
レタスクラブ
[1] 温かいご飯に「おむすび山 焼きおにぎり」を混ぜ合わせ、お好みの大きさににぎる。
ご飯 1合、おむすび山 焼きおにぎり 13g
カロリー:約292kcal 塩分:約1.8g
ミツカン メニュー・レシピ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加